カレーって、誰が作ってもうまくできるものだと思ってたんだけどさ…
なんで…
なんでイカが内蔵ごと入っているのか(下拵えせずぶった切ったんだね)
なんでエビが丸ごと入っているのか
「素材の持ち味を活かしてみました~(*´∀`*)」じゃねーよ
作る過程で色と異臭に気付けよ
作った本人も吐きそうな顔していたから熱いうちに打てば改善されると思いたい
おいしいシーフードカレーを食べにつれてってあげのが上達の近道だとおも
おまいはわかってない、なにもわかってない。
美味いもの食っただけで上達出来るなら苦労は無い。
あれっ?
昔の彼女が同じような内容のカレーを作って
同じ台詞を聞かされたぞ>「素材の持ち味を活かしてみました~(*´∀`*)」
まさか・・・
カレールゥのCMか何かで聞いたからとか
林檎と蜂蜜を入れるには良いんだ…
じゃが芋と同じ大きさに切るのと一瓶入れるのは止めてくれ…
そっちならいいけどなwww
料理は技術だから腕が落ちる事もあるし
身近に上手な手本がいないとマズメシの方が進化する可能性もある
イカを内臓ごとぶった切ってカレーに入れる女もあんまりいないぞ。
どんなに料理に疎い女でも、イカに内蔵がある事知ってるだろ。
新婚なら、料理本を買って帰ってやれ。
写真付で手順が細かく載ってる本が今はたくさん出てる。
コメント
コメントする