836: 名無しの心子知らず 2012/07/08(日) 15:37:52 ID:RY7e2l/s
突然ネコを欲しがる子連れが来た、子供は小学校低学年くらい

インターホンが鳴ったので出たら
「こんにちは、窓から見えてるネコちゃん可愛いね」
「ウチの子が触りたいってうるさいのよ、ちょっとだけならいいわよね?」
かなりのマシンガントークだったけど略すとこんな感じ

人気記事PickUp



「無理」と素っ気ない対応をしてインターホンを切られたのが気に入らなかったのか
外から聞こえる位の大きな声で

「外を見ているから出たがってるに違い無い」
「こんな狭い家に閉じこめられて可愛そう」
なんだのかんだの

最終的に怒鳴り声になって「うちの夫は警察官」「私が虐待と言えばお前は捕まる」と 

それすらも無視続けたら
近隣の言い方が悪いけどDQNっぽい兄ちゃん(但し知り合い)に 
「うるせーぞゴルァ」の一喝でふじこりながら帰っていった

これって再凸の可能性ってある?
後半は録画もしてるから
暢気そうにネコ撫でて帰っていった兄ちゃんにコピーして渡した方がいいかな? 

837: 名無しの心子知らず 2012/07/08(日) 15:41:45 ID:bGXdn4SI
兄ちゃんに渡す意味がわからない 

838: 名無しの心子知らず 2012/07/08(日) 15:47:10 ID:Ckm4rgse
そんなことするよりも、警察に行って不審者が家に入り込んで来そうだったって相談すればいいじゃん。 
夫が警察官だ、捕まえてやるとか言って叫んでたがおかしい人なのかも、怖い!って大袈裟に。 

839: 名無しの心子知らず 2012/07/08(日) 15:52:02 ID:KGhnOSw4
警察一択 

842: 名無しの心子知らず 2012/07/08(日) 16:46:02 ID:RY7e2l/s
>>837 
恐喝で訴えるとか言ってたし何かに役立つかと思って 

>>838-839
ダメ元で警察言ってみる 

844: 名無しの心子知らず 2012/07/08(日) 16:55:15 ID:BYmt7oPe
>>842 恐喝されてたの貴方であって隣の兄ちゃんじゃないやん。 
という、か、貴方も恐喝されてたのか怪しいけど…。 
隣の兄ちゃんが恐喝で訴えるって何を? 
精精が騒音とか迷惑防止条例とかじゃないのか? 

警察に行くのは相談実績つくりにだよ。がんばれー。 

840: 名無しの心子知らず 2012/07/08(日) 16:14:25 ID:IAqnxmK5
知り合いが警察官、とかいうと暴対法にひかっかるんじゃなかったっけ? 

841: 名無しの心子知らず 2012/07/08(日) 16:41:02 ID:EWtyNeLY
暴対法って、身内が暴力団だ、とか言うとなるんじゃないの? 
警察でもなるの? 

848: 名無しの心子知らず 2012/07/08(日) 19:15:39 ID:IAqnxmK5
>>841 
警察署へ行くと警官も893も見分けがつかないじゃん。 

843: 名無しの心子知らず 2012/07/08(日) 16:54:30 ID:nRUbKf9k
警察行って相談課みたなところで警察官の身内という人から暴言吐かれて 
家の夫は警察官だ!だから家の物を寄越しなさい!って恐喝するようなことを言われたんですが…と相談 

846: 名無しの心子知らず 2012/07/08(日) 17:24:33 ID:Z/ZdnJWR
警察の名前使ったなら警察通報でよろしいかと思われ 
事実でも嘘でもアウアウ


管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