みんなの修羅場な体験談|5ch浮気・不倫・修羅場・黒い過去まとめ

不倫・浮気、寝取られ、マジキチ、嫁・姑関係など実際におこった修羅場な体験談をまとめました

    2015年02月

    139: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)15:37:32 ID:EXotJ0BpF
    高校の時の話です。

    自分の高校は平々凡々な、学力も中堅くらいの学校です。
    そんなうちの学校に4人の中途半端な不良がいました。
    男3人、女の子1人のその不良グループは中学からの仲良しグループらしく、いつも一緒にいて年下や気の弱い子から影でカツアゲやイジメをしていました。

    ある日、その四人がバイトしたお金やカツアゲやパチスロでお金が結構貯まったので同じ原チャリを買おう!と話しているのを偶然耳にします。

    どうやら数日後の学校終わりに4人で買いに行くらしいです。
    不良4人は不思議と体育が大好きでその日は体育に出た後学校をフケて原チャリを買いに行くと思われます。

    予想はつくと思いますが、その体育の授業中に彼らの鞄や財布からお札が一つ残らず取られます。

    基本馬鹿なんでクラスの貴重品回収袋には入れずに自分達の鞄やズボンに入れっぱなし。
    もちろんその四人は大騒ぎをしてクラスと隣のクラスの連中の鞄を調べたり、尋問したりしたらしいです。

    あ、言い忘れましたが体育はクラス数が多いため2クラス合同で行っています。
    自分達のクラスで女子が、隣のクラスでは男子が着替えていました。

    結局みんな体育に出ていたのだから窃盗など出来るはずもなく、騒ぎを聞きつけた先生方がかけつけ形式の荷物検査はされたみたいです。

    140: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)15:43:35 ID:EXotJ0BpF
    でも、財布は出てこず。
    「学校に何故そんな大金を持ってきたのか。
    高校生が何故そんな大金を持っているのか。
    何故貴重品回収袋に入れなかったのか。
    バイトをしたお金だと言い張るけど、当然イジメやカツアゲの噂も先生は知っているのでワケありの金に決まってる。
    何より被害者がいつも加害者側の不良グリープ。」

    恐らくは上記の理由で。
    それ以上犯人探しもせず、
    問題にしたくない学校は
    勿論警察にも通報せずうやむら 

    141: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)16:21:16 ID:EXotJ0BpF
    失礼。
    学校はうやむやのまま流しました。
    当時は受験シーズンだったし、インフルエンザも流行ってたからクラスの数人は休んでいました。

    自分も風邪と偽り学校を休んでいたので、家にいたというアリバイは完璧。
    実際は窓から出て学校に入って速攻家に帰ったのですが。

    不良グループは勿論自分のことも疑いましたが恥ずかしい話、家族がみんなアリバイを証言してくれたので疑いは晴れました。

    その後不良グループはどうしても犯人を見つけると言って映画研究会のハンディカメラを拝借し、体育の授業前に教室に無断で設置。

    それがまたアホなことに女子が着替える教室だったからそれが発覚して大問題。
    男子3人は退学。女子も停学で自主退学。

    最後は勝手に自爆をしてくれて消えてくれましたが、自分の復讐は達成されました。

    こいつらは中学時代に他校でしたが、修学旅行の為に必要なお金をカツアゲされた事があり、お金も戻ってこず。さらに弟も数ヶ月前にバイトで貯めたお金を巻き上げられました。
    腸が煮えくりかえっていたときに転がり混んできた話だったのでトントン拍子に進んだ復讐でした。

    先日、13年振りに実家の自分の机の奥底から50万近く出てきた時に驚いて思い出した話です。

    全部募金してしまいました。 

    142: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)18:16:37 ID:Fej3pIn6t
    >>141
    >全部募金してしまいました。

