200: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/15(金) 14:33:41 ID:gDHsQZya
かなり前の話なんだけど、前からいいなって思ってた職場の同僚がいて、
休みの日は食べ歩きしてるっていうから私も行きたいとたのんだら、最初は渋ってけどいいよっていわれてチャンスだと思ってた。
当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…
他の店にしようっていったけど、予約してるからとかいうし…
一時間以上車で移動して蕎麦とかありえないのに、入った店が本当に狂ってた。


人気記事PickUp

メニューが三種類しかない。かけそばともりそばとおろしそば。サイドメニュー一切なし。 
結局二人とも、もりそばをたのんだけど、薬味が紫に着色された大根みたいなもの… 
同僚の食べ方も変で、蕎麦の先に少しだけつゆをつけて食べてた。 
本人曰く蕎麦の味かどうとからしいけど、恥ずかしくて仕方なかった。 
帰りの車で、話し掛けられても完全無視して、帰ってから職場の人達に根回しメール送っておいた。 
今もそいつは、同僚の女子からシカトされてる。 
今度転職するらしいから記念カキコ。 

201: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/15(金) 14:36:19 ID:WlKch9Ep
200 
こりは釣り? 

あー蕎麦喰いたくなったよー新蕎麦のしーずんじゃあぁぁ 

202: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/15(金) 14:37:00 ID:Oc3XbGnN
そばが食べたくなる釣りとは高度だなwwww 

206: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/15(金) 15:05:34 ID:/HKofp1U
>>200 
「蕎麦」を舐めてるねぇ。 
どれだけ奥が深い楽しみか知らないみたいなのでもう黙ったほうがいいよ。 

207: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/15(金) 15:07:37 ID:VtUbFVoa
温度差のあるシュールな冷め話だが 
根回しまでする必要あったのか?w 

212: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/15(金) 15:58:04 ID:gDHsQZya
釣りも何も、その蕎麦ごときで通ぶる駄目さ加減に醒めたって話なんだけど? 

213: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/15(金) 16:08:21 ID:iL9U3oiQ
>>212 
他人が自分と同じ価値観を持っているか否か 
自分の書いた文章に自分の伝えたい事柄がちゃんと書いてあったのか 
よく読み直すと住民の反応も納得できると思うよ 
おつかれさん 

214: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/15(金) 16:14:33 ID:l0Z1c0zp
>>212 
通ぶるっていうか、おまえさんには自分のこだわりとかってないの? 
その彼は食に凝るタイプだっただけだと思うんだけど。 
性格が合わないのはしょうが無いけど、こっちからしたら君の方が百年の恋も冷める様な相手だけどね。 

216: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/15(金) 16:23:10 ID:IQG8C3Ta
>>212 
えっ?釣りじゃないの?w 
蕎麦ごときで根回しメールってありえないし 
それでシカトなんてどこの小学生? 

218: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/15(金) 16:24:53 ID:a7vcaJhu
釣りじゃないのか… 
同僚も212と同じレベルの女はご免だろうから無視されてちょうど良かったんじゃないの 





管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