872: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 13:20:03 ID:+LXQW3gX
兄嫁が見てみたいっていうから鬼滅の映画に連れて行ったところどハマりした

去年の冬からつわりでずっと苦しんでたから
漫画とかアニメとか好きな時間に見られるものが増えてよかったと思ってた


人気記事PickUp


来月生まれる姪の名前、心火って言うんだって 
出産日も帝王切開だから映画の主役のキャラに合わせるって意気込んでる 

なんで映画なんて見せたんだって両親に責められて嫌になってきた 

874: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 13:25:38 ID:ThMXdxIz
>>872 
名前は夫婦で決めるものなんだけどよくOKしたね 
個人的に読みでなんとかなるならまあいいと思う 
陽と書いてタンジロウと読んだとしても戸籍には登録されないし将来自分で勝手に「アカリです」ともできるし 
しかし漢字は駄目だ、しかも日常に支障ない程度の変な漢字は変更したくても面倒 
可哀想に 

まああなたは悪くない 

877: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 13:51:11 ID:o6Z45egM
>>872 
心火でなんて読むの? 

880: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 14:00:54 ID:+LXQW3gX
>>874 >>877 
これほむらって読む 
どうしても主役の人にあやかりたいなら杏とか寿の字を取ってつければいいのに
まどマギって作品にほむらちゃんって女の子がいるからおかしくないの一点張りなの

兄は小1で習う漢字かつ可愛い響きの名前だからアリって受け入れてて 
兄嫁の両親とうちの両親が猛反対してるところ 

883: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 14:04:01 ID:vWYnrmy9
>>880 
ほむら… 
LiSAの炎とか野球のホームランがちらつくわ 

885: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 14:07:52 ID:suYwoaPG
>>880 
ジェンダーフリーガーの声が聞こえてきそうだけど男の子の名前みたい 
可愛くないし心太と一瞬見える 
しかもその子が大きくなる頃にはきっと鬼滅の刃は話題になってないし懐かしいアニメ枠に入るかも微妙、あったとしてもで?っていう 
少し冷静になってと言いたいね 

881: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 14:02:24 ID:WVW/0P/E
ほむらかーひらがなでいいじゃんね 
わざわざ漢字あてなくてもさ 

882: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 14:03:07 ID:Wn0A1uvP
ほむらって聞いたらマドマギ好きなのかなって思っちゃうな 

884: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 14:06:36 ID:kCTn3FR3
アニメキャラにいるからおかしくないのって時点ですでにおかしい 

886: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 14:21:06 ID:Y0gmKGFJ
ほむら、音はともかく心火でそう読ませるのはあり得ないわ…作中で使われてるのかな? 
両親たちの説得が成功するかネタであることを祈る 

887: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 14:24:04 ID:mvvB+rji
しん‐か〔‐クワ〕【心火】 の解説 

1 火のように激しく燃え立つ、怒り・恨み・嫉妬 (しっと) などの感情。「心火を燃やす」 

2 墓や幽霊などのまわりを飛びかうといわれる火。陰火。 


マタニティハイじゃこれ見せても無駄だろうな 
姪っこちゃんに幸あれ 

889: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 14:28:29 ID:trb0DFaT
名前だけ説得して変えたとしても 
この親じゃ生活や考え方からして色々問題ありそうだし 
DQNネームにしといたままの方が先生も気をつけてみてくれそうだし 
周りの保護者も警戒できていいのでは 
子供は本人の自我が出たら裁判して名前変えればいいよ 

890: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 14:30:32 ID:yICivpIS
>>889 
赤の他人ならそれでもいいけど、自分の姪ならそうはならないなあ 

891: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 14:33:35 ID:T6wy6Hy+
百歩譲ってその名前にするなら使う漢字は炎か灯だろう。なぜ火なんだ? 

892: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 14:33:54 ID:+6IN909e
気持ちはわかるけど、姪は他人で別家族だから割り切るしかないよ 

900: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 14:52:49 ID:Sa7qOm+i
ようこそほむらちゃん 
眞璃鈴の私がリーダーね、気軽にまりりんと呼んで 

902: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 14:59:19 ID:bgYt422y
自分も含めて珍妙な名前で高学歴の人見たことないわ 
後先考えない名前を付ける親から産まれた子だものね 

904: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 15:06:45 ID:Qrg5fzH/
最近はクラスにキムヨナちゃん(仮)とかコウテンケツくん(仮)とか普通にいるから 
ルキアさんとかもなんとなく馴染んでる 

907: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 15:13:33 ID:3BI/sYfD
美麗でミリーって人に会ったことあるわ 
美人だったけどそれでも、え?ってなった 

913: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 15:30:15 ID:lPrSg54o
心で「ほむ」火で「ら」かあ 
読めねえ 
ハートとファイアで「トア」にしたのと言われた方がまだ「あ、あぁ…」となれるレベル 

921: 名無しの心子知らず 2021/04/25(日) 15:55:16 ID:/B8HFOzu
心火でみおって読むんだ(呆 



管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