63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 16:08:51 ID:ES7mnlMkd0909
結婚して一年越えたばかりの子供のいない夫婦です。 
夫が新幹線の距離で、長期出張で別居しています。 
私も仕事をしているし、期間が決まっていたので特に話し合うこともなく別居が確定。 
ちょうど期間の半分が過ぎたくらいなんだけど、昨日連絡が来て、同僚の独身年下女子社員に 
夫さんは毎日コンビニ弁当とかで、夜もそうだって言ってたから体が心配だし、お弁当作って来てあげる。 
って言われたと報告された。 
断ったらしいんですけど、なんかモヤモヤしてる。 
夫は外回りの仕事が多いので、お弁当なんて作ってあげたことないし、私自身もお弁当は月に2回作るかどうかの生活です。 
彼女は彼のサポートとかの仕事をしている子らしいんですけど、よく名前も出てくるし、なんか本当によく聞く話の展開みたいで本当に嫌。 
だけどそんなことは言えないし、昨日も、妬いちゃうな。って言ったら、信用してないの?って言われた。 
そういうことじゃないんだけどな。 
男性としては、離れた妻よりもこういう子に揺らいだりしますか? 
なにか出来ることはありますか? 
来週の連休は彼の元へ行く予定です。 
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 16:17:09 ID:jNi6dOtF00909
>>63
あわよくばを狙うなら、わざわざ報告したりしないのではないだろうか 
どちらかと言えば困った申し出なら報告するだろうけど 
63も上司やら誰かに、毎日送迎するよとでも言われたら断るし、ご主人に報告するのでは 
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 19:39:58 ID:V2v5NZSi00909
>>63
それ嫌だ。 
仕事上以外のことは無理。 
お弁当なんて、夫婦ですか?って感じ。 
それは断ってもらいなよ! 
嫁いるからそこまでは!って。 
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 19:48:31 ID:/4MBDM4hM0909
>>63
揺らぐし間違いもあるが、そんな時は嫁に言わない 
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 20:37:05 ID:+Bv9rlnid0909
言ってくれたということはあんまり間違いは起きないということかな。 
一応断ってくれてるけど、妻がいるからというよりは、そんなの悪いよ。って断り方だったみたい。 
食生活に関しては心配してるところでもあるんだけど、だからといってその子のお世話になってもらいたくはない。 
私も仕事が忙しいのと体調が悪くて、返信が滞っていたりしたのも反省したし、ものすごい危機感を感じてる。 
お弁当というところに好印象を抱いてるっぽくて、私は一緒に暮らしていてもそんなことしてあげられないし。 
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 21:09:47 ID:R818xvNNM0909
>>70
まだその弁当がうまいか劇マズかわからんぞ 
行いを抱いていても、弁当が劇マズだと一気に冷めることもある。 
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 21:14:27 ID:TMCL2HEA00909
残りの期間があとどのくらいあるかだな。 
旦那が風邪とかかかったら状況逆転で一気に寄り切られそう。 
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 21:16:58 ID:yfWAOHX/00909
気団に手作り弁当持ってこようとする毒なんて… 
あーあ、これは完全にロックオンされましたな。 
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/09(土) 23:59:37 ID:xVHGgDJVd
向こうにいる期間はあと3ヶ月です。 
そして、彼は冬には大抵風邪をひく人です。 
やっぱりロックオンされてますよね。 
自覚があるのかないのか、私にその話を言うことで気を引こうとしているのか、モテてる状況を楽しんでいるのか分かりません。 
今月末には職場の人たちで近場の観光地かどこかに行くそうです。 
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/10(日) 02:18:32 ID:jfYMUukZM
>>75
風邪ひいて寝込む 
女が看病にくる 
弱ってるところに優しくされる 
心惹かれる 
キスする 
ヤる 
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/10(日) 02:37:34 ID:seBmXMjl0
なぜか避妊に失敗しちゃう 
子供出来たんで別れて頂戴 
略奪婚成功 
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/10(日) 07:36:15 ID:M6LKp6BF0
>>75
あと3ヶ月なら、あなたから旦那さんに会いに行くとか、こまめにメールするとかでしのぐしかないかなぁ。ちょっと大変そうだけど。 
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/10(日) 07:45:22 ID:3Sk2GRaDM
>>78
嫁がうざいと思ったらそばにお弁当作ってくれる笑顔のかわいい子が 
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/10(日) 08:02:57 ID:xDtDGpcd0
そんなわかりやすいハニトラにわざわざ突っ込んでくのか 
アホの子やな 
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/10(日) 14:42:04 ID:M6LKp6BF0
>>79
結婚して1年程度でウザがられ、弁当ごときで舞い上がるようなアホ旦那なら、捨てた方がマシだなぁ。 
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/10(日) 15:15:09 ID:seBmXMjl0
たかが弁当、されど弁当ですよ。 胃袋つかんでおくことからスタートですw 
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/10(日) 15:44:40 ID:Rb08[d
夫はよく言えば純粋で優しい、悪く言えば単純で流されやすいので、とても不安です。 
押しに弱いし、私が好きになって、“付き合ってもらえた”“結婚してもらえた”という意識が強いので、なんか着いていけば良かったという後悔がすごい。 
仕事を辞めてたら絶対に後悔したと思うし、半年なら平気だと思ってたんだけど。 
こんなことで流されるならそれまでで、その後も苦労しかないんだというのは分かるということですよね。 
私も、ごはん食べてる?洗濯してる?とかしつこく聞いていた気がするので、その辺は気を付けようと思います。 
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/10(日) 21:59:01 ID:98tegvdjd
相手の女と何もなくとも別居中にそんな話聞きたくないなー不安になるわ 
わざわざ女性絡みの話パートナーにする人いるけど何なんだろう 
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/10(日) 23:28:25 ID:sFf/BfK2M
>>75
すでにしてる 
ごまかすためにいろいろとり繕い始めたところ 
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 11:41:19 ID:5opbaPp+0
>>89
だよねw嫁がアホだと浮気が捗るわ 
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 19:52:52 ID:onsFlk++d
お弁当の件を相談していたものです。 
今日夫から、Aさんがお弁当作ってきてくれたと写メ。 
その後は要約するとこんなやりとりでした。 

