前記事
⇨1/2トメが私を殴ったので同居解消。それから2年してトメから連絡が来た。「頭も冷えたろうから戻ってこい」と。こんな事言われてなんで旦那は反論しないの?こいつも返品しようかな。
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
⇨1/2トメが私を殴ったので同居解消。それから2年してトメから連絡が来た。「頭も冷えたろうから戻ってこい」と。こんな事言われてなんで旦那は反論しないの?こいつも返品しようかな。
588: 名無しさん@HOME 2009/11/02(月) 18:09:32 O
祖父母は甘やかし役で親、特に母親は叱り役。
そう割り切って祖父母を立てた方が優しい子に育つよ。
育児スキルのなさからして他の面でも頭悪いんだろうけど、もう少し謙虚に旦那やお姑さんに向き合った方がいいね
そう割り切って祖父母を立てた方が優しい子に育つよ。
育児スキルのなさからして他の面でも頭悪いんだろうけど、もう少し謙虚に旦那やお姑さんに向き合った方がいいね
人気記事PickUp
- 社員旅行の出欠を取ってると、新人女『それって強制ですか?』私「は?」新人『欠席します』私「はい」新人(ジーッ)私(なんだこいつ?) → 後日、旅行の写真を配ると…
- 1歳娘のオムツを替えていて違和感があった。私『いつもと違う。まさか主人が何かしたのでは…』→ 心当たりがあったので…
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
- 反抗期の娘に「クソ不味いご飯つくりやがって!」と言われた。私「そうですか、二度と食べないでください」→ 夕飯を没収したら…
- 忘年会の為、店を20人弱で予約→忘年会2日前突然、店「他のお客さんが貸し切り希望だからキャンセルしてくれ」俺「はぁ?」→ 結果…
- 【マジキチ】元嫁が集めて大事にしていたコレクションを全て捨ててやった。嫁『どうして!?(号泣』俺「ゴミだ」→その後、嫁は…
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 夫「そんなに嫌なら出て行け!」私『この家は私の祖父のモンだけど?』→義妹が家に転がり込んできて1カ月→しかし一向に出て行こうとしないので夫に相談→すると…
- 夫「元カノと復縁したから離婚してほしい」私「えっ」夫「あと同じ会社なの空気が悪くなるし、年収が低いお前が辞めてくれ」私「は?」
- 俺「家族葬するぐらいなら焼き場直行したら」嫁『…』→嫁父の残した家に俺母も一緒に住ませる事にした→ある日突然、弁護士『出て行け』嫁『』俺、俺母「!?」→なんと…
- 嫁が嫁母の多額の遺産を相続。嫁『このお金は二人でなんかあった時に使おう』→俺『妹の子供の治療費を出して欲しい』嫁「ちょっと待ってほしい」後日→嫁「海外にいます」→
- 横領の濡れ衣を着せられバイトをクビになった→後日、室長「書類とお金は見つかった。お客様のところにAさんと謝罪に行って」私(着拒)→なんと…
- 私が父から相続したマンションに義母が離婚して行くあてのない義妹を格安(月5万)で住まわせてほしいと打診してきた
- 飲食店で。某芸能人夫婦「さっさと片付けろ!!」私「先に他のお客様がお待ちですので申し訳ございませんが~…」芸能人「は?」→ グラスを投げつけられて・・・
- A「おすすめのラーメン屋行こう」俺「OK」→後日、A「何やってんだよ!めちゃくちゃ恥かいてあの店もう行けねーよ!」俺「お前がよくやってることじゃん。何がおかしいの?」
- 【復讐】見知らぬママに新車を廃車にされた!→ママ「1円たりとも払わない!」被害届を提出。→ママ家「取り下げろ!」私達「お金を払うなら」ママ家「嫌だ!」断られたので・・・
- 間男の職場(学校)に凸、証拠をバラまいた。間男「名誉棄損で訴える!」俺「好きにしな」→ 嫁『ちょっと冷静になってよ』俺「シね」→ 結果
589: 名無しさん@HOME 2009/11/02(月) 18:10:51 0
優しいのと甘やかすのは全く以って別物
それが解らん親がモンペになり、祖父母が三文安を作る
それが解らん親がモンペになり、祖父母が三文安を作る
590: 名無しさん@HOME 2009/11/02(月) 18:24:12 O
そうそう、甘やかすのは祖父母で優しいのは父母って言い方でもいいね。
三文安にしないには母親がきっちり義父母に従って、目上を敬う姿を見せることだね。
祖父母を大切にしない親からはまともな子は育たないよ
三文安にしないには母親がきっちり義父母に従って、目上を敬う姿を見せることだね。
祖父母を大切にしない親からはまともな子は育たないよ
592: 名無しさん@HOME 2009/11/02(月) 18:26:42 0
>>590
敬われるような行いをしない祖父母だったらどうすればいいんだよ~。
祖父母だったらどんなんでも無条件に敬えとかいうんだったら無理!
