377: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:09:51 ID:E6qtNTVX
セコケチと言うか窃盗にあった。

一歳の子供を連れて買い物に行った。
子供をカートに乗せる時に、荷物が多かったのでてこずってた。
子供もイヤイヤするし、焦ってたら
女の人が助けてくれた。

人気記事PickUp


「大丈夫ですか?私が荷物持ってますよ!」と笑顔で言われた。
見た目は二十代後半位で、凄く綺麗な人だった。
普通にいい人そう。 

私は、スッカリそれに騙されて
「すみません。お願いします!」といって、荷物を預けた。 
子供をカートに座らせる短い間に世間話をした。 
「お子さんいくつですか?^^」とか、笑顔で聞かれたので普通に答えてた。

子供も無事座り、さぁ有り難うと言う時に 
彼女が床に置いていたバッグを、知らない男の人が走ってきて 
なんと持ち去ってしまった!

二人して、「えっ???」って感じだった。

それから数秒で、泥棒だと気付き、急いで追いかけようにも 
泥はむちゃくちゃ足が速くて追い付けず。 

私も子供がいるし、二人で大声で「泥棒!!」と叫んだが 
田舎のスーパーなので、周りに誰もいなかった。 
店員さんが駆け付け、辺りは騒然。 

378: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:13:56 ID:E6qtNTVX
その後警察が来て、事情聴取。 
女の人はものすごく落ち込んでた。 

鞄に幾ら入ってたか聞いたら、五万円だと言った。 
私は、彼女の姿を見ていたら、自分のせいで盗まれたんだ。と言う思いが強くなり 
半額の二万五千円をその場で渡した。

彼女は「受け取れないです!」と言っていたが 
私の性格が明るくなって許さず、迷惑かけたから!と言って渡した。 
警察の調べも終わり、被害届を出した。 

その後彼女と別れ、数日たったある日 
旦那と子供と、少し離れた大型スーパーに行った。 

そしたら、駐車場で見たことある人が...。 
鞄を盗まれた彼女だった。 

379: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:17:15 ID:E6qtNTVX
どうやら、向こうも旦那らしき人と一緒だった。 
声を掛けようとして近づいたら、違和感が。 
彼女と一緒の男の人も、どこかで見たことある。 

一瞬考えて、すぐにわかった。 
鞄を盗んでいった泥棒!!!!! 

何で一緒にいるの?は?は?と思い、私旦那に急いで説明。 
旦那もビックリしつつも、話しかけようと言うことになった。 

泥夫婦に近づき、声を掛けると、ものすごくビックリした様子の泥夫婦。 
私と旦那で問い詰めると、テンパった泥夫婦が言い訳をはじめた。 

381: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:21:40 ID:E6qtNTVX
「私達、さ、さっき知り合ったばっかりで!...えーと、その、昨日までは他人で...!
ところで偶然ですね!アハハー!」と苦しい言い訳。 

この間の泥棒と、すごく似ていると問い詰めたが拉致があかない。 
仕方がないので、その場で警察を呼んだ。 
警察が来た途端、アッサリ自分が犯人と認めた泥旦那。

彼女も共犯だったみたいで、子供を抱いて人を狙って手伝い
→世間話してるときを狙って、旦那が奥さんのバックゲット! 
→旦那を逃がして、困るふりしてお金を貰う! 
手口だったらしい。

他にも余罪があったみたいで、泥夫婦共々塀の向こうに行った。 
ちなみに、彼女に渡したお金はキチンと返ってきたので、良かった。 

383: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:24:07 ID:RCZjKeft
悪質だけど、泥だし、ママなのかわからないし。 

384: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:25:11 ID:E6qtNTVX
子供もいたみたい。 
その場にはいなかったんだけど 
二人の子供母親だったそう。 

385: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:25:22 ID:jfYmhnCc
>>381 
乙でした。 

でも、「らちがあく」は 

× 拉致 
○ 埒 

ね。 

387: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:27:18 ID:E6qtNTVX
>>385 
ご指摘ありがとう。 

388: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:30:32 ID:WC56GTFf
性格が明るくなって 
??? 

389: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:35:56 ID:E6qtNTVX
>>388 
携帯からだから打ち間違ってる。 
すみません。 

390: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:36:19 ID:xKUPyvBo
× バック  
○ バッグ  

スレ違いだし、誤字誤変換だらけだし 

392: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:49:34 ID:E6qtNTVX
>>390 
それは別にいいだろ 

393: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:54:19 ID:Rkf+hUqD
>>392 
投下乙。いちいち構うなよ。 

386: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:27:17 ID:aRswD5kT
んー自分ならお金を払うかなあ・・・ 
まああとここはケチママだからスレチだしw 

391: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:36:49 ID:whBIrwGY
罪悪感からお金を渡す、 
という人を狙うには効率が悪いんじゃないのかな? 
罪悪感は感じてもお金まで払う人って 
そんなにいない気がする。 

394: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 10:56:25 ID:RCZjKeft
嫁のカバン取って詐欺るより、世間話してる相手のカバン盗る方が効率いいよね〜 

395: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 12:07:51 ID:z65LSwvy
>>394 
それじゃ、警察に届けられて旦那が捕まる可能性があるだろ。 
自分が被害者なら、盗難届を出す必要はないから、ウヤムヤにできる。 

396: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 12:22:40 ID:RCZjKeft
>>395 
被害届け出してるみたいよ? 

398: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 13:13:12 ID:ADYqimoq
2万5千円すぐに渡せるってお金たくさん持ち歩いていたのね 

399: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 13:26:35 ID:Rkf+hUqD
みんながみんなカツカツな生活してるわけじゃないからな 

403: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 14:48:16 ID:rRAWa9jA
なるほどね〜。 
オレオレ詐欺もどんどん巧妙化しているし、こういう手口があるってのは勉強になるわ。 

404: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 14:51:18 ID:fmlab6hG
>>403 
おまわりさんこの人です 

405: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 14:54:43 ID:9wexQ9jd
>>404 
ちがうw 

406: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 15:05:16 ID:aRswD5kT
>>403 
なるほど〜って思うのはいいがむちゃくちゃ効率悪いしリスクが高いぞ 
相方の鞄を取る場所はまあ普通の窃盗と同じだとしてもターゲットがお金をくれるとは限らないし 
警察に行かなければ不審がられるから行かない訳には行かない。 
警察に行ったら調書を取られるから時間がかなり拘束される上に被害届の提出。 
さらに繰り返せばさすがに同じ人が同じシュチエーションで何度も鞄を取られたら警察だって 
疑問に思うだろ 

407: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 15:47:36 ID:R2e+HiLH
あえてマジレスすると、被害に遭わないために勉強になるわ〜、ってことでしょ。 




管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