私:Aさんに悪いし、今日はいいけど今後は断ってほしい。 
夫:食費は渡すし、ついでだからいいって言ってくれてる。 
私:私がBさん(上司)にお弁当作ったら、夫くんいい気持ちじゃないでしょ?一緒だよ。 
夫:私ちゃんはお弁当作らないから、Bさんの為だけに作るってことでしょう?Aさんはついでだよ。別になにもないし信頼してよ。 
私:信じてるけど、そういうことじゃなくて、夫くんに他の人の手料理を食べて欲しくないと思ってるんだけど、それはワガママかな?私の手料理を他の人に食べさせても夫くんはいいってこと? 

で、既読スルーです。 
いつも仕事終わりに連絡を入れてるのですが、それも既読スルー。いつもはすぐにスタンプだけでも返信があるのに。 
どこかで対応間違ったかな。でも恋人じゃなくて結婚したんだし、いつまでもニコニコと聞き分けのいい子の振りもしていられない。 
ちなみに、今週末は私が夫の方へ行くのですが、夫の上司ご夫婦と食事予定です。 
もう既にその子となにかあるのなら、惨めですよね。 
どちらにせよ、このままなら流されそうだし、先は長くないような気がします。 
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 20:00:19 ID:/z6Ot95D0
>>106
弁当作れ。以上 
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 20:17:55 ID:B2kIL/Ln0
>>106
旦那の気持ちはともかく、相手は奪る気満々だな。 
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 20:18:58 ID:AX49KiQpa
>>106
そんなボンクラ亭主、くれてやれ 
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 20:38:49 ID:Xm8MK6Hv0
>>106
あらら、旦那さんは「お弁当を作る手間は一人分も二人分も変わらない」ってのを信じちゃうボンクラなんだね。 

