交番にいた落とし主は高そうなスーツを着たいかにもどっかの役員クラスなガタイのいい40代のおじさん。
「どうも」と入っていくと、おじさんは椅子に座ったまま財布から7〜10万円の札を枚数を確かめもせず抜いて、私に差し出して一言。
「ごくろうさん」
腹立ち過ぎて断固として受け取らなかった。
おじさんの態度とあの時の意地っ張りな自分がスレタイ。受け取れば良かった!!w
そんなのが出てくるとわかってたら確実にパクるな。
分かるよw
何か人を見下したような態度の人とか、カチンと来るよね
「ごくろうさん」って何様のつもりなのかな?
私もたぶん受け取り拒否して
あなたと同じように後悔すると思うw
同じようなケースで「“ごくろうさん” じゃなくて
“ありがとう” じゃないんですか?」と言ったら
「こいつは一体何を言ってるんだ?」みたいな
顔をされたことあるわ。「この俺様に向かって?」
みたいな顔。それも怒ったとかじゃなくて
心の底からキョトンとしてた。
コメント
コメントする