112: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/04/12(日) 16:30:06
今年、娘が私の母校の高校に入学することになって、先日、夫も娘もいないときに、 
春から袖を通す娘の制服を見ていて、ちょっと試してみようと思い娘より先に着てみたら、以外にぴったりだった。 
私が通っていたころと制服のデザインも変わっていて、有名デザイナーがデザインしたおしゃれな制服、 
ちょっとスカートが短いな〜と思いながらもまんざらでないもない気分 

制服姿で夫の前に出たら、喜ぶかな?と思いながら、寝室の姿見の前でAKBのスカートひらりを 
鼻歌で奏でながら踊ってたら、姿見の端にドアの隙間からこちらを覗く夫の顔が… 

私「あっ!」 
夫「あっ…ごめん」バタン(ドアを閉める) 
私「あ、いや違うの!」 
夫 だだだだだ(廊下を走る音)、バタン(玄関ドアの閉まる音)、ブーーーン(車の遠ざかる音) 
私「どうしてこうなった?」orz 
113: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/04/12(日) 16:31:19
その日の晩は、夫はなんかよそよそしく目も合わせてくれない。 
娘も異変に気が付いて「喧嘩でもした?」って聞いてくるけど、勝手に制服着たって言いにくいから 
「さあ?疲れてるんじゃない」ってごまかした。 
寝るときに説明しようと思ったけど、その日に限って夫は「明日早いから」といつもより早い時間で寝てしまった。 

翌日、「わたし変って思われてんのかな?」って、もんもんとしながら言い訳を考えてたら 
夕食を終えて娘がお風呂に入っている時に、夫がちょっとおいでとリビングに手招きする。 
あー、昨日の説明をさせられるのねと思って夫の側に行くと、綺麗な封筒を差し出した。 

開けてみたら、とある高級ホテルのスパ&エステの招待券だった。 
しかもフルコースプラン 
114: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/04/12(日) 16:33:20
どういうこと?って聞いてみると。 
夫が言うには、「娘は小さいころから夫似だといわれてきたが、最近は私に似てきて 
たまに後ろ姿を見間違えることもあった。昨日の制服姿を見たときに、娘とうりふたつだね!って 
言いたかったけど、正直言うと、老けたな!って思ってしまった。」と言う。 

制服姿がよけいに老け具合を増大させているようにも感じた。 
それで言葉を失って、ついあの場から逃げたらしい。 

でも後になって、苦労かけたんだな、と思いいろいろ考えて、エステでもプレゼントしてみようと思いついて、 
会社の女性社員にどういうエステがいいか聞いてみたらホテルのエステを勧められたらしい。 
それで、帰りにホテルによってエステの招待券を購入してきた。 
「お金は俺のへそくりから出してるから、心配いらない。都合の良い時に予約して行っておいで。 
苦労かけてごめんね。今までありがとう。これからもよろしくね。」って。 

老けたって言われたのには少しカチンときたけど、嬉しくて泣いちゃった。 
115: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/04/12(日) 16:34:31
老けたのは、夫のせいではないのに… 
産後、ホルモンのバランスを崩して実年齢よりも10歳くらい老けてしまった。 
娘が小学校に入るころまでは、布団から出られない状態がばかりだった。 
でも、夫はそんな私に文句を言うどころか、じっくり時間をかけて回復に専念しろ! 
って言ってくれて、家事も育児も率先してやってくれた。 
苦労かけたのは私の方なのに(。´Д⊂)うぅ・・ 

今は、来週に予約したエステを楽しみにしながら、娘と二人で夫へのプレゼントを考えてます。 
116: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/04/12(日) 19:50:31
いいなー 
大切にされてるなー 
お幸せに