446:  2008/07/26(土) 16:22:03 
ちょっと聞いてくれ 

嫁と結婚一年目 

自分は本家の長男だから、実家の敷地内の借家で敷地内別居中。 
↓おすすめ人気記事↓
義父『お前の家のことを調べた。バラされたくなければ俺と関係を持て』私「そんな女ではありませんから…」義父『何だと?(脅迫)』私「…」→やむを得ず関係を持った結果…

妻「あなたお帰り。話さないといけない事があるの...」俺「ん?」→海外出張から帰ってきたら全てが変わっていた...

俺「最近してないね」妻「過去の出来事がトラウマになってる」俺「そっか...」←妻がとんでもない嘘ついてたwww

夫が○○○とウワキしてた→産婦人科「検査しましょう」帰宅すると、私「!?」夫『え・・あっ・・』→私「もう無駄だよ。警察にも連絡する」夫(真っ青)→トンデモナイ事に

俺「とうとう朝帰り?」汚嫁『フッwその顔みてると虫唾が走る』 → 弁護士「準備いい?」俺「おk」 → 全員に内容証明を発送した結果・・ → 後日、弁護士(絶句)

妻&男「100万払うから離婚求む!」俺『え?』(抹消してやる)→妻両親&男両親が来襲。凄腕弁護士「入金されたお金は触れるな!」俺『ファッ!?』警察「!!」→結果

俺「娘よ、お母さんがこんな事してたんだがどうする?」娘「うわぁ無理!顔も見たくない!」→嫁の正体を暴露した結果www

彼女の行動が怪しかった→仕事中、俺(部屋の前まで行ってみよう)部屋「(彼女の行為中の声)」会社「俺くんクビね」同僚達「消えろ!」彼女「www」→俺『え』数年後…

嫁の若いときの悪行が発覚して離婚することになったが嫁姉の娘と関係を持ってしまい...

不妊治療中の嫁がフリンしてた。嫁「会社の人と飲みに行く」俺『おう』→嫁スマホのGPSを確認すると宿泊街。俺『外で出待ちしよう』→宿泊先の駐車場で待った結果…

嫁の携帯に間男のアッチの写真が数枚保存され通帳には万単位で引き落とし履歴が。俺(ふむ、)→間男『俺の会社に・・』嫁(号泣)弁護士に泣きつき・・→俺「ざまぁ」なんと

夫が携帯忘れてった。最近、挙動不審なところが多いから…見ちゃえ!→『や ら な い か』『ネコもタチもイケます』よりにもよって…離婚を決意するが修羅場に

友人「これお前の嫁じゃない?(写真」俺「名前違うけど顔一緒だな」→嫁のSNSに疑惑の書き込みが...

俺「これって完全にウワキしてるよな?」スレ民「興信所に行こう!」→嫁の旅行用のボストンバッグの中から絶望的なものが...

結婚当初は嫁とオカンの仲も上手くいっていたけど、最近、微妙になってきた。 
というか、嫁がオカンにあまり関わりたくないと 
いう素振りを見せるようになった。 

理由は何個かあるらしいんだが、まず、俺の給料を 
オカンが管理していたこと。 
自分は会社で散々金銭的な計算をしているから、 
自分の給料、ローン、ガソリン代などの計算は 
全てオカンに任せていた。 
それは結婚前からオカンにやってもらっていたので、結婚してからも 
生活費などの計算は変わらずオカンにお願いして、毎月 
オカンに言われた分を、嫁に食費等として渡していた。 
それが不満だったみたいで、そろそろ嫁も成長してきたし、今月から 
嫁に給料とか金銭的な管理を任せることになった。 

しかし今度は、毎月自分宛に来るカードやローンなどの郵便物を、オカンが 
まず見てから嫁のところに来るのが気に入らないと言ってきた。 
そんなこと言っても、オカンもやっぱり俺のことが心配で 
郵便物は見てくれるんだろうし、何より実家と自分の家に来る郵便物を 
一緒に実家に届けてくれる手続きをしてくれたんだから、 
仕方ないじゃないかと思う。 

447:  2008/07/26(土) 16:23:55 
続き 

他にも、自分が以前、嫁に、「将来俺の親の面倒は任せる。俺は見ないから」って 
言ったのを未だに根にもってるみたいだ。 
だって、長男の自分と結婚したのだから、将来の介護は嫁の仕事だと思うし、 
ウチのオカンも姑にあたる祖母の面倒を今も見ている。 
オトンは一切面倒を見ていないし、自分は、 
年老いていく両親の姿は見ると悲しくなるだろうから見たくない。 

