前記事
⇨【1/2】私と彼が婚約したら、引きこもり兄嫁妹が自札未遂。兄嫁、兄嫁両親は私と彼のせい、結婚するなら、兄夫婦を離婚させると言い出し…
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
⇨【1/2】私と彼が婚約したら、引きこもり兄嫁妹が自札未遂。兄嫁、兄嫁両親は私と彼のせい、結婚するなら、兄夫婦を離婚させると言い出し…
42:修羅625 ◆eORNDGecRw2009/04/02(木) 15:56:52 0
カップルの修羅場スレから誘導されてきました。
兄嫁の実家(兄嫁含む)とのもめ事なのですが、もしこちらが
スレ違いなら申し訳ありません。
兄嫁の実家(兄嫁含む)とのもめ事なのですが、もしこちらが
スレ違いなら申し訳ありません。
人気記事PickUp
- 旦那「別居しよう。娘はこっちが引き取る。暫く1人で何が悪かったのかちゃんと考えてね」娘「お父さんについていく」→ 私(もう冷めた。コイツといたら娘はまともになれない)→
- 1歳娘のオムツを替えていて違和感があった。私『いつもと違う。まさか主人が何かしたのでは…』→ 心当たりがあったので…
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
- 上司「キモ男くんは退職する事になった」私「!?」→我が社唯一のIT担当が居なくなった結果...
- 寿司屋で。入店して40分後→板前(皿を投げるように目の前に出された!)→私『先に出る、お金置いておくからゆっくり食べてて』友人達「え??」すると…
- 【マジキチ】元嫁が集めて大事にしていたコレクションを全て捨ててやった。嫁『どうして!?(号泣』俺「ゴミだ」→その後、嫁は…
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 夫「そんなに嫌なら出て行け!」私『この家は私の祖父のモンだけど?』→義妹が家に転がり込んできて1カ月→しかし一向に出て行こうとしないので夫に相談→すると…
- カーディーラーで。担当「接客中なのでお待ち下さい」→1時間近く放置された。俺「まだ?」他の店員「お待ち下さい」俺「一度帰ろう」→3時間後…
- 俺「家族葬するぐらいなら焼き場直行したら」嫁『…』→嫁父の残した家に俺母も一緒に住ませる事にした→ある日突然、弁護士『出て行け』嫁『』俺、俺母「!?」→なんと…
- 旦那「ごめん、そろそろ欲しい。駄目か?」私『はい。もう行為したくないです。嫌です。触らないで下さい』 → 後日、私(あれは踏み絵だったんだ!罰が当たった…)→ なんと…
- 横領の濡れ衣を着せられバイトをクビになった→後日、室長「書類とお金は見つかった。お客様のところにAさんと謝罪に行って」私(着拒)→なんと…
- 私が父から相続したマンションに義母が離婚して行くあてのない義妹を格安(月5万)で住まわせてほしいと打診してきた
- 飲食店で。某芸能人夫婦「さっさと片付けろ!!」私「先に他のお客様がお待ちですので申し訳ございませんが~…」芸能人「は?」→ グラスを投げつけられて・・・
- 娘がカーナビのスイッチを入れると、ナビ「次の交差点を左に曲がってください」俺「何した?」娘「スイッチ入れただけ」→目的地を見たら、トンデモナイことが発覚して…
- 【復讐】見知らぬママに新車を廃車にされた!→ママ「1円たりとも払わない!」被害届を提出。→ママ家「取り下げろ!」私達「お金を払うなら」ママ家「嫌だ!」断られたので・・・
- 間男の職場(学校)に凸、証拠をバラまいた。間男「名誉棄損で訴える!」俺「好きにしな」→ 嫁『ちょっと冷静になってよ』俺「シね」→ 結果
42:修羅625 ◆eORNDGecRw2009/04/02(木) 15:56:52 0
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
兄は離婚も視野に入れているようです。それに関しては
私も私の両親も兄が自分で考えることだから思っています。
ただ、相談や精神的な支えにはなりたいと思いますが、私自身が
当事者の一人なので、出来ることよりも出来ないことの方が
多そうです。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
私(24才)は現在は両親と3人暮らしです。
職業は、教室事務(講師助手を兼ねることあり)をしています。
兄は、私の家族構成に入れた方がいいのでしょうか?
