続きはこちら(記事が更新されるとリンクが繋がります)
⇨2/2 私、経済観念があるけど貯金0で知らない人に声をかけられるのが嫌だから地域に根ざした生活をしたいけど旦那が家を買ってくれない。なら家を買う具体案出せよ。
332: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 10:36:47.55 0
家を買う、買わないの話から、人間性の違い?になってきて
もうだめなのかも。
ここでは違うなら、該当を教えてください。
すみません。混乱してて
メモ帳にどうしたいのか、まとめてきます。
もうだめなのかも。
ここでは違うなら、該当を教えてください。
すみません。混乱してて
メモ帳にどうしたいのか、まとめてきます。
人気記事PickUp
- 社員旅行の出欠を取ってると、新人女『それって強制ですか?』私「は?」新人『欠席します』私「はい」新人(ジーッ)私(なんだこいつ?) → 後日、旅行の写真を配ると…
- 嫁「娘の結婚式には元旦那(娘の実父)と出るから遠慮して」俺「小学校4年から育ててるんだぞ!?」→ すると、娘が泣きながら・・・
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
- 反抗期の娘に「クソ不味いご飯つくりやがって!」と言われた。私「そうですか、二度と食べないでください」→ 夕飯を没収したら…
- 忘年会の為、店を20人弱で予約→忘年会2日前突然、店「他のお客さんが貸し切り希望だからキャンセルしてくれ」俺「はぁ?」→ 結果…
- 【マジキチ】元嫁が集めて大事にしていたコレクションを全て捨ててやった。嫁『どうして!?(号泣』俺「ゴミだ」→その後、嫁は…
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 夫「そんなに嫌なら出て行け!」私『この家は私の祖父のモンだけど?』→義妹が家に転がり込んできて1カ月→しかし一向に出て行こうとしないので夫に相談→すると…
- 夫「元カノと復縁したから離婚してほしい」私「えっ」夫「あと同じ会社なの空気が悪くなるし、年収が低いお前が辞めてくれ」私「は?」
- 俺「家族葬するぐらいなら焼き場直行したら」嫁『…』→嫁父の残した家に俺母も一緒に住ませる事にした→ある日突然、弁護士『出て行け』嫁『』俺、俺母「!?」→なんと…
- 近所のカフェで。厚化粧のママ5人組「こんな店潰してやるから!覚悟しなさい!」店長「今の録音したので、警察に相談します!」→すると・・・
- 横領の濡れ衣を着せられバイトをクビになった→後日、室長「書類とお金は見つかった。お客様のところにAさんと謝罪に行って」私(着拒)→なんと…
- しゃぶしゃぶ店でガキが走り回ってた。親「元気ね~」俺(ガッカリ&イライラ)→ガキがすっ転んだ瞬間、鍋「バシャー!」ガキ「ぎゃああぁぁあ!→ 俺「」→メシ代がタダになった
- 飲食店で。某芸能人夫婦「さっさと片付けろ!!」私「先に他のお客様がお待ちですので申し訳ございませんが~…」芸能人「は?」→ グラスを投げつけられて・・・
- A「おすすめのラーメン屋行こう」俺「OK」→後日、A「何やってんだよ!めちゃくちゃ恥かいてあの店もう行けねーよ!」俺「お前がよくやってることじゃん。何がおかしいの?」
- 【復讐】見知らぬママに新車を廃車にされた!→ママ「1円たりとも払わない!」被害届を提出。→ママ家「取り下げろ!」私達「お金を払うなら」ママ家「嫌だ!」断られたので・・・
- 駅のホームで。男『財布を落としてしまって…900円下さい』俺「1000円札なら…」 → 受け取ると走って消える男。俺(騙されたかな?) → 数日後…
334: 332 2011/08/27(土) 10:54:37.13 0
◆詳しい悩みの内容(必須)
主人と話が通じない。いつまでも平行線のままを打開したい。
主人は家を買いたくない。理由は「借金したくない」
将来の夢がない旦那に失望しかけている。
◆最終的にどうしたいのか(必須)
私は家を買いたい
・DIYが好き 家庭菜園も好き
・子供がのびのびできる家が欲しい
・今の学区から離れたい
(義理家族とトラブルあり。今の住所だと上の子と従兄弟が同じ学校になる)
