527: 可愛い奥様 2019/06/04(火) 22:56:06.39 ID:99e3k+BC0.net
相談お願いします 
30代コンビニパートしています。 
先日私の勤務中に一万円レジのお金があわなくてすぐに店にいたオーナー夫妻に報告しました 
日頃から、ある程度万札がたまると金庫を触れる人間が両替などするのですが、よく間違いがありそのつど金庫のお金等を調べていつも両替ミスで解決してきました。 
今回もすぐに金庫を触れる人(経営者家族)が数えたら裏のお金が多かったといって解決したと思ったのですが 
後日呼び出されてやっぱりお金があわなかったから色々カメラ等で調べたと言われ 
私がとあるお客さんから一万円少なくもらってると言い出しました 
必ず私は札は数えてますし、カメラでも数えてはいるけど、はっきりしないのがあると言われたのです。 
なら、その画像を見せて言ってくれたらいいのですが、みせることもなく言われ何年もこの仕事をしていてこんなミスはしたことなく、納得できません 
528: 可愛い奥様 2019/06/04(火) 23:04:59.08 ID:99e3k+BC0.net
長くなり続きです 
70代であまり話のわかるオーナーじゃないので、その話を言われた時はこれから気を付けますとだけいって終わりましたが、やはり後になってモヤモヤします 
私が盗んだとでも思われてても嫌ですし 
足らなくなったレジで高額なやり取りをした記憶も正直ないのです 
このまま我慢して忘れるしかないでしょうか? 
530: 可愛い奥様 2019/06/04(火) 23:09:42.87 ID:pWMIAsX+0.net
我慢せずに済むならどうしたいの? 
辞める覚悟で警察に届けるくらいしかしようが無いと思うけど… 
529: 可愛い奥様 2019/06/04(火) 23:08:21.21 ID:CWtxssgo0.net
>>528
やめればいいのでは 
コンビニの仕事ならどこでもあるでしょ 
531: 可愛い奥様 2019/06/04(火) 23:14:01.06 ID:zmKy+bcr0.net
>>527-528 
それは腑に落ちないね 