もし、状況が許されるんなら、上司夫婦の前で女子社員がお弁当作ってきたことを話したら? 
「同僚女がうちの旦那を狙ってる!!!」っていうんじゃなくって、 
「私が主人に同行しなかったばかりに、よそのお嬢さんに仕事以外のことで手を煩わせてしまって申し訳ない。至らない妻で恥ずかしい。独身の娘さんなのに、うちの旦那に構うことであらぬ噂をたてられたらどうしよう?」って、 
あくまでも【二人の間にやましい事はないんだけど、周りが勘違いして、独身女性の評価を下げるようならないか心配】って感じで。 
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 20:38:33 ID:q/e0osY80
>>106
申し訳ないけど、読んでるだけで気持ち悪い。 
食費わたすなら、わざわざ他人の手作り弁当食べなきゃいけない理由がない。 
外で食べればいいし、今の時代コンビニでもなんでもあるし。 

コンビニ弁当は美味しくない冷めてる添加物、どうのこうのいうやつは、その女が作るとこ一部始終見てるのかよって話。 
問答無用だわ。 
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 20:47:14 ID:RCjpBMCe0
>>106
旦那さん、ダメ。 
ここまで言ってるのに、他の人の作った弁当食べるんだ。嫌だって言ってるのにね!! 
私ならもうそんな旦那いいわってなるかも。 
既読スルーってなに。 
感じ悪。嫁をなんだと思ってるのか。 
馬鹿にするなってね。 
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 20:49:22 ID:Fu6XN/an0
>>106
今はお昼の弁当だけど、次は晩飯も食費は渡すし、1人も2人もついでだから攻撃くるな。 

来週いったら、Aさんにお世話になってるから御礼に3人でお食事でもとお誘いしておいての 
正妻の余裕見せつつ、ガン飛ばして牽制しとけw 
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 21:11:07 ID:dlaEoqX80
>>106
>別になにもないし信頼してよ。 
この言葉がすべてだと思う。 
信用できなければ、会社辞めて旦那のところへ行くしかないね。 
まだ小梨なんだし、信用して三ヶ月間過ごしていいと思うけどなあ。 
男って、女からあれしないで、これしないでって言われてたら益々自分を通したくなる生き物だし、 
その部分をわかってあげないとね。 
まぁあなたがどうするか決めるしかない。 
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 21:17:49 ID:nIFgdyWS0
>>106 既読スルーになったのは、実績のない106の弁当でたられば話をしたからではないだろうか。 
そんな話は作ってからしろよ的に。説得には、Aがすることを旦那が受けると周りからAが 
良くない評価を受けるからやめろというのが良かったね。いまからでも、教えたほうがいいと思うけど。 
どうしても、Aが持ってくるならほかの社員も巻き込んでグループでAのおかずを食べるようにさせる。 
NHKのサラメシ観てると、時々タッパでおかず持ってきてみんなでつついてる時あるから。 
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 21:34:12 ID:hPgG4/SmM
>>106
旦那の上司にチクるのはまだやめておいた方がいいよ 
本当に何もなかったらお前のせいで旦那が会社辞めることになる 

追い込みたいなら証拠が大事。例えば弁当の横に避妊具が写ってるとか 
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 22:33:51 ID:Xm8MK6Hv0
>>137
「うちの旦那が同僚と浮気してんだけど!」って怒鳴り込むわけじゃあるまいしw 
むしろ何かあったら、その方が会社に居辛いだろ。 

もし、同僚女が親切心だけで弁当を作っているとしても、はたから見たら「単身赴任中の既婚男性を、妻の目が届かないのをいいことに弁当でたらし込もうとする不倫願望女」なんだよ。 