敬われるような行いをしない祖父母だったらどうすればいいんだよ~。
祖父母だったらどんなんでも無条件に敬えとかいうんだったら無理!
596: 名無しさん@HOME 2009/11/02(月) 20:19:08 O
>>592
人間的に問題あっても年上なんだから
最低限、目上の人間としての礼節はほしいところだな
最低限の礼節がないと悪者になるのはこっちだし
社会人経験なかったり、
仕事辞めてから随分経っててその時の感覚忘れてる人なんかは
その辺のバランスの取り方が悪くて
普通にやれば旦那が味方になってくれる状況でも
悪印象与えちゃって敵に回しちゃってる気がする
人間的に問題あっても年上なんだから
最低限、目上の人間としての礼節はほしいところだな
最低限の礼節がないと悪者になるのはこっちだし
社会人経験なかったり、
仕事辞めてから随分経っててその時の感覚忘れてる人なんかは
その辺のバランスの取り方が悪くて
普通にやれば旦那が味方になってくれる状況でも
悪印象与えちゃって敵に回しちゃってる気がする
599: 名無しさん@HOME 2009/11/02(月) 21:19:50 0
596みたいなのって、会社で年下が上司になると、おもくそバカにしてそうw
600: 名無しさん@HOME 2009/11/02(月) 21:38:47 0
そこまでアレなこといってとは思わないんだけど>596
自分が変?
誰に対しても最低限の礼儀って必要だし、実行するものではないのかな
DQN相手だからって最低限の礼儀も払わないでいたら
周りからは同じようにDQNに見られるんじゃ?
最低限の礼儀+α(その人への敬意)だと思ってたんだけど…
自分が変?
誰に対しても最低限の礼儀って必要だし、実行するものではないのかな
DQN相手だからって最低限の礼儀も払わないでいたら
周りからは同じようにDQNに見られるんじゃ?
