みんなの修羅場な体験談|5ch浮気・不倫・修羅場・黒い過去まとめ

不倫・浮気、寝取られ、マジキチ、嫁・姑関係など実際におこった修羅場な体験談をまとめました

    2018年02月

    479: :2016/07/05(火) 20:44:34.45 ID:
    さよならした彼にバッタリ会った 
    10ヶ月振りだった 
    目が合って微笑んでくれた(ような気がした)けど 
    久しぶり&ビックリしてささっと立ち去ってしまった 
    多分、私は無表情だったと思う 
    自分の可愛いげのない行動を悩んでいて 
    久しぶりだったねってLINEしようか迷ってる 

    みんなだったらどうする?
    【さよならした不倫の彼に10ヶ月ぶりにバッタリ会った。私はフラれた側なので好きって想いと会いたいって想いが復活しそう…LINEしようか迷っています】の続きを読む

    618: :2016/06/13(月) 20:42:22.84 ID:
    別居中の婚姻費用、月15万払っててもう2年になります。もう離婚したい、苦しい。
    620: :2016/06/13(月) 20:46:20.09 ID:
    >>618 
    特に離婚事由がなければむずかしい 
    621: :2016/06/13(月) 21:11:20.31 ID:
    別居で月15も払うの?初めて聞いた。それって騙されてない?

    【別居中の婚姻費用を月15万払い続けてもう2年…連れ去られた息子が将来困らないように前倒しして養育費払って離婚したい。息子が大きくなったらどっちが悪党か判断できるよね】の続きを読む

    72:  名無しさん@おーぷん 2016/02/01(月)20:30:09 ID:8KG
    友達夫婦の紹介で知り合った私達。
    だがこの友達夫婦がくせ者。
    私と旦那が知り合って間もないころ、信じて落ち込んで悩んで行く旦那を見るのが面白いってふざけた理由で旦那に「????(私)ちゃんは成人向けのビデオに出てた」と、くだらない嘘をついた。
    実際私と同じフルネームの女優がいて、顔は知らんけど背丈や体型、髪型が似ていた。
    私は友達旦那と一度しか会った事ないんだけど私の名前ググったのかよと引いた。
    ビデオ女優扱いされた私は不愉快でしかないのでキレたら、
    俺らの中でこのくらいの冗談は普通と旦那に言われた。
    いや、俺らの他にもひとり巻き込んでるし。
    この他にも。
    【友人が私の旦那に「(私)ちゃんは成人向けのビデオに出てた」とくだらない嘘をついた】の続きを読む

    626: 名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)20:15:22 ID:zng
    息子の名前がイケメン俳優と全く同じ。年齢も。
    今年27になるんだけど、そのイケメン俳優の名が知られるようになってからずっと周囲にからかわれてる。
    息子は友人が多いし、友人や同僚からはじゃれ合いみたくからかわれるから本人は苦ではないらしい。


    【息子の名前が某イケメン俳優と同じだった。旦那『息子が名前負けしてる。名前を決めたのはお前だったな。最悪』私「えっ」 → 年齢も同じなのに…】の続きを読む

    456: :2011/05/22(月) 21:21:03 ID:
    俺が大学4年になったときの話 
    当時2年付き合っていた彼女がいて、彼女も同じ大学の同じ学部でした 
    4年の卒業研究をするのに講座を選ぶのですが 
    彼女は俺と同じがいいと言うので同じ講座を選択しました 

    講座には院生が4人と学部生6人の計10人と言う構成です 
    【新入生歓迎の飲み会、途中で彼女が居なくなった。探すと.....俺は愕然とした。浮気の真っ最中だった。】の続きを読む

    320:  名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 13:30:46.47 0
    義兄弟(夫の兄弟)が重度の身体障害で長年施設に入所中なのですが 
    知能はしっかりしているがゆえに現在施設を出ての一人暮らしを希望しています。  

    身体的には重度障碍なので24時間看護で公的に支援が望めるらしいです。  
    (前例ありで同様の障碍者がそのための活動をして支援をしているための希望でもあります)  
    24時間介護で年間約2000万以上かかってそれを制度があるから利用して何が悪い?という考え方にも疑問を感じますし 
    これって同様に施設は嫌、一人暮らししたいという障碍者が増えれば  
    障碍者の自立支援という名目で必要のない一人暮らしのために税金垂れ流しにしていいのかとも思ってしまいます。 

    現時点で入所している施設があり家族もいるのに「一人暮らしをしたい」「自由に暮らしたい」で 
    それを税金で多額の費用をかけて叶えるのが当然なのでしょうか?  
    障碍者だって人権もあるし自立したい自由な考えも尊重するけれど、これはあまりにも酷い気がします。 

    義実家はわりと裕福ですが義両親も高齢なので障碍者の義兄弟は世間の連休やお盆と年末年始に自宅に戻ることはあるけれど 
    自宅に引き取って面倒を見るということは無理らしく選択肢にはないらしいです。 
    そして一人暮らしをさせる場合も義両親健在の間は不足金を補助する方向みたいだけれど 
    亡くなった場合は生活保護、あるいは兄弟に負担がまわってくるわけで 
    そうなった場合はこんな事情であれば正直面倒見切れません。 
    そして現在入所中の施設も出てしまえば再度入所するのは難しいようです。 

    現時点では義父が一人暮らしは必要ないと反対しておりますが 
    義母は子供達が皆近くに揃う=将来的に自分も近くで一緒に暮らしたいとの意もあると思います。 
    そして障碍者の一人暮らしは前例もあり申請すれば通ってしまう可能性は非常に高いらしいです。 
    この件に関しては義家族の問題だから嫁は口を出すことではないというスタンスでいますし 
    基本的には良ウトメで義実家との関係も比較的良いのですが正直この件に関しては嫌悪感すら感じています。 

    【義兄が身体障害で施設に入所中だけど、年間2千万かかる公的支援を受けて一人暮らしをしようとしている】の続きを読む

    183:  おさかなくわえた名無しさん 2013/11/23(土) 17:31:26.90 ID:ZJEy53VL
    愚痴。叩かれ覚悟で書く。同じ女として軽蔑されるかもしれないが、 
    モヤモヤが止まらないので思ったままを書く。 

    中学3年生の娘がいる。 
    担任は女性の50overの教師。 
    この女教師が不妊治療中だと娘から聞いてビックリした。 
    婚期が遅かったわけでもなく、単に子供を諦められないまま今だに続けていると言う。 
    「なんでそんなこと知ってるの!」と聞くと、「学校のみんな知ってるよ」って言われた。 
    「定期的に遅刻してくるし、なんかやる日は休むし」って。 

    正直いって、思春期の学校でそんな話題が生徒同士で出てるのってなんか嫌だった。 
    何がどう嫌かって言われると説明できないけど、なんか嫌だった。 
    そして夏休みに入る前、娘から「妊娠したから辞めるんだってー」と聞いた。 

    【中3娘の担任の50歳女性教師が、不妊治療を続けてた。教師「この歳になっても子供を諦められない」】の続きを読む

    このページのトップヘ