・近所の人と交流したい。地域に根のはった生活がしたい
主人と話が通じない。いつまでも平行線のままを打開したい。
主人は家を買いたくない。理由は「借金したくない」
将来の夢がない旦那に失望しかけている。
◆最終的にどうしたいのか(必須)
私は家を買いたい
・DIYが好き 家庭菜園も好き
・子供がのびのびできる家が欲しい
・今の学区から離れたい
(義理家族とトラブルあり。今の住所だと上の子と従兄弟が同じ学校になる)
・近所の人と交流したい。地域に根のはった生活がしたい
335: 332 2011/08/27(土) 10:56:52.04 0
◆家庭環境(本人特定できない程度に)
主人(30前半)
私(30前半)
子2人(ともに未就学児)
ペット 犬・猫
補足
上記の希望を述べても借金はいやだ、と。
借金したくないならば、借金の額を減らすことを考えてもいいのでは?と思うが
借金したくない、の一点張りで歩み寄りがない。
もうこれは夫婦の終わりなのか・・・
ウチだけですか?こんなの?泣けてきた
主人(30前半)
私(30前半)
子2人(ともに未就学児)
ペット 犬・猫
補足
上記の希望を述べても借金はいやだ、と。
借金したくないならば、借金の額を減らすことを考えてもいいのでは?と思うが
借金したくない、の一点張りで歩み寄りがない。
もうこれは夫婦の終わりなのか・・・
ウチだけですか?こんなの?泣けてきた
337: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 11:03:11.45 0
家だけが将来の夢なの?
341: 332 ◆pPwvWXPK6A 2011/08/27(土) 11:17:25.34 0
>>337
将来の夢はそれこそたくさんあって書ききれないくらいですが
下の子が20歳になるまでのやりたいこと、と言ったら上記のような感じです。
自分が60歳くらいのことを考えたら、一番は田舎暮らししたいです。
私は結構田舎育ちなので、孫がいたなら同じよう体験が出来るように…
結婚前に主人とそんな話をして、主人も賛成してくれていました。
それの予行練習としても、家庭菜園とかDIYと思うのですが
将来の夢はそれこそたくさんあって書ききれないくらいですが
下の子が20歳になるまでのやりたいこと、と言ったら上記のような感じです。
自分が60歳くらいのことを考えたら、一番は田舎暮らししたいです。
私は結構田舎育ちなので、孫がいたなら同じよう体験が出来るように…
結婚前に主人とそんな話をして、主人も賛成してくれていました。
それの予行練習としても、家庭菜園とかDIYと思うのですが
340: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 11:13:16.13 0
価値観の違いだよ
家を買わなくてもレンタル菜園もあるし、作り付けじゃない範囲でDIYも楽しめる
近所付き合いだって見栄をはらなければ可能
さがせば一軒家の賃貸しもあるだろう
トラブルあるなら、賃貸しで引っ越し先をさがせばいい
手軽に引っ越せるのが、賃貸しの良いところだしね
335の、「それをするためには、持ち家でないと!」というのは少し変
旦那さんのほうからすると、335が持ち家にこだわってるように見えるかもね
ちなみに我が家も借金嫌いな旦那(だけじゃなく私も)だけど、家も車も全て現金で買っています
がんばれば家も現金で買えるよ
つい使っちゃう性格なら家は諦めるしかないんじゃない?
家を買わなくてもレンタル菜園もあるし、作り付けじゃない範囲でDIYも楽しめる
近所付き合いだって見栄をはらなければ可能
さがせば一軒家の賃貸しもあるだろう
トラブルあるなら、賃貸しで引っ越し先をさがせばいい
手軽に引っ越せるのが、賃貸しの良いところだしね
335の、「それをするためには、持ち家でないと!」というのは少し変
旦那さんのほうからすると、335が持ち家にこだわってるように見えるかもね
ちなみに我が家も借金嫌いな旦那(だけじゃなく私も)だけど、家も車も全て現金で買っています
がんばれば家も現金で買えるよ
つい使っちゃう性格なら家は諦めるしかないんじゃない?