結婚前は、「お義母さんはとても優しいしいつまでも仲良くいたい」 
「将来介護を頑張りたい」と言っていた嫁なのに、今では、 
「自分の親は自分達兄弟で見るものだ。」「旦那の親を嫁が診る義務はない」 
なんてことを言うようになった。 
他にも、洗濯を自分の好きなように干したいだの、 
育児は自分の思うようにしたいだの、 
朝の忙しい時間に用がないのに家に入ってこないでほしいだのワガママを言うようになってきた。 
(生後4ヶ月のにゅう児持ち) 

実は、嫁は元シングルマザーで、4歳の子がいる。 
(自分とは会社で出会って付き合うことになった) 
俺含め、オトンオカンも嫁の子をすごく可愛がってるし、大事にしている。 
なのに、そんなオカンに不満を持っている嫁に腹が立つし、 
オカンも協力してあげたいと思って家事や育児を手助けしてあげていると思うのに、 
それを「干渉」と捉える嫁はオカシイと思う。 
確かに未婚で出産し、今まで何から何まで一人でこなしてきた嫁は 
強いと思うが、だからこそ色々手伝ってくれるオカンに 
感謝するべきじゃないのか?と思う。 
そんな俺は間違ってるのかだろうか? 
先日は、「私は介護要員じゃない」と言われた。 

ぜひ既男のみんなの意見を聞きたい。 

448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 16:27:04 
結婚してからも母親が家計管理って・・・・情けなくないか? 
結婚したらお前と嫁ですべて管理するもの。 

それと郵便物は宛名以外の人間が勝手にあけちゃ不味いだろ。ナントカって罪になる。 
まさか嫁への手紙もオカンが把握してるって事はないだろうな? 

449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 16:31:39 
>将来俺の親の面倒は任せる。俺は見ないから 

お前が面倒みないって・・・・親子は誰だよ。 
まずお前がやって嫁が助太刀するのが普通だ。 
せっかく敷地内同居OK、親に優しくしたいなんて絶滅危惧種の嫁貰って 
お前のやり方が悪くて、鬼にしたようなもんだ。 

>他にも、洗濯を自分の好きなように干したいだの、 
育児は自分の思うようにしたいだの、 
朝の忙しい時間に用がないのに家に入ってこないでほしいだのワガママを言うようになってきた。 

それわがままじゃなくて当然の要求だろう。 
手伝いも相手が望まない事を手順狂わせる形でやれば迷惑になる。職場だって同じじゃないか? 

451: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 16:36:09 
同じ本家の長男として恥ずかしいな。 
お前、ただの子供。父親としての自覚も一家の大黒柱としての自覚なし。 
そんなんだったらお前の家、お前の代で潰れる 

452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 16:37:51 
心配しないでの大丈夫だぞ。その状態は長く続かない。 
嫁はもうじき連れ子と自分の赤ん坊連れて出て行くから。 
節約上手のオカンに金管理してもらって養育費頑張れよ。 

455: 446 2008/07/26(土) 16:47:45 
>>447 
自分は会社で金銭管理をイヤという程してるので、 
自分の給料も計算するのはメンドイのでオカンにやってもらうようになった。 
オカンは几帳面なので、毎月ノートにグラフにして 
管理してくれていた。 
有難いと思うし、助かっていた。 

嫁宛の手紙は封は開けていないが、そういえば以前、テーブルの上に 
あった嫁宛の携帯代の明細をオカンが勝手に見たらしく、 
「(俺)は仕事上電話するのが多いけどあなたはもう仕事していないんだし、 
安いプランにした方がいい」と言われたみたいで 
それについても嫁は怒っていた。 
オカシクないか? 
オカンはアドバイスしてくれただけなのに。 

てか、息子宛の郵便物だろ? 
それを親が見ちゃイケナイのか? 