    あなたすごいね
    その募金が良い使われ方することを祈ってるよ 

    143: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)18:43:56 ID:qSaS0IP8Q
    >アホなことに女子が着替える教室だった
    それ最初から盗撮狙ってたんじゃね?
    犯人見つけるってのは後からした言い訳で 

    144: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)19:39:43 ID:d6zFWUEEN
    ごめんなさい、急いで書いたので何か文章変ですね。
    しかも13年振りでなく10年振りでした。

    当時はそのお金をどうしようか
    本当に悩んで警察に届けても、カツアゲされた人に返しても多分バレると思って、
    解決しないまま机の奥底に眠らせてしまいました。

    悪銭身につかずと言いますし、
    せめて他の人の役に立てばと東北の方に募金しました。

    盗撮目的だったんですかね?
    あまりやるメリットも感じませんが、
    後先考えない所が彼ららしいと今でも思います。 

    145: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)22:43:19 ID:YHMvUpanc
    カツアゲしてるって噂を知ってるなら
    先生ももっと早くなんか対応できたろうに
    不良グループもだけど先生もクズじゃないか? 

    318: 愛と死の名無しさん2010/09/30 01:06:39
    長文で申し訳ないが、従姉の結婚式が不幸だった。 
    従姉(以下新婦)は3年の交際を経て遂に結婚。 
    年齢も37ということもあったので親族一同お祝いムードだった。 
    結婚式は滞りなく進んだものの、新郎(34)が初っぱなから浮かない顔。新婦は幸せそう。 
    しかも新郎は新婦や式場の人が止めるのも聞かずヤケ酒を飲んでるように酒を呷る。 
    あまりのギャップで周りからはヒソヒソ。。。 
    どうも観察していると新郎の視線がチラチラと新婦の妹へ注がれている。 

    新婦には年の離れた妹(24)がいて、その妹は評判の可愛い女の子だった。 

    歓談の時間になり新郎の同僚が新郎に「嫁さんの妹可愛いね~」「紹介してほしい位だわ」と 
    話しかけた途端、新郎涙を流しながら「妹ちゃんはお前らに渡さない!俺が守るんだ!!!」とキレた。
     


    瞬間、静まり返る会場。 
    まさかと思ったが新郎は新婦との交際3年の中で密かに妹の方に恋をしていた。 
    新婦と別れなかったのも妹との接点がなくなってしまうから。(もちろん妹も新郎の気持ちを知らなかった) 

    新郎が酔っぱらっていたのもあり大泣きして会場を去って新婦も新郎の本心に気付いて泣きながら退席。 
    新郎新婦不在の重い空気のままお開きになった。 

    後日談で、新婦とその親は激怒、妹困惑で入籍しないまま破談となった。 
    結婚式の3ヶ月前から二人は新居で暮らしていたため、そこも引き払った。 
    その引っ越しの荷物片付けの中、新郎の持ち物の中から新婦妹の写真集(?)が見つかった。 

    新郎は「義家族とも壁なく仲良くしたい」と言って、新婦の家族を連れて旅行によく行っていた。 
    そんなのは建前で本音は、思い出として写真を撮る時に違和感なく妹の写真を撮れるから。 

    あの後、新婦や両親は結婚最後のチャンスと思っていただけにショックと怒りが大きく 
    妹は、姉へ申し訳ない気持ちと新郎への怒りとで姉妹間でなんとなく壁が出来てしまったみたい。


    320: 愛と死の名無しさん2010/09/30 01:33:47
    >>318 
    新婦も不幸だが、新婦妹が可哀相すぎる。 
    これから先、一生姉に遠慮して生きていくんじゃなかろうか。 
    恋人が出来ても姉に遠慮して結婚に踏み切れなそう。


    322: 愛と死の名無しさん2010/09/30 02:44:12
    >>318 
    その阿呆が破滅するほど慰謝料取ってやったらいいのに。


    338: 愛と死の名無しさん2010/09/30 16:00:59
    >>318 
    どうしても妹への気持ちが抑えられないなら、普通姉とは別れるだろ? 
    (そして妹とも離れて、忘れようとする。姉にも悪いし) 

    その新郎、最低最悪。 地獄に落ちればいい!!