動画なり画像があるなら後学の為にも見せてほしい、本当に私のミスで足りないなら弁済します 
見せれない、確証が無いのにそういうことをしつこく言うなら出るとこ出ますか?くらい言ってもいいと思う 
532: 可愛い奥様 2019/06/04(火) 23:14:10.25 ID:bn5dixST0.net
>>528
裏のお金が多かったことが判明したあとにやっぱり合わなかったなんて言われても、合ったり合わなかったりしてる人がいるのが原因としか思えない 
そんなお金数えられない人を間に挟んで仕事してるなんて馬鹿らしいしなんか怖いから辞めたほうがいいよ 
533: 可愛い奥様 2019/06/04(火) 23:23:01.30 ID:IsSufeMP0.net
コンビニで一万円も少なくもらうことが発生するような会計ってほぼないよね 
会計でもそんなのほとんどみたことないし、電気代の支払いでもこの時期そんないかないと思うし 
そんな大金払う客なんか印象残るもんね 
レジのやり取りすべて出したり、他の人が言うように該当客とのやりとりカメラで見せてもらった方がいいと思う 
コンビニならどこでも働けるし、そういったことで証拠もなく追及されるなら辞めますとハッキリ言っていいと思う 
534: 可愛い奥様 2019/06/04(火) 23:25:32.60 ID:R1o86R6F0.net
今の時期なら自動車税でしょ 
ちょっと排気量大きい車ならすぐに何万円になるんだから 
535: 可愛い奥様 2019/06/04(火) 23:27:13.35 ID:b1lcII5/0.net
洋楽の来日公演のチケットの支払いとかね 
536: 可愛い奥様 2019/06/04(火) 23:29:23.44 ID:CytYna6l0.net
身内の泥棒をかばってパートのせいにしてるんだろうね 
本部に言えばいいよ 
537: 可愛い奥様 2019/06/04(火) 23:34:38.08 ID:Bu0ATyzj0.net
>>527
何かが気に入らなくて遠回しに辞めてほしいというメッセージなのかなと思ったけど>>527さんの勤務先のコンビニは人手不足ではないんですか? 
もしくは奥様が長年居てとても頼りになるから肩身が狭くなってきて逆に乗っ取られそうで怖いみたいな被害妄想? 
538: 可愛い奥様 2019/06/04(火) 23:50:34.84 ID:99e3k+BC0.net
皆さんありがとうございます 
自動車税はもう終わったのですが、八万前後の会計が3回ほどあり、レジ履歴で金額高い時間のカメラを見てそれで言ってきたと思うのですが 
足りないほうのレジではない気がします。 
自分も金額が高いときは普段よりキッチリ数えてるので、しっかりカメラでミスがわかれば自分もミスを認め反省するのですが、それを見せてこないのでおかしいなと思いまして。 
もしかして盗んでると思われてますかね? 
そのことを、もう一度言うか 
なぜ、一度解決したと言ったのか 
それを聞こうか悩んで相談させてもらいました。 
自分で言うのはあれですが、私は使い勝手がよく文句も言わずに頼まれ当日欠勤の代わりにや人がいない日に勤務しています 
人が増えれば勤務が減り 
基本的にはみんなすぐやめて人手不足なので今はシフトを減らして貰えない状態です。 
540: 可愛い奥様 2019/06/05(水) 00:14:12.08 ID:7BCUWdmw0.net
>>538
シフトを減らしてもらえない状態だから何? 
やめることは難しいとか言っちゃう? 
シフトがまわるかどうかは店の人が考えることでパートやバイトが気にかけるようなことではない 
疑われたとか納得いかないことがあるなら尚更だよ 
やめると言ってるものをやめさせないなんてことは法的にできませんので 
541: 可愛い奥様 2019/06/05(水) 00:21:57.33 ID:4M9PTIM60.net
>>538
気をつけますと言ったのにまた後から掘り返してカメラ見せてと言ったらこじれそうだね 
人手不足は会社の都合なのであなたの責任ではない 
人がいない日に勤務してるのもあなたがOKしてるから問題ないと思われてると思う 
539: 可愛い奥様 2019/06/04(火) 23:56:37.31 ID:IX7bGDEB0.net
うだうだ言ってねーで辞めちまえ 
542: 可愛い奥様 2019/06/05(水) 00:27:02.47 ID:8e4rr9pQ0.net
>>538
「疑われて気分が悪いので辞めます」でいいよ 
別の仕事先探した方がいいよ 
ただでさえシフトの穴を埋めてくれる頼もしいスタッフなのに、一度出てきたと言って再び疑うなんて、失礼極まりない 
そのコンビニ長くなさそう 
543: 可愛い奥様 2019/06/05(水) 03:37:29.63 ID:+AMdvh2H0.net
>>538
完全になめられてますよね 
辞めるのがいいとは思いますが近隣や他の店舗に嫌がらせであることないこと吹き込まれるのも困るのできっちり追求しておいた方がいいですよ 
その際の会話の録音も忘れずに 
548: 可愛い奥様 2019/06/05(水) 06:57:33.06 ID:y7T0ScjH0.net
最近スーパーのレジが自動会計になってるのは、パートがレジで盗めないためらしいけど、コンビニレジも自動会計になればそんな面倒なくなりそう 
お金のことで疑われたら泥棒扱いされて気分悪いし辞めたらいいのに 
549: 可愛い奥様 2019/06/05(水) 07:00:46.96 ID:y7T0ScjH0.net
レジが合わないのはパートの窃盗が一番多いんだって 
レジの周りのカメラはパートに向いてるでしょ 
これから移民とかが増えたら窃盗だらけになる 
550: 可愛い奥様 2019/06/05(水) 07:02:33.01 ID:DUO/Kjcm0.net
考えてみたらカードのスキミングもレジの人にやられるわけだからね 
お金を扱ってるのに誰でもできる仕事ってのが凄い 
551: 可愛い奥様 2019/06/05(水) 08:09:15.12 ID:ZGQ5mIae0.net
>>548
コンビニも自動会計増えてきてる 
相談者さんはほんと辞めたらいいと思うわ。レジ打ちならそれこそ自動会計のとこ探してまた働けばいい 
この件でまた話し合っても向こうが詫びることはないと思うよ 
更におかしな事言い出してまた疑念が湧いてストレスになるだけ 
店の都合に合わせて真面目に働いてきたのにありもしない事で疑われて働く気がなくなった、でいいよ 
547: 可愛い奥様 2019/06/05(水) 06:50:56.98 ID:GF/0IZhj0.net
こちらが抗議のつもりの退職でも、やっぱりこの人だったんだとうまくまとめられて終わりそうなので、納得できないならきちんと抗議したほうがいいと思う。 
責任持って仕事されてるようなので。 
上にも書いていてくれたけど必ず録音で! 
553: 可愛い奥様 2019/06/05(水) 10:38:36.74 ID:0JMze33G0.net
警察に相談してみるのは? 
もしくは真犯人を探したいので警察に相談しますとオーナーに言うとか 
脅しじゃなく本気で 
556: 可愛い奥様 2019/06/05(水) 12:55:23.08 ID:rDQKXWPa0.net
オーナーは538に、お客さんからもらう金額が少なかったのではとしか言ってないね 
仕事上のミスとして注意、確認だったのかも 

警察に相談とオーナーに言うことはできても、こちらがやってない証拠を揃えられてない限り、警察は取り合ってくれると思えない 
もし警察が入ってくれても、きっとオーナーも538に不利なこと言うはず 
結果、もっと538が気分悪くなりそう 
559: 可愛い奥様 2019/06/05(水) 13:20:09.03 ID:9FR7unWV0.net
>>538
仕事のミスはしていないと自信があるのなら、なおさら何で本部に相談しないのかな? 
本部の人立ち合いで、録画を確認したらいい 
老人は目下と思う相手の意見は絶対に聞かないけど、利害関係で自分たちより上と思う相手の言うことは 
意外と聞くもんだよ 
本部の人にしっかり否定してもらったらいいと思う 
それでもオーナーの対応が悪いなら辞める一択 
店が忙しかろうが困ろうが身から出た錆でしょ 

自分の潔白をきちんと晴らしてやめた方がいいと思う理由として 
常連客が>538さん最近見ないねって言われたときに、あの人はねぇってありもしない嘘並べて 
噂を広める可能性があるから 
だから本部の人が来たときはオーナー以外の人も1人は立ち会った方がいいかも