最低限の礼儀+α(その人への敬意)だと思ってたんだけど…
603: 名無しさん@HOME 2009/11/02(月) 21:46:40 0
600だけどごめんなさい、訂正。
年上年下問わず、相手への最低限の礼儀はあるべきだと考えるけど
暴力振るうような人間への敬意なんてこれっぽちも無いです
大切にしたいとはとても思えない
そういう身内がいたとしたら礼儀としての振る舞いはしても、
敬意はあらわせないなあ
年上年下問わず、相手への最低限の礼儀はあるべきだと考えるけど
暴力振るうような人間への敬意なんてこれっぽちも無いです
大切にしたいとはとても思えない
そういう身内がいたとしたら礼儀としての振る舞いはしても、
敬意はあらわせないなあ
608: 名無しさん@HOME 2009/11/02(月) 22:04:01 0
敬意と礼儀は別だろ
不快感の表し方一つでも
目上の人間に対する表し方ってものがあるんだよ
おそらく>>546は、そういう目上の人間への礼節というものを
知らずに育ったゆとりのために
トメの怒りが我慢の限度を超えたんだろう
>「際限無く甘やかすのはやめて下さい!」
と語尾に「!」を付けるような物言いをするのがいい証拠
まるで喧嘩売ってるかのような言い方するから
トメも喧嘩腰になるんだろう
結論としては>>546は、間違いなく礼儀知らず
目上の人間を目上の人として接することなく育ってきたために
会社上司にも友達感覚で接してしまうような痛いオバサン
不快感の表し方一つでも
目上の人間に対する表し方ってものがあるんだよ
おそらく>>546は、そういう目上の人間への礼節というものを
知らずに育ったゆとりのために
トメの怒りが我慢の限度を超えたんだろう
>「際限無く甘やかすのはやめて下さい!」
と語尾に「!」を付けるような物言いをするのがいい証拠
まるで喧嘩売ってるかのような言い方するから
トメも喧嘩腰になるんだろう
結論としては>>546は、間違いなく礼儀知らず
目上の人間を目上の人として接することなく育ってきたために
会社上司にも友達感覚で接してしまうような痛いオバサン
611: 名無しさん@HOME 2009/11/02(月) 22:10:43 0
>>608に同意。
そもそも年上(目上)が「尊敬に値するか」を判断できると思う傲慢さがありえない。
目上の人がそれまで生きてきた人生は、生きてきただけで尊敬に値するもの。
それを若輩者が今の行動だけ見て「尊敬に値するか」なんて判断できるわけがない。
そういう根本的な人としての礼儀をわきまえてないならオトナ扱いされないのは当然。
オトナじゃないんだから体罰を与えられても仕方ないよ。
何もキリで爪をはがされたとか、正座の上に重石を置かれたとかじゃないんでしょ、叩かれただけでしょ。
普通に躾の範囲内だよ。
そもそも年上(目上)が「尊敬に値するか」を判断できると思う傲慢さがありえない。
目上の人がそれまで生きてきた人生は、生きてきただけで尊敬に値するもの。
それを若輩者が今の行動だけ見て「尊敬に値するか」なんて判断できるわけがない。
そういう根本的な人としての礼儀をわきまえてないならオトナ扱いされないのは当然。
オトナじゃないんだから体罰を与えられても仕方ないよ。
何もキリで爪をはがされたとか、正座の上に重石を置かれたとかじゃないんでしょ、叩かれただけでしょ。
普通に躾の範囲内だよ。
614: 名無しさん@HOME 2009/11/02(月) 22:15:36 0
611、前半は同意できる
後半は無理だわ
じゃあ、叩かれた相手の生きてきた年月への礼儀はないの?
礼儀も払わずに礼儀を要求するのは一方的過ぎる
それだって傲慢だと思う
後半は無理だわ
じゃあ、叩かれた相手の生きてきた年月への礼儀はないの?
礼儀も払わずに礼儀を要求するのは一方的過ぎる
それだって傲慢だと思う
618: 名無しさん@HOME 2009/11/02(月) 22:17:32 0
>>614
叩かれた相手への礼儀?
じゃああなたはあなたの2歳の子供も礼儀をもって叩かないの?
あなたと2歳の子の関係は姑とあなたの関係と同じだよ。
むしろ「躾をする」という形で向き合うことが姑として嫁に対する礼儀なんじゃないのかな。
無視してもいいわけなんだし。
叩かれた相手への礼儀?
じゃああなたはあなたの2歳の子供も礼儀をもって叩かないの?