    319: 愛と死の名無しさん2010/09/30 01:14:45
    姉妹には何の落ち度もないのにね 
    関係修復できるといいけど


    321: 愛と死の名無しさん2010/09/30 02:01:32
    こうなったら妹の方にさっさと結婚してもらったほうがいいんじゃね? 
    でないとアラフォー姉にはどんな男ができても、絶対24ピチピチ妹に目移りするじゃん 
    どんなにピチピチでも既婚なら、諦めがつく男もいるよ、多分

    585: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 15:38:31
    プリを口説いてる最中にバレますた。 
    メールは冗談だと言い切って、元に戻ろうとしたけども 
    ヨメが情緒不安定になっちまって、ゲッソリやせて、入院した。 
    子供の面倒見たり忙しくて癒しがほしくて、また前の女とメールしてたら 
    またバレて、ヨメ自殺未遂… 
    プリ候補もおれのこと好きになってたみたいで、かなり良い感じの返事くれてたから 
    ショックだったみたいでね… 
    ヨメの親から離婚しろと迫られたけど、拒否ってみた。 
    メールも消したし証拠もないし…あとはヨメが復活してくれればいいんだけど 
    前のかわいいヨメには戻らないだろうか… 


    588: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 15:43:12
    >>585 さいてー 


    590: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 15:45:27
    >>585 
    子供と慰謝料取られて捨てられるね 
    貧乏バツイチの男なんか魅力ないよ 


    591: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 15:46:08
    >>585 
    お前のせいで嫁がそうなったんだ、最後まで面倒みろ。  
    クズ男が。 


    592: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 15:47:59
    >>585 
    離婚は拒否れない。自業自得。 


    593: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 15:49:42
    やっぱ怒られますよね…反省はしとるんです。 
    でも、ほんとに浮気したわけじゃないから、そこまで思いつめることも 
    ないんじゃないかと思うんですが甘いのかな。 



    594: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 15:49:48
    何で離婚したくないの? 
    相手の女もその気なんでしょ? 
    お金次第で片がつかない? 


    595: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 15:54:37
    うーん…いい子だし好みなんだけど、ヨメにするタイプじゃないっちうか 
    やっぱヨメがすきなんですよ。 
    ヨメは別格で好きだけど、新鮮な恋愛したいって思っちまったんです。 
    自分があさはかだったんですけど、ヨメなら笑って流してくれると思ってました。 


    596: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 15:56:00
    >>593 
    あのな、浮気しなかったのは気づかれたからだろ。 
    嫁子に気遣ってただのメル友に留めてたわけじゃないだろ。 
    嫁からしてみれば、旦那は気づかれなかったら浮気してた最低男。 
    しかも、自分が傷つくと分かっても懲りずに浮気しようとする人間。改善の見込み無し。 
    おまえは未遂なら、嫁が何度も浮気しようとしても(或いは無断で借金しようとしても)あっさり許せるんだな。 


    598: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 15:58:08
    >>595 
    お前も笑って離婚してくれると思われてただろうな。 


    597: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 15:56:54
    嫁から離婚請求されたら断れないんじゃない? 
    入院の原因がクズ男のせいだしね 
    慰謝料ためときなよ 


    601: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 16:01:38
    人間のクズに意見しても無駄 


    602: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 16:03:32
    いや~…ヨメは浮気したり借金したりする人間じゃないです。 
    だから想像できないというか、まずありえないのでその立場には立てない気持ちです。 
    前にいっぺん風俗がばれた時には「男ってばかだね」って笑って言ってくれて 
    ほんといいヨメだと思って余裕ぶっこいてたんですよね… 
    ほんとおれがバカなんですけど、慰謝料とか離婚とか、現実味がなくて 
    受け入れられない…苦しいというより呆然としてる 


