190: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)21:34:58 ID:rqt
今年の4月から職場に来た新人

チャラい口調で「せんぱぁい、LINE交換しましょうよぉ」と言われたので
「LINEやってないの、ごめんね」と答えたら

「えぇ!?LINEやってないのにスマホ持ってるんですか!?
何のためのスマホwガラケーでいいじゃんwwwしかもAndroidだしwww」と
周りに聞こえるように言われた

人気記事PickUp


「いや、スマホ持ってたらLINEしなきゃならないって思考が理解できない
てか今もうガラケー売ってないの知らないの?」と逆に聞き返したら
イラッとした表情を隠さずに

「先輩なんのためにスマホなんですか?まさか電話だけのため?
無駄にもほどがありますねー頭弱い使い方ー」と
棒読みで言いながらすぐさま逃げていった

この一件以来あからさまに私への態度が悪い
新人は知らないが、同僚に同じ大学出身で、線引きのために会社では話さないけど
私生活で仲のいい男性がいる

その人にLINEで私の悪口や事実無根の噂を流してる
同僚から全部筒抜け

新人に「私が弁護士雇う前にやめときなね?」とニッコリ注意したら
今度はチクったの誰だぁ!裏切り者ー!と犯人探ししてるらしい
アホでしょ 

192: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)21:45:23 ID:z5i
>>190
その新人は中学生で脳年齢止まってんのかなw
犯人探ししてるって事は色んな人に悪口言いまくってるって事か?
LINEやってたとしても交換しなくて良かったね 

193: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)22:03:19 ID:F9q
>>190
ガラケー…まだ売ってるよね…?
しかもガラケーでもLINEは出来るんだよね
だから別にスマホ、ガラケー関係なくLINE入れたくないなら入れなきゃいい個人の自由だと思う
LINE意外にもスマホつかうしねw
新人は本当に馬鹿 

194: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)22:21:18 ID:5Bg
>>193
いや、ガラケーでLINEは2018年3月でサービス終了
ガラホなら出来る
そして今売ってるケータイはケータイという名のガラホ 

195: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)22:28:30 ID:5e2
>>193
問題はそこじゃなく、スマホはlineを当然使えると思い込んでることだけどね
大勢相手に一気に連絡とる必要があるならともかく1:1ならlineいらないよ

後はまぁ異性から連絡先聞き出すとか 

196: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)22:30:56 ID:rqt
>>192
悪口広めて自分の株上げるタイプだから、言いまくってると思う

よく自分のいない所で陰口言われてるのを気にして病んでいく人っているでしょ
それを狙ってたみたいだけど
学生の頃からLINEどころかSNSもやってない私はそういう環境に慣れきってるから

今更LINEで悪口言われてても弱み握らせてくれてありがとうってだけなんだよね
後輩もまさかLINEそのものの証拠をがっつり握られるのは予想外だったのかな

>>193
あなたがガラケーと思ってるのはガラケーの見た目したスマホでは? 

197: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)22:40:27 ID:F9q
>>194
おお、生産終了なのにガラケーが店頭に新規で並んでるのはなんで?と思ったらガラホになったのか
無知でごめんなさい
勉強になりました 



管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