兄は兄嫁と二人暮らしで、お互いの実家の中間(公共交通だと
兄嫁実家より)のマンション住いです。
二人とも年齢は27才です。兄は普通の会社員で、兄嫁も
普通のOLです。結婚2年になります。
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
兄嫁の実家は、ご両親と兄嫁と双子の妹さんの3人暮らしです。
お父様は会社勤めと伺ったことはあります。お母様は専業主婦と
聞いていますが、もしかするとパートかもしれません。
妹さんは、兄嫁さんが言うには引きこもりだそうで、お仕事の
経験はないそうです。
◆実親・義両親と同居かどうか
兄夫婦は同居ではありません。
兄は離婚も視野に入れているようです。それに関しては
私も私の両親も兄が自分で考えることだから思っています。
ただ、相談や精神的な支えにはなりたいと思いますが、私自身が
当事者の一人なので、出来ることよりも出来ないことの方が
多そうです。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
私(24才)は現在は両親と3人暮らしです。
職業は、教室事務(講師助手を兼ねることあり)をしています。
兄は、私の家族構成に入れた方がいいのでしょうか?
兄は兄嫁と二人暮らしで、お互いの実家の中間(公共交通だと
兄嫁実家より)のマンション住いです。
二人とも年齢は27才です。兄は普通の会社員で、兄嫁も
普通のOLです。結婚2年になります。
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
兄嫁の実家は、ご両親と兄嫁と双子の妹さんの3人暮らしです。
お父様は会社勤めと伺ったことはあります。お母様は専業主婦と
聞いていますが、もしかするとパートかもしれません。
妹さんは、兄嫁さんが言うには引きこもりだそうで、お仕事の
経験はないそうです。
◆実親・義両親と同居かどうか
兄夫婦は同居ではありません。
43:修羅625 ◆eORNDGecRw2009/04/02(木) 15:57:56 0
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
私には高校時代から付き合っている恋人がいます。
兄の中学時代からの友だちで、小学校の時にお父様を亡くして
います。高校時代にお母様が長期で入院し亡くなりました。
その際に、県内の祖父母の元に行く話になったのですが、
その後の進学などを考えた彼祖父母と私の両親が相談し、
約1年ほど我が家に下宿していました。
彼とは、私が高校2年生の時に申し込まれ、両親も節度ある
付き合いならと賛成してくれて、お付き合いを始めました。
兄、兄嫁、彼は大学の同じ部活を通じての友人でもあります。
学部は、兄嫁と彼は同じですが、ゼミなどは違ったようです。
先週の金曜日に、彼が正式に婚約をしたいと両親に挨拶をしてくれ
両親もすごく喜んでくれました。
その次の日に、彼が兄宅に食事に呼ばれていたので、婚約の報告を
兼ねて一緒に行ったところ、兄宅に来ていた嫁妹さんが激昂して
いきなり手首を切りました。
食卓用のステーキナイフなので、怪我は命に関わる物ではなかった
ものの手当は時間がかかりました。痕もかなり残るとのことです。
兄嫁のご両親がすごく怒っていて、私と彼を結婚させるなら
兄と兄嫁を離婚させると言っています。
私には高校時代から付き合っている恋人がいます。
兄の中学時代からの友だちで、小学校の時にお父様を亡くして
います。高校時代にお母様が長期で入院し亡くなりました。
その際に、県内の祖父母の元に行く話になったのですが、
その後の進学などを考えた彼祖父母と私の両親が相談し、
