628: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 01:58:52
この年末に勃発した我が家の大問題。

・普段から私たち夫婦を貧乏と見下す義弟夫婦の借金が発覚。
・ウトメが金を出すが全然足りない。

・我が家に援助要請
・当然断ると思ってた旦那がまさかの「300万くらいだしてやれないかな?」発言。
・私の説得により旦那翻意かと思いきや、まさかの通帳持ち出し。


人気記事PickUp

・印鑑・私実家、カード・私財布のため預金は無事。 
・ぶちきれて、私は子と実家避難。 
・旦那から「ごめん、でも義弟たちもかわいそうで・・・」とメール。 
・身の丈にあわないブランド狂い(義弟嫁)、競馬競艇競輪狂い(義弟)、どこがかわいそうなんかな?

・「私がフルタイムで働けば子ども一人くらい立派に育てられるし〜」と旦那に離婚匂わせるメールをする。 
・旦那から「嫁ちゃんがフルタイムで働けば300万くらいあっという間に取り戻せるよ」と斜め上返事。 
・「アホ義弟夫婦のために、なんで私が働くんじゃ、ボケ」と返信。←今ここ。 

上にあったサイマー義兄・エネの話を読むと、離婚したほうがいいとおもた・・・。 

629: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 02:04:32
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ37  
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1268714977/ 

630: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 02:09:08
>>628 
こんな年末に乙。サイマー絡みは厄介だよ。旦那、頭弱すぎ。 
絶対300万じゃ終わらない。 

631: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 02:11:27
そんな不良債権みたいなダンナ、大掃除のついでに捨ててしまって 
いいとおも 
ギャンブルで借金作るアホは改心しないよ 
援助された=甘い汁を知ってしまったから尚更義弟は改心しないよ 
ダンナが「頼られたボクタン」「家族だから助け合わないとね」と 
ドリーム見てるようなら、一日も早く捨ててしまったほうがいい 

632: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 02:13:49 ID:P
>>628 
さっさと調停始めた方がいいよ。 
調停員などの他人に指摘されないと気づかないかも。 
ていうか離婚してしばらくたってから 
ようやく現実に気付くんじゃない? 

633: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 02:22:23
通帳持ち出した時点でアウトなのにその後の流れをみると 
この旦那もうダメだと思う。 

634: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 02:24:36
>>629
ありがとう。 
しかし、義弟夫婦は家族ではない。 
あんなものは断じて家族ではないよ。 

300万で終わらないどころか、すでに300万では足りないらしい。 
とりあえず一部でも返せば催促がとまるらしい。 
めっちゃ自転車操業。

まあ年末でよかった。仕事休みだから気軽に実家に帰れた。

635: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 02:27:27
>>634 
あなたにとっては家族じゃなくても、旦那にとっては血の繋がった身内。 
もっと言えば、あなたのお子さんたちにとっても血の繋がったおじ。 

>>629のスレは、係累がサイマーだった場合の対策法がいろいろ書いてあるから 
「家族じゃない!」で思考停止しないで、一度読んでみて。 

636: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 02:29:17 ID:Q
乙  
旦那まだ金捨てる気満々みたいだし、トリをつけといて欲しいな 

637: 628 2010/12/30(木) 02:32:03
あのスレは書き込む前にすでに読んだよ。

私にも旦那にも当たり前だが子にも
返す義務も義弟夫婦を助ける義務も、なにもないってことは理解した。 
そのうえで家族じゃないので関係ないと思ってる。 

638: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 02:34:09
旦那に読ませてみては? 
あのスレ、借金が身近に無い私ですら、壮絶すぎてgkbrしたんだけど。 

639: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 02:39:40
状況からいけば、300万程度じゃ焼け石に水なんだろうな。 
下手に金なんぞ出したら縋られて身ぐるみ剥がされるどころじゃ済まない。 
それが分からない旦那なら、もういらないね。 
バカ共と一蓮托生で泥沼に沈んじまえ。 

640: 628 2010/12/30(木) 02:49:14
旦那も全部じゃないけど読んでる。 
体験談だけ私が抜粋して、2とは言わずに見せた。 
その上で「義弟夫婦は立ち直れるから〜」

そもそも300万では立ち直るスタート地点にすら立てないことも理解できないらしい。 
スタート地点に立たせたところで無駄なのは明らかだけど。 

そう300万は焼け石に水。 
自己申告でその倍はあるらしい。 
しかしサイマーは借金を過少申告する法則。 
借金いくらあるんだか〜? 

旦那から「でも家族だから。弟を信じてあげたい」だってさ。 

642: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 02:54:08
>>628 
その弟夫婦が、仮にリストラや会社倒産で失職し再就職が難しかったり、 
家族が大病を患って大金が必要だったりという理由なら援助してもいいけど、 
理由が浪費だからねえ。同情の余地無しだし、信じるも糞も無い。 
しかも借金返済の行動をとって更正の余地を見せているならまだしも、 
そうじゃないんでしょ? 
貴方には家族を維持し守る義務と自分が幸せになる権利があるから、 
もし旦那が目覚めないのなら切ることをすすめたい。 

643: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 02:57:05
>>640 
>旦那から「でも家族だから。弟を信じてあげたい」だってさ。 

じゃあ私達は今すぐ他人になりましょうと言ってやれ。 

644: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 03:01:08
旦那にとっては可愛い弟でも、628にとっては結婚で縁が出来ただけの他人。 
そんなバカサイマーに付き合う必要も義務もない。 
多分この旦那は最後の最後まで優しい兄である自分を絶対捨てないから、もう 
目が覚めないよ。 
その為に妻子を路頭に迷わせても平気なタイプだ。 

645: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 03:08:46
しかも君が働いて補填してね♪ときたもんだ。 

>「嫁ちゃんがフルタイムで働けば300万くらいあっという間に取り戻せるよ」 

646: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 03:45:40
自分らがマグロ漁船に乗るか臓器売買でもしろと 
義弟嫁なんか風呂に沈められてしまえ 

654: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 09:03:39
>>628 
ちゃちゃっとブランドものも車も差し出して市営住宅自己破産すりゃいいだけなのにw弟バカス 

655: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 09:07:42
>>628 
旦那の兄が同じくギャンブルで借金を作り、旦那が贈与でもらえるはずだった、今私たちが住んでる家が乗ってる土地を 
ローンを組んで義兄から購入して。義兄はそのお金で謝金返済。そうしなければ借金のかたに土地を取られてた。 
なんとかローンを払い終わったけど貯金はスカスカ。 
この不況で旦那は仕事が入らず、ホテルに泊り込みの仕事を見つけてきた。お正月だと言うのに母子家庭様態だよ。 
義兄がその後改心したかと言うと、団地として売れる予定の土地があったのでそれを当て込んでギャンブルを続け 
土地が売れた時には新たに数百万の借金があり、そのお金で補填。更に数ヵ月後には残ったお金も全て無くなり 
それどころか足が出ていた。サイマーなんか絶対信じちゃダメ。 

657: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 09:27:32
>>628 
借金を多少でも肩代わりすると、義弟だけでなく628夫も返済する義務が発生するよ。 
全力で逃げろー! 

660: 628 2010/12/30(木) 10:12:57
義弟嫁。 
妊娠中の私に「妊婦腹みっともない。こういうのでちゃんと隠さないと」と 
ケリーバッグを見せびらかす。 
庶民がスーパー行くのに妊婦腹隠すってなに?www

義弟。 
「絶対増えると思った」で
給料全額お馬さんに突っ込んで、もちろん増えるはずはない。 

どこをどうすりゃかわいそうに思えるのかね?? 
「年越しのお金もないらしくて・・・」と旦那からメール。 
寝てても年は勝手に越えるし。 

661: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 10:16:19
自力返済させて自己破産させて借金体質を改善してやるのが親兄弟のすべきことだろうに

662: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 10:32:32 ID:P
>>660 
ケリーバッグを売ればいいのにw 
だいたい、そんな借金だらけで 
正月を祝いたいなんていう神経がおかしい。 
年越しの金なんて甘やかすだけ。 

663: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 10:35:54 ID:P
金を出してやるとしたら、借金返済のためではなく 
自己破産か債務整理のための弁護士費用だけだよね。 

債務整理をしたら、その日から利息は増えなくなるし 
毎月定額の返済で済むからさ。 
新たな借金はどこからもできなくなるし、 
クレジットカードもできなくなるしちょうどいいんじゃないるw 

つーか義弟嫁の親はなにしてんだろ? 
親が見放したのに、兄が手を出したらだめだよね。 

664: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 10:38:15 ID:P
>>660 
「年越しのお金」って、なによwww 
本当に生活に困ってたらそんな言い方しないと思うけどね。 

こりゃ離婚一択だね。 
弟に金をやる前にぎっちり養育費と慰謝料をむしりとれるよう頑張ってね。 

665: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 10:43:40
>>661 
だよねぇ。 
普通に考えて、自分も身内にこういう奴らがいたら、まずそう考えるよ。 

>>660 
この年の瀬に、心から乙かれ。 
子供もいるのに、ご主人は何やってんだかねぇ。 
金がないなら、部屋の隅で体育座りしとけって言ってやれ。 
寝てたって年越せるって本当だよ。 
ご主人サイマーの手先になってるね。 
サイマーの配偶者の家族が陥りやすい罠だ。第二の手先になりやすいらしい。 
サイマースレのテンプレをメールで送りつけて声に出して百回読めって言えば。 
あそこのテンプレは秀逸だもの。 
それで目が覚めなきゃ離婚一択だよ。 

673: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 11:52:04
>>665 
もうサイマースレは読ませたらしいよ 
それでも「弟を信じたい」だそうだ 

アドバイスはこの件についてはいらないんじゃない? 
逃げてーとしか言えないし 

666: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 11:00:14
>>660 
年越しの金もないってどこで聞いてきたのか知らないけど 
ただの同情を買う言葉なのにね。 
そもそもいまどき年越しに金がかかるような付き合いもべつにないし、 
それこそ寝ててもいいのにw 

本当の年越し出来ない、なら 
支払出来ず会社つぶれる、樹海で吊る…なんだけどなw 

667: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 11:20:30
「300マソ以上の債務なんてあるはずないんだよね?弟の言うこと信じてるんだもんね? 
だったら調査して本当に300マソしかないなら助けるの 考 え な く も ないよ?」 
って言って債務調査してみたら? 
それで目が覚めてくれたら御の字だしね 

668: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 11:31:09
>>667 
いや期待させるから何もしなくていいよ。 
その旦那は、自分もいっしょに首どころか額までつかって初めて「やばい」と 
思うタイプだろうから。 
それこそマグロ漁船あたりに乗せられるか、内臓一式とるために海外旅行 
に行かされて、気づくんじゃね。自業自得だけど。 

669: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 11:35:04
年末年始にバイトしてて、年末も新年もないって人いっぱいいるよ。 
このかき入れ時に、深夜の仕事もたくさんあると思うから仕事すればいいのに、 
バイト先でお節もお酒も出る職場もあるから、 
こういうときこそ、働けばいいんだよ。何を言ってるんだか・・・ 

671: 628 2010/12/30(木) 11:47:00
いや、300万でも把握してる残債の半分弱なのよ・・・ 
旦那としては「全額とはいわない。今うちに余裕ある金額を」ってつもりらしいけど
サイマーのための余裕なんて一銭もないよ。

300では焼け石に水。
それをウトメと旦那は理解してなくて 
「とりあえず誠意をみせたら取立てが(一時的に)止む」らしい。 

義弟から電話があって
「俺たちが破産したらそっちだって困ったことになるんだぞ」と言われ
何が困るのか本気で考えてもわからない。 

674: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 11:53:11
>>671 
もうはっきり旦那に「離婚を視野に入れてる」ってメールしなよ 
遠まわしに匂わせても通じないんでしょ? 

672: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 11:48:40
バカ旦那が保証人とかになってないといいけど 

675: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 11:53:45
旦那が保証人になってようが離婚したら関係ないし 
別にほっときゃいいんじゃね 

678: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 11:55:13
628さんはもう離婚してもいいと思ってるの? 
まだ旦那に未練があるの? 
子どもはいるんだっけ? 

義弟は着信拒否しときゃいいし 
もう電源切っとけば? 

680: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 11:57:30
>「俺たちが破産したらそっちだって困ったことになるんだぞ」  

困ったことなんてならないね 
何でそんなに偉そうなんだろ。夫婦揃ってブランド物も臓器も売られちまえ。 

681: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 11:58:23
まあ628さんがどうしたいかだね 
金は出さんのははっきりしてるとして旦那と夫婦を続けていきたいかどうか 

683: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 11:59:30
「困ったことになるんだぞ」と言われて 
どう言い返したかまで書き込んで欲しいのう 
まさか黙って聞いてたわけじゃないだろうし 

689: 628 2010/12/30(木) 12:13:30
子どもがまだ3歳前。

誰でもそうだろうけど、離婚は避けたかったけど
なんというか、すでにいってることがめちゃくちゃなのよ・・・

私「じゃあ離婚して旦那が義弟に好きなようにしてあげればいいよ」 
旦「離婚って、お前子ども捨てるのか?」 
私「子どもは私が引き取る」 
旦「パート勤務で子ども育てられるわけないだろ」 
私「フルタイム復帰するし」 
旦「子どもかわいそうだと思わないのか」 
私「だって義弟借金のためにフルタイムで働け言ったじゃん」 

