34:名無しさん@おーぷん2017/01/23(月)20:28:38ID:Sqx
少々思う事があり、一年以上家事をやっていなかったのですが、昨年末に夫に離婚言い渡されてしまいました
離婚するのはこちらの望みでは無いので話し合いを続けておりますが未だに解決は出来ていません
離婚するのはこちらの望みでは無いので話し合いを続けておりますが未だに解決は出来ていません
人気記事PickUp
- 社員旅行の出欠を取ってると、新人女『それって強制ですか?』私「は?」新人『欠席します』私「はい」新人(ジーッ)私(なんだこいつ?) → 後日、旅行の写真を配ると…
- 1歳娘のオムツを替えていて違和感があった。私『いつもと違う。まさか主人が何かしたのでは…』→ 心当たりがあったので…
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
- 反抗期の娘に「クソ不味いご飯つくりやがって!」と言われた。私「そうですか、二度と食べないでください」→ 夕飯を没収したら…
- 忘年会の為、店を20人弱で予約→忘年会2日前突然、店「他のお客さんが貸し切り希望だからキャンセルしてくれ」俺「はぁ?」→ 結果…
- 【マジキチ】元嫁が集めて大事にしていたコレクションを全て捨ててやった。嫁『どうして!?(号泣』俺「ゴミだ」→その後、嫁は…
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 夫「そんなに嫌なら出て行け!」私『この家は私の祖父のモンだけど?』→義妹が家に転がり込んできて1カ月→しかし一向に出て行こうとしないので夫に相談→すると…
- 夫「元カノと復縁したから離婚してほしい」私「えっ」夫「あと同じ会社なの空気が悪くなるし、年収が低いお前が辞めてくれ」私「は?」
- 俺「家族葬するぐらいなら焼き場直行したら」嫁『…』→嫁父の残した家に俺母も一緒に住ませる事にした→ある日突然、弁護士『出て行け』嫁『』俺、俺母「!?」→なんと…
- 嫁が嫁母の多額の遺産を相続。嫁『このお金は二人でなんかあった時に使おう』→俺『妹の子供の治療費を出して欲しい』嫁「ちょっと待ってほしい」後日→嫁「海外にいます」→
- 横領の濡れ衣を着せられバイトをクビになった→後日、室長「書類とお金は見つかった。お客様のところにAさんと謝罪に行って」私(着拒)→なんと…
- 私が父から相続したマンションに義母が離婚して行くあてのない義妹を格安(月5万)で住まわせてほしいと打診してきた
- 飲食店で。某芸能人夫婦「さっさと片付けろ!!」私「先に他のお客様がお待ちですので申し訳ございませんが~…」芸能人「は?」→ グラスを投げつけられて・・・
- A「おすすめのラーメン屋行こう」俺「OK」→後日、A「何やってんだよ!めちゃくちゃ恥かいてあの店もう行けねーよ!」俺「お前がよくやってることじゃん。何がおかしいの?」
- 【復讐】見知らぬママに新車を廃車にされた!→ママ「1円たりとも払わない!」被害届を提出。→ママ家「取り下げろ!」私達「お金を払うなら」ママ家「嫌だ!」断られたので・・・
- 間男の職場(学校)に凸、証拠をバラまいた。間男「名誉棄損で訴える!」俺「好きにしな」→ 嫁『ちょっと冷静になってよ』俺「シね」→ 結果
34:名無しさん@おーぷん2017/01/23(月)20:28:38ID:Sqx
もし仮に離婚する事になってしまった場合、家事をやらなかった事だけで、慰謝料の減額等はあり得るのでしょうか?
またそう言った場合、どの様な対応策をすれば有利に離婚を進められるでしょうか?
詳しい方にアドバイス頂きたく思います、よろしくお願いします
またそう言った場合、どの様な対応策をすれば有利に離婚を進められるでしょうか?
詳しい方にアドバイス頂きたく思います、よろしくお願いします
35:名無しさん@おーぷん2017/01/23(月)20:34:25 ID:Umi
>>29
乙です
>>34
慰謝料は誰が払う?
狙いかw
乙です
>>34
慰謝料は誰が払う?
狙いかw
36:名無しさん@おーぷん2017/01/23(月)20:37:48 ID:Sqx
>>34
元々家事をしなくなってしまった原因は夫なので夫ですね
家事放棄をさせた責任が夫にはあります
元々家事をしなくなってしまった原因は夫なので夫ですね
家事放棄をさせた責任が夫にはあります
39:名無しさん@おーぷん2017/01/23(月)20:47:53 ID:l0K
家事放棄した理由
それぞれの収入
家計の分担
家事の分担
辺りを書かないと誰も何も言えんよ
不倫されたとしても家事放棄の理由にならんけどな
離婚したくなければひたすら判を押すのを拒否して、裁判までいけば?
途中で離婚を条件に大金くれるかもよ
それぞれの収入
家計の分担
家事の分担
辺りを書かないと誰も何も言えんよ
不倫されたとしても家事放棄の理由にならんけどな
離婚したくなければひたすら判を押すのを拒否して、裁判までいけば?