旦那はあと3ヶ月で居なくなっちゃうけど、同僚女はそのままそこで働くんでしょ? 
要らぬ噂が立たないように、上司からやんわり注意して貰うのは、同僚女のためにもいいと思うよ。 
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 23:18:41 ID:msmMn7zP0
>>143
ハニトラ狙いがただのバカで考え無しなのかしらんが、そのくらいのお灸は据えてやっても良さげ 
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 23:05:55 ID:65knsz/z0
>>106
取り敢えずLINE全部スクショ撮っときなよ 
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 23:18:08 ID:6HUrrl6bd
いろいろとありがとうございます。 
長期出張が終わり、帰ってきた夫にお弁当を作るというのは現実的じゃないんです。 
そもそもお弁当をいらないって言ってたのは夫です。 
同居時:外回りの仕事、社食あり、周囲も飲食店が多い、夫の希望でお弁当はなし。夕飯は80%私が作ってる。(私の繁忙期は夫が作ってくれることもある) 
別居時:内勤仕事が増えている、周囲に飲食店は少ない、コンビニ弁当とかで凌いでいる。夕飯もコンビニ、ほか弁、定食屋。 
食べ物は粗末にしないし、好意を無下にしたりはしないので、作ってこられたら食べると思います。良くも悪くもそういう人です。 
私の上司がせっかく夫のもとに行くのだからと5連休にしてくれているので、来週頭は私がお弁当を作るつもりだけど、対抗をしてるみたいなのに、後発なのがなんか嫌。そんなことも言ってられないけど。 
夫の上司とお弁当について、話す機会があればアドバイスを参考に話をしてみようと思います。 
なにも知らないで、夫の上司から知らされるよりは良かったと思うことにします。 
ただ、夫の現職場の部署の構成が女性はおばちゃんとAさんなので、上司からその子の評価がどうなのか分からないので、慎重にしようと思います。 
もし上司がAさんを可愛がっていたら“夫の長期出張に同行せず、単身赴任の食生活を心配して親切心でお弁当を作っているAさんに嫉妬してる女”に映りかねないと思うのは考えすぎでしょうか。 
お弁当はごくごく普通の美味しそうなお弁当でした。 
Aさんは一般職の正社員のはずです。実家か一人暮らしかは分かりません。 
まだ夫からの連絡はなく、夫に来ていた郵便物の連絡をしたけど返信はありません。 
食あたりになれ!と思ってるけど、そこに漬け込まれたら終わるので健康でいてほしい。 
吐き出せて大分救われてます。ありがとうございます。 
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 23:47:00 ID:qqHuBb8fd
>>146
進展あったら報告よろしく 
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 23:32:07 ID:Fu6XN/an0
本気で旦那の上司にいうの?今は旦那考えなしに浮かれてるだけだろうけど 
言い方ひとつでそれが原因で旦那一気に本気であなたからはなれるよ。 
ほんとにほんとの最後の手段だと思うよ。 
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 23:49:23 ID:JR2kzhdPd
スクショを撮ってパソコンにも保存しておくことにしました。 
上司に私から言うつもりはありません。 
もし話の流れでそうなったら、お手を煩わせて〜くらいは言うかもしれませんが。 
夫からの返信がない、電話も無視されてる(夫が毎日帰りの車の中から連絡をくれていたけど、今日はなかったので私からかけた)現時点で、諦めが大きくなっています。 
とりあえず、もうお弁当のことには私からは触れずにいつも通りにして夫の出方を見ようと思います。 
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 00:14:34 ID:w1CDcmNc0
>>106
夫:私ちゃんはお弁当作らないから、Bさんの為だけに作るってことでしょう?Aさんはついでだよ。 

コレ無意識に比較してる、比較するように仕向けられてる 
こりゃダメだね旦那流されるままだよ 
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 00:21:29 ID:nBwGcDYM
妻とそれ以外の女を同じ土俵に置いて競べたらイカン 
心配なら休日にアポなしで押しかけるか 
クール便で手作りおかずおくってやれ 
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 00:27:52 ID:fZe0K2k60
>>150
反対論あるけど、俺は上司に話すべきだと思うな。会社の命令で単身赴任したから起こった問題であり 
職場で不適切な関係が発生しかねない状況であるから。 

いつも通りに接するというのも下策だと思う。ご主人に、Aさんが弁当作ってくるのを黙認したと誤って解釈されるだけ。 
後から言っても、え?あの時話し合って納得したんでしょ?と言われかねないよ。 

