88: 名無しさん@HOME 2018/04/20(金) 19:25:44
彼女の双子の妹が俺の子供を妊娠した事
89: 名無しさん@HOME 2018/04/20(金) 20:33:41
>>88 
ものすごいドラマなのでkwskしていいですか 
傷になっててつらかったらごめんなさい
93: 名無しさん@HOME 2018/04/20(金) 21:23:36
詳細書くと俺と彼女姉妹は小中同級生で成人式で再会してしばらくして姉と付き合い始めたんだ。 
そして何度もデートしやる事やってそろそろ結婚を意識しだした頃、妹妊娠 
俺「へぇ 妹ちゃん彼氏いたんだ。俺の知ってる人?」 
と彼女に聞くと様子がおかしい。問い詰めると、実は何度かデートに妹が来てたらしい。 
どうやら妹も俺の事が好きだったらしく、彼女(姉)に頼み化粧と衣装で変装して俺と何度かデート行い 
俺何で気付かなかった orz 
彼女はさすがに妹は避妊してると思ってたらしく、気付いた時はもう手遅れ 
95: 名無しさん@HOME 2018/04/20(金) 22:00:40
で俺、彼女姉妹、俺両親、彼女両親で会談 
俺、俺両親は妊娠させた事で土下座。彼女姉妹、彼女両親は俺を騙した事で土下座。 
その後話し合いにより、とりあえず子供が生まれるまで現状維持(親逹は別れる事を勧めたが、俺自身彼女に裏切られショックだったけどまだ好きな気持ちがあったし) 
生まれた後一応血縁関係を調べ、俺の子と確定したらある程度の養育費払う(お互いの親がウチの子供が悪いから払う、受け取れないで一悶着) 
妹は俺との結婚や、子供の認知は望まない(許してくれるなら姉と付き合い続けて結婚して欲しい) 
ということでまとまった 
96: 名無しさん@HOME 2018/04/20(金) 22:11:14
妹と気付かないで、しかもなまでやっちまったやつもどうかと思うけど、妹も身代わりで来てるなら、なんでやらせるんだよ? 
今日はその気分じゃないとか、いくらでも逃げられるだろ? 
二人、いや姉と合わせて三人とも頭が悪いのな 
97: 名無しさん@HOME 2018/04/20(金) 22:22:43
避妊してると思ったって姉もさ 
避妊すればやってもいいのかと聞きたい 
姉と結婚したら度々入れ替わりそう 
98: 名無しさん@HOME 2018/04/20(金) 23:55:21
生まれた子供は案の定俺の娘。もともと結婚の為貯めていたお金を渡しました。 
姉の方とは一から信頼関係を築く事で恋人継続が決定。最初はギスギスしていたものの次第に修復し、夜の関係も再開(さすがに避妊は徹底) 
そしてまた結婚を考えた時(これだけの騒ぎを起こした為、式をせず籍を入れるだけ)彼女妹に抱いていた怒りや呆れが薄れたことや、彼女妹がこの先結婚する時父親不明の子がいると負担になるのではと思い、娘を俺夫婦の養子にと提案してみた。 
そしたら彼女妹は 
「この子を産んだ事を後悔したことは無い。それに今後結婚する気も無い。万が一結婚するにしてもこの子をいらないと言うヤツはそもそも好きにならない」 
と一蹴。彼女妹にバカな事を言ったことを謝り帰宅。本当に俺バカだなと思い泣いた。 
それから数年今は彼女(嫁)にも子供が産まれ幸せな家庭を築いていますが、「姪」の姿を見るたび切ない気持ちになっている 
101: 名無しさん@HOME 2018/04/21(土) 03:18:50
妹がこのまま結婚もせずにいたら、それはそれで気になって怖いな 
将来、こいつが氏んだとき、遺産でモメたりしないか?とか、そもそも子供たちにバレたら?とかさ 
もし姉が不慮の事故で氏んだりしたら、妹がすり寄ってきそう 
102: 名無しさん@HOME 2018/04/21(土) 03:24:19
少し年齢が離れた姉妹でも姉の彼氏好きになってとったとられた 
そんな話はたまに聞くから双子だと余計にあるのかもね 
105: 名無しさん@HOME 2018/04/21(土) 07:00:30
ネタだと思いたいが、万一本当の話なら、姉と結婚した気がし知れん 
姉ともキッパリ切れた上で子供を認知して養育費をちゃんと払いながら新しい相手を探すのが最善だろ
106: 名無しさん@HOME 2018/04/21(土) 09:30:06
新しい相手を探すのが最善だとは思わないな。 
それなら妹と結婚した方が良いと思うわ。 
107: 名無しさん@HOME 2018/04/21(土) 09:48:25
どっちともなしでしょ 
姉妹揃って気持ち悪いし 
妹が引き取りを断ったって言うけど 
妹の子供が大きくなって知ったら病むでしょ 
身近な伯父より見知らぬ他人が父親の方がマシ