途中で離婚を条件に大金くれるかもよ
40:名無しさん@おーぷん2017/01/23(月)20:58:32 ID:Sqx
>>39
家事の労働を年収に換算したら1000万以上と聞いた事があります
子供も小さくは無いのでさすがにそこまでとは行きませんが、生活費とは別に
半分の500万でも良いから報酬として私に支払って欲しいと夫に頼みました
夫は年収1000万も無いですが義両親の遺産がそれなりにあるので支払う余裕はあるのですが強く拒否された上にふざけるなど執拗に怒鳴られたので、抗議の意味を込めて家事をしない事にしました
私は専業主婦で夫は1000万に届かない程度です
家事の労働を年収に換算したら1000万以上と聞いた事があります
子供も小さくは無いのでさすがにそこまでとは行きませんが、生活費とは別に
半分の500万でも良いから報酬として私に支払って欲しいと夫に頼みました
夫は年収1000万も無いですが義両親の遺産がそれなりにあるので支払う余裕はあるのですが強く拒否された上にふざけるなど執拗に怒鳴られたので、抗議の意味を込めて家事をしない事にしました
私は専業主婦で夫は1000万に届かない程度です
41:名無しさん@おーぷん2017/01/23(月)21:00:46 ID:kLl
>>40
あなたが有責で、慰謝料を払う側です。
終了。
あなたが有責で、慰謝料を払う側です。
終了。
43:名無しさん@おーぷん2017/01/23(月)21:08:08 ID:Sqx
>>41
私にやましい所は無いのですが…
浮気等はしている余裕も無かったので問題はございません
私にやましい所は無いのですが…
浮気等はしている余裕も無かったので問題はございません
42:名無しさん@おーぷん2017/01/23(月)21:03:58 ID:LHX
>>40
続きはこっちでやろう
以降お触り禁止
続きはこっちでやろう
以降お触り禁止
284:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)06:05:54 ID:YQB
移動してきました
ルールはこれで合ってるでしょうか?
スレを立てるまでに至らない悩み相談スレ60の40で相談をしました
私としては、家事に対する年収相当額を夫から頂ければ何も問題はないのですが、夫が意固地になり離婚を主張して困ってます
何とか夫を説得したいのですが、その方法と、仮に離婚となってしまった場合に、慰謝料を減額されない有利な離婚対策などを相談したいです
よろしくお願いします
ルールはこれで合ってるでしょうか?
スレを立てるまでに至らない悩み相談スレ60の40で相談をしました
私としては、家事に対する年収相当額を夫から頂ければ何も問題はないのですが、夫が意固地になり離婚を主張して困ってます
何とか夫を説得したいのですが、その方法と、仮に離婚となってしまった場合に、慰謝料を減額されない有利な離婚対策などを相談したいです
よろしくお願いします
286:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)06:27:21 ID:jFB
>>284
・家事放棄までの成り行き
・今現在の状況
・相手が慰謝料を払うべきと思う理由&原因
↑
お願いします
・家事放棄までの成り行き
・今現在の状況
・相手が慰謝料を払うべきと思う理由&原因
↑
お願いします
287:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)06:39:56 ID:YQB
>>286
ニュースで主婦業を年収換算すると1000万以上と聞いたので、夫にはせめて半分の年500万ほど報酬として支払って欲しいと頼んだ所、強く拒否された上に罵倒されたので拒否を開始しました
現在は夫と子供ら(長女・次男)が交代で家事をしています
離婚の場合、私は浮気等をしている訳ではないので離婚理由にはならないので離婚を強く望んでいる夫が頭下げて支払うのが筋かと思います
ニュースで主婦業を年収換算すると1000万以上と聞いたので、夫にはせめて半分の年500万ほど報酬として支払って欲しいと頼んだ所、強く拒否された上に罵倒されたので拒否を開始しました
現在は夫と子供ら(長女・次男)が交代で家事をしています
離婚の場合、私は浮気等をしている訳ではないので離婚理由にはならないので離婚を強く望んでいる夫が頭下げて支払うのが筋かと思います
288:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)06:50:00 ID:jFB
これだけの情報なので言える事は少ないですが
主婦業の報酬って言うけど受け取ったら貴方は家政婦でしかないのでは?
そうなったら当然に家賃や光熱費や食費を払わなければならないですよ
それ、すでに夫婦でも家族でもありません
家庭を壊しているのは貴方です
そして、家事放棄は立派な離婚事由です
しかも1年以上の家事放棄ってよっぽど夫に酷い理由がなければ慰謝料を払うのは貴方です
もしも調停に持ち込まれたとしたら負けますよ
主婦業の報酬って言うけど受け取ったら貴方は家政婦でしかないのでは?
そうなったら当然に家賃や光熱費や食費を払わなければならないですよ
それ、すでに夫婦でも家族でもありません
家庭を壊しているのは貴方です
そして、家事放棄は立派な離婚事由です
しかも1年以上の家事放棄ってよっぽど夫に酷い理由がなければ慰謝料を払うのは貴方です
もしも調停に持ち込まれたとしたら負けますよ
290:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)06:54:44 ID:YQB
>>288
子育てや近所付き合いはちゃんとやってるので家事以外の主婦の役割はこなしているので問題はないかと
また、主婦業に対する報酬とは別に生活費・光熱費などは当然別になります
それが離婚理由に当たるのは何故でしょうか?
子育てや近所付き合いはちゃんとやってるので家事以外の主婦の役割はこなしているので問題はないかと
また、主婦業に対する報酬とは別に生活費・光熱費などは当然別になります
それが離婚理由に当たるのは何故でしょうか?
289:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)06:54:12 ID:QsI
>>287
お子さん何歳?
あと、今の状態が離婚理由にならないと言い切れる客観的な根拠も書いて欲しい
お子さん何歳?
あと、今の状態が離婚理由にならないと言い切れる客観的な根拠も書いて欲しい
291:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)06:56:12 ID:YQB
>>289
子は長女が高3、長男が大学生、次男が高1です
子は長女が高3、長男が大学生、次男が高1です
292:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)06:57:57 ID:QsI
>>291
> あと、今の状態が離婚理由にならないと言い切れる客観的な根拠も書いて欲しい
これにも答えて欲しいのですが。
> あと、今の状態が離婚理由にならないと言い切れる客観的な根拠も書いて欲しい
これにも答えて欲しいのですが。
293:2922017/01/25(水)06:59:29 ID:QsI
>>291
貴女の考えではなくて客観的な根拠を答えてくださいね。
貴女の考えではなくて客観的な根拠を答えてくださいね。
294:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)07:02:48 ID:jFB
>>288
家事放棄は「婚姻を継続しがたい重大な事由」にあたると思います
夫婦は同居してお互いに協力するよう定められていますので、家事に対しても夫婦協力義務があります
そして、これは私個人の意見ではありますが「自分の意見が通らないから家事を放棄した」というのは「痴話喧嘩の末に相手を殴った」と同レベルの愚行です
自分から離婚事由を作り有責になる事はするべきではありませんでしたね
貴方を批判したいわけでも馬鹿にしたいわけでもありません
ただ、「もったいない事してるなぁ」と思うだけです
家事放棄は「婚姻を継続しがたい重大な事由」にあたると思います
夫婦は同居してお互いに協力するよう定められていますので、家事に対しても夫婦協力義務があります
そして、これは私個人の意見ではありますが「自分の意見が通らないから家事を放棄した」というのは「痴話喧嘩の末に相手を殴った」と同レベルの愚行です
自分から離婚事由を作り有責になる事はするべきではありませんでしたね
貴方を批判したいわけでも馬鹿にしたいわけでもありません
ただ、「もったいない事してるなぁ」と思うだけです
295:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)07:03:48 ID:Myj
>>290
子育てって具体的に何?
