289: 恋人は名無しさん 2013/01/12(土) 23:13:27.16 ID:A7yrw4o60
彼に怪我させられた瞬間(一方的ではなく私も悪かった)息が出来ない+痛みのせいで倒れて変な呼吸でヒイヒイいってたら 

「お前wwwひいひい言ってんじゃんwww」と笑いながら心配する素振りも見せず、「いつまで倒れてんの?wwwシュールwww」と言ってた彼。 
かなりの激痛に耐え、起き上がり布団に患部が痛すぎて(二ヶ月以上経った今も痛い)泣いたら、 
「そんなに痛がられると責められてるみたいで気分悪い、はいはい、俺が悪かったんでしょ、ごめんねえ」とキレられた。 
どんな姿勢も痛くて、次の日、病院に行ったら、そんな大袈裟なって反応。 

あと、彼がふざけてお腹殴ってきた時、もろにお腹に入って、痛くてうずくまったら「やめてください!お腹には子供が・・・!って言わないの?www」と言われてかなり引いた。 
二回目言われた時に本気で言ってる?気持ち悪いよ、っ言って数分間冷めた対応取ったら言わなくなった。 
お腹が痛いとか、頭が痛いとか、自分が危害加えてない事に関しては心配とかするけど、 
自分が危害を加えた事に関しては心配しないし謝りもしない。そんな所にかなり引く。 

291: 恋人は名無しさん 2013/01/12(土) 23:16:41.56 ID:A7yrw4o60
脱字とおかしな改行申し訳ない。 
起き上がり布団に患部が→起き上がり布団に入ったが患部が、です。 

290: 恋人は名無しさん 2013/01/12(土) 23:16:24.19 ID:waFNLpVR0
>>289
それで無理スレじゃないってゴミクズ彼氏とお似合いですね 

293: 恋人は名無しさん 2013/01/12(土) 23:19:32.54 ID:A7yrw4o60
>>290
直る見込みがあるのでまだ無理スレではない。でも様子見でそのうち無理スレかもです。 

299: 恋人は名無しさん 2013/01/12(土) 23:51:55.88 ID:X5yPL5zu0
治る見込みがあるという根拠は何なんだろう。 

302: 恋人は名無しさん 2013/01/12(土) 23:59:09.22 ID:A7yrw4o60
>>299
危害を加える事や、無神経な言葉等を怒って注意したら、減ってきたから。 
危害を加える事に関しては激減した。たまにツッコミのつもりで小突かれるけれど。 
無神経な言葉は危害を加えられることがないから聞かなくなった。 

292: 恋人は名無しさん 2013/01/12(土) 23:17:59.06 ID:7exrpP8FP
双方悪くて二ヶ月痛む怪我って、実にお似合いDQNカルじゃん 
そのまま片方氏ぬまで仲良くやりなよ 

295: 恋人は名無しさん 2013/01/12(土) 23:24:43.39 ID:A7yrw4o60
>>292
後出しで申し訳ないけど、体操の練習してたんだ。練習を提案したのが自分で彼が補助をミスった。 

294: 恋人は名無しさん 2013/01/12(土) 23:22:07.82 ID:2HqQ07rj0
一生後遺症が残るような怪我負わされる前に直るといいね 

296: 恋人は名無しさん 2013/01/12(土) 23:28:16.68 ID:waFNLpVR0
いやいや別れないでそのまま付き合ってなよ 
被害者増やされたくないし 
ほんとお似合いだからww 

297: 恋人は名無しさん 2013/01/12(土) 23:29:27.11 ID:ar5XIAzC0
ふざけて腹殴るとか、本気で妊娠中もやってきそうだね 
ふざけてなくても、恋人の腹殴る状況が異常すぎて理解できないわ… 

298: 恋人は名無しさん 2013/01/12(土) 23:44:32.00 ID:A7yrw4o60
>>297
初めての彼氏でよく分からなくて、こういうのがじゃれ合いのうちに入ると思ってたんだ。最近おかしい事に気づいた。 