>>449 
確かに仕事で手を出されるのは嫌だけど、仕事と家事は別じゃないか? 
オカンはせっかく手助けしてくれてるのに、 
自分のようにやれない、なんて言うのはワガママでしかないと思う。

実は今日も仕事中なんだ。 
これから戻らなくちゃいけない。 
また仕事が終わったら夜書き込みにくる。 
それまでたくさん意見いただけると嬉しい。 

457: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 16:49:56 
>嫁宛の手紙は封は開けていないが、そういえば以前、テーブルの上に 
あった嫁宛の携帯代の明細をオカンが勝手に見たらしく、  

「親書開封罪」 
明細や銀行からのお知らせにも適応されます。 
もう少し社会常識ももとうな。仕事してるなら。 

459: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 16:53:48 
こりゃ、独身に戻るのも早そうだな。 
どこかのスレの連中並に会話が成立しなくて自分の言い分ばかりgdgd言ってるし。 
意見聞きたいって言っても、今出た意見は気に食わないから聞く気なしだ。 

462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 17:20:11 
>>446 
まずは「自分の家庭」と「親の家庭」が別の家庭だってのを理解したほうがいいんじゃないか? 
母親は嫁じゃないし、嫁は母親じゃない 
お前は自立した一つの家庭の主なんだよ。 

464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 18:16:18 
>>446は何時まで親の可愛い息子でいるつもりなんだ? 
いや、息子である事には変わりはないが、精神的な自立って意味で。 
もう自分の子供も居るのに、いつまでもオカンオカンってオカシイと思わないのか? 
今までそのオカンがやってくれた事を、今度はオマエが妻や子等にしてやる番だろ。 

オマエの嫁は理解したんだ。もう別々の所帯だってことを。 
だから独立した家庭として他者から干渉はされたくないんだろ。 
他者って言うと自分の親なのにと可哀相に思うだろうが、それが結婚して独立したって事だ。 

465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 18:50:19 
どうしてこう親から自立できない奴が多いんだろうな。 

嫁と母親は実の親子ではないのだから、嫁にしてみれば 
446と同じ感覚ではないのは当たり前だろう。 
『親しき仲にも礼儀あり』『小さな親切 大きなお世話』ってやつだ。 

446と嫁で新しい家庭を作って親から自立するのだから、 
2人での生活ルールが自然と出来てくるもんじゃないのか。 
それを446と母親は独身時代のルールを引き摺っている。 

洗濯くらい好きなように干させろよ。 
それににゅう児がいるなら普通の家事以外にも 
あやしたりミルクやったりおむつ替えたりぐずったりを 
なだめたりと忙しいだろ。 
あたふたしている所に横から口出されるとイライラするのは当たり前だ。 
俺だって仕事で沢山同時にやらなければならないときに 
横から口出しされたらイラッとする。 

介護についてだが、人によって介護状態ってのは全く違う。 
介護に突入したときの親子関係も影響する。 
それを今から「全てやらせる」と言うのはすごいプレッシャーだ。 
介護についてニュースや新聞で多く取り上げられているだろう。 
なぜ取り上げられているのか理解しているのか? 

469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 19:26:39 
封書なんかに書いてある「親展」の意味知ってるか? 
親が開封していいって事じゃないぞw 
宛名本人が開封してくれっていう意味だ。 
携帯や、カード会社なんかの封書には必ず付いてるだろ。 
金銭関係等、他人に見られては困るものにつけるもので、基本的に他人が見てよいものじゃない。 
物によっては書面の効力が無くなることもある。 
それほど重要な物だ。 
見られて怒るのは当然のこと。 
仕事してるんだったら常識だろ。 

いつまでもオカンにあまえてんな。 

470: 446 2008/07/26(土) 20:22:41 
たくさんの意見ありがとう。 
じっくり読んでる。 
ついこの間まで、本当に嫁とオカンの仲は良くって、 
嫁もオカンのことを本当に大切に思ってくれていて、 
ずっと仲良くしたい、あなたと結婚出来てよかったなんて 
言っていたのに、最近の態度が急変してしまい、 
よくため息漏らすようになってさ。 
次男嫁がウチの実家やオカンを嫌ってて、孫連れて 
月1しか来なくて、寂しがってるオカンを見て 
嫁は子供連れてちょくちょく実家に遊びに行ってたのに、 
今ではオカンと顔を合わせるのもしんどいみたいで。 
オカンは、本当によく出来た人間で、俺は本当感謝してる。 
正直、家族とオカンを選べって言われたら、どっちも大事で選べない。 
そんな大事なオカンを苦手と思われるなんて腹が立ってた。 
でも、確かに嫁にとってはオカンは他人なんだけど、 
ウチに嫁いできたからにはオカンの言うことは絶対なんじゃないか? 
ウチのルールを守るべきなんじゃないか?って思ったりもする。 
ウチは本家で、オレは長男なんだから。 
釣りとかじゃなく、本気でそう思うんだけど何か間違ってるのか? 
>>457 
そんな罪とか…もう家族なんだから、手紙を見られても 
いいじゃないか?って思うけど、嫁からしたらオカンはやっぱり他人なのか? 
>>462 
別の家庭だとは正直思ってなかった。 
だって、住んでいる家は別でも、敷地内だし、住民票上では一緒の住所なんだよ? 
それでも別家庭なのか? 
別の家庭と思いたくないし、嫁もそう思ってるなら正直ショックだ。 
ちなみに、一家の主とは思ってるし、それなりの覚悟はしている。 