奪われるのがいやなら強く意思を主張しないと。黙って眺めてたら手遅れになるよ。 
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 00:54:29 ID:7v1Ae6ua0
>>150
もし旦那がほんとにAちゃんと浮気してしまったして、 
3ヶ月後、所詮お遊びだからで、すぱっと縁切りして 
帰ってきた時はどうするの? 
もう2度と合うこともない済んだことでで許すの? 
もう何も関係なく即離婚? 
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 05:16:14 ID:ahL5oVtI0
その想定はまだ早い。現地確認後だね。 
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 08:31:42 ID:CZfCUdCH0
>押しに弱いし、私が好きになって、“付き合ってもらえた”“結婚してもらえた” 
↑事実なら彼を信じてあげるしかない。 
夫婦になってからも一方的にグイグイ自分の考えを押し付けまくってたら、 
旦那さん息が詰まってあなたから逃げたくなるよ。 
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 08:39:09 ID:Dngm0HHXd
おはようございます。 
とりあえず、夫から連絡が来ないことには前にも後ろにも進めないので、会ってから話をしようと思います。 
浮気をした夫はいりません。そのことは結婚するときに話しているので、そのつもりだと思います。 
顔を見たり、声を聞いたりしたら感情が変わると思いますが、音信不通の今の段階だともう強く反対することにも馬鹿らしく思っています。 
なにを言っても煩いとか思われるくらいなら、好きにしたらいいと思います。 
本当は嫌だし、夫のことが大好きだけど、夫が私のことをどう思ってるか分かりません。 
彼女が一人暮らしなら、お弁当箱はわざわざ買ったのかとか考えたら、その労力ってただの親切心じゃ出来ないはずですよね。 
上司に話すかどうかはとりあえず彼の出方次第です。断っていたとしたらそれ以上のことはもういいですし。 
夫のところには最低限(フライパン、鍋大小1つずつ)のものがあるので、お弁当は辛うじて作れます。お弁当箱は持参で引き上げてくる予定です。 
土曜日の朝一に向かう予定なのですが、今週頑張れば、金曜日に向こう着が可能です。突撃訪問ってありでしょうか? 
もう半ば諦めの境地なので、どっちになってもいいと思ってますし、いざというときは近場の観光地に一人旅をするつもりです。 
私の上司は、弁当食ってやるから作ってきてその写真送れ。むしろ後輩(独身)の食生活が心配だからAを見倣ってお弁当を作ってあげることにしたって言ってみれば?とまた拗れそうな提案をして来てくれましたが。 
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 08:44:15 ID:owlhoUm10
え?え? 
旦那の上司に話すって流れじゃなかったっけか? 
何でお前の上司??? 
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 08:57:58 ID:rjQk8ad0d
>>163
夫の出方次第で相談するって書いてあるじゃん 
夫上司に会う予定はまだ先だからとりあえず自分の上司に意見聞いてみただけでしょ 
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 09:19:55 ID:owlhoUm10
いや、それで自分の上司に相談する意味がワカランつの 
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 09:59:01 ID:Uze59Le20
>>165
自分の上司にはただの雑談&愚痴。 
本気で相談したわけじゃないでしょ。 
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 09:34:45 ID:gHH4Oe8gH
>>162
えー…そんな旦那無理だわー。 
どれだけアホでも「他の女の人から毎日手作り弁当渡されるとか、そんな彼女みたいなことされるのは気分が悪い」って伝えたら分かりそうなもんだけど。 
自分からその女に「私の夫なんでやめてください」って言う手もあるけど、そもそも嫁の嫌がる事はしないっていう気持ちがないならそんな旦那どうしようもないと思う。 
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 20:39:27 ID:Dngm0HHXd
お弁当のものです。何度もすみません。 
私の上司へは愚痴。LINEを見て、はぁ?と思わず言ったから面白がって聞かれたのもあります。 
>土曜日の朝一に向かう予定なのですが、今週頑張れば、金曜日に向こう着が可能です。突撃訪問ってありでしょうか? 
はどうでしょうか? 
もし、Aさんが夫のもとにいたとしても覚悟は出来ているつもりです。 
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 20:49:45 ID:ju94GBQP0
>>237
まだ連絡無いのかな?困った旦那だね 
私は早く行けそうなら行っちゃっていいと思う。それだけ一大事だと思うから 