301: 恋人は名無しさん 2013/01/12(土) 23:57:53.08 ID:ar5XIAzC0
>>298
私も初めての彼氏で付き合いかなり長いけど、殴るのはもちろん、殴るふり、馬鹿にする言動もされたことないよ 
つか、それが普通なんだよ 

腹殴って笑われるなんて関係は恋人だろうと友人だろうと上司だろうと異常 
そしてそんなのと喜んで付き合ってる時点で、殴られて笑われたいドM女なのかな?と思われて>>290以下の反応されてるんだよ 

マジレスしたけど釣りだったらなんかごめん 

300: 恋人は名無しさん 2013/01/12(土) 23:55:54.48 ID:kpH4eNKvi
無理スレとかこことか見てるとDQN男って本当にモテるんだなーって思う。 

303: 恋人は名無しさん 2013/01/13(日) 01:11:14.88 ID:/3ORET1r0
彼とかなりフレンドリーなつもりだったけど 
さすがに冗談でもお互いの腹なぐったことはないわ… 
そういう人はいずれ子供にも同じことしてしまうんじゃ? 
と思うのは勘繰りすぎか。 

305: 恋人は名無しさん 2013/01/13(日) 01:28:12.97 ID:U/c6MzC70
>>289です。 
>>301
マジレスありがとう。初めての彼氏なうえ、世間知らずで普通がわからなかったんだ。 
だから、最初弱めに頭叩かれた時、痛くないし、彼が笑ってたからそういうノリなんだとおめでたい頭でスルーしてた。 
けど、段々強くなってきて、おかしいと思い始めた矢先腹殴ったり、苦しんでるのを笑われるようになった。 

>>290以下の反応をとられても仕方ないと思ってる。 
付き合ってから三年、ここ数ヶ月でいきな殴ったり、笑ったりするまでなったから、引いてる反面、きっと何かあったんだ、前のように戻って欲しいとこれまたおめでたい考えで付き合ってるから、ドM同然。 
ただ、おかしいと気づいたから、今は怒ってるし、原因を探してる。 

>>303は勘繰りすぎじゃない。おかしいと気づいた時私もそう思って、怒る時彼にそう言った。 
そしたら激減したし、今はもう殆どないよ。これから完全になくす。 

304: 恋人は名無しさん 2013/01/13(日) 01:15:40.78 ID:9P95w11x0
子供同士ならよくあることだな 

306: 恋人は名無しさん 2013/01/13(日) 01:38:34.16 ID:aRejAbnq0
男兄弟のド突き合い(じゃれあい)と同じ感じでやらかしてるのかも 
だから、力加減を知らないとか 
かと言って、それが殴ったりしていい理由にはならないけどね 
自分の力が相手にとってどれだけ危害を与えるレベルなのか、意識しないと変わらないよ 

308: 恋人は名無しさん 2013/01/13(日) 01:51:00.43 ID:U/c6MzC70
>>306
確かに男兄弟とよくそういうことしてる。力加減を知らないのはそのせいかも。 
やめさせる事ばかりで、力加減のこと考えなかったけど、その通りだね。それについても考えるよ、アドバイスありがとう。 

310: 恋人は名無しさん 2013/01/13(日) 02:26:18.22 ID:aRejAbnq0
>>308
相手がやめるのが一番だけどねwww 
腕を引っ張る動作ひとつでも、加減が違えば相手が怪我することもある 
私は弟がいるんだけど、実際それで怪我した(中学生くらいの時だけどww) 
あなたと私では力も違うし、耐久度も違うんだから怪我するんだよ、痛いんだから 
と、ちゃんと注意して自覚してもらうべきだね 
それでも続くなら、相手の痛みがわからない人とは離れたほうがいいよ 
痛い思いしてまで付き合う必要はないんだからwww 
ちゃんとわかってくれたらいいね 
体も気をつけてね