471: 446 2008/07/26(土) 20:25:23 
>>465 
嫁は毎日天気のよい日は布団も干してくれて、毎日家事を頑張ってくれている。 
その上子供2人の面倒を見ているんだから、感謝しなきゃな。 
洗濯については、オカンに嫁の好きなようにさせてあげてと言ってみるわ。 
でも、介護は、普通嫁が夫の両親の老後を見るものじゃないのか? 
ちなみに、もうひとつ意見を聞きたいんだけど、自分は最近、ある経営を始めた。 
でも、企業との話し合いなど、正直全てオトンオカンと決めてる。 
嫁には詳しいことは一切話をしていないことに 
嫁は腹を立ててるみたいなんだけど、そのこについても嫁は怒っている。 
私にも話をして、と言われたんだが、正直、嫁には 
難しくてまだ理解できる内容じゃないと思って話してないんだが、 
これもおかしなことなのか? 
あと、数年後に家を立てる計画をしてるんだけど、 
「同居は嫌だ、完全二世帯か別々の家じゃないと住まない」なんて 
言われたんだけど、そんなに同居って難しいものなのか? 
オトンとオカンは完全同居だったのに。 
嫁は気を使うし自分のペースで動けなくなる、って言ってるけど、 
ちなみに、オトンとオカンは、例えば足音とか、トイレとか、そんなの 
気にしないしグチグチ言うような人間じゃない。 
嫁は最近家庭板をよく見ているみたいなので、 
悪い知識がついてしまったみたいだ。 
またまた長文ですまないが、意見を聞きたい。 
同居している人の意見も聞きたい。

473: 446 2008/07/26(土) 20:33:49 
今、本当に嫁とオカンのことで悩んでいるんだ。 
仕事上でも考えなくちゃいけないことはたくさんあるのに、 
家庭のことでもこんなに悩む日が来るなんて思ってなかったよ。 

将来、嫁とオカンたちと仲良く同居できる日は来るのだろうか? 

家を建てるにしても、2つも建てるお金はない。1つしか建てれない。 

自分達の分だけじゃなく、オカンたちにも新しい家を建ててあげたいんだ。 
だとすると、同居しかないんだ。 

これから家に帰るから次のレスは遅くなるかもしれないけれど、意見をお願いします。 

474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 20:38:46 
あのな、お前の実家が完全同居であったとしても 
それをお前ら一家がする義務なんて無いんだよ。 

後、経営してても親の言いなりなんだったら 
それは所詮名前だけ。お前が経営してるわけじゃない。 
お飾り。 

嫁の親はお前にとったら他人か? 

475: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 20:48:47 
>将来、嫁とオカンたちと仲良く同居できる日は来るのだろうか? 

永遠に来ない。悪いのは嫁じゃないぞ。お前とオカンだ。 
嫁は思い遣りも示し努力もしてくれたのにな。それをぶち壊した。 

476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 20:50:47 
>そんな罪とか…もう家族なんだから、手紙を見られても 
いいじゃないか?って思うけど、嫁からしたらオカンはやっぱり他人なのか?  

オカンと嫁は家族じゃないぞ。ただに親戚。お前と離婚すれば赤の他人になる親戚だ。 

こういう要求はお前が手紙やローンや銀行の明細を嫁親に全て開示してからやれ。 

477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 20:52:12 
>だって、住んでいる家は別でも、敷地内だし、住民票上では一緒の住所なんだよ? 

戸籍は別。戸籍抄本見てみろ。お前と嫁と子供だけ。 
お前実家の戸籍見て見ろ。お前の名前は消してあるから。 

478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 20:53:45 
とりあえず、「エネミー」でググってそこから一番上に出てきたサイトを 
じっくり読んでみるといい。嫁側の視点だからむかつくことがあるかも 
しれんが、お前はまさにそのエネミーだから。 

482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 21:14:27 
>ウチに嫁いできたからにはオカンの言うことは絶対なんじゃないか?  

現代の日本でこんな制度はないし常識もない。 

488: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 21:26:50 

>でも、介護は、普通嫁が夫の両親の老後を見るものじゃないのか? 