子どもの分だけご飯作ったり洗濯したり?
子育てって具体的に何?
子どもの分だけご飯作ったり洗濯したり?
296:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)07:32:55 ID:jFB
あと一つ
「離婚=妻が慰謝料を貰える」ではありません
夫婦というのは平等であるべきでどちらかに問題があり有責となる場合にのみ慰謝料は発生します
性.格の不一致などのよくある理由の場合は慰謝料の請求は難しいですよ
もし相手側が慰謝料を払うという場合は「気持ち」だというだけで有責となる事由が無い場合は拒否されればそれまでです
「離婚=妻が慰謝料を貰える」ではありません
夫婦というのは平等であるべきでどちらかに問題があり有責となる場合にのみ慰謝料は発生します
性.格の不一致などのよくある理由の場合は慰謝料の請求は難しいですよ
もし相手側が慰謝料を払うという場合は「気持ち」だというだけで有責となる事由が無い場合は拒否されればそれまでです
297:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)07:36:10 ID:YQB
>>295
子供らには愛情を注いでますし、進路相談や、日々の生活指導や勉強指導はやってます
家事は先の問題があり自分の分のみになってます
この現状を見て夫には早く反省して欲しかったのですが…残念です
子供らには愛情を注いでますし、進路相談や、日々の生活指導や勉強指導はやってます
家事は先の問題があり自分の分のみになってます
この現状を見て夫には早く反省して欲しかったのですが…残念です
298:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)07:43:47 ID:YQB
>>296
夫から勝手な理由で離婚を申し出てますし、私は浮気などの離婚理由は無いので有責は夫になるかと思うのですが
勿論離婚は可能な限り避けたいのですが、万が一離婚となった場合は財産分与があります
お金がないと生活が出来ないので万が一の場合は最低限の慰謝料はもらわないと困ります
魂の刹人です
夫から勝手な理由で離婚を申し出てますし、私は浮気などの離婚理由は無いので有責は夫になるかと思うのですが
勿論離婚は可能な限り避けたいのですが、万が一離婚となった場合は財産分与があります
お金がないと生活が出来ないので万が一の場合は最低限の慰謝料はもらわないと困ります
魂の刹人です
299:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)07:50:08 ID:rz7
>>298
家事の年収換算が1000万になるというソースは?
ググッたけど、平均で469万円だと出てきたよ
そこから光熱費食費と月々のお小遣いを引いたら確実に今より生活が苦しくなるんじゃないかね
大体、あなた平均並みの家事してるの?
貯金使い込んだりしてないのかね
家事の年収換算が1000万になるというソースは?
ググッたけど、平均で469万円だと出てきたよ
そこから光熱費食費と月々のお小遣いを引いたら確実に今より生活が苦しくなるんじゃないかね
大体、あなた平均並みの家事してるの?
貯金使い込んだりしてないのかね
300:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)07:52:22 ID:jFB
>>298
いや、財産分与と慰謝料というのは別ですよ
私が言っているのは財産分与とは別に慰謝料が発生した場合の話です
財産分与は当然の権利であり請求するべきです
が、財産分与は当事者との話し合いで決まるもので相場はあっても割合が決まっているわけでもありません
また、どちらかに有責となる事由がある場合は財産分与との相刹などで増減があります
今現在に提示されている情報だけ見ると夫側に有責となる事由が見当たりません
逆に家事放棄という離婚事由になりうる行為をしている貴方が有責となると思います
というか旦那さんの勝手な理由とおっしゃってますが、家事放棄は立派な離婚事由になりえますよ
ここだけはちゃんと認識すべきです
いや、財産分与と慰謝料というのは別ですよ
私が言っているのは財産分与とは別に慰謝料が発生した場合の話です
財産分与は当然の権利であり請求するべきです
が、財産分与は当事者との話し合いで決まるもので相場はあっても割合が決まっているわけでもありません
また、どちらかに有責となる事由がある場合は財産分与との相刹などで増減があります
今現在に提示されている情報だけ見ると夫側に有責となる事由が見当たりません
逆に家事放棄という離婚事由になりうる行為をしている貴方が有責となると思います
というか旦那さんの勝手な理由とおっしゃってますが、家事放棄は立派な離婚事由になりえますよ
ここだけはちゃんと認識すべきです
302:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)07:56:54 ID:YQB
>>299
1000万以上はニュースで何度か見ました
また、家事業に対する報酬と生活費は当然別になります
あくまでも家事業に対する感謝としての報酬を夫から頂きたいだけです
給与が出ないので仕事をしないのは当然の話だと思いますが
1000万以上はニュースで何度か見ました
また、家事業に対する報酬と生活費は当然別になります
あくまでも家事業に対する感謝としての報酬を夫から頂きたいだけです
給与が出ないので仕事をしないのは当然の話だと思いますが
304:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)07:57:16 ID:rz7
>>302
ニュースのスクショ
早く
ニュースのスクショ
早く
305:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)08:05:09 ID:QsI
>>297
貴女が言っている家事とは食事、洗濯、掃除で宜しいですか?
それを高3の長女と高1の次男がしているんですよね。
1日の時間は誰にでも平等に24時間しか与えられていないのは理解出来ますか?
専業主婦である貴女が家事を放棄している事で、お子さん達は勉強の時間を削らざるを得なくなっているんですが、それについてはどう思っていますか?