あなたと2歳の子の関係は姑とあなたの関係と同じだよ。
むしろ「躾をする」という形で向き合うことが姑として嫁に対する礼儀なんじゃないのかな。
無視してもいいわけなんだし。
627: 名無しさん@HOME 2009/11/02(月) 22:22:49 0
>>618
躾ってのは間違った行為や考えを矯正するもの
トメが躾ける側だってアンタの考えはトメの行為が正しくないと成り立たない
まずは間食におにぎりを拒絶するに至ったトメの甘やかしが正しい行為だと証明してもらおうか
躾ってのは間違った行為や考えを矯正するもの
トメが躾ける側だってアンタの考えはトメの行為が正しくないと成り立たない
まずは間食におにぎりを拒絶するに至ったトメの甘やかしが正しい行為だと証明してもらおうか
634: 名無しさん@HOME 2009/11/02(月) 22:26:08 0
>>627
間食がおにぎりかどうかが問題なのではない。
もし嫁がどうしてもおにぎりを与えたいのなら、それ相応のやり方でお願いすべきだということ。
少なくとも「年上を敬えない人として問題のある嫁をしつける方法」として姑の行動は正しい。
おにぎりが正しいか間違っているかの問題はそのあと。
そもそも祖父母、とくに祖母は母親と違って大所高所から子供を見、時にヒステリックになりがちな母親から守り子の安らぎになる存在。
食が細いからと視野が狭くなり子がおやつを楽しむことを妨げた母親に対し「甘やかし」という形であっても孫の楽しみを守るのは祖母として妥当な行為だと思うよ。
間食がおにぎりかどうかが問題なのではない。
もし嫁がどうしてもおにぎりを与えたいのなら、それ相応のやり方でお願いすべきだということ。
少なくとも「年上を敬えない人として問題のある嫁をしつける方法」として姑の行動は正しい。
おにぎりが正しいか間違っているかの問題はそのあと。
そもそも祖父母、とくに祖母は母親と違って大所高所から子供を見、時にヒステリックになりがちな母親から守り子の安らぎになる存在。
食が細いからと視野が狭くなり子がおやつを楽しむことを妨げた母親に対し「甘やかし」という形であっても孫の楽しみを守るのは祖母として妥当な行為だと思うよ。
777: 546 2009/11/03(火) 01:05:15 0
何だかすごい事になってて驚きました。
後出しで悪いですが、補足しますね
食が細くなったのは、トメに預かってもらってからなんです。
それまでは、出された物をモリモリ食べる子でした。
トメとしては、預かった子に何とか食べさせないと。
と思っての事なんでしょうが、後でわかった事ですが
おやつやデザート的な物を食事として与えていました。
私の入院が思ったよりも長く2カ月におよんだ事もあり
退院して、私が上の子に食事を出してみたら、全く食べないんです
何故食べないのか?と聞くと、おばあちゃんなら○○を
出してくれる、それが食べたい。と言うんです。
驚きました・・その時は、○○は無いからこれを食べなさい
と言い聞かせて、嫌々食べましたが、毎回○○の内容が
果物だったり、ケーキのような物だったり、色々なんですが
とにかく、はっきり食事では無い物だったんです。
後出しで悪いですが、補足しますね
食が細くなったのは、トメに預かってもらってからなんです。
それまでは、出された物をモリモリ食べる子でした。
トメとしては、預かった子に何とか食べさせないと。
と思っての事なんでしょうが、後でわかった事ですが
おやつやデザート的な物を食事として与えていました。
私の入院が思ったよりも長く2カ月におよんだ事もあり
退院して、私が上の子に食事を出してみたら、全く食べないんです
何故食べないのか?と聞くと、おばあちゃんなら○○を
出してくれる、それが食べたい。と言うんです。
驚きました・・その時は、○○は無いからこれを食べなさい
と言い聞かせて、嫌々食べましたが、毎回○○の内容が
果物だったり、ケーキのような物だったり、色々なんですが
とにかく、はっきり食事では無い物だったんです。
778: 546 2009/11/03(火) 01:06:54 0
ただ、こちらとしても預かってもらった手前文句も言えず
それからの食育が本当に大変でした。(現在は改善しています)
トメには下の子を産んだ時に、私だけ帰って来て、頭を下げた後に
「未熟児なんか産んで(よく帰って来れたな)」と言われました。
未熟児だったのは、私の責任ではありません。子供の命を最優先に
考えて、医者と出した結論です。それについては旦那にもよく
話してありましたし、当然トメにも話していると思っていたんです。