介護義務があるのは法律上 「 実 子 」 のみだ。 
この場合の 実 子 は お前だ。 

嫁 に は 介 護 義 務 は 発 生 し な い 。 


>ちなみに、もうひとつ意見を聞きたいんだけど、自分は最近、ある経営を始めた。 
>でも、企業との話し合いなど、正直全てオトンオカンと決めてる。 
>嫁には詳しいことは一切話をしていないことに 
>嫁は腹を立ててるみたいなんだけど、そのこについても嫁は怒っている。 
>私にも話をして、と言われたんだが、正直、嫁には 
>難しくてまだ理解できる内容じゃないと思って話してないんだが、 
>これもおかしなことなのか? 


もうお前離婚しろよ。 
ママンと結婚して、パパンと3人で一生過ごせばいいんじゃね? 

お前の戸籍上の家族は、嫁と子供だけ。 
親はもう関係ない別の戸籍の人間なんだ。 

嫁が起業して、経営方針とかを嫁の両親だけとそうだんし、 
お前が聞こうとしたら「関係ない、あなたには難しいから」といわれたらどうだ? 
家族なのにって感じないか? 

お前基本的に 両親 >>>>> 越えられない壁 >>>>>> 嫁&子供 
なんだよ。 

500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 23:17:55 
つか次男嫁て酸っぱいぞ、気団じゃねーだろ。 

501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27(日) 00:03:26 
普通は弟の嫁って書くよな 

502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27(日) 11:04:52 
まぁ釣りじゃないとして。 

「本家」「長男」「敷地内」「同じ住所」「同居」 
というキーワードが出てくるあたり、結構な田舎なんじゃないか? 
それなりにショッピングセンターがあったりしても人口の流出入が無い地域。 

今の時代、「本家・長男」にどれだけの価値があるのか俺にはわからねぇな。 
だってよ、「本家・長男」に価値がある意味って親族全て近所に住んで 
子供も7人・8人もいて、本家と長男以外にロクな仕事も収入もないから 
その生活を取り仕切るためなんじゃないのか。 
そして先祖代々の蓄財を分散させないためだろ。 

「本家・長男」てのを振りかざすなら妻子含め親族全てを保護し 
安心安全快適な暮らしを提供する責任を負うべきなんじゃないか? 
都合の良い「介護丸投げ」「うちのルール」「嫁は家政婦」じゃ誰も納得しねぇよ。 
一方の意見だけ聞いて嫁の意見は抹殺し、「理解できない」と 
馬鹿にしてるんじゃな。 

それに母親が姑の介護を一つの不満もなくやってるのかどうかは 
子供といえどもわからねぇよ。 

503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27(日) 11:33:21 
>>446 
お前もお前の親も正しい。 
ちょっと前までの感覚ならな。 
嫁も結婚前は同じ考えに染まってて、ようやく現代に追いついたんだ。 
お前らが遅れてる。 
昔なら、お前の親はいい舅姑の部類だっただろうが、 
今は息子夫婦は別世帯、嫁にも人権がある、プライバシーは大事、 
舅姑は年上なだけで嫁の上司じゃない、というのが常識なんだ。 
で、どうして常識が替わったかというと、 
主に嫁の人権を大事にする観点からだ。 
昔の嫁は独立した個人と思われてなかったからな。 

タイムマシン発明するか、お前が時代に追いつけ。 

504: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27(日) 12:35:04 
>気にしないしグチグチ言うような人間じゃない。  

矛盾しまりなんだけど。 

>「(俺)は仕事上電話するのが多いけどあなたはもう仕事していないんだし、  
>安いプランにした方がいい」と言われたみたいで  
人のプライベートにグチグチ言っているよね。 

>自分のようにやれない、なんて言うのはワガママでしかないと思う。  
自分の思うようにやれないってことは、やっぱりグチグチ言っているってことだよね。 

>ウチに嫁いできたからにはオカンの言うことは絶対なんじゃないか?  
やっぱり言っているよね。 

>次男嫁がウチの実家やオカンを嫌ってて、 
どうして嫌われているの?余計なこといっているんじゃないの? 
2人の人間から嫌われるってことは、母親のほうに問題があると考えない? 


