21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/24(木) 01:05:01.73
産後と言えば、うちの嫁は出産当日見舞いに来たオカンと妹に「うわっ!赤ちゃん産んだのにまだお腹出てるよw」と笑われて

人気記事PickUp


「見舞いに来て第一声がそれ?ゴムじゃないんだから産んですぐ元通りなワケないでしょ」と怒ってた。 

それから一年間くらい、体型が変わって一番ショックなのは私なのに…ってオカンの言葉を思い出しては涙流してたから、産後の女の体型に口出ししたらアカンと学んだ。 
今では腹も元通りになったけど、未だに当時のオカンの失言を恨んでる気がする…。 
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/24(木) 01:24:25.16 
>>21 
>未だに当時のオカンの失言を恨んでる気がする…。 
気がするも何も嫁が死ぬまで一生恨んでるだろそんなもん 
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/24(木) 01:35:06.50 
>>21 
産後の女性の体型云々じゃなくて 
人を傷つけるような言葉を平気で言うのが問題なんだろ 
お前ずれてるよ 
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/24(木) 01:56:02.75 
>>21 
お前の母親とお前の妹って嫁から見て本来他人なんだけど 
嫁を他人から侮辱された時お前何してたの 
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/24(木) 02:17:39.83 
あれだな 
俺が聞いてても面白いと思ったオカンと嫁の会話でも嫁からしたらカチンと来てたり引っかかってることがあるんだな 
俺はオカンの性格知ってるから何とも思わないが嫁からすらば他人だし、嫁姑なんて特に繊細な関係だもんなぁ 
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/24(木) 02:21:05.18 
>>25 
所詮皆他人なのであって、知ってるとか知らないとか関係ないだろ 
要は相手がどう思うかを汲むことが出来ない発言を軽々しくしちゃう親子ってことですか? 
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/24(木) 02:29:14.07 
>>25 
で、嫁よりオカンをよく知っててオカンより嫁を知ってる旦那は何してんの 
旦那にしかできないこと放り出すとかアホだろ 
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/24(木) 02:33:43.99 
教育って大事だね 
自分はそんな(傷つける)つもりで言ったんじゃない 
ジョークの通じない相手が悪い 
ってのが通用すると思ってんだろうな 
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/24(木) 07:28:25.74 
>>25 
なんで他人事なんだ 
お前の母親が人間としてクソだって話だぞ?嫁の壁になってやれるのはお前だけなのに 
中立気取りで信頼失くすなよ 
541: 21 2015/12/29(火) 00:05:10.07 
なんかめちゃめちゃ叩かれててビックリした。 
一年以上前のことだけど、今日嫁に謝っておきした。 

普段から体型ネタでいじってくる人なんだよなーうちのオカンは。実家家族は俺以外細身なもんで、俺もよくデブとか言われるからたぶんその流れで嫁にも言ってしまったのかと。 

他にも色々言われていたらしく、こんな時間まで愚痴られてしまった…。明日、オカンにもう嫁に電話するなと釘さしときます。 
色々アドバイスありがとうございました。


管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