460: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/23(金) 17:17:21.64 ID:VUQaVLgU
学生の頃トレッキング部で、同じ部の男子に誘われて休日、二人で山へ行った。 
途中まではいい感じだったけど・・・。 
ひとけのない沢まで来て彼が 
「推理小説見て思うけど、こういう山奥で頃せば完全ハンザイになりやすいよね?」 
と言い出す。 
気持ちいい話題じゃないから流そうとしても話を続ける。

「氏体は埋めて・・」 
「凶器はその辺にあるもので・・・」 
と、タオルをいじりながら、私の顔を見てニタニタ。 
本気で怖くなって、もう帰る、と逃げ出した。 
奴は「冗談だよ~」と言いながら追いかけてきたけど、途中で他の登山者と一緒になったお陰で(?)無事帰れた。 
次の日、その事を他の部員に話したら、そいつはみんなに非難され部活に来なくなった。 
でもその後も、帰り道に付きまとわれ 
「自意識過剰なんだよバカ」 
と怒鳴られたりした。 
今思うと通報してやればよかった(´・ω・) 
461: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/23(金) 17:27:03.98 ID:1xCx53Fk
>>460
嫌がってる話をやめないのはアレだが 
それって本当に冗談ではないの? 
その状況見ないとわからないけど 
文章だけだと過剰反応にも思えるんだが。 
冗談からみんなにまで非難された、と思ってるなら怒りたくもなるだろうし。 
462: 460 2011/09/23(金) 17:32:38.71 ID:VUQaVLgU
>>461
あのニヤニヤが冗談なのかマジなのかは今でもわからないです。 
でも山奥で二人っきりの時にああいう話されながら 
タオルねじったりパンとのばしたりして顔ガン見されたら、たいていの女は逃げるんじゃないでしょうか。 
そして、次の日「二人で行ってどうだったの?」と聞かれたので顛末を話した感じです。 
463: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/23(金) 17:38:21.56 ID:RuyF9Gi4
普通に怖すぎる 
冗談でも人頃す状況考えるなんてどっかズレてる 
465: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/23(金) 17:50:28.72 ID:Chmawui5
>>462
ああ、それだとおっかねーな。 
例えば軽いノリで「事件とかだったら~」みたいならまあ、アリかもしれんが 
その状況なら嫌だね。 

でも通報したら警察に彼が話聞いてそれでサヨナラだろうから 
かえって恨み持たれて厄介になるだろうからしなくてよかったと思う。 
466: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/23(金) 17:51:30.49 ID:r5aXhkcQ
>>462
そいつは一体何がしたかったのかw 
新手の厨二病か? 
467: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/23(金) 17:54:39.28 ID:Chmawui5
>>466
「きゃーーこわーーい  んもうーーー☆」 
っての狙ってたつもりだったのかね? 
冗談も度を超すと笑えないしガクブル対象になっちゃうからな。 
多分彼的には冗談だったんだろうけど 
(いくらなんでもみんなに行き先教えた山歩きで危害は加えないかと) 

そしたら本気で怖がらせ、部員にまで非難され 
冗談なのによ、なんだよこの自意識過剰め!って流れになったんじゃないかな 
468: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/23(金) 18:05:05.21 ID:IUql2rli
頃人匂わすのはさすがに引くわ 
せいぜいマイナスイオン出てるー!! ってハダカになるくらいならいいものの 
469: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/23(金) 18:23:52.88 ID:iLHbOnE+
>>467
>「きゃーーこわーーい  んもうーーー☆」 
>っての狙ってたつもりだったのかね? 

違うと思う。 
それなら>>460さんは、それほど怖がらなかったと思うよ。 
多分「女の子の怖がる顔や嫌がる顔が見たい」的な、ネチネチとした倒錯的な動機からだろう。 
だから、自分の胸の内に仕舞っておけなくて、他の部員に相談したんだと思うが(´・ω・`)。