118: 1/3 2009/03/13(金) 16:32:08 ID:RXiKCjUc
ちょっと泥認定には証拠不十分だけど投下。 
近所の空き地に新居を構えて転居してきた一家がゴミ出しルールを守らない。 
周辺住民は比較的寛容だったが一年たっても改善されない。 
もちろん違反を見つける度やんわりと正しいルールを住人が教えているのだが 
基本的に注意を受けてるときの奥さんが無反応なんだそうだ。(伝聞) 

さて今月は私が集積所の掃除当番なわけだが。 
先日、収集日間違いのゴミが出されていた。 
普通は翌日のゴミ出し時に間違いに気づいた本人が持ち帰るのだけど、ゴミはずっと放置。 
収集日が変わっても回収されてないところをみると多分中身はルール違反のゴミ。 
仕方ないので私が出し直しのために中を確認した。 
先代の当番から聞いたとおりそこには不燃も可燃もリサイクル品も各種取り混ぜたゴミが。 
道ばたでゴミの仕分けをしていると集積所周辺のご年配の奥様連中が出て来て 
「紙おむつが入ってるでしょ。どう考えても○さんちのゴミなのよね」 
「あなたが仕分ける必要ないわよ。今から一緒に注意しにいきましょう」 
と、私を先頭にして○さん宅へ。「私が言わねばならぬのか。。」と涙目になりながら凸。 
119: 2/3 2009/03/13(金) 16:33:41 ID:RXiKCjUc
インターフォンを押すと奥さんが対応したものの出て来たのは旦那さん。 
私「今月ゴミ集積所当番のものです。ゴミ出しのことでうかがいました」 
旦那「なんですか」 
奥様1「失礼ですけどこれ、お宅のゴミですよね」 
旦那「違います」←一瞥もくれずに即答! 
一堂「うぐっ!」 

気を取り直して 
奥様2「この近所で紙おむつを使うのはお宅だけなんですけど。紙おむつが入ってるんですよ」 
旦那「違います。うちじゃないです」←話の途中で間髪いれず即答 
奥様1「あのね、先月もお話したんですけど分別しないと置いていかれちゃうの」←キレ気味 
旦那「ちゃんとしてます」 
私「間違ってたならすみません。生活ゴミがこちらの家族構成と合致してたのでてっきりこちらと思いました」 
旦那「偶然(??)おむつが入ってたってだけでしょう」 
私「しまじろうの工作とかコンビニの化粧品とかハイライトの吸い殻とか山形の土産とかも…」 
旦那「うちじゃありませーーーん」←なぜかすごくキレてドアを閉めようとした 
私「はい、誤解のようですみません。それとは別にゴミ出しの件ですが行政から配布されてるコレ 
確認しながらゴミ出しをよろしくお願いしますね。どうも失礼しました〜」 
とまあ上記のような会話があった。 
122: 3/3 ラストです 2009/03/13(金) 16:35:38 ID:RXiKCjUc
前置きが長かったがここから本題。 
今日、また分別のゆるいゴミが出されてた。 
しかもカラスよけシートもかけ方がユルかったために中身を荒らされてる。 
散乱したゴミを集めててぎょっとした。 
散乱ゴミの中に昨日付けの我が家宛の宅配不在連絡票が入ってた。 
昨日の夜に宅配業者が来て荷物は受け取り済みだけど、不在連絡票が何故ここに?と背筋が凍った。 
ポストからこぼれて風で道に飛ばされてきただけ、と私は思い込みたいんだけど 
○さんの仕業だったらどうしたらいいのだろうかとgkbr 
124: 名無しの心子知らず 2009/03/13(金) 16:37:31 ID:6GQccgx9
>>122
ちょwwwおまwwww 仕業だったらも何もそのまんまだろそれ! 
125: 名無しの心子知らず 2009/03/13(金) 16:40:23 ID:slvwtf3U
それは①荷物を横取りしようとしたのか②ゆるゴミだしの罪をなすりつけようとしたのか 

のどっちかな… 
126: 名無しの心子知らず 2009/03/13(金) 16:42:16 ID:cZXGzW1/
>>122
どちらにしろそれ悪質だろ・・・。 
周りの人に話聞いてもらってジャッジとか。 

とにかく気をつけて! 
127: 名無しの心子知らず 2009/03/13(金) 16:48:39 ID:RXiKCjUc
まんまそれっぽいですかね? 