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 20:52:39 ID:Uze59Le20
>>237
そこまで腹括っているなら、金曜日に行っちゃってもいいんじゃないかなぁ。 
これ以上、悶々としているのも嫌でしょ。 
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 20:57:48 ID:y7biuzZp0
>>237
行っておいで。 
顔見ながら話してすっきりしておいで。 
報告待ってるよー。 
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 22:46:32 ID:rjQk8ad0d
>>237
夫婦なんだから突撃訪問でok 
そして夫の行動はおかしいと言う事をハッキリ言ってやれ 
気を付けて行ってらっしゃい 
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/13(水) 05:22:07 ID:WwCiKp7Da
>>237
信じてないの?って言われたら 
あなたの事は信じてるよ。相手の女の人のことは信じてない。 
って言ったらどうなんだろうね 
こっちに気が無くても、既婚者の奥さんの了承もなくお弁当をつくるなんて信じられない。 
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/13(水) 11:01:55 ID:qzhqxtaa0
お弁当さんのこと気になる。 
また見に来るから報告してね。 
直接話してスッキリするといいね! 
頑張れ! 
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/15(金) 20:29:49 ID:Uhj2k7Tud
お弁当です。気にしていただいて申し訳ないです。 
上司が残りを全部引き受けてくれて、終電に間に合うように送り出してくれたので、向かっていますが、とりあえず新幹線でアルコール摂取して勢いづけています。 
強がって覚悟したとか言ってたけど、無理。途中で観光地いっぱいあるから降りたくて仕方ない。 
夫から私へは相変わらず連絡なし。 
週半ばに、義母も連絡がとれないという連絡があったので、すっとぼけて職場の夫に連絡をしたところ(夫の直通番号なので一か八かでした)1分だけ話をしました。 
職場の電話へ架けていたので、用件だけ伝えてお終いにしましたが、夫の声を聞いただけで泣きそうでした。 
その後、義母には連絡をしたようです。義母になにかあった?とは聞かれ、誤魔化したんだけど、「いざとなったら慰謝料ガッポリとって、あんな子と別れちゃっていいからね。」と言われてしまいました。 
夫の家の鍵は持っていますので、外で待ちぼうけはないと思いますし、突撃訪問なので、外泊で帰って来ないことも想定内です。行き先がどこであろうと。 
とりあえず、夫の出方で考えようと思いますが、職場のプリンターで離婚届を印刷するくらいには諦めてもいますし、着いていかなかった私が悪いと思っています。 
それでもやっぱり好きだし、嫌だという感情も溢れそうですし、逃げちゃえば仮でも“夫婦”という関係ではいられるんだよな。とも思っています。 
3ヶ月の間に何があったとしても、気付かないふりをしていれば、帰ってきた夫と夫婦でいられるんですよね。 
2日ぶりに、仕事が終わったと連絡をしましたが、既読になりません。どうしたものか。とうとうブロックされたのかな。 
怖じ気づいて、突撃訪問をせずにホテル宿泊にならないように頑張ります。 
金曜日の突撃訪問の背中を押してくれたみなさまありがとうございました。 
週明けにいい報告が出来るといいな。いってきます。 
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/15(金) 20:51:23 ID:7cU/8wRyd
>>401
まだ不倫かどうかはわからないからあまり悪い方向に考えないようにね 
それとあなたは全然悪くない 
我慢なんて何もしなくていい 
夫婦なんだから本音でぶつかっていかないと未来なんて見えないよ 
何事もなく仲直りできるよう祈ってます 
気を付けて行ってらっしゃい 
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/15(金) 21:17:13 ID:0Ox1a/200
だいぶ悪い方向に想像がふくらんでる気がする 
浮気実行までは行ってない可能性のほうが高いと思うよ 
むしろ問題なのは、旦那の想像力の欠如なので、こっからが長そうな気もするけどね… 
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/15(金) 21:19:48 ID:rOJc6xCL0
旦那は自分は冤罪無罪とおもってるだろうから、売り言葉に買い言葉にならない様、追い詰めすぎない方がいいと思うけどね。 
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/15(金) 21:26:09 ID:hzawsj0V0
旦那さん、思ったより大ごとになって焦ってるのかもね あなたはきっと落ち着いて話しができる人だと思うから大丈夫。


続きはこちら(記事が更新されるとリンクが繋がります)
クリックして続きを読む