505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27(日) 12:49:07 
ローンの管理も親任せ。 
そういうやつは結婚するな アホか 

507: 446 2008/07/27(日) 13:54:45 
朝から色々あってここに来るのが遅くなってしまった。 

嫁が、今朝家を出ていった。 
しばらく頭を冷やすため自分の実家に戻るんだと。 

昨日の夜、オカンから自分の通帳やカードを貰ってきて、嫁に渡した。 
経営の話もしようとした。 
けれど、今さら聞きたくない、関わりたくないって言われた。 
通帳も、今まで通りオカンが管理すれば良いと言われた。 
言い訳になるけれど、業者との話し合いも、嫁はちち飲み子を抱えていたから 
行けなかったんだし、今までの話し合いで決まったことは 
少しだけど報告していた。 
なのに大喧嘩になって、こんなことになってしまって、 
嫁は何がしたいのか分からん。どうしたらいいんだ。 

それに、マザコンマザコンって言うけど、嫁は 
週2、3回は実家に行ってる。 
それもマザコンじゃないのか? 

>>478 
配偶者はエネミーは嫁のお気に入りフォルダに入っていて見たことがある。 
でも、悪い影響を受けたらいけないし見るのを禁止にした。 

>>482 
自分はむしろ、現代は核家族が多くて、姑の言うことを聞かない嫁が増えたり 
同居をしず拡大家族も少なくなってしまっているから 
変な事件ばかり起きるんじゃないかって思う。 


508: 446 2008/07/27(日) 13:55:27 
>>488 
そんな冷たいことを言う気持ちがわからない。 
確かに嫁とオカンは他人同士だったけど、夫の母親だろ? 
義務とかじゃなく、愛情やお世話になったお礼に、 
嫁がオトンオカンの老後の面倒を見るのが昔からの決まりじゃないのか? 
義務とか法律とかを出すのはおかしい。冷たすぎる。 

>>500 
次男嫁っておかしいのか?家の弟(次男)の嫁さんで合ってないか? 
この板では何て言えばいいんだ? 
昨日家庭板ばかり見ていたから、当たり前のように使ってしまった。 

>>502 
田舎ではないと思うけれど、家も近所も兼業農家で畑と田んぼに 
囲まれて暮らしているので、多少考えが古いこともあるかもしれない。 
嫁も徐々に家の考えに慣れていけば良いと思っていたけど。 

>>504 
次男の嫁は気が強いから家に来ないだけであって、 
そんな嫁にもオカンは優しくしてあげているぞ。 
悪口もオカンは言わない。 
オカンに原因があるとは考えられない。 
相手は気が強いんだ。 

それにオカンは嫁にアドバイスしてくれただけだろ。 
主婦歴も長いんだから、嫁よりたくさん知識もあるんだ。 

>>505 
自分が独身時代に作ったローンだから、 
嫁に心配かけたくなかったからオカンに管理してもらってたんだ。 

予想以上に嫁寄りの意見が多いけど、次は嫁もマザコンだって事を踏まえて意見をほしい。 
もちろんちゃんと今までの意見も読んで考えてる。 

513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27(日) 14:24:56 
>嫁は何がしたいのか分からん。どうしたらいいんだ。 

答えは一つ。「他人になる(離婚する)から私は知らない」 

>自分が独身時代に作ったローンだから 

また借金男か。 
倹約上手の母ちゃんに助けてもらって慰謝料と養育費ガンバレよ。 

親書開封、通信(ネット含む)自由の制限は立派なDV。 
嫁が訴えたら一発でDV離婚決定だ。 
そういえば先週。DV助けた男の親も送検になったニュースあったな。 

517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27(日) 14:49:40 
>>446 
オマエ何しにココ来てるんだ? 
何かが間違ってるから家庭が上手くいかないって事解ってんのか? 
その間違いを指摘されてるのに、そこを正さないと現状は変わらないんだぞ。 
現に嫁が出て行って現状は悪化しているじゃないか。 
自分を客観的に見られないのなら、人の意見は素直に聞いた方がいい。 

まずその古い慣習的な考えを捨てろ。 
オマエが言うそのオトンとオカンが今までやってきた事とは別のものを築くんだ。 
ただでさえステップファミリーという特殊な環境なんだから、子供の事を最優先に考えるんだ。 
母親が自分の意見も言えず蔑ろにされ続けて、子供はどう感じるんだ? 
オマエはもう父親なんだからしっかりしろよ。 

520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27(日) 15:25:30 
>自分は本家の長男だから、実家の敷地内の借家で敷地内別居中。 