338: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 11:07:35.54 0
全額貯めてから家買ったらええやん
339: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 11:08:12.98 0
>>338
同意
貯金頑張れ
同意
貯金頑張れ
342: 332 ◆pPwvWXPK6A 2011/08/27(土) 11:22:20.69 0
とまどっているあいだに、ありがとうございます。
現金を用意、ですね。
あと2年でどれだけ出来るか試算して、がんばってみない?と言ってみます。
持ち家にこだわってますよね。変ですよね
なんとなく自分でも変だと思うのですが、
やりたいことがちょっと半端ないのが原因かもしれません。
いままで部屋の模様替えなんかで気を紛らわせてきましたが限界です。
自分が変人なのがはっきりわかってショック…
現金を用意、ですね。
あと2年でどれだけ出来るか試算して、がんばってみない?と言ってみます。
持ち家にこだわってますよね。変ですよね
なんとなく自分でも変だと思うのですが、
やりたいことがちょっと半端ないのが原因かもしれません。
いままで部屋の模様替えなんかで気を紛らわせてきましたが限界です。
自分が変人なのがはっきりわかってショック…
345: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 11:28:01.99 0
別に変人とは思わないよw
ただ、家を買う買わないで「夫婦の終わりか」とまで思いつめるなんて、
ちょっと気持ちの余裕がなくなってるんじゃない?
将来、田舎暮らしがしたのなら、今急いで買わなくてもいいんじゃない?
トラブルが起きた場合、賃貸の方が引っ越しやすいんだし、
子供が独立してから終の棲家を探すって方法もある。
ただ、家を買う買わないで「夫婦の終わりか」とまで思いつめるなんて、
ちょっと気持ちの余裕がなくなってるんじゃない?
将来、田舎暮らしがしたのなら、今急いで買わなくてもいいんじゃない?
トラブルが起きた場合、賃貸の方が引っ越しやすいんだし、
子供が独立してから終の棲家を探すって方法もある。
343: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 11:24:26.57 0
311以降前ならダンナさんも頑なだなーと思ったかも。
でも今はダンナさんの気持ちもわかる。
共働きなの?
でも今はダンナさんの気持ちもわかる。
共働きなの?
344: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 11:24:55.44 0
予行演習なら他の方の指摘のように、家庭菜園かりるなり、プランターで作ったりしたら?
それに孫って、まだ未就学児抱えてて何をいってるんだと思う。
ただ、偽実家との関係がうまくいかなくて逃げたいのでは?
それに孫って、まだ未就学児抱えてて何をいってるんだと思う。
ただ、偽実家との関係がうまくいかなくて逃げたいのでは?
346: 332 ◆pPwvWXPK6A 2011/08/27(土) 11:32:40.88 0
>>343
共働きです。経済観念はそこそこだと思います。
あんまり無茶な買い物はしてないと思います。
>>344
プランターは東向きのベランダだからなのか、イマイチうまくいきませんでした
ベランダで挑戦したのは、ミニトマト・イチゴ・ベビーリーフ・色々お花
なので、今年は市営の畑を借りてます。
義実家からは、本当に逃げ出したいです。
共働きです。経済観念はそこそこだと思います。
あんまり無茶な買い物はしてないと思います。
>>344
プランターは東向きのベランダだからなのか、イマイチうまくいきませんでした
ベランダで挑戦したのは、ミニトマト・イチゴ・ベビーリーフ・色々お花
なので、今年は市営の畑を借りてます。
義実家からは、本当に逃げ出したいです。
347: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 11:33:00.98 0
旦那さんは332さんの老後の田舎暮らしの夢に賛成してくれたんだよね。
そしたら、今は332さんが旦那さんの「現金購入のみ」を賛成すればいいのでは。
そしたら、今は332さんが旦那さんの「現金購入のみ」を賛成すればいいのでは。
351: 332 ◆pPwvWXPK6A 2011/08/27(土) 11:39:40.70 0
>>347
主人に現金購入はどうか、と打診したことはありませんでした…
偽実家とトラブル持ちなので、お金を貯めるために同居はきついと思っていたのですが
皆さんの意見を読むと、その考えは甘いのがわかってきました。
主人に現金購入はどうか、と打診したことはありませんでした…
偽実家とトラブル持ちなので、お金を貯めるために同居はきついと思っていたのですが
皆さんの意見を読むと、その考えは甘いのがわかってきました。
352: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 11:41:45.76 0
なんでそこに同居が出てくるの?
唐突過ぎるって
唐突過ぎるって
353: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 11:43:00.58 0
あなたの夢は老後の田舎暮らしなんでしょう?