不在票が散乱ゴミの中にあったのか道に落ちてたのか、今となってははっきりしない。 
荷物横取りは以前にもDSさんとか前例があるのですごくビビった。 
アマゾンで変なものとかも買うから見られたくないw 

ゆるゴミのなすりつけなら中身見りゃ一目瞭然だし 
そんなことしたら「不在票盗った」て余計にアブナい立場になるって気がつかないかね。 
というか平気で見え透いたウソがつける人って時点で十分アブナい人だと思ってるけど。 
なんか気鬱。 
128: 名無しの心子知らず 2009/03/13(金) 16:48:47 ID:41a7jdjB
>>125
両方 
129: 名無しの心子知らず 2009/03/13(金) 16:50:38 ID:5FoIB54o
>>122一応宅配会社に次からポストから落ちないようにしてくださいって連絡しておくべき 
130: 名無しの心子知らず 2009/03/13(金) 16:53:41 ID:5XsS4icx
自分の分の個人情報はどんな些細なものでも残さないのに、 
>>122さんの不在票はゴミにまぎれてあったのなら、なすりつけ+窃盗だと思うわ。 

まともな神経の人間なら、「不分別ゴミをこちらで中身を見て分別します」なんて事されたら、 
顔から火が出そうだけど。 
「それされてもなんてことないぜ!」ってくらいに個人情報取り除いてるんだろうか? 
131: 名無しの心子知らず 2009/03/13(金) 16:56:50 ID:jS61RyQV
>>122
家庭用カメラでいいから用意してポスト周辺の撮影 

K24、ゴミがあらされる=不審者?、何かあったら困る深夜徘徊しろと命令 

とりあえずこの辺で対処しとき 
しかし夫婦でマジキチみたいならもうどうにもなりそうに無いな 
132: 122 2009/03/13(金) 17:03:07 ID:RXiKCjUc
ああ、そうですね。ぼーっとなってたけど宅配会社に連絡は気づかなかった。 
これからは時間指定受け取りも積極的に活用することにする。 
近所とトラブルのは嫌だけど周囲の奥様に 
集積所掃除してたら自分ちの不在票が落ちてたー、くらいの話はしておこうと思う。 
他に気をつけておいた方がいいことってありますかね? 

おむつ家はDMとかの個人情報部分だけはきちんと切り取って出してる。 
先代当番奥様によるとこういう人は前の家でも絶対トラブってるから 
その時の経験で変な知恵だけはつけてるそうです。(詳しいな先代w) 
名前切り取る作業と分別の手間と、そう変わんねーじゃん、と思うんだけどね。 
133: 名無しの心子知らず 2009/03/13(金) 17:07:36 ID:srXJJ6v9
四国だかのDQN集落の新参ゴミだし阻止警備兵どもを召喚したいな 
134: 名無しの心子知らず 2009/03/13(金) 17:34:16 ID:HtvxYxKz
>>133
何それw 
軽くkwskお願いします。 
135: 名無しの心子知らず 2009/03/13(金) 17:42:13 ID:iExqtIxh
>>132
ポストに鍵つけといたら? 
不在票だけじゃなく他の郵便も取られる可能性あるじゃん。 
136: 名無しの心子知らず 2009/03/13(金) 17:56:56 ID:YwhF/LyK
ポストが映るように防犯カメラも効果的かと。実際に映るやつ。 
可能ならゴミ置き場にもしばらくつけておくのがいいのかもね。 
142: 名無しの心子知らず 2009/03/13(金) 19:15:29 ID:TW+3/8Yc
夫婦そろってゴミの分別もできないって 
育ちの問題だよね。 
そこの家が当番になったときは崩壊するの? 
143: 名無しの心子知らず 2009/03/13(金) 19:18:15 ID:1UC1ltNv
>>127アマゾンで変なものとかも買うから見られたくないw 

うぅ〜ん。気になるじゃないか。 
144: 122 2009/03/13(金) 20:36:19 ID:RXiKCjUc
アマゾンで買う変なものとは、書店ではなんとなく買いにくいトニーたけざきの本とかです。 
言うほど変なものじゃなくてすみません。 

四国の警備兵は私も気になるけどスレチになるので後でぐぐってみます。 
ビデオ設置は確かにすぐにはムリですがポストに鍵ならできそう。 
ちなみに先月の当番奥様は毎朝見張りに立ったそうです。 
見張りを確認するとおむつ奥はゴミを持ったまま家に引き返していったとか。 
イジメみたいにとられて思い詰められても嫌なのでなるべく明るくさらりと解決させたかったけど 
おむつ家が当番を経験すればきちんとなるだろうと住人は見守ってたのに 
結局当番月にまともに掃除しなかったんですよ。(当番中は自分ちのゴミはちゃんとしてたみたいですが) 
育ちの問題。これにつきるんでしょうね。ご町内ぐるみの長い戦いになりそうです。 

不在票の泥なのか?と思って書いてしまったけど 
モヤモヤしたもの吐き出せて少しラクになりました。 
泥確定したらそのときまた書かせていただきますね。