それもご主人が悪いというつもりですか?貴女はお子さん達に愛情を注いでいるんですよね?
貴女が言っている家事とは食事、洗濯、掃除で宜しいですか?
それを高3の長女と高1の次男がしているんですよね。
1日の時間は誰にでも平等に24時間しか与えられていないのは理解出来ますか?
専業主婦である貴女が家事を放棄している事で、お子さん達は勉強の時間を削らざるを得なくなっているんですが、それについてはどう思っていますか?
それもご主人が悪いというつもりですか?貴女はお子さん達に愛情を注いでいるんですよね?
306:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)08:08:16 ID:Ou8
>>302
もしかして「生活費は当然別」って払う方じゃなくて貰うつもりなの?
もしかして「生活費は当然別」って払う方じゃなくて貰うつもりなの?
307:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)08:08:47 ID:QsI
>>298
> 夫から勝手な理由で離婚を申し出てますし
既出かもしれませんが「勝手な理由」を詳しく書いてもらえますか?
> 夫から勝手な理由で離婚を申し出てますし
既出かもしれませんが「勝手な理由」を詳しく書いてもらえますか?
309:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)08:09:35 ID:YLG
家事業に対して報酬をというなら、当然生活費や養育費等も折半であなたも負担する義務があるし
感謝としての報酬をというなら、あなたも旦那なさんに対して報酬を払う必要があるよね
感謝としての報酬をというなら、あなたも旦那なさんに対して報酬を払う必要があるよね
311:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)08:18:44 ID:YQB
>>303
子供らには何故かあまり私の抗議に賛同してもらえず、時折反抗されますが、その都度私が、時には私両親や友人らと一緒に説得や説教をしています
特に長女は、私の考えや主張を同じ女性.として理解してくれるはずなのですが…
高3とは言えまだまだ子供なんでしょうか?
子供らには何故かあまり私の抗議に賛同してもらえず、時折反抗されますが、その都度私が、時には私両親や友人らと一緒に説得や説教をしています
特に長女は、私の考えや主張を同じ女性.として理解してくれるはずなのですが…
高3とは言えまだまだ子供なんでしょうか?
312:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)08:22:17 ID:jFB
>>311
ああ、読んでいて凄く違和感があったのだけれど母親の台詞に見えないからだわ
私は子供たちが育って大きくなっていくのが嬉しくてとても幸せ
それは、旦那が頑張って稼いで来てくれるから実現出来ている
そしてそれをより良いものにする為に私は家事育児を頑張っている
どちらが欠けても幸せは逃げていくと思う
今まで一度も家事に対する報酬なんて考えた事も無かったわ
ああ、読んでいて凄く違和感があったのだけれど母親の台詞に見えないからだわ
私は子供たちが育って大きくなっていくのが嬉しくてとても幸せ
それは、旦那が頑張って稼いで来てくれるから実現出来ている
そしてそれをより良いものにする為に私は家事育児を頑張っている
どちらが欠けても幸せは逃げていくと思う
今まで一度も家事に対する報酬なんて考えた事も無かったわ
313:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)08:23:44 ID:YQB
>>305
報酬の支払いを放棄している以上本来は夫が全ての家事をこなすのが当然でしょうね
当初はちゃんとこなしていたようですが、少々思う事がありちょっと嫌がらせをしていた所、夫が倒れてしまい、以後は子供らと交代で家事をしています
子供らに負担をかけさせるのは私としても許し難いです
この点は万が一の離婚の際は夫の有責になるでしょうね
報酬の支払いを放棄している以上本来は夫が全ての家事をこなすのが当然でしょうね
当初はちゃんとこなしていたようですが、少々思う事がありちょっと嫌がらせをしていた所、夫が倒れてしまい、以後は子供らと交代で家事をしています
子供らに負担をかけさせるのは私としても許し難いです
この点は万が一の離婚の際は夫の有責になるでしょうね
314:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)08:25:39 ID:W94
>>311
あなたの主張が常識から外れているから賛同もしないし、理解できないんです
ここであなたの意見に賛同する人が出てこない事をみても明らかではありませんか?
他の方も言われてましたが、家事に対する報酬を受け取るなら家族ではなく、家政婦でしょう
家事に対して報酬を要求した時点で、あなたは家族であることを放棄していると言わざるを得ないと思う
あなたの主張が常識から外れているから賛同もしないし、理解できないんです
ここであなたの意見に賛同する人が出てこない事をみても明らかではありませんか?
他の方も言われてましたが、家事に対する報酬を受け取るなら家族ではなく、家政婦でしょう
家事に対して報酬を要求した時点で、あなたは家族であることを放棄していると言わざるを得ないと思う
315:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)08:27:55 ID:jFB
>>313
それ、弁護士さんでも探してそのまま言って御覧なさい
「うーん、離婚事由としては難しいですねw」で終わりです
それ、弁護士さんでも探してそのまま言って御覧なさい
「うーん、離婚事由としては難しいですねw」で終わりです
316:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)08:30:15 ID:YLG
>>313
倒れるほど嫌がらせしたなら、あなたが慰謝料払う方になってるかもね
倒れるほど嫌がらせしたなら、あなたが慰謝料払う方になってるかもね
317:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)08:34:54 ID:QsI
>>313
それは「全て夫が悪いのだから子供達にしわ寄せがいこうが私には関/係ない」という事ですね。
「子供らには愛情を注いでます」が本当なら、そんな考えにはなりませんが。
それは「全て夫が悪いのだから子供達にしわ寄せがいこうが私には関/係ない」という事ですね。
「子供らには愛情を注いでます」が本当なら、そんな考えにはなりませんが。
318:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)08:37:10 ID:jFB
>子供らには何故かあまり私の抗議に賛同してもらえず、時折反抗されますが、その都度私が、時には私両親や友人らと一緒に説得や説教をしています
>特に長女は、私の考えや主張を同じ女性.として理解してくれるはずなのですが…
>高3とは言えまだまだ子供なんでしょうか?