そのときまでに田舎に老夫婦が暮らす家の貯金くらいできるでしょう。
なんで同居が関係するの?
誰も同居なんて言っていないし。
そのときまでに田舎に老夫婦が暮らす家の貯金くらいできるでしょう。
なんで同居が関係するの?
誰も同居なんて言っていないし。
359: 332 ◆pPwvWXPK6A 2011/08/27(土) 11:54:10.26 0
>>353
すみません。自分の頭の中だけで話を進めてますよね
この話は1年くらい前から続いていて、誰にも相談できず背景がありすぎてすみません
まず、同居の話をします。
一度同居をお願いしにいったことがあるんです。
「私たちは貯金ゼロからのスタートだったので、手伝ってください」と言いました
が、断られました。(説明が難しいです、これでいいの?)
「今は自分たちで生活全般やれるから自由にしていたい」とのことでした。
続く
すみません。自分の頭の中だけで話を進めてますよね
この話は1年くらい前から続いていて、誰にも相談できず背景がありすぎてすみません
まず、同居の話をします。
一度同居をお願いしにいったことがあるんです。
「私たちは貯金ゼロからのスタートだったので、手伝ってください」と言いました
が、断られました。(説明が難しいです、これでいいの?)
「今は自分たちで生活全般やれるから自由にしていたい」とのことでした。
続く
363: 332 ◆pPwvWXPK6A 2011/08/27(土) 12:05:43.17 0
主人にはお姉さんがいて、彼女の家庭がうまくいかないこともあり
しょっちゅうその子供がお泊りしています。
それもあり、やっぱり同居は無理だ、という結論に達しました。
それで自分たちで子育ても貯金もがんばろうね、と
(←ここまでは主人とちゃんと話が通じていると思う)
しょっちゅうその子供がお泊りしています。
それもあり、やっぱり同居は無理だ、という結論に達しました。
それで自分たちで子育ても貯金もがんばろうね、と
(←ここまでは主人とちゃんと話が通じていると思う)
366: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 12:09:04.64 0
>それで自分たちで子育ても貯金もがんばろうね、と
そんな当たり前の事をw
そんな当たり前の事をw
365: 332 ◆pPwvWXPK6A 2011/08/27(土) 12:07:45.24 0
~~~ここからまた別の問題スタート~~~
家が欲しい理由のひとつの「地域に根ざして生活」の理由
主人のお姉さんは地元の人で、私をあちこちで勝手に紹介
私の知らない人が突然「あなた彼女の義妹なんでしょ?」がしょっちゅう。
悪意はないけれど…子育てサロンなんかでマイナス発言も出来ず、しんどいので
この地域から脱出して、新規一転やり直したい!
こんな考え、変ですか?
355さんの言うように、一番の悩みはここだと思います。
369: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 12:15:15.65 0
すげー身勝手w
367: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 12:11:30.21 0
いやだから、別の場所で生活を始めるなら
家を買わなくてもいいわけだよね。
ご主人は「家を買うこと」に反対なのか
それとも「別の場所に引っ越す」のを反対するのか
どっちなの?
家を買わなくてもいいわけだよね。
ご主人は「家を買うこと」に反対なのか
それとも「別の場所に引っ越す」のを反対するのか
どっちなの?