借家って、446親は大事な本家の長男夫婦から家賃を取っているのか・・・ 

>家を建てるにしても、2つも建てるお金はない。1つしか建てれない。 
>自分達の分だけじゃなく、オカンたちにも新しい家を建ててあげたいんだ。 

本家の長男とか、介護は長男嫁の仕事だなんて古い考えなのに 
どうして長男が結婚する時に本家の財産で大きな家を建てて嫁を迎えなかったんだ? 
嫁は「本家の長男だ、長男嫁だ」とうるさいから 
由緒ある名家の跡取りだと思って結婚したのに、 
家賃は取られるし、プライバシーは無いし 
親の家も自分達で建ててやらないといけない。 
本家とは名ばかりで、実は財産が無いと気がついたんじゃないか? 
そのうえ、旦那は親の介護を「本家の長男嫁だから」と 
当たり前のように押し付けてくるんじゃ、誰だって逃げるよ。 

今からでも自慢の本家の財産を詳しく調べろ。 
446の相続分が何億もあれば、その財産で二世帯住宅を建てて 
両親にはプロの手厚い介護を受けさせてやれるんだから。 

521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27(日) 15:30:35 
本家の長男なのにしょぼいなー…さすが不良債権 

522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27(日) 15:45:42 
嫁に出て行かれたってのに 
言い訳ばっかり言ってるマザコン野郎 

本家だ跡取りだって言うのに貸家かよ! 
しょぼいお宅だよな 

602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/28(月) 12:55:01 
マザコンは人格障害かACで、 
女性蔑視か女性嫌悪か女性恐怖症?を根本に持ってるらしいぞ。 
簡単に言えば「人と対等な関係が築けない=どちらが上か下かしかない奴」 

625: 446 2008/07/29(火) 13:49:20 
昨日一日規制かけられてて書き込みに来れなかった。 

既男のみんなの書き込み見て、自分が今までどれだけ 
オカンに甘えていたか、嫁に苦労させてたか今更だけど分かった。 

とりあえず、今すぐは無理だけど嫁と子供たちと自分と、だけで 
暮らしてみることにした。 
近々実家を出て行く。 
オカンとオトンに頼らず、嫁を守っていこうと思う。 

実は、昨日で嫁と結婚して1年と半年。 
今から仕事を早退して、嫁実家行って嫁に頭を下げに行く。 

折角意見をくれたのに言い訳ばかりの意見ばかりしていて申し訳ない。 
もう言い訳はしないと決めた。 

気づかせて、考えさせられる意見をたくさん有難う。 

626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/29(火) 14:14:05 
緑紙にハンコ付いて渡しとけ。 
次に何かあったら、出してくれていいってな。 

628: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/29(火) 14:23:16 
「本家よりもオカンよりも、お前達が大事だ」って言うんだぞ。 

635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/29(火) 15:17:08 
今までオトンとオカンに頼って嫁を守ってるつもりだったのか・・・・だめだこりゃ 

647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/29(火) 17:26:20 
>>446 
その調子で頑張れよ。 
最初に一歩は小さくても前進する事に意味がある。 

オマエは両親にも甘えていたが、嫁にも甘えていたんだからな。 
嫁は最初慕っていて仲が良かったのにとあったが、 
現在の様にそこまで追い込んだのはオマエとオカンだ。 
何もされてないのに最初から姑ってものを毛嫌いする女が多いってのに、 
オマエの嫁さんは優しい懐の大きな良い女じゃないか。 
けどその懐の大きさに甘えてはダメだ。 

頑張れよ。 




管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
新築した我が家で嫁が間男と行為してた。俺『防犯カメラに映ってる男誰?』嫁「さぁ」『不法侵入で警察届けるわ』→弁護士「」俺『!?』(地獄を味わってもらおう)→なんと

ICレコーダーの記録。嫁「この子が貴方の子だったらな、でも仕方ないね」ウワキ男「うまくやれよ、バレたら会えなくなる」→俺は復讐を開始した

職場不倫してたプリだけど鬼彼とホテル出たら奥さん待ち伏せしてて…私はビンタされ髪引っ張られ罵倒され…奥さんは鬼彼を連れて帰って行った

俺「ふ〜トイレスッキリ!」嫁「きゃ!居たの!?」間男「あああ、こ、んにちは」俺「...」→嫁が男を連れ込んでたwww

【復讐】仲の良いA子に急に…強カン犯にされ、クラス中が信じた結果…俺はゴミクズ以下の扱いになり、逆に人気者になるA子。

嫁「あなたを頃して私も氏にたい...」俺「!?」→壁に包丁が刺さってるんだが...