凄い毒親・毒祖父母・毒友人にしか見えないわ
そもそも子供の躾に友人が出てくるってどういうこと?ありえないんだけど
完全に>>311側のモラ八ラです
子供と旦那さんが可哀想
>特に長女は、私の考えや主張を同じ女性.として理解してくれるはずなのですが…
>高3とは言えまだまだ子供なんでしょうか?
凄い毒親・毒祖父母・毒友人にしか見えないわ
そもそも子供の躾に友人が出てくるってどういうこと?ありえないんだけど
完全に>>311側のモラ八ラです
子供と旦那さんが可哀想
319:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)08:42:04 ID:QsI
>>313
もうひとつ。
> 少々思う事がありちょっと嫌がらせをしていた所、夫が倒れてしまい、以後は子供らと交代で家事をしています
これは貴女が意図的にご主人とお子さん達を窮地に立たせた、つまり悪意があって夫婦関/係及び家庭を崩壊させようとしたと見做されますが。
もうひとつ。
> 少々思う事がありちょっと嫌がらせをしていた所、夫が倒れてしまい、以後は子供らと交代で家事をしています
これは貴女が意図的にご主人とお子さん達を窮地に立たせた、つまり悪意があって夫婦関/係及び家庭を崩壊させようとしたと見做されますが。
320:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)08:43:31 ID:M1N
家事を放棄している間の家事◆HmFDszvclkの食費や光熱費は
もちろん家事◆HmFDszvclkが自分で稼いだお金で支払っているんですよね?
もちろん家事◆HmFDszvclkが自分で稼いだお金で支払っているんですよね?
322:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)08:48:48 ID:YQB
>>320
共に生活をしている家族なので、当然夫の収入になりますね
私自身に現在は収入は無い身なので…
共に生活をしている家族なので、当然夫の収入になりますね
私自身に現在は収入は無い身なので…
323:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)08:51:48 ID:YQB
>>315
知人の弁護士に以前相談した事がありますが、万が一離婚の場合でも、ほぼ勝てる案件だそうです
実際に似たような事例があり、その件は相手の夫側が家と貯金を支払ったそうです
しかしやはり私としては、離婚は出来る限り回避したいので、対策を相談に来てます
知人の弁護士に以前相談した事がありますが、万が一離婚の場合でも、ほぼ勝てる案件だそうです
実際に似たような事例があり、その件は相手の夫側が家と貯金を支払ったそうです
しかしやはり私としては、離婚は出来る限り回避したいので、対策を相談に来てます
324:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)08:54:09 ID:0Ct
>>322
つまりその間はペットやってたんか
専業なのに家事やらないとか、なんでメシ食ってんの?
その食費はどこから出るの?
つまりその間はペットやってたんか
専業なのに家事やらないとか、なんでメシ食ってんの?
その食費はどこから出るの?
325:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)08:56:10 ID:YQB
>>324
だから夫ですよね?
何度も同様の質問は遠慮してください
だから夫ですよね?
何度も同様の質問は遠慮してください
326:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)09:00:09 ID:Myj
>>323
じゃあ知人の弁護士にお願いして離婚回避で話つけてもらうか、慰謝料取るかしたらいいんじゃないの?
じゃあ知人の弁護士にお願いして離婚回避で話つけてもらうか、慰謝料取るかしたらいいんじゃないの?
327:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)09:00:31 ID:z20
>>323
じゃあ対策必要ないよ
弁護士さんが言ってるなら間違いないよ
ここで色んな意見聞いても参考にならないと思うよ~
読む限り全部間違ってる
ここは嘘も多いし、自分の信じる道を行った方がいいよ
じゃあ対策必要ないよ
弁護士さんが言ってるなら間違いないよ
ここで色んな意見聞いても参考にならないと思うよ~
読む限り全部間違ってる
ここは嘘も多いし、自分の信じる道を行った方がいいよ
328:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)09:04:03 ID:jFB
そうだね
弁護士の太鼓判があるなら問題ないね
「家事に対する報酬を払わないから離婚事由になる!勝てます!」なんて言っちゃう頭のおかしい弁護士がいるなんて私とは別世界に住んでいるみたいね
がんばってねー
弁護士の太鼓判があるなら問題ないね
「家事に対する報酬を払わないから離婚事由になる!勝てます!」なんて言っちゃう頭のおかしい弁護士がいるなんて私とは別世界に住んでいるみたいね
がんばってねー
330:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)09:41:39 ID:99X
もっとキリキリ踊れよ
つまんねー
つまんねー
332:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)10:04:48 ID:yRi
おいおい、旦那の母親の遺産を毟り取ろうとしたこと書いてないじゃないか
給与未払いの時効は2年間
1年以上家事放棄しているので、1年分の1000万円弱を旦那からもらいましょう
次にこの1年、旦那や子供に家事をしてもらったので、その分の1000万を払います
そして、この1年は旦那が稼ぎ家事も旦那とそれに子供が協力していたので、貴方にかかったお金や家賃は全額返済、貯蓄も全部渡しましょう
これでとりあえず過去の負債は終了
今後も家事放棄するなら家庭破綻してるし、離婚でもしょうがない
離婚が嫌なら働いて毎月旦那と同じ額を家計に入れ、更に旦那と子供に家事の報酬として80万円渡すようにすればOK
給与未払いの時効は2年間
1年以上家事放棄しているので、1年分の1000万円弱を旦那からもらいましょう
次にこの1年、旦那や子供に家事をしてもらったので、その分の1000万を払います
そして、この1年は旦那が稼ぎ家事も旦那とそれに子供が協力していたので、貴方にかかったお金や家賃は全額返済、貯蓄も全部渡しましょう
これでとりあえず過去の負債は終了
今後も家事放棄するなら家庭破綻してるし、離婚でもしょうがない
離婚が嫌なら働いて毎月旦那と同じ額を家計に入れ、更に旦那と子供に家事の報酬として80万円渡すようにすればOK
333:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)10:04:56 ID:YQB
>>326
家庭の問題なので、あまり大事にはしたくありません
夫は年収自体は大した事はありませんが義両親の遺産などで経済的な余裕はあるので、家事業に対する感謝としての報酬ぐらいすぐに払える筈なのですが…
いくら遺産とは言え、払うべき金を払わないのは人として間違っている気がします
家庭の問題なので、あまり大事にはしたくありません
夫は年収自体は大した事はありませんが義両親の遺産などで経済的な余裕はあるので、家事業に対する感謝としての報酬ぐらいすぐに払える筈なのですが…
いくら遺産とは言え、払うべき金を払わないのは人として間違っている気がします
334:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)10:06:53 ID:YQB
>>332
夫の場合は義両親の遺産ですね
共に鬼籍に入られたので…
また、1000万も要求はしていませんよ
その点は勘違いしないで下さい
夫の場合は義両親の遺産ですね
共に鬼籍に入られたので…
また、1000万も要求はしていませんよ
その点は勘違いしないで下さい
337:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)10:14:56 ID:jFB
え?何?遺産って何さ
どういう事?