(トメ脳内では未熟児=身体障害児と今でも思っています)
結果として、トメには一切話さず、産まれたからと病院に来ても
NICUに入院しているので、面会できるのは親だけだったんです
それについても、かなり腹を立ててまして・・
せっかく来たのに抱く事もできなくて。と怒ってました。
同居中も、家事は任せるけど、子供の面倒は見ないよ
特に下の子は怖いから嫌よ。とはっきり言われて
毎日、おんぶして家事をしてました。
家事に関しても、注文がとにかく多く、物を動かすな
(元々あった物を動かすな)新たに物を置くな等々
数え上げたらキリがありません。
そういう色々な鬱憤が、あの時爆発したんだと思います。
何も最初からトメを敬う気持ちが無かった訳ではありません。
でも、同居中の態度や行動が、どんどんそういう気持ちを
刹いでしまったんです。
それからの食育が本当に大変でした。(現在は改善しています)
トメには下の子を産んだ時に、私だけ帰って来て、頭を下げた後に
「未熟児なんか産んで(よく帰って来れたな)」と言われました。
未熟児だったのは、私の責任ではありません。子供の命を最優先に
考えて、医者と出した結論です。それについては旦那にもよく
話してありましたし、当然トメにも話していると思っていたんです。
(トメ脳内では未熟児=身体障害児と今でも思っています)
結果として、トメには一切話さず、産まれたからと病院に来ても
NICUに入院しているので、面会できるのは親だけだったんです
それについても、かなり腹を立ててまして・・
せっかく来たのに抱く事もできなくて。と怒ってました。
同居中も、家事は任せるけど、子供の面倒は見ないよ
特に下の子は怖いから嫌よ。とはっきり言われて
毎日、おんぶして家事をしてました。
家事に関しても、注文がとにかく多く、物を動かすな
(元々あった物を動かすな)新たに物を置くな等々
数え上げたらキリがありません。
そういう色々な鬱憤が、あの時爆発したんだと思います。
何も最初からトメを敬う気持ちが無かった訳ではありません。
でも、同居中の態度や行動が、どんどんそういう気持ちを
刹いでしまったんです。
779: 名無しさん@HOME 2009/11/03(火) 01:08:44 0
暇を持て余して煽りに来てた人以外はわかってるから、
大丈夫だよ。
大丈夫だよ。
780: 546 2009/11/03(火) 01:12:01 0
>>779
ありがとうございます
もう一つ補足ですが、子供の養育費(?)として
トメには月に8万程渡していました。
旦那が渡したので、その後どうしたのかわかりませんが
家賃も無く、水道光熱費と電話代は元々仕送り代わりに
旦那が支払っていたので、実質食費です。
ありがとうございます
もう一つ補足ですが、子供の養育費(?)として
トメには月に8万程渡していました。
旦那が渡したので、その後どうしたのかわかりませんが
家賃も無く、水道光熱費と電話代は元々仕送り代わりに
旦那が支払っていたので、実質食費です。
781: 名無しさん@HOME 2009/11/03(火) 01:14:38 0
食費以外にも雑費がかかるとはいえ、
8万渡せば充分過ぎる。
トメがお礼がどうこういまだに言うのは、
ただ頭がおかしいだけなんじゃないの。
8万渡せば充分過ぎる。
トメがお礼がどうこういまだに言うのは、
ただ頭がおかしいだけなんじゃないの。
783: 546 2009/11/03(火) 01:17:07 0
>>781
結局私が言葉で言って無い。
という事らしいです。
見ていたはずの旦那も、都合良く
忘れていますし・・
結局私が言葉で言って無い。
という事らしいです。
見ていたはずの旦那も、都合良く
忘れていますし・・
784: 名無しさん@HOME 2009/11/03(火) 01:18:29 0
未熟児が身体的知的に障害を持つリスクが高いのは事実なんだから姑の認識が間違っているわけでもないね。
そもそも「未熟児は自分のせいじゃない」と言ってしまえるメンタリティが恐ろしい。
母親っていうのはね、科学が「母親のせいじゃない」と言っても子供の不幸は自分のせいだと感じて苦しむもの。
それが愛情。
「私のせいじゃない」とあっさり言えちゃうのは愛情がないんだよ。
責任逃れできればそれでいい、って露呈したね。
それとお金を旦那が渡して後は知らない、っておかしい。
不足はなかったか聞くのが礼儀ってものだよ。
普通足りるって額を渡していてもね。
愛情はないわ礼儀もないわ、それじゃ子供も離れていくよね。
