みんなの修羅場な体験談|5ch浮気・不倫・修羅場・黒い過去まとめ

不倫・浮気、寝取られ、マジキチ、嫁・姑関係など実際におこった修羅場な体験談をまとめました

    カテゴリ: ムカつく

    959: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)20:03:48 ID:omz
    10年くらい前の話だけど。

    幼児だった息子が夜熱を出したけど、近所の病院は診療時間外。
    でもまだ自治体がやっている夜間小児診療の時間内で、タクシーでいけば間に合いそうだったので急いで向かうことに。
    22:00までの診療で、診療センターの前に到着したのが21:50。
    タクシーの運転手も「間に合いましたね」と言ってくれてたのではっきり時間は覚えてた。
    嫁にタクシー料金払ってもらっているあいだに、先に子ども連れて診察室へ向かう。

    館内に入ったところで、別の出入り口からいそいそと退出してく人影が見えた。
    その時は気にもとめなかったのだけど。

    で、受付の部屋に入って「子供が熱を・・」と言いかけたら、こちらに気がついた受付の看護師が「しまった」という表情。
    「もう22:00まわってますので・・」とか言うが受付にある時計もまだ21:55になってない。
    まだ時間ないですよね?って聞き返すと、なんと当番医が診療時間がまだ10分残っている段階で帰ってしまったことを白状。
    館内に入った時に見えた人影がどうやらそれだった模様。
    「まだ診察時間だし、呼び戻してくださいよ」ってお願いしたんだけど「医師の携帯番号知らないし・・」と診察してもらえず。

    あまりに納得いかないので「おかしいじゃないですか」って言ったら奥から別の看護師が出てきて
    「診療は22:00までで受付時間は21:45までなんですよ。まだ○○病院の夜間受付もありますし、そちらで」
    と。
    とりあえず食い下がっても無駄だし、子どもに診察受けさせるのが先なのでまたタクシー拾って○○病院へ。
    幼児にありがちな風邪だったので大事には至らず。

    数日後、落ち着いてから自治体に問い合わせたところ、受付時間が21:45なんて設定してないとのこと。
    自治体と地元医師会が調査してけっこう問題になったようで、謝罪の連絡は受けた。
    その医師は当番医から外されて、自治体のホームページには「22:00までの受付」を明記。
    開業医の2代目らしいが、医師免許返上して欲しいと思ったよ。
    平気で嘘つく看護師も含めてスレタイ。
    【【神経わからん】俺「子供が熱を出しました」受付「もう診療時間は終わってるので…」俺「え?まだですよね」受付「あの…実は当番医が…」→衝撃の事実が!!】の続きを読む

    http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1499144113/

    642: 名無しの心子知らず 2017/08/26(土) 22:49:15.93 ID:rVoWHAF8
    今日の夕方、旦那と三歳の息子と3人で出かけて、帰りの電車に乗る前に息子のトイレを済ませとこうと駅ビルのトイレに向かったら女子トイレは長蛇の列。 
    男子トイレは空いてたので、旦那を呼んで息子を連れてってもらった。 
    列から離れようとしたら、その列に並んでたおばさんから一言 
    「そんなことで旦那さんの手をわずらわせたらだめよ。子供に我慢させることも覚えさせなきゃ。」 
    とチクリ。 
    我慢させて漏らさせたらよかったの?
    【駅ビルのトイレに息子と向かったら女子トイレは長蛇の列。男子トイレは空いていたので旦那を呼んだらその列に並んでたおばさんがチクリと一言言ってきた】の続きを読む

    46:名無しさん@HOME2016/08/05(金) 00:41:05.15 0
    先日、実父、実母、私、子供で
    ショッピングモールへ行ったときにコーヒーショップに入りました。

    お会計をする際に母が会計したのですが、
    例えば会計が1556円で5円のお釣りがくるように1561円払いました。
    すると店員は丁度ですね。と言ってレシートのみを渡してきました。

    母は5円のお釣りがくるように1561円出しましたよね?
    と確認したのですが店員は丁度頂きましたと返答しました。
    では結構です。と店を出たのですが隣で聞いていた私が納得いかず、
    コーヒーショップの本社に電話をしてクレームを言いました。
    クレームの内容は店員は会計時、
    金銭の確認をしないのかor客に指摘されたら何らかの方法で確認する事はできないのか
    の2つだったと思います。
    本社の方は店に確認するとの事で折り返しの電話を待っていたら、
    店舗の店長さんから折り返しの電話がきました。
    【おつりが足りないので店にクレーム入れたら謝罪があり、お詫びの品物を送りたいと言われた。それを横で聞いていた父が、浅ましい、セコイ、はしたない、と言い出し…→結果モヤモヤ】の続きを読む