何その後出し
どういう事?
何その後出し
338:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)10:15:21 ID:M1N
素朴な疑問なんだけど、仕事も家事もしない人って普段何してるの?
341:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)10:20:24 ID:jFB
もしかして旦那さんに遺産が転がり込んで「そんなにあるなら自分にも回せ」って事?
子供の躾に両親&友人が出てくるからおかしいとは思ったけど
要するに旦那さんの遺産に目がくらんで毟り取ろうとしてるって事?
で、それを両親&友人が炊き付けてると
義両親の遺産は旦那さん個人の財産です
貴方に要求する権利はありません
ましてや義両親&友人は無関/係、何で口を出すのかな
子供の躾に両親&友人が出てくるからおかしいとは思ったけど
要するに旦那さんの遺産に目がくらんで毟り取ろうとしてるって事?
で、それを両親&友人が炊き付けてると
義両親の遺産は旦那さん個人の財産です
貴方に要求する権利はありません
ましてや義両親&友人は無関/係、何で口を出すのかな
342:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)10:28:47 ID:yRi
>>341
40 名無しさん@おーぷん sage 2017/01/23(月)20:58:32 ID:Sqx
(前略)
半分の500万でも良いから報酬として私に支払って欲しいと夫に頼みました
夫は年収1000万も無いですが義両親の遺産がそれなりにあるので支払う余裕はあるのですが
強く拒否された上にふざけるなど執拗に怒鳴られたので、抗議の意味を込めて家事をしない事にしました
40 名無しさん@おーぷん sage 2017/01/23(月)20:58:32 ID:Sqx
(前略)
半分の500万でも良いから報酬として私に支払って欲しいと夫に頼みました
夫は年収1000万も無いですが義両親の遺産がそれなりにあるので支払う余裕はあるのですが
強く拒否された上にふざけるなど執拗に怒鳴られたので、抗議の意味を込めて家事をしない事にしました
347:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)10:45:35 ID:nUS
ああなるほどやっとわかった
家事◆HmFDszvclkは、
要は旦那に入った旦那両親の遺産の分け前がほしいけど旦那両親の遺産に直接口を出す権利がないから
家事の報酬を寄越せという名目で遺産を集ろうとしてるんだ
旦那の資産状況がどうであれ旦那個人の財産から家計内でやりくりすべきお金を出す義務はないという
こんな簡単な理屈もわからんとはw
家事◆HmFDszvclkは、
要は旦那に入った旦那両親の遺産の分け前がほしいけど旦那両親の遺産に直接口を出す権利がないから
家事の報酬を寄越せという名目で遺産を集ろうとしてるんだ
旦那の資産状況がどうであれ旦那個人の財産から家計内でやりくりすべきお金を出す義務はないという
こんな簡単な理屈もわからんとはw
348:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)10:50:09 ID:M1N
ストライキじゃなく、乞食だったかw
349:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)10:50:24 ID:jFB
しかも妻両親が集る気マンマン
何故か友人までしゃしゃり出てくる
その現状がどんなに異常な事か理解できない家事◆HmFDszvclk
旦那さんも逃げたくなるわ
もし、子供がまともな人間に育っているなら金に汚い親は嫌われますよ
洗脳が完了しているなら大丈夫でしょうけどね
何故か友人までしゃしゃり出てくる
その現状がどんなに異常な事か理解できない家事◆HmFDszvclk
旦那さんも逃げたくなるわ
もし、子供がまともな人間に育っているなら金に汚い親は嫌われますよ
洗脳が完了しているなら大丈夫でしょうけどね
350:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)10:59:15 ID:yRi
家事◆HmFDszvclkの主張に沿って年額の具体例(金額は適当)で話すとこうなるのかな
(収入)
夫:700万
妻:1000万
(支出)
教育費など子供関/係:200万
食費:100万
光熱費:30万
家賃or固定資産税など:100万
夫のスマホや保険等:100万
妻のスマホや保険等:120万
家事代行費:1000万
貯蓄:50万
計1700万
よって一人850万払う必要がある
で、私の方が収入多いのだからお前の分も払っている150万円寄越せ!と言う
でも今は家事放棄しているので
(収入)
夫:700+400
子供二人:600
妻:0
支出の額は変わらないので、旦那に250万、子供に600万払う必要がある
もしくは、小遣いやスマホ、保険等を"自分の"貯金から出して、家族には790万円払う
今までの分貰ったとしても、今年でマイナスじゃないか?ww
あと、家事は1000万円でも良いけど、プロ並みの仕事してるのか?
外食したら一人千円は普通にいくけど、お前は子供や旦那が作った飯に1000円の価値を感じるか?