果物に関しては今は「フルータリアン」なんているぐらい。
決して間違った選択じゃない。
間違っているのは自分の至らなさから目をそむけるあなた。
そもそも「未熟児は自分のせいじゃない」と言ってしまえるメンタリティが恐ろしい。
母親っていうのはね、科学が「母親のせいじゃない」と言っても子供の不幸は自分のせいだと感じて苦しむもの。
それが愛情。
「私のせいじゃない」とあっさり言えちゃうのは愛情がないんだよ。
責任逃れできればそれでいい、って露呈したね。
それとお金を旦那が渡して後は知らない、っておかしい。
不足はなかったか聞くのが礼儀ってものだよ。
普通足りるって額を渡していてもね。
愛情はないわ礼儀もないわ、それじゃ子供も離れていくよね。
果物に関しては今は「フルータリアン」なんているぐらい。
決して間違った選択じゃない。
間違っているのは自分の至らなさから目をそむけるあなた。
786: 546 2009/11/03(火) 01:24:13 0
>>784
違いますよ、最初は自分を本当に攻めていたんです。
私に何か原因があったんじゃないか?私が悪いんじゃないか?と
トメに言われた言葉もあって、下の子をお見舞いに行く
車の中で、毎日フロントガラスに浮かぶ 死 という文字に
突っ込んで行ってました。
違いますよ、最初は自分を本当に攻めていたんです。
私に何か原因があったんじゃないか?私が悪いんじゃないか?と
トメに言われた言葉もあって、下の子をお見舞いに行く
車の中で、毎日フロントガラスに浮かぶ 死 という文字に
突っ込んで行ってました。
785: 名無しさん@HOME 2009/11/03(火) 01:19:24 0
まだ変なのがいたよ
夜中に長文書いてすごいなあ
頭湧いてんだろうな
夜中に長文書いてすごいなあ
頭湧いてんだろうな
787: 名無しさん@HOME 2009/11/03(火) 01:28:35 0
フルータリアンなんて新興宗教みたいなもんじゃんキモス
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
- 新築した我が家で嫁が間男と行為してた。俺『防犯カメラに映ってる男誰?』嫁「さぁ」『不法侵入で警察届けるわ』→弁護士「」俺『!?』(地獄を味わってもらおう)→なんと
- プロポーズされて指輪をもらったが・・私「80万!?給料2ヶ月分もないじゃん!私への愛情はこんなもの!?(怒」婚約者「破談」→ 地獄行き
- 6歳年下の異父妹が突然、俺を探しに大学に来た!→異父妹『高校行きたい。それまで家に置いて欲しい』俺「は?ムリ」→妹友人『あなた馬鹿なの?』→衝撃の結果・・・
- 俺『同居することに決めた』嫁「何で勝手に決めてくるんだ!」俺『えっ、俺の通勤先も実家に近いし、今ローン組んだ方が良いに決まってるだろ?』
- 私をいじめるA子に復讐!A子親「訴えてやる!」クソ担任「裁判ならお前は負ける!お前は退学だ!」私『お好きにどうぞ』 → 担任がジサツするはめに…
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 200坪以上ある土地を両親から相続。→前妻の息子『その土地に家を建てたい』私(ほぼ他人だし…)「考えさせてほしい」→前妻の息子『週末嫁を連れてくる』私「え…」
- 嫁がお風呂に行ったので、俺『(今のうちに)この録画見てください。15年我慢してきましたが限界です。すみません』義親「えっ…」 → その録画が…
- 【黒い過去】不妊の原因が旦那にあると発覚した。当時私は33歳で子どもが欲しかったので義兄と妊活して出産した
- 我が家の契約者駐車場に車が停められていた→フロントガラス「○○中学家庭訪問中(張り紙)」私『校長に電話してやろ』→ すると、何も知らないご本人が登場したので…
- 間男と再婚した元妻が、お腹の赤ん坊ごと亡くなった。元トメ電話『葬式に出てくれ』俺「は?喪主は間男でしょ」 → すると元ウトが電話を取り上げ…
- マイホームを建設中に。私「発注した物と違う!」担当「やり直すと大変で…」夫「しょうがないですよ」私「納得出来ない!」夫『すみません、我儘な嫁でw』後日・・・
- 姉『あんたの嫁のマウンティング?っていうの?やめさせてくんない?』俺「どういうことだ?」姉『何かにつけてなんの援助もしませんよって言ってくるんだよね』俺(マジかよ…)
- 2歳の子供が飛行機の中でグズって足をバタバタ。前の座席をガンガン蹴っちゃって座ってた女に嫌味言われた。小さい子供のすることなんだから大目に見てよ!
