272: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 03:22:35.84 ID:mX1W6ZZc
彼に不正ログインし続けられた。 

彼のパソコンでYahooのメールチェックして、きちんとログアウト。 
それでidがばれた。 
までは、いい。私が履歴消さなかったから。idばれてもヤフオクの履歴とかばれるくらいだし。
で、そのidでストーキングはじまる。 
ブログからヤフオクから何から何まで。 
ブログが、idを検索ワードにして毎日訪問してる人がいて不思議に思ったのがキッカケ。 
だけどさぁ、ログインまでしてみる? 
簡単に名前がパスにしてた私も私だけど、 
彼はこともあろうか、ログインを試みるたみたい。 
その後履歴みたら毎日不正ログイン。 
メールをくまなく毎日チェック、ブログもチェックしてた。 

まず他人のidにログインしてみる、っていう意識が信じられない他、ひどい時は数時間おきに、ログインしてたのを知って驚愕。 
浮気したり、自分の悪口友達に言ってないかチェックしてたみたい。 

その後彼が好きだし、許したけど 
最後までその急激に冷めた気持ちが消えず、結局破局。 
最後は麺と向かってごはん食べるのもいやになってた。 
恐らくあの日からセーリ的に無理になってたんだとおもう。 
275: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 04:05:07.88 ID:SaW4RyP4
>>272
悪いのは彼だけど、ちょっとかわいそう。 
履歴がなかったら、そういうことも起こりえないわけだし。 
279: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 04:36:05.78 ID:f++NfAZ3
>>275
理性が働いている普通の常識人なら履歴を見てもやらないものだ。 
やれる状況にしてしまった方も悪い、というのは自制心のなさのごまかしに過ぎないよ。 
273: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 04:00:20.49 ID:pQq3r92f
内容はすごく不快で同情するが、「麺と向かって」になごんだw 
274: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 04:04:27.30 ID:ad2T09gC
さりげなく麺と向かって麺類を食べてそうな感じを言葉に掛けているのがいい 
じゃなくて酷い彼氏やなー!盗聴器とか仕掛けて装や 
281: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 06:22:43.33 ID:j6RwTkLs
彼氏が>>275みたいな考え方する人だったら一瞬で冷める自信あるw 
友達が財布を置いて席を離れたから盗みました、でも財布を置いておくなんて… 
とか言い出しそうで、絶対に分かり合える気がしない。 
297: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 11:26:55.62 ID:mX1W6ZZc
>>281
の意見が全てなんだよね。 
そう!分かり合える気がしなかった。 
同棲してたんだけど、一緒に暮らしてるのに常に相手を疑ってしまう。 
財布おいてたほうが悪い、盗まれてもしょうがないよ、って友達間でそんな信頼もない状態なんて気が狂うし。 

今思えば、元カノを浮気略奪して、略奪された彼の事かわいそうじゃないの?の問いに、取られたほうが悪い。 
路上にゴミ平気で捨てて、よくないよ、の問いに、清掃の人の仕事作ってやってんだ。 
車でマナーのない運転に、よくないよ!迷惑だよ?の問いに、二度とこいつらに会うことはない。 

全部片鱗見えてたんだよな… 
分かり合える気がしない、まさにそう。 
別れてよかった。 
288: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 08:01:24.46 ID:+uoi94Hx
>>272
やべえ男だな。間違いなくストーカー 
298: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 11:34:39.30 ID:mX1W6ZZc
>>288
一度振った時10時間も家の前でねばられた。 
私の友達に、○○←私 がこんなこと言うんだよ、もう辛くって… 
と、意味不明なメール。 
友達が私より自分を応援してくれると思う精神構造どうなってんのか不明すぎた。 
友達から、何故かあんたの彼氏からメールあるんだけど??と困惑の電話。 

恋愛のゴタゴタを関係ない人にぐちって広げるとか、女かよ??って感じで。 
友達には全部終って事後報告するつもりが拡散するしで散々だった。 
301: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 12:54:19.44 ID:TKeMPO0Y
やっぱり付き合って盛り上がっているとはいえ、mixiやツイッターなどは 
相手には教えないほうがいいんだな。相手が自分のmixiなどを教えた際、 
どう切り抜けるかだけど、最初からネットはあまりやっていないスタンスで 
いればいいんだな。 
302: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 13:01:59.36 ID:uGRngaqN
>>301
同意。mixiを教えてもらって見てみたら、ポエム三昧で萎えたことがある 
303: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 13:10:00.13 ID:u6pd2WIv
>>301
ネット中毒でもいいと思うよ 
SNSブログツイッター系は興味がなくてやってない見てないと言えばいいだけ 
ネットやってないなんて大々的に言い張っちゃうとあとが面倒だから 
いっそねらーだとぶっちゃけといた方がマシ 
もしSNS系の有名な話題振られても 
「この前2ちゃんでスレ立ってた(晒されてたwwww)」で済むしね 
ただ相手が極度の2ちゃん嫌いだったら通用せんけど 
304: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 13:43:30.05 ID:bm1WfySi
>>301
mixiやツイッターは 
共通の知人や所属するコミュニティなどから、簡単に探り当てられる事もあるので、その辺も注意が必要。 
305: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 14:14:56.88 ID:mX1W6ZZc
つーかそういうの探ろうとしたり 
ネットストーキングした時点でさめる 
306: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/20(月) 14:53:08.55 ID:bm1WfySi
>>305
探してなくても共通の知人のマイミクやらコメントやらを押してるうちに、うっかり発見してしまったりするから・・・。 
できた人なら恋人のものらしいブログやらSNSのアカウントやら見つけちゃっても 
「自分には教えたくないから嘘までついて隠しているのだろう。だからこれ以上見ないでおこう」 
という風にそっとしておいてくれるのかもしれんが。