1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:03:30 ID:QoQkaFHO0
俺=32
嫁=32
息子=小4
娘=小2

人気記事PickUp

結婚して10年、4年前に念願のマイホームを購入。 
4年ほど前から嫁がパートで働き出し 自立しつつある。 
僕会社員 給料は手取りで26万〜31万の間をウロウロ。 
小遣いは、1万5千円。ちな 3月は小遣い無しwwww 
稼ぎが少ないから このままだと離婚すると言われた。 

悲しい…。 
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:04:29 ID:sQrwgE+n0
かわいそう… 
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:04:33 ID:VA5fK+gN0
しろよ 
慰謝料請求して息子引き取って養育費請求しとけ 
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:05:18 ID:QoQkaFHO0
真剣に悩んでる 

一家離散はさせたくない 
考えただけで悲しいんだよ 
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:07:18 ID:QoQkaFHO0
>>6 
離婚したくないから悲しいんだよ 
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:07:19 ID:lBdo+usT0
子供2人でその給料はキツイな 
嫁さんパートで10万ぐらいだとしても将来の学費を貯めるのもいっぱいいっぱいだろうなあ 
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:09:27 ID:QoQkaFHO0
>>12 
今でも残業は月に60時間はしてる 
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:08:09 ID:L73fHne80
有給とって女房尾行しろって 
小遣いでP900買ってからな 
絶対誰かどホテル入るから 
それで親権も慰謝料も取れるだろ 
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:11:52 ID:QoQkaFHO0
>>16 
手取り28万以上ないと小遣いを出せないと言われた 
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:11:09 ID:aLCywyVM0
これから子供にお金がかかるのに離婚とは 
これはもう他にアテがありますねえ・・・ 
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:15:32 ID:QoQkaFHO0
>>24 
嫁の言い分 
「正社員になって、母子手当を貰った方が良い。 」 
本当のところはどうなのか 
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:13:21 ID:VA5fK+gN0
>>26 
月の支出内訳出させてみろよ 
無駄を省いてやるって言って 
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:16:20 ID:QoQkaFHO0
>>29 
今まで家計には全く触れたことがなかった 
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:14:17 ID:sSzvuimC0
計画性がないくせにポコポコガキを生むからそうなる 
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:18:19 ID:QoQkaFHO0
>>31 
その指摘はとても痛い 
でき婚で話す暇もなく結婚した 
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:17:09 ID:Z6x+/E1q0
とりあえず真実を教えてやろう 

>>1の嫁さんはほぼ間違いなくお前より収入の多い男に言い寄られてる 
あるいは一発はヤってる 

理由:稼ぎが少ないから離婚すると言い出したから 
考えてみろ。そんなこと会社員のお前に言ったところで「はい。給料あがりました。」となるのは不可能。 
つまり不可能であることを実現しないと離婚だと言っている 
そして離婚すると、嫁は今より金が無くなる。 
貧乏だからを理由に更に貧乏になるルートは選ばない。つまり次が居る。 
そして、次の男にあっさり捨てられるところまでも、既に見えてる。 
なぜなら嫁は馬鹿だから。 
「子供のために高収入の方がいい」とか聞こえのいいような理由つけて離婚したがるだろうが 
実際は子供の気持ちを一切考えてない自分勝手な親にあるまじき選択をしようとしている。 
子供より自分が一番。そんな馬鹿な嫁の末路はもう見えている。 
親権とって嫁だけどっかに捨てちまえ 
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:21:15 ID:QoQkaFHO0
>>40 
この人の話聞いて意見が変わった 
ちょっと離婚も視野に入ってきた 


だが子供は渡さない 子供は絶対に俺が引き取る 
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:21:39 ID:qZ85uC0rd
もう嫁の心配より 
子供の心配しろよ 
子供は親の背中を見て育つは本当だぞ 
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:22:19 ID:lBdo+usT0
>>46 
単純に月60時間残業して、手取り30万前後のお前に愛想つかしているだけだろ。 
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:23:18 ID:sRZGs0fK0
給料が少ないから離婚って意味不明だろ結婚してるままの方が子供やらに掛けれる金多いのに 
それともコブ付きパートタイマーが高給取りに拾ってもらえるとでも夢見てんのか? 
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:24:13 ID:aKRoqsI/0
年収少ないし上がる見込みもない癖に 
マイホームだの何だの人並みの幸せ追い求めるとか夢見るアリスチャンすぎだよね 
他の男の有無に関係なく馬鹿に見える 
間近だったら尚更だろうな 
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:30:23 ID:QoQkaFHO0
実は昨日嫁の父親と電話で話し 事の顛末を報告しました。 
嫁の父は 自分の事を理解してくれ、嫁に電話して考えの甘さを話してましたが、嫁は反抗する様な態度で嫁の父に発狂してました。 

その後、部屋に閉じこもり 何をしていたのかは 定かではありませんが、1時間程したら出てきて すぐに床に就きました。 

もう、嫁の気持ちを元に戻すのは無理なのかな…。 

昔みたいに優しい嫁に戻って欲しい。 
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:31:08 ID:lBdo+usT0
残業しっぱなしの夫とストレスの溜まる生活をしたくないんだろうな。妻の浮気よりも自分の人生見直せよ。 
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:33:29 ID:QoQkaFHO0
>>62 
俺はあんまり業界では有能でないのかもしれない 
だけど、嫁と子供の幸せのために頭がハゲるほど死ぬ気、本当に死ぬ気で何年も働いてきた 