    605: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 16:08:00
    ヨメの病院いってきます。ありがとうございました。 


    607: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 16:10:22
    >>603 
    つまり自分に都合の良いように現実を解釈して、嫁を貶めてたわけだ。 
    嫁は自分に当てつけするためなら病院に逃げ込んで子供の世話を疎かにする女だ、と思ってたわけだろ。 


    611: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 16:18:25
    >>606みたいなのってさ、 
    嫁を可愛いとは言うけど、大切な存在とは認識してないよね。 
    ただ、欲しくて手に入れたもの、みたいな。 

    きっと本気で人を愛したりした経験のない人なんだろな。 


    608: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 16:11:39

    こんな馬鹿がほんとにいるんだな・・・ 



    609: 名無しさんといつまでも一緒2008/03/02(日) 16:12:29
    世界が自分を中心に回ってる、と思い込んでるんだな。バカすぎる。 

    436: 素敵な旦那様05/01/13 15:27:40
    UCLAを「ウクラ」と読んだ我嫁。 




    437: 素敵な旦那様05/01/13 16:11:35
    うち嫁は ブランデーのCAMUS(カミュ)を 
    「カマス」と読んだぞ  
    魚エキスの酒かよ! 


    519: 素敵な旦那様05/01/25 17:44:15 
    >>436 
    >>437 
    うちの嫁はPORSCHE様をポースケと読みやがった。 


    503: 素敵な旦那様05/01/25 02:27:02 
    似たような嫁を持つヤシも、結構いるもんだな。 
    俺の嫁は、アルファベットがさっぱりダメ。 

    コカ・コーラの NO REASON → ノー・レアソン 
    ADSL → アドスル 
    ISDN → イスデン 
    animal → アンイーマル 
      ・ 
      ・ 
      ・ 

    真顔で言うから、笑えるんだよなー。 


    504: 素敵な旦那様05/01/25 03:00:06 
    >>503の嫁は中卒。間違いない! 


    505: 素敵な旦那様05/01/25 03:05:18 
    >>503 
    え。それはちょっと笑えんよ・・・。 


    506: 
    素敵な旦那様: 05/01/25 05:54:25 
    ADSLとISDNは間違いもありえるかも。 
    一応曲がりなりにもネット用語ということで 
    知らない人は知らないかもしれない。 


    518: 素敵な旦那様05/01/25 17:03:31 
    ISDNをいすどんつーのはおっちゃんにありがちな希ガス 


    520: 素敵な旦那様05/01/25 18:45:24 
    CO.LTDを「コンツェッルッド」(←頑張って巻き舌)と読んだ馬鹿嫁は頑張りすぎてかわいかった。 



    521: 50305/01/25 20:20:50 
    うちの嫁は高卒の31歳。 
    他に変わったところは無いんだが、とにかくアルファベットがダメ。 
    一昨年かな?「ねぇ、うちもそろそろアドスルかイスデンにする?」って 
    聞かれたときは???だったよ。 
    ちなみに今は、アドスルの40Mbps。 


    522: 素敵な旦那様05/01/25 21:35:52 
    >>521 
    読み方が間違っているだけで、単語としては 
    正しく認識出来ている。かなりマシと思われ。 
    >アドスルかイスデン 

    今時イスデンという選択は無いだろうが・・・。 


    523: 素敵な旦那様05/01/25 22:12:40 
    >>521 
    学校行ってなかったのか? 
    いまどき厨房でもまともに読むぞ 


    524: 素敵な旦那様05/01/25 22:40:21 
    今どきの厨房だから、普通に読めるんだろ。 
    俺らが厨房・工房の頃(10数年前)は、adslやisdnは 
    全然一般的じゃなかったし。 