家庭円満だけど…子どもが通う幼稚園のシングルパパと浮気してしまった。すごい罪悪感から涙が出そうで今朝は旦那の目を見れなかった

彼女が裏ビデオに出ていた!俺親『結婚を白紙に戻せ!』→俺『結婚の話はなかったことにしてほしい』彼女「えっ(泣)」→後日…彼女父「実は‥」俺『えっ』→なんと…

【黒い過去】不妊の原因が旦那にあると発覚した。当時私は33歳で子どもが欲しかったので義兄と妊活して出産した

電車で。クソ女『ずっと触ってきたでしょ!』俺「は?ずっと両手上げてたよ!」クソ女2『ニヤニヤ』駅員『ちょっと来て』俺(終わった…) → 結果…

披露宴で。新婦『みんなの前で新郎に聞いて欲しい事がある』新郎「?」私(嫌な予感…)新婦『』新郎、周り「!!」 → トンデモナイ事を暴露しだし…

嫁が女子会に行くと言ったので尾行したら間男とホテルに入るのを目撃。嫁帰宅して「浮気してもいいよ!必ず報告してね」と言ったら嫁「…」

私を襲おうとした旦那親友『トメさんに100万やるから息子嫁(私)を犯ってこい!と命令された』私「えっ」→旦那に相談して…私「実行するよ?」旦那「OK^^」→結果…

【恐怖】女(じーーーっ)俺「なんでずっとこっち見てるんだ!?こえええ!!」→向かいのマンションから女に覗かれている...

旦那に内緒で高級店で働いて月100万以上稼いでます。もう贅沢がやめられない。稼ぎの少ない旦那にも相手にされない主婦よりマシですよ

【修羅場】半休を取って帰宅したら、婚約者が間男と行為してた。気が動転してた俺は婚約者&間男の服や鞄などを持ち出して、すぐに間男の会社に凸した→その結果ww

【マジ修羅場】旦那の出張中に電球が切れてチカチカ→「うっとうしいから換えよう」身長150センチの私がそう思い立ったのが、運命の分かれ道でした→予想外の展開&修羅場第2幕へ!

父親の不倫を発見。不倫デートの待ち合わせ場所に偶然を装って「わ~お父さんだ~偶然だねーその人誰?」女は凄い顔してたwwデートに同行。母と伯母に連絡してやったw

14歳になる次男の托卵が発覚。義実家とお食事会で血液型の話をした時に義母が気付いたらしく馬鹿嫁を引きずって来て俺に土下座してきた

【後悔】18日~19日にかけて避妊なしで旦那と行為し、19日の夕方に浮気相手と56付きで行為したら妊娠。病院『排卵日は19日辺り』私(どっちの子か分からない(;′Д`)ノぇー)→その後...

大雪で電車止まって職場の宿直室に泊まって管理会社のおじさんとお酒飲んで勢いで浮気しちゃった。朝起きたら別のおじさんが隣で寝てたwww

小学4年生から育てている妻の連れ子が結婚する事になったが、嫁からとんでもなく理不尽な事を言われ唖然!こんな事で怒る俺がおかしいのか!?

【復讐】婚約者が友人とウワキ。慰謝料払ったからまた仲良くしよーぜ?wと言うので両タマ潰してやったわw

披露宴会場で。乱入男「〇〇、〇〇はどこにいるんだ!」会場『…』乱入男「…え?」係員『その方の式は昨日です』乱入男「えっ!?」→結果…

【衝撃】実家のトイレで嘔吐する兄嫁に『オメデタですか?』と聞いたら突然青ざめた → 数日後、遭遇した兄に『兄嫁さんオメデタだって!』と話したら…

友人の結婚相手が元カレだった。私(あの男には会いたくない…理由も言えないし、式は欠席しよう)→ 友人「裏切り者!絶交だ!」その後…

【黒い過去】私は毎日旦那が仕事に持っていく水筒の中に精神科で貰った銀春3錠を粉々に砕いて入れた。 誰かが巻き込まれる可能性も高いのにその時はそんな事少しも考えつかなかった

替え玉受験で大学に入学したことよりも、その後の方が黒かった

パスポートを作りに行くと、職員『私さんだけ個室で話があります』私(なんだ)→職員『前にもパスポート作ってるでしょ?全部調べは済んでんだよ!』私「え?」→衝撃だった

従兄嫁の不倫が原因で離婚した従兄を慰めるために家に出入りしてたら、従兄元嫁に襲われて…首が限界以上に曲げられて耳の近くでビキビキ音が…

【衝撃】高校時、1人暮らしをしてオートロックを過信してたら…帰宅すると違和感があった。そのまま家を出て警察と一緒に戻ると…。