1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:23:10 ID:+rTevWThd
チームにこれが2人おるからマジで死ぬ

人気記事PickUp


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:23:54 ID:u3hsp/220
口出したらあっという間にこっちが悪者加害者になるからな 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:24:02 ID:Vfu8TfYd0
だから女の社会進出なんてやらない方がいいんだ 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:27:45 ID:dAoye1/80
>>3 
労働力を補う為には男女関係なく働く必要がある 

貴様も非国民だな 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:24:31 ID:Pqpve/S00
辞めてくれた方がマシ 
中途半端に休まれると、新人が補充されないから何時までも欠員のままになるんだよな 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:25:28 ID:E78NLCna0
男でもそれおるわ 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:25:44 ID:far3IqkNM
それは女が悪いわけではないよね 
会社が悪いよね 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:27:23 ID:u3hsp/220
>>9 
建前はそうだけど正直足手まといだし邪魔じゃん  

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:26:12 ID:7XifICK60
女さんは制度を合法的に活用してるだけ 
矛先を向ける相手が違うのでは? 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:26:55 ID:dAoye1/80
日本の人口減少を防ぐには子供を増やすしかない 
産休育休おおいに結構 
社会全体でカヴァーすべき問題 
反対する奴は非国民であり日本の敵 
当たり前の話 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:28:20 ID:u3hsp/220
>>11 
しょーもない人間の子供なんかより必要なのは優秀なロボットの時代だ 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:27:56 ID:g8ZB0spz0
大体まず旦那が頑張れよ 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:29:25 ID:ISHuuRRE0
むしろgmみたいな無能を雇い支えるために機械化合理化が遅れて国際競争力が落ちてるんだが 
労働力は要らないからもっとガキ減らせ 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:29:32 ID:3OtE9jPY0
会社「うちもダイバーシティ対応してるアピールとしてその女さんを昇格させよう」 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:33:16 ID:JFjEZg7w0
少子化対策なんかまともに取り組んでも意味がないのは他の国が実証済み 
少子化対策がうまくいってるように見える国は移民のお陰だったりする 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:33:49 ID:ISHuuRRE0
足手まといは要らないんだよ 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:35:34 ID:VZ5zH7eW0
女を主戦力に数えてんのか 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:37:03 ID:7er2YQz+0
>>35 
ぶっちゃけそういう会社が終わってる 
俺の会社は女採用するのは社会への対面と結婚で辞めてくれるからとハッキリ言ってたぞ 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:38:19 ID:ScCVsFjt0
>>40 
うちもそうや 
絶対に出世はない 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:41:23 ID:+sSPSp990
女だけの会社とかフェミ女にとっては理想だろう 
もっと頑張れよフェミ 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:42:54 ID:t/E1X5Np0
本音と理想の建前はやっぱり違う 

労働力不足は昔みたいに男が今の倍働けば良いし 
女は仕事なんてせずに家事育児専念してくれれば解決するんだよ 

中途半端に男も女も社会進出して同一労働同一賃金なんてやってるから 
仕事でもプロフェッショナルが育たないし、育児も手薄になって家庭教育も社会教育も出来なくなる 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:46:20 ID:ETR7Ygte0
スレタイに挙げられてることを絶対許せない人間もいれば許せる人間もいる 
同じ種なのに行動や思考に個体差があまりにもありすぎて大勢の人間をまとめる場合、絶対にトラブルが起きるからな 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:51:21 ID:JFjEZg7w0
女子社員の雇用って最早福祉事業みたいなもんだろ 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:51:32 ID:asVqRLmnr
たしかに 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:59:41 ID:Dayf3wXHa
コピーとかお茶くみなら休んでても問題ない 
でもそういう仕事ばっかりやらせるとパワハラだって言われる 
平気で仕事に穴を開けるくせに 

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:00:14 ID:sZz0cN2p0
採用や配属の会議でウチは男しか要らないって言ってたら 
管理部にコンプラがどうとかギャーギャー言われたな 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:19:37 ID:ScCVsFjt0
ついでにセイリ休暇もあるで 

あと何より気を使わないといけないから面倒 

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:21:45 ID:ScCVsFjt0
台風きたら女性帰して男だけでやらないとあかん 
クソ忙しくても夜遅くまでは危険だから早めに帰して男だけでやらないのいけない 

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 23:30:27 ID:j6rL93Zca
突然休まれたり辞められたり、長期に休まれたりすると会社の業務に支障が出るから女には重要な仕事はさせなるし出世も無い。 
当然だわな。 



管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