370: 332 ◆pPwvWXPK6A 2011/08/27(土) 12:17:39.80 0
主人は、別の場所に引っ越すのは良いと言っていましたが
昨日は敷金だとかを考えたら…とここまでで発言終わりでした。
賃貸でもかまわない!でも購入と比較したいから具体案出して、とお願いしたんですが
「そんな家ないよ」で終了しました。
私が追い詰めすぎですか…
頭ってどう冷やせばいいですか?区切りがつきません。
昨日は敷金だとかを考えたら…とここまでで発言終わりでした。
賃貸でもかまわない!でも購入と比較したいから具体案出して、とお願いしたんですが
「そんな家ないよ」で終了しました。
私が追い詰めすぎですか…
頭ってどう冷やせばいいですか?区切りがつきません。
368: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 12:13:35.96 0
それくらいのことでしんどいのに田舎暮らしがしたいというのがワカラン。
田舎じゃみんな知り合い。
どこでなにを話しても筒抜け。
田舎じゃみんな知り合い。
どこでなにを話しても筒抜け。
371: 332 ◆pPwvWXPK6A 2011/08/27(土) 12:19:50.64 0
>>368
他人から与えられたものと、自分から作り出したものではずいぶん違うと思っているのですが
やっぱり私がおかしいのですか…
他人から与えられたものと、自分から作り出したものではずいぶん違うと思っているのですが
やっぱり私がおかしいのですか…
379: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 12:30:55.09 0
ことごとく方向音痴なのが笑えるw
経済観念がある→貯金0
義実家トラブル→タカリ同居を断られた
地域に根ざした生活をしたい→知らない人が声をかける今の場所がイヤ
旦那は賃貸派→家を買う具体案を旦那が私に出せ
経済観念がある→貯金0
義実家トラブル→タカリ同居を断られた
地域に根ざした生活をしたい→知らない人が声をかける今の場所がイヤ
旦那は賃貸派→家を買う具体案を旦那が私に出せ
380: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 12:33:31.75 0
>>379
地域に根ざした生活をしたい→知らない人が声をかける今の場所がイヤ
→ だけど将来は田舎暮らしが夢(夫も賛成)
訳わかんないよ、もうw
義姉の関係者の前では迂闊なことは言えないってのはわかる。
でもさ、それは引っ越し先でも同じ。
結婚して子供を持ったら、山田山子というだけではなくなる。
1丁目の山田さんちの奥さん。2-2の海子ちゃんお母さん。
こういう立場が出てくるんだから迂闊なことはどっちみち言えないもんだよ。
地域に根ざした生活をしたい→知らない人が声をかける今の場所がイヤ
→ だけど将来は田舎暮らしが夢(夫も賛成)
訳わかんないよ、もうw
義姉の関係者の前では迂闊なことは言えないってのはわかる。
でもさ、それは引っ越し先でも同じ。
結婚して子供を持ったら、山田山子というだけではなくなる。
1丁目の山田さんちの奥さん。2-2の海子ちゃんお母さん。
こういう立場が出てくるんだから迂闊なことはどっちみち言えないもんだよ。
376: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 12:24:34.15 0
失礼ですが、ご年齢は?
すごく相談者さんは考えが幼い気がする。
すごく相談者さんは考えが幼い気がする。
377: 名無しさん@HOME 2011/08/27(土) 12:26:35.53 0
>>376
主人(30前半)
私(30前半)
子2人(ともに未就学児)
ペット 犬・猫
ちゃんと嫁
主人(30前半)
私(30前半)
子2人(ともに未就学児)
ペット 犬・猫
ちゃんと嫁
378: 376 2011/08/27(土) 12:28:59.37 0
>>377
失礼しました。二人も子どもいるんだ。
しっかりした方がいいよ
失礼しました。二人も子どもいるんだ。
しっかりした方がいいよ
続きはこちら(記事が更新されるとリンクが繋がります)
⇨2/2 私、経済観念があるけど貯金0で知らない人に声をかけられるのが嫌だから地域に根ざした生活をしたいけど旦那が家を買ってくれない。なら家を買う具体案出せよ。
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
- 新築した我が家で嫁が間男と行為してた。俺『防犯カメラに映ってる男誰?』嫁「さぁ」『不法侵入で警察届けるわ』→弁護士「」俺『!?』(地獄を味わってもらおう)→なんと
- プロポーズされて指輪をもらったが・・私「80万!?給料2ヶ月分もないじゃん!私への愛情はこんなもの!?(怒」婚約者「破談」→ 地獄行き