    482: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)00:02:04 ID:0Sj
    私の会社は派遣社員はエレベーターを使用してはいけないルールになっている(委託は場合によっては可)
    先日派遣のグループが出勤時にエレベーターに乗り込もうとしていたので社員として注意したところ、
    そのグループ(男3人女1人)に囲まれ「エレベーターぐらい使わせろ!毎日歩きで登るのは大変だ!」と詰められた

    揉めている内に別部署の男性社員がやって来たので後の対応は変わって貰ったんだけど、
    4人に囲まれて問い詰められていた時は本当に怖かったし苦痛だった

    少しぼかすけど当初は3階にあるフロアの事務社員としてしか派遣を使用しておらず、あくまでも2アップ3ダウン運動の
    健康増進の一貫としてそういうルールが出来たらしいんだけど、いつの間にか派遣はエレベーター禁止になり、
    その内9~10階の開発やデザインの部署があるフロアに行く際も一律で派遣社員はエレベーターを使ってはいけない事になった

    確かに毎朝10階ぐらい階段を登るのは大変だろうし同情はするけども、ルールはルールなんだし嫌ならば別の所に行けば
    良いだけだろうと思うし、大体ルールに文句があるのならば一社員である私ではなく派遣元やこちら側の人事部等に苦情を言うべきだと思う

    正直普段の八つ当たりをされた気がして非常に不愉快だったので、ルールを破った派遣がいると上の方には報告させてもらった
    苦情を言うべき人間を思い切り間違えている上に、一社員である私を集団で囲んで脅してきた派遣の連中の神経が分からなかった
    【エレベーターを使おうとする派遣社員たちがいた。私「うちの会社は派遣社員は使用禁止です」派遣「エレベーターぐらい使わせろ!毎日歩きで登るのは大変だ!」】の続きを読む

    33: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)21:11:35 ID:6Ye
    5年くらい前の話。
    出勤中に事故にあった。
    自転車にまたがった状態でそのまま横に倒れたので、膝や腕を擦りむいて流血したり軽く捻ったりで、
    大怪我ではないけど明らかに負傷者感丸出し。
    事故処理はスムーズだったので省略。
    職場に連絡後に、事故現場から一番近い整形外科へ向かった。
    9時出勤なので事故にあったのは9時前。
    整形外科は10時開始だったのにすでに受付済みの年寄りで埋め尽くされてた。(8時には受付が開くらしい)
    50席はあるだろうに空いてる席はほとんどない。

    見つけて座ろうとすると「ここは○○さんが来るから!」と言われたり、あからさまに荷物を置いて誰かのためにキープしてますアピールされたり。
    見た感じ、ほとんどの人が元気におしゃべりしてて、もう治りようがない肩こりなどのマッサージを受けに来てる感じの年寄りたちばかり。(中には本当に辛くて来てる人もいるんだろうけど)
    ついさっき事故りたてホヤホヤで流血してる私の方が確実に弱ってるけど、仕方なく立ってた。
    看護師さんが気付いてくれてパイプ椅子を持ってきてくれたので遠慮なく座った
    その後、問診票を書くようにと受付に呼ばれたので取りに席を立って戻ってきたら、そのほんの10秒程度でパイプ椅子を隣にいた元気そうな婆さんに乗っ取られてた。

    いくら年寄りとはいえ、若くても流血してる人間に「この席はダメ」とかいう人間の神経がわからん。
    たいして体悪くもないのに、ここに来れば誰かに会えるってサークル感覚で無駄に医療費使う老人の神経がわからん。
    この件で年寄りに席をゆずるの馬鹿らしくなった。
    【【怒り】出勤中に事故に遭い、整形外科へ向かったら席がお年寄りで埋め尽くされていた。→看護師さんにパイプ椅子を用意してもらったが…】の続きを読む

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2015/04/05(日) 21:02:14.752 ID:T0skRg0d0
    初対面で信じてもらえたためしがない(´;ω;`)
    【警官「職務質問です。ちょっと手荷物調べさせてね~」俺「はいどうぞ」警察「特に何もないね。じゃあここに名前書いて」俺「はい(カキカキ」警官「本名を書きなさい!」俺「」】の続きを読む

    198: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/28(土) 00:38:28.37 ID:Js0c70cF.net
    今アパートの一階に住んでて、うちの部屋の小さなベランダから木が伸びて二階に圧迫してると管理会社から電話が来た。
    【管理会社「ベランダにある木が二階の人に圧迫してる。その木を切りたい。何時頃がいい?」私『(都合のいい時間帯を伝える)』 → 当日、私『何してるんですかぁああ!』驚愕だった】の続きを読む

    このページのトップヘ