それをその言い方はないだろ 
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:34:09 ID:QoQkaFHO0
子供の精神状態が心配。 
とりあえず、休みの日は 子供と3人で遊びに行って気晴らししてきます。 
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:34:16 ID:ccoEvWVt0
>>61 
男が出来てるなら元に戻すのはもう無理だろ 
お前の親にも話して子どもを引き取れる体制を整えとけよ 
あと探偵雇え 
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:36:13 ID:QoQkaFHO0
>>70 
元はと言えば 2年前に 元カレと連絡を取っていたので 少し束縛してしまったのが遠因 
俺も悪かったのかなぁ 
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:39:36 ID:ZmPCO8FV0
>>76 
そんなの束縛っていえるほどひどいものではないと思う 
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:42:03 ID:QoQkaFHO0
>>87 
だよね… 
別に元カレなら普通だよね 
でも、それが嫁にしたらイヤな事だったみたい。 

だから、今は 束縛したいけど、束縛せず 放置してます 
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:41:20 ID:lBdo+usT0
>>1は家を買ったからな。家はキツイわ 
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:42:45 ID:QoQkaFHO0
>>92 
嫁は「売ればいいじゃん」とか言ってる 
俺の帰る家がなくなっちまうよ 
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:45:11 ID:lBdo+usT0
>>95 
まだ家の価値あんだったら売りに出して 
家計を楽にして残業減らすか転職しろよ 

まあ、周りが言うよりに浮気の可能性はあるが、無計画なお前に原因があるようにも見えるがな 
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:42:54 ID:L/Zh2bshp
結婚怖すぎワロタ 
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:43:37 ID:QoQkaFHO0
みんなは浮気だと疑ってるみたいですね 
浮気かもしれないが、そこを責めるとすぐに離婚を口に出されてしまう。 

本心では、子供の為に離婚はしたくない。 
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:45:27 ID:ccoEvWVt0
>>97 
そりゃそうだろ 
まず子どもから嫁の様子を聞いとけよ 
スマホ触り続けてるようならクロだ 
子どもから話を聞いたら親に事情を話して金を借りて探偵を使え 
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:46:35 ID:KhOVPveeH
人は判断力の欠如により結婚し 
忍耐力の欠如により離婚し 
学習能力の欠如により再婚する 
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:48:59 ID:8QzHJu/U0
家のこと何もしてないんだろ? 

‥あれ、旦那いらなくね?って思うんだよ 
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:49:07 ID:Z6x+/E1q0
>>97 
子供のために離婚したくないは全うな理由。そして正しい理由。 
嫁が「まとも」であるならな。 

でもどう考えても異常だよ。むしろ早めに離婚してあげたほうが子供のためだと思う。 
今の状況のまま時間が経ってみろ。嫁の方が子供と居る時間が長いんだぞ。 
嫁が子供に根回しをはじめる。夫が悪い。と。 
お前の稼いだ給料で子供の機嫌をとり、夫を悪者に仕立て上げる。 

時間がたてばたつほど相手は好きにできるんだぞ 
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:57:09 ID:0fNsf95XH
今後大事なことの一つに嫁の別居を防ぐこと 

もし別居されたら 
婚姻費用の支払い発生 
母親に親権が奪われる 

という不利な状況が発生する 

婚姻費用とは、別居中〜離婚成立まで発生する費用のことで夫婦のうち収入の多い方から少ない側に負担する必要あり 
婚姻費用には養育費も含まれている 


そして別居中の親権は「共同親権」であり親権が正式に確定するのは「離婚届」の提出時 
離婚届の記入欄に親権をどちらにするかチェックを付けることで親権が確定する 
夫婦間で合意できない場合には家庭裁判所に判断を委ねることになるが 

家庭裁判所が親権の判断で重視するのは「子供が別居中にどちらと一緒に住んでいたか?」 


通常仕事してる夫の家には子供はいないだろうから別居された場合は子供は嫁の家に帰る 
そして親権は奪われる事が多い 

だから別居されないようにするのは最重要事項 
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 01:04:12 ID:0fNsf95XH
財産隠しの調査も重要 

>>1みたいに家計はすべて嫁任せている場合「嫁の財産隠し」はかなり高い 
離婚後は何かとお金かかるからね 

もちろん嫁のへそくりも財産分与の対象だから夫婦で折半可能 

一度隠された財産の存在を離婚後に証明するのはほぼ不可能 
だから離婚前にやる必要がある 

ちなみに数千万円の財産を隠して離婚を成功させる女の事例もあるから 
年収400万家庭ならそれなりに貯め込まれてる可能性は大いにあるから注意が必要 
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 01:07:16 ID:0fNsf95XH
だからここでも離婚後は手遅れになるようなやるべき事はある 
思考停止せず現状を把握する事が子供をより不幸にさせないためにも大事なんですよ 
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 00:55:10 ID:lBdo+usT0
お前が捨ててるんじゃなくて、お前が捨てられかけているって事実を忘れるなよ 
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 01:31:51 ID:kdtns+We0
そんな嫁こっちから捨てたい位だわ



管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