369: 名無しさん@HOME 2007/11/10(土) 16:02:57
ありがちだけどうちのトメコトメ、私に対していつも 
・お前は嫁に貰われたんだからこの家のもの。 
・盆正月の里帰り?お前は嫁なんだから帰る家などない。
・実家はもうないものと思え、親=ウトメなんだからしっかり尽くせ。 
と嫁の心得を厳しくしつこく説いていた。 
先月、コトメの結婚話が持ち上がって両家顔合わせをうちでやったときに 
トメが相手方に 
「ウチの大事な娘」「たまには里帰りさせるように」 
「○○君(コトメの未来の夫)と結婚はさせるが、おたくの嫁にさせるわけじゃない」 
などこれまで私に言ってきた事と正反対の発言を連発。 
相手の親が嫌そうな顔をしていたので、これは助け舟を出さなきゃ! 
コトメちゃんの結婚が流れたら大変!と思い、 
「まあオカアサマそんなこと言って、いつも私には『結婚したら実家はないものと思え』 
『嫁は婚家のもの』『里帰りなどもってのほか』と嫁としての心得を教えてくださって 
いるのに。コトメちゃんにも同様の扱いをしてあげてくださいな」 
「コトメちゃん、いつもオカアサマと一緒に嫁の心得を唱和してるんだから大丈夫よね。 
ちゃんと婚家で嫁として尽くして、実家を捨てて婚家で幸せになってね」 
とフォローしてあげた。 
でもどうしてか、フォローしてあげたのにトメコトメも相手方も凍り付いちゃって。 
なんだか最近未来の旦那様から連絡がないとかで、コトメちゃんが苛々して可哀想。 
トメがテンパって変なこと言ったせいだわ、ほんと可哀想。 

382: 名無しさん@HOME 2007/11/10(土) 17:24:03 
>>369
ほんと、可哀想なコトメちゃん+.゚(・∀・)゚+.゚