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 俺「飯作るのってそんなに大変?」嫁「だったらお前がやってみろ!」→1ヶ月後嫁「どうよ!音を上げたか!(フフン」俺「予算内でやりくりするの楽しいね^^」→結果
- 妊娠中で専業の私→旦那『妊婦はいいよなー昼に遊んできて酒も作らずいいご身分だな』私「それは家事じゃない」旦那『グラス割っていい?』次の瞬間・・・
- 数年前にCOした元友人Aがジサツ。遺書「友達だと思ってた人たち全員から絶交されて辛いからシぬ」A母「娘が何したの?シななきゃいけないほど酷いことしたの?」→実は…
- 家族でビュッフェへ。先に店に入った子供たち「うわ~ん!!」私「何事!?」 → 子供が店員に肩を掴まれ、店員『子供お断り!出て行け!』私、夫「はあ?」
- 義弟「夏休みだけでも、預かって欲しい」旦那「お前、いい加減にしろよ」→ 一週間海外旅行に行くらしい...
- 私「戸籍謄本を下さい」役場『取得が出来ません』私「え?それはおかしい…じゃあ住民票を下さい」役場『住民票もありません』衝撃の真相が・・・
- インフルエンザで寝込んでたら、放置母「赤ちゃん返して!人さらい!」→近所の人が警察に通報。放置母「この人が赤ちゃんを隠した!」警察「」放置母「えっ」→実は…
- 【不幸な結婚式】妹「席次表に私の名前がないけど…」新婦「あ!欠席してもらうことにしたのに、連絡するの忘れてた!」→ その理由が・・・
- 3ヶ月前に他界した彼女のSNSを発見!→『彼氏とバーを開店しました』俺「えっ…」お店に行くと→俺「俺のこと覚えてますか?」彼女『え?』→ナント…
- 小5の娘の希望で近所のスーパー銭湯に行った→大喜びで女湯に入っていった娘が慌てて戻ってきて「帰ろう!」と私の手を引っ張った。何事かと思い中を覗いたら…
- コンビニにて。店員『この泥棒ガキ!』俺「!?」→警報を鳴らされカラーボールを投げつけられた!→店員『警察を呼んだ!警察が相手にしなくても…』俺「えっ」→結果
- ネズミーランドで挙式する義弟嫁「翌日はみんなでネズミーで遊ぶんだ~!」私「ホテル代とかバカにならないでしょ?」義弟嫁「へ?」私「え?」→ まさか、と思って聞いてみたら…
- 【修羅場】半休を取って帰宅したら、婚約者が間男と行為してた。気が動転してた俺は婚約者&間男の服や鞄などを持ち出して、すぐに間男の会社に凸した→その結果
- 夫が「陶冶(とうや)」という名前を子供につけると聞かない。私「読めないし絶対に陶治と間違えられる」夫「読めるかどうかで相手のレベルが分かる」
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
コメントする