埃が落ちてたり、台所が汚れてたり、飯が不味かったらそれだけ価値は落ちるからな
(収入)
夫:700万
妻:1000万
(支出)
教育費など子供関/係:200万
食費:100万
光熱費:30万
家賃or固定資産税など:100万
夫のスマホや保険等:100万
妻のスマホや保険等:120万
家事代行費:1000万
貯蓄:50万
計1700万
よって一人850万払う必要がある
で、私の方が収入多いのだからお前の分も払っている150万円寄越せ!と言う
でも今は家事放棄しているので
(収入)
夫:700+400
子供二人:600
妻:0
支出の額は変わらないので、旦那に250万、子供に600万払う必要がある
もしくは、小遣いやスマホ、保険等を"自分の"貯金から出して、家族には790万円払う
今までの分貰ったとしても、今年でマイナスじゃないか?ww
あと、家事は1000万円でも良いけど、プロ並みの仕事してるのか?
外食したら一人千円は普通にいくけど、お前は子供や旦那が作った飯に1000円の価値を感じるか?
埃が落ちてたり、台所が汚れてたり、飯が不味かったらそれだけ価値は落ちるからな
351:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)11:09:53 ID:rB5
専業主婦のやってる仕事を総てプロに外注したら1000万以上の金額になる
ってだけで
専業主婦の年収が1000万なわけじゃないのにww
じゃぁ専業主婦の年収はどう考えるんだって場合に
単純に夫の年収の半分、とする考え方と
年収(子育て有り):約480万円~
年収(子育てなし):約240万円~
という考え方がある
専業主婦の交通事故による逸失利益を計算する場合には
基礎収入は原則として「全年齢平均賃金(女性.労働者・学歴計・全年齢平均賃金額」)」をもとに算定される
どっちにしろ伝説の馬鹿チュプ家事◆HmFDszvclkの請求金額にはならない
ってだけで
専業主婦の年収が1000万なわけじゃないのにww
じゃぁ専業主婦の年収はどう考えるんだって場合に
単純に夫の年収の半分、とする考え方と
年収(子育て有り):約480万円~
年収(子育てなし):約240万円~
という考え方がある
専業主婦の交通事故による逸失利益を計算する場合には
基礎収入は原則として「全年齢平均賃金(女性.労働者・学歴計・全年齢平均賃金額」)」をもとに算定される
どっちにしろ伝説の馬鹿チュプ家事◆HmFDszvclkの請求金額にはならない
355:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)11:17:28 ID:QsI
>>317>>319にお答え頂けてないのですが、この内容を認めるという事で宜しいんですね?
358:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)12:36:24 ID:EQq
>>334
家事放棄どころか旦那にDVまでして入院に追い込んだキサマが慰謝料もらえる訳なかろうが
100%キサマが慰謝料払う側だよ
おまけに旦那が倒れたときのDVに関してK察に被害届出されれば刑事事件化も普通にあり得るわ
頭おかしいんじゃないのか?
家事放棄どころか旦那にDVまでして入院に追い込んだキサマが慰謝料もらえる訳なかろうが
100%キサマが慰謝料払う側だよ
おまけに旦那が倒れたときのDVに関してK察に被害届出されれば刑事事件化も普通にあり得るわ
頭おかしいんじゃないのか?
359:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)13:33:22 ID:YQB
>>338
家事以外の主婦業(近所付き合いやPTA、ボランティア活動など)に勤しんでいます
今日はママ友らとカラオケや食事会です
家事以外の主婦業(近所付き合いやPTA、ボランティア活動など)に勤しんでいます
今日はママ友らとカラオケや食事会です
361:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)13:42:44 ID:YQB
>>347
そういう訳ではありません、それも誤解です
ただ夫には家事業に対する報酬を支払える余裕があるのに何故…という思うはあります
夫には義両親の生命保険が一億円以上、それに加え預貯金と不動産が2軒ほどあり、経済的な格差が私とはあります
にも関わらず支払いを拒みあまつさえ離婚を要求する夫には正直呆れていますが、私はあくまでも円満な家庭を望んでいるので、何とか夫を説得する対策法を相談しているだけなのですが…
そういう訳ではありません、それも誤解です
ただ夫には家事業に対する報酬を支払える余裕があるのに何故…という思うはあります
夫には義両親の生命保険が一億円以上、それに加え預貯金と不動産が2軒ほどあり、経済的な格差が私とはあります
にも関わらず支払いを拒みあまつさえ離婚を要求する夫には正直呆れていますが、私はあくまでも円満な家庭を望んでいるので、何とか夫を説得する対策法を相談しているだけなのですが…
360:家事◆HmFDszvclk2017/01/25(水)13:35:29 ID:YQB
>>358
家事は放棄ではなく報酬の支払いが無いので敢えてストライキしているだけです
また、DVなんて暴 力的な行為はしていませんよ
誤解はしないで下さい
家事は放棄ではなく報酬の支払いが無いので敢えてストライキしているだけです
また、DVなんて暴 力的な行為はしていませんよ
誤解はしないで下さい
363:名無しさん@おーぷん2017/01/25(水)13:51:00 ID:Myj
>>359
そのカラオケや食事のお金はどこから?
家事以外の主婦業の報酬で旦那さんから貰ってるの?
ていうか、そんなことしてる時間の余裕ないよ
さっさと弁護士入れて離婚回避でも慰謝料貰って離婚でも時間が経てば あ な た が不利になります
急いで知人の弁護士にアポ入れなさい
子どもの反抗も甘く見てるようだけどケリつけないと あ な た から離れていくよ
あなたの親や友人じゃ完全に子どもを説得するのは無理
知人弁護士が言う過去に同じような条件で勝った判例とそれの根拠になった法律をもとに説得してもらわないと
時間か経てば経つほど「あなたが理不尽な要求をして家事を放棄した」という証拠がたまり旦那さん有利になります
あなたから見たらでっち上げの証拠でしょうけど
旦那さんはもう弁護士と相談して動いてるかもしれません
ママ友とカラオケ食事してる時間はないですよ
そのカラオケや食事のお金はどこから?
家事以外の主婦業の報酬で旦那さんから貰ってるの?