約1年ほど我が家に下宿していました。
彼とは、私が高校2年生の時に申し込まれ、両親も節度ある
付き合いならと賛成してくれて、お付き合いを始めました。
兄、兄嫁、彼は大学の同じ部活を通じての友人でもあります。
学部は、兄嫁と彼は同じですが、ゼミなどは違ったようです。
先週の金曜日に、彼が正式に婚約をしたいと両親に挨拶をしてくれ
両親もすごく喜んでくれました。
その次の日に、彼が兄宅に食事に呼ばれていたので、婚約の報告を
兼ねて一緒に行ったところ、兄宅に来ていた嫁妹さんが激昂して
いきなり手首を切りました。
食卓用のステーキナイフなので、怪我は命に関わる物ではなかった
ものの手当は時間がかかりました。痕もかなり残るとのことです。
兄嫁のご両親がすごく怒っていて、私と彼を結婚させるなら
兄と兄嫁を離婚させると言っています。
44:修羅625 ◆eORNDGecRw2009/04/02(木) 16:00:15 0
彼と妹さんの関わりですが、部活の集まりに付いてきたり、
兄カップルと私たちとのWデート(親の安心の為、結構多かった
です)の時にも付いてくることがありました。
ただ、妹さんが引きこもりなので、社会に出れるようになって
貰えるように、機会があれが外に連れて行ってあげたいと、
兄嫁が言っていたので、部活の人たちも、私もあまり気にしない
ようにしていました。
兄が結婚してからは、両親に「夫の家族が頻繁に顔を出したら
お嫁さんは気持ちが休まらないものなのだから」と言われ、
出来るだけ行かないようにしていました。兄嫁も恋人時代から
「お兄ちゃん離れしないとねえw」と言っていて、私とあまり
関わりたくないようでしたし。
ただ、彼は兄嫁の「友だちが集まる家庭にしたい」という要望で
よく呼ばれていました。(私とのデートで3回に2回は断って
ました。)滅多に会えない、県外に出た友人が来るとか、
そういう時には私も兄の家だから安心して行って貰ってました。
妹さんとはそういう時に顔を合わせることはあったそうですが
個人的な付き合いは一切ないそうです。
兄カップルと私たちとのWデート(親の安心の為、結構多かった
です)の時にも付いてくることがありました。
ただ、妹さんが引きこもりなので、社会に出れるようになって
貰えるように、機会があれが外に連れて行ってあげたいと、
兄嫁が言っていたので、部活の人たちも、私もあまり気にしない
ようにしていました。
兄が結婚してからは、両親に「夫の家族が頻繁に顔を出したら
お嫁さんは気持ちが休まらないものなのだから」と言われ、
出来るだけ行かないようにしていました。兄嫁も恋人時代から
「お兄ちゃん離れしないとねえw」と言っていて、私とあまり
関わりたくないようでしたし。
ただ、彼は兄嫁の「友だちが集まる家庭にしたい」という要望で
よく呼ばれていました。(私とのデートで3回に2回は断って
ました。)滅多に会えない、県外に出た友人が来るとか、
そういう時には私も兄の家だから安心して行って貰ってました。
妹さんとはそういう時に顔を合わせることはあったそうですが
個人的な付き合いは一切ないそうです。
45:修羅625 ◆eORNDGecRw2009/04/02(木) 16:02:01 0
今回、相談したいのは、兄は離婚を視野に入れて仲人さん、
弁護士さんと話をする予定です。
ただ、何からどう話して良いのか、何を伝え、何を伝えては
駄目なのか。
兄は実家に戻って来たいと言っているのですが、ただ戻って来て
問題がないのか。
他に何かしなければならないことがあるのか。です。
正直、まだ、頭の中がまとまってません。もし、不備がありましたらお許し下さい。
他の相談者がいて失礼かと思いましたが、少しでも力を貸して頂けたらと思い書かせていただきました。
よろしