274: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/10(水) 13:19:09 ID:qNQOsnn6
生まれてきた子は金髪碧眼の女の子だった
夫とトメは不倫だ浮気だと大騒ぎ

人気記事PickUp

看護師さんも微妙な感じ 
実母に連絡してアルバムを持ってきてもらった 
私の祖母はドイツ人 
父が海外転勤の時に見初めたらしい 
アルバム見せて納得させて黙らせたが 
売女とか好き放題言われた私の心はすっかり冷めた 
2ヶ月後協議離婚が成立した 
娘の名前は杏奈と言います 
276: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/10(水) 14:15:42 ID:8snbRgdt
>>274 
あなたがドイツとのクオーターだと知らなかったの? 
278: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/10(水) 15:04:48 ID:NVLbwkUW
特殊な血液型の場合や遺伝疾患、人種が異なる場合、 
祖父母の代までの家系を婚約前に伝えておくのが普通でありマナーでもある。 

疑った相手が全て悪く、自分の行動に瑕疵はない、と思い込んでいる日本女特有の傲慢さが 
「黙らせた」という高圧的な表現に見事に顕現されていて実にわかり易い。 

夫がしでかした唯一の過ちは婚約前に>>274の身辺調査を行わなかったことだろう。 
282: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/10(水) 16:23:57 ID:n2VZ+uMd
>>278 
普通は結婚前の身辺調査なんてやらねーだろ。 
279: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/10(水) 15:17:36 ID:eIzlqS7u
隔世遺伝のほうが強く出る場合もあるのに知らせなかったのはアホだわ 
280: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/10(水) 15:40:32 ID:MmwqA2Kh
産まれた瞬間に金髪が判明し、それに追い打ちをかけるようにしばらくして目あけたら碧眼だったなら 
修羅場の雰囲気倍増だろうな 
275: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/10(水) 14:05:54 ID:D3bvhJgB
>>274 
クォーターと言っても、金髪碧眼が出現するのは滅多にない事だ 
遺伝では黒髪の方が優勢だからな 
申し訳ないが、浮気を疑う気持ちはわからなくはない 
ここは子供には罪は無いが、運が悪かったとDNA鑑定を受け入れるくらい 
寛容な姿勢を見せても良いと思うが 
281: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/10(水) 16:06:41 ID:J+qRNiPN
>>275 
大きくなったらブラウンでも、小さい時は金髪が殆どだよ 
ただ、看護師さんが…のくだりから出産直後と思われる 
その時期には金髪になるような子は殆ど毛が生えてませんよ 
283: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/10(水) 16:28:12 ID:pXjdsuzZ
>>281 
ほぼ丸坊主に金色のパヤパヤがけぶってたんでしょ 
日本人だと剛毛の子もいるけど西洋人は確かに剥げ状態が多い 
でもパヤパヤくらいならいるよ 
284: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/10(水) 16:29:49 ID:J+qRNiPN
>>283 
そーね 
産毛程度には生えてるね 
285: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/10(水) 17:16:26 ID:R7dp3zMH
名前まで書く意味がわからん 
288: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/10(水) 19:51:02 ID:zOvkSjQA
西洋人で金髪の子供が大人になると茶髪になるの多いみたいね 
自分は日本人だけど高校卒業くらいまで不良や補導員にしょっちゅう絡まれるくらいの天然茶髪だった(ついでに天パ) 
なぜか二十歳越えたら普通の黒髪になってきたわ 
久しぶりに会う親戚や高校の同級生に「黒く染めた?」って訊かれるレベル 
今はゴマ塩頭ですorz 




管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