ていうか、そんなことしてる時間の余裕ないよ
さっさと弁護士入れて離婚回避でも慰謝料貰って離婚でも時間が経てば あ な た が不利になります
急いで知人の弁護士にアポ入れなさい
子どもの反抗も甘く見てるようだけどケリつけないと あ な た から離れていくよ
あなたの親や友人じゃ完全に子どもを説得するのは無理
知人弁護士が言う過去に同じような条件で勝った判例とそれの根拠になった法律をもとに説得してもらわないと
時間か経てば経つほど「あなたが理不尽な要求をして家事を放棄した」という証拠がたまり旦那さん有利になります
あなたから見たらでっち上げの証拠でしょうけど
旦那さんはもう弁護士と相談して動いてるかもしれません
ママ友とカラオケ食事してる時間はないですよ
続きはこちら(記事が更新されるとリンクが繋がります)
⇨クリックして続きを読む
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
- 新築した我が家で嫁が間男と行為してた。俺『防犯カメラに映ってる男誰?』嫁「さぁ」『不法侵入で警察届けるわ』→弁護士「」俺『!?』(地獄を味わってもらおう)→なんと
- プロポーズされて指輪をもらったが・・私「80万!?給料2ヶ月分もないじゃん!私への愛情はこんなもの!?(怒」婚約者「破談」→ 地獄行き
- 6歳年下の異父妹が突然、俺を探しに大学に来た!→異父妹『高校行きたい。それまで家に置いて欲しい』俺「は?ムリ」→妹友人『あなた馬鹿なの?』→衝撃の結果・・・
- 俺『同居することに決めた』嫁「何で勝手に決めてくるんだ!」俺『えっ、俺の通勤先も実家に近いし、今ローン組んだ方が良いに決まってるだろ?』
- 私をいじめるA子に復讐!A子親「訴えてやる!」クソ担任「裁判ならお前は負ける!お前は退学だ!」私『お好きにどうぞ』 → 担任がジサツするはめに…
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 200坪以上ある土地を両親から相続。→前妻の息子『その土地に家を建てたい』私(ほぼ他人だし…)「考えさせてほしい」→前妻の息子『週末嫁を連れてくる』私「え…」
- 嫁がお風呂に行ったので、俺『(今のうちに)この録画見てください。15年我慢してきましたが限界です。すみません』義親「えっ…」 → その録画が…
- 【黒い過去】不妊の原因が旦那にあると発覚した。当時私は33歳で子どもが欲しかったので義兄と妊活して出産した
- 我が家の契約者駐車場に車が停められていた→フロントガラス「○○中学家庭訪問中(張り紙)」私『校長に電話してやろ』→ すると、何も知らないご本人が登場したので…
- 間男と再婚した元妻が、お腹の赤ん坊ごと亡くなった。元トメ電話『葬式に出てくれ』俺「は?喪主は間男でしょ」 → すると元ウトが電話を取り上げ…
- マイホームを建設中に。私「発注した物と違う!」担当「やり直すと大変で…」夫「しょうがないですよ」私「納得出来ない!」夫『すみません、我儘な嫁でw』後日・・・
- 姉『あんたの嫁のマウンティング?っていうの?やめさせてくんない?』俺「どういうことだ?」姉『何かにつけてなんの援助もしませんよって言ってくるんだよね』俺(マジかよ…)
- 2歳の子供が飛行機の中でグズって足をバタバタ。前の座席をガンガン蹴っちゃって座ってた女に嫌味言われた。小さい子供のすることなんだから大目に見てよ!
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 俺「飯作るのってそんなに大変?」嫁「だったらお前がやってみろ!」→1ヶ月後嫁「どうよ!音を上げたか!(フフン」俺「予算内でやりくりするの楽しいね^^」→結果
- 妊娠中で専業の私→旦那『妊婦はいいよなー昼に遊んできて酒も作らずいいご身分だな』私「それは家事じゃない」旦那『グラス割っていい?』次の瞬間・・・
- 数年前にCOした元友人Aがジサツ。遺書「友達だと思ってた人たち全員から絶交されて辛いからシぬ」A母「娘が何したの?シななきゃいけないほど酷いことしたの?」→実は…
- 家族でビュッフェへ。先に店に入った子供たち「うわ~ん!!」私「何事!?」 → 子供が店員に肩を掴まれ、店員『子供お断り!出て行け!』私、夫「はあ?」
- 義弟「夏休みだけでも、預かって欲しい」旦那「お前、いい加減にしろよ」→ 一週間海外旅行に行くらしい...
- 私「戸籍謄本を下さい」役場『取得が出来ません』私「え?それはおかしい…じゃあ住民票を下さい」役場『住民票もありません』衝撃の真相が・・・
- インフルエンザで寝込んでたら、放置母「赤ちゃん返して!人さらい!」→近所の人が警察に通報。放置母「この人が赤ちゃんを隠した!」警察「」放置母「えっ」→実は…
- 【不幸な結婚式】妹「席次表に私の名前がないけど…」新婦「あ!欠席してもらうことにしたのに、連絡するの忘れてた!」→ その理由が・・・
- 3ヶ月前に他界した彼女のSNSを発見!→『彼氏とバーを開店しました』俺「えっ…」お店に行くと→俺「俺のこと覚えてますか?」彼女『え?』→ナント…
- 小5の娘の希望で近所のスーパー銭湯に行った→大喜びで女湯に入っていった娘が慌てて戻ってきて「帰ろう!」と私の手を引っ張った。何事かと思い中を覗いたら…
- コンビニにて。店員『この泥棒ガキ!』俺「!?」→警報を鳴らされカラーボールを投げつけられた!→店員『警察を呼んだ!警察が相手にしなくても…』俺「えっ」→結果
- ネズミーランドで挙式する義弟嫁「翌日はみんなでネズミーで遊ぶんだ~!」私「ホテル代とかバカにならないでしょ?」義弟嫁「へ?」私「え?」→ まさか、と思って聞いてみたら…
- 【修羅場】半休を取って帰宅したら、婚約者が間男と行為してた。気が動転してた俺は婚約者&間男の服や鞄などを持ち出して、すぐに間男の会社に凸した→その結果
- 夫が「陶冶(とうや)」という名前を子供につけると聞かない。私「読めないし絶対に陶治と間違えられる」夫「読めるかどうかで相手のレベルが分かる」
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
コメントする