>>683
「どう困るのか具体的に詳しく」と言ったら 
「体裁が悪いだろ!」だってwwwwwwwwwwww 

義弟夫婦と縁を切るか 
お金出すのは弁護士費用のみ→離婚なし 
それ以外→離婚 
て伝えてる。

保証人にはなってないっぽい。というか借金のことは寝耳に水。 
まあ、私はあの金の使い方はヤバイなーと思ってたけど。

690: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 12:14:34
>>687 
旦那が保障人ならもらえるもの全部回収して旦那のみ弟夫婦と一緒に自己破産だなw 

692: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 12:15:46
配偶者に黙って保証人になってたとしたら 
離婚に有利な材料になるだけだな 

695: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 12:18:58
離婚は体裁が悪いって、借金して焦げ付いて 
借金取りに追い立てられてて、 
正月も迎える金がない身内がいるってのは体裁悪くないのかw 

706: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 13:00:07
>>628で気になったのが印鑑が>>628の実家にあったことなんだけど。 
まさか>>628のお金を使おうとしたんじゃないよね? 
先手を打って実家に預けただけだよね。 

しかし、はっちゃけスレの商業さんを思い出したよ。 

710: 628 2010/12/30(木) 13:08:10
いや、私以前空き巣に入られて、そのとき印鑑通帳やられちゃったんだわ・・・ 
なので銀行印だけ実家に預かってもらってた。 
ウトメに預けとかなくてよかったわ。 

義弟嫁からはメールがじゃんじゃんきてて、シカトしてるけど 
「お姉さんにはわからないでしょうが
ケリーは私の命でうんたら、私は女を捨てたくないんですうんたら」 

・・・ばかにしてんのか、なんなのか? 

712: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 13:11:49
そんなに女捨てたくないなら、女の武器を使って稼げばよくね? 

風ゾクにでも(ry 

713: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 13:12:31
女も捨てられないし、借金も捨てられないんですね。 
じゃ、あとは風ゾクにおちればいいんじゃない? 
女としての価値で借金返したいならそれしかないよね。 

義弟嫁、はげしくバカなんじゃないの?足し算引き算もできないんだから。 

714: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 13:13:33 ID:O
サイマー義弟嫁のメール全部バカ旦那に転送してやれ 

715: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 13:15:03
旦那バカだからサイマー義弟嫁のメールも「かわいそう。助けてあげないと。 
ここまで言ってるんだから」になると思われ 

736: 名無しさん@HOME 2010/12/30(木) 13:30:59
多分、義弟夫婦は借金を返すことはできると思う。 
だけど、生活水準を落としたくないんだろうね。金が無いんじゃないんだよ。 

782: 628 2010/12/31(金) 09:58:42
旦那に「年越しを私実家でしよう」とメールしたら 
「こんなときに何バカ言ってるんだ。義弟たちが大変なことになってるのに」だってさ。
もう終わった。

子・私>>>>サイマー夫婦か。 
気持ちが決まったらスッキリ! 

783: 名無しさん@HOME 2010/12/31(金) 10:09:18
非常に余計な世話だが矢印が逆ですよおくさん 
おちついて。 

784: 名無しさん@HOME 2010/12/31(金) 10:22:22
大変なことに「なってる」ってまるで他人のせいみたいにいうんだねー 
事故で怪我とか大病患ったわけでもなくただ浪費のために 
いい年齢の結婚までした大人が自分の意思で借金しただけなのにね? 
まさか「高価な新作を次々発売するブランドメーカー」とか 
「競輪競馬競艇を主催する地方公共団体」が悪い!とか思ってんの? 

って聞いてみたいわー 
そんなに借金の尻拭い人生を送りたいなら一人でどうぞ、だよな 

787: 名無しさん@HOME 2010/12/31(金) 11:36:10 ID:P
>>782 
決意固まってよかった。 
弁護士いれてきっちり書面作ってあれこれむしりとってから別れた方がいいよ。 

エスパーだけど夫や偽実家連中は、 
「弁護士雇う金があるなら借金返済に協力しろ」というだろうね。 

791: 名無しさん@HOME 2010/12/31(金) 12:02:33
旦那はアリとキリギリスの話を読んで 
「キリギリスを助けないアリはなんて酷いんだと思いました」 
って感想文を書くタイプなのかねぇ 

799: 名無しさん@HOME 2010/12/31(金) 13:25:24
でも、そのアリに自分自身がなるのは嫌なんだろうなw 
嫁に働かせて自分は今まで通りの生活しようなんて甘すぎる罠。 

801: 名無しさん@HOME 2010/12/31(金) 13:30:29
>>799 
で、俺さまが弟夫婦を助けてあげましたっていい気持ちになる。 




管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