263: おさかなくわえた名無しさん 2007/10/27(土) 22:17:33 ID:wyLB+a+S
イオンの生鮮食料品コーナーで、ショッピングカートの商品を乗せる場所に
5歳くらいと3歳くらいの子どもを寝かせてる若い夫婦を見かけた。
女性店員から「転倒したら危険ですので」と注意されて逆切れしまくってた。
30分くらいして「お客様の声」のとこでその夫婦が何やら書いてるのを目にした。

そんなことがあった数日後の「お客様の声」

人気記事PickUp


声 
「今日ひさしぶりに○○市からわざわざかいものにきたんだけど、洋服とかいろいろみてたら 
こどもたちがぐずぐずいいだして、ねむねむになって 
しかたないからゴハンでも買ってかえろうとおもったんだけど

うちの子たちがほんとーにねむねむになっちゃったから 
こどもをカートにねんねさせて買いものしてたら、40ぐらいのババアからおこられた。

こどもがねむねむになったから、ねんねさせてただけなのに。 
子もちは買いものするなとでもいいたいのかな? 
子もちにやさしくないのはどうかとおもいます。」 

店の返答 
「ショッピングカートの商品をおく部分は、お子様を乗せるようには設計されておらず 
お子様を乗せたことにより、転倒等の事故がおこるおそれがあります。
お子様の安全のためにも、お子様を商品をおく部分にお乗せになることは 
おやめいただきますよう、よろしくお願いいたします」 

○○市から、ということは、車できた可能性が高いんだし 
子どもが眠くなったのなら
父親が子どもを車で寝かせてる間に母親が買物すればよかったのに… 

264: おさかなくわえた名無しさん 2007/10/27(土) 22:19:12 ID:X65P7coE
>>263 
ほんとにそんな平仮名だらけだったの? 

265: おさかなくわえた名無しさん 2007/10/27(土) 22:38:15 ID:wyLB+a+S
うん、ほとんど平仮名だった。 
漢字書こうとして消して平仮名になってたとこもあった。 

266: おさかなくわえた名無しさん 2007/10/27(土) 22:45:50 ID:pXZt8pEq
>>263 
うわ〜…これだけの文に漢字が数えれるほどしか書かれてないし 
ところどころの赤ちゃん言葉がキメエw 
店員さんカワイソス 

267: おさかなくわえた名無しさん 2007/10/27(土) 22:50:56 ID:ZqGFTqiY
“ねむねむになっちゃう”とか、ほんま鳥肌立つわ 

268: おさかなくわえた名無しさん 2007/10/27(土) 23:02:50 ID:X65P7coE
「転倒して怪我しようが死のうが訴えません」って念書でも書かせたいわ 

269: おさかなくわえた名無しさん 2007/10/28(日) 00:49:15 ID:PrqVVmk/
うちの方では『衛生上問題がある』という理由でかご乗せ部分に子どもは乗せないでって貼り紙がある。 
でも乗せてる人けっこういる(神奈川) 

270: おさかなくわえた名無しさん 2007/10/28(日) 01:03:34 ID:lZ33/lGm
そうそう 
泥のついた靴のまんま、 
食品売り場のカートに乗って立ってるのな 
このクソDQN親子が! 

271: おさかなくわえた名無しさん 2007/10/28(日) 01:37:24 ID:iMikWigC
>>270 
私はお犬様がお二人お乗りあそばしているのを 
お見かけしたことありますよ…。 

押しているのは60歳くらいのオッサンだった。 
ホームセンターだけどちょっとした食べ物や食器や 
布団なんかもたっぷり置いてあるのに。 
なんていうか、つける薬がない。 



管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