383: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/31(火) 18:07:43 ID:LaCqKRfX
離婚して3年経ったくらいに元嫁の母親から電話があった。

「あの子(元嫁)が不倫相手の奥さんから慰謝料を求められていて
いくらか力になってあげられない?」とのことだった。

離婚した原因は元嫁の2度の浮気だったのに
どんな神経をしていたらそんな事が言えるのかと、断って切ろうとしたら
その後の話で元嫁の母親は俺たちが離婚した原因は俺の浮気だと元嫁から聞いていたらしい。


人気記事PickUp

俺は離婚が決まってその母親と話してもなかったし、会いたくもなかったけど
あっちはあっちで俺が謝りにも来ないことを不満に思っていたらしい。 
それだったら神経が分からない事もないのか・・・?

今更真相を伝えるのも酷な気がしたし
わさわざ言うべきじゃなかったのかとも思ってしまった。 
基地のように最初から攻められていた訳じゃなくどちらかと言えば
「男だから浮気は仕方ない。でもけじめだけはつけて欲しかった」みたいな感じだったし。

真相を伝えてからは
「今回の事は忘れてください。また改めて謝りに行きます」とか泣きながら言われたし
後味悪い。

もうどうでもいいし余計なこと言わなきゃよかった。
でも一周回って、今回の件でわざわざ俺に言ってくるかね!?っていうイラつきも出てきた。 

384: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/31(火) 18:33:20 ID:JBSmj9SM
>>383 
男でも女でも原因がある方が正直に話すわけないから383が気に病むことないと思う 
本当に謝りに来たいって言ってきたら新しい生活があるから困るって断ればいいと思うよ 

385: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/31(火) 18:33:42 ID:bdndG0o/
>>383 
言って良かったと思うよ。もしかしたらあなたの不倫で離婚、しかも慰謝料をロクに貰えなかった、もしくはバックレられたとか言われてるのかもしれないし。 
神経分からんのは元嫁だよ。事実を曲げてまで楽な方に逃げて。どこまで落ちていくだろうね。 

386: 385 2018/07/31(火) 18:37:27 ID:bdndG0o/
>>383 
送信後に気付いたんだけど、一度は夫婦の縁を持ったんだから助けてくださいーってなるかもしれないよ。 
考え過ぎかもだけど用心に越した事はないと思う。 

387: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/31(火) 19:04:04 ID:ppA168jV
>>383 
元嫁母の中では「浮気したあげく慰謝料どころか謝罪もしない男」になってるわけだし慰謝料チャラにしたんだから…って思考になってもおかしくはない 

389: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/31(火) 19:12:29 ID:JBSmj9SM
処でその嫁って可愛いのかな?そんなに浮気出来るなんて 





管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