    525: 素敵な旦那様05/01/26 00:46:31 
    そうだよな 
    ADSLってパッと見、AIDSだよな 



    526: 素敵な旦那様05/01/26 01:08:35 
    嫁ではないがATOKをアトケーと読んだ上司ならいた。 
    でもエイトックって結構無理な読みだよな。 


    527: 素敵な旦那様05/01/26 05:39:42 
    漏れはアトクって思ってた・・ 


    528: 素敵な旦那様05/01/26 07:32:29 
    IEEEを「アイトリプルイー」と読むと嫁はかわいいと喜ぶ。 



    529: 素敵な旦那様05/01/26 08:20:21 
    >>528 
    漏れはコネクター屋にいるが「アイトリプルイー」又は「アイイースリー」 
    と呼ぶぞ、他に何と読む? 


    530: 素敵な旦那様05/01/26 10:49:14 
    >>529 
    「アイトリプルイー」の響きがかわいいんだろう 

    628: 名無しさん@HOME2013/06/01(土) 12:08:05.45 0
    私の最大の修羅場は自分の結婚式だったな。 
    式までいってないから、正確には結婚式準備か。 

    婚約者は当時仕事が死ぬほど忙しい時期だったので、式場の予約やらは全部私と私母で動いてた。 
    ドレスを決める時は俺も着いていきたい!と言っていたので休みを出していたのだが、当日急遽呼び出され残念だね~と言いつつ結局私と私母の2人で行った。 
    私母・衣装係のお姉さん・私達の式の担当者さんと一緒にアレいいねコレいいねとキャッキャウフフ状態で1時間ぐらい試着してたかな。 
    そうしたら突然「ううおおおおおおおおああああああああああ!!!!!!!」みたいな叫び声上げながら婚約者が担当者さんに突っ込んできた。 
    こけた担当者さんに馬乗りになって殴ろうとする婚約者を他の男性スタッフさん達が止めてた。 
    なんとか顔真っ赤にして興奮状態の婚約者を担当者さんから引き離してとりあえず話を聞いてみた。 
    そしたら、「俺以外の男とドレスを決めるなんて非常識だ!」「新郎よりも先にドレス姿を見せるなんて、その男の事が好きなんだろ!」「クソビ◯チが!婚約破棄じゃあああああ!」だそうで。 
    なんとかドレス決めに参加したくて仕事を早く終わらせて来てみたら他の男がいる!?どういうことじゃああ!ってなったらしいがあふぉか。 

    この人は私達の式の担当者さんでそれ以外のなにものでもないってのを懇切丁寧に説明したらやっと我にかえったらしく全員に土下座して謝ってたけどもうシラネ。 
    婚約者を車で彼実家に送り付け、その場で今の出来事を報告の上婚約破棄を伝えた。 
    グダグダすがってきたけど無事に別れることが出来た。 
    担当者さんや他のスタッフさん達にも謝罪行脚して回ったが、「たまにあることなので気にしないでください^^」と逆にフォローされてしまい申し訳なかった。 


    630: 名無しさん@HOME2013/06/01(土) 12:17:26.59 0
    >>628 
    今は独身? 


    632: 名無しさん@HOME2013/06/01(土) 12:30:02.18 0
    >>628 
    「たまにあること」って… 
    結婚式場って恐ろしい職場なんだな 


    633: 名無しさん@HOME2013/06/01(土) 12:35:47.78 0
    不幸な結婚式とか見てると式場では働くまいと思うよ 


    638: 名無しさん@HOME2013/06/01(土) 13:12:53.07 0
    >>628 
    うわぁ……乙 
    それは別れて正解だ 

    そういう、早合点してとりあえず確認もせず殴り掛かる性格は絶対治らない 


    652: 名無しさん@HOME2013/06/01(土) 17:39:41.81 0
    >>628 
    ちゃんと別れてて安心したw 
    そのまま何も無かったら結婚してたってことだし、よかったね。 
    幸運が重なったね。 

    このページのトップヘ