- 6歳年下の異父妹が突然、俺を探しに大学に来た!→異父妹『高校行きたい。それまで家に置いて欲しい』俺「は?ムリ」→妹友人『あなた馬鹿なの?』→衝撃の結果・・・
- 俺『同居することに決めた』嫁「何で勝手に決めてくるんだ!」俺『えっ、俺の通勤先も実家に近いし、今ローン組んだ方が良いに決まってるだろ?』
- 私をいじめるA子に復讐!A子親「訴えてやる!」クソ担任「裁判ならお前は負ける!お前は退学だ!」私『お好きにどうぞ』 → 担任がジサツするはめに…
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 200坪以上ある土地を両親から相続。→前妻の息子『その土地に家を建てたい』私(ほぼ他人だし…)「考えさせてほしい」→前妻の息子『週末嫁を連れてくる』私「え…」
- 嫁がお風呂に行ったので、俺『(今のうちに)この録画見てください。15年我慢してきましたが限界です。すみません』義親「えっ…」 → その録画が…
- 【黒い過去】不妊の原因が旦那にあると発覚した。当時私は33歳で子どもが欲しかったので義兄と妊活して出産した
- 我が家の契約者駐車場に車が停められていた→フロントガラス「○○中学家庭訪問中(張り紙)」私『校長に電話してやろ』→ すると、何も知らないご本人が登場したので…
- 間男と再婚した元妻が、お腹の赤ん坊ごと亡くなった。元トメ電話『葬式に出てくれ』俺「は?喪主は間男でしょ」 → すると元ウトが電話を取り上げ…
- マイホームを建設中に。私「発注した物と違う!」担当「やり直すと大変で…」夫「しょうがないですよ」私「納得出来ない!」夫『すみません、我儘な嫁でw』後日・・・
- 姉『あんたの嫁のマウンティング?っていうの?やめさせてくんない?』俺「どういうことだ?」姉『何かにつけてなんの援助もしませんよって言ってくるんだよね』俺(マジかよ…)
- 2歳の子供が飛行機の中でグズって足をバタバタ。前の座席をガンガン蹴っちゃって座ってた女に嫌味言われた。小さい子供のすることなんだから大目に見てよ!
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 俺「飯作るのってそんなに大変?」嫁「だったらお前がやってみろ!」→1ヶ月後嫁「どうよ!音を上げたか!(フフン」俺「予算内でやりくりするの楽しいね^^」→結果
- 妊娠中で専業の私→旦那『妊婦はいいよなー昼に遊んできて酒も作らずいいご身分だな』私「それは家事じゃない」旦那『グラス割っていい?』次の瞬間・・・
- 数年前にCOした元友人Aがジサツ。遺書「友達だと思ってた人たち全員から絶交されて辛いからシぬ」A母「娘が何したの?シななきゃいけないほど酷いことしたの?」→実は…
- 家族でビュッフェへ。先に店に入った子供たち「うわ~ん!!」私「何事!?」 → 子供が店員に肩を掴まれ、店員『子供お断り!出て行け!』私、夫「はあ?」
- 義弟「夏休みだけでも、預かって欲しい」旦那「お前、いい加減にしろよ」→ 一週間海外旅行に行くらしい...
- 私「戸籍謄本を下さい」役場『取得が出来ません』私「え?それはおかしい…じゃあ住民票を下さい」役場『住民票もありません』衝撃の真相が・・・
- インフルエンザで寝込んでたら、放置母「赤ちゃん返して!人さらい!」→近所の人が警察に通報。放置母「この人が赤ちゃんを隠した!」警察「」放置母「えっ」→実は…
- 【不幸な結婚式】妹「席次表に私の名前がないけど…」新婦「あ!欠席してもらうことにしたのに、連絡するの忘れてた!」→ その理由が・・・
- 3ヶ月前に他界した彼女のSNSを発見!→『彼氏とバーを開店しました』俺「えっ…」お店に行くと→俺「俺のこと覚えてますか?」彼女『え?』→ナント…
- 小5の娘の希望で近所のスーパー銭湯に行った→大喜びで女湯に入っていった娘が慌てて戻ってきて「帰ろう!」と私の手を引っ張った。何事かと思い中を覗いたら…
- コンビニにて。店員『この泥棒ガキ!』俺「!?」→警報を鳴らされカラーボールを投げつけられた!→店員『警察を呼んだ!警察が相手にしなくても…』俺「えっ」→結果
- ネズミーランドで挙式する義弟嫁「翌日はみんなでネズミーで遊ぶんだ~!」私「ホテル代とかバカにならないでしょ?」義弟嫁「へ?」私「え?」→ まさか、と思って聞いてみたら…
- 【修羅場】半休を取って帰宅したら、婚約者が間男と行為してた。気が動転してた俺は婚約者&間男の服や鞄などを持ち出して、すぐに間男の会社に凸した→その結果
- 夫が「陶冶(とうや)」という名前を子供につけると聞かない。私「読めないし絶対に陶治と間違えられる」夫「読めるかどうかで相手のレベルが分かる」
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
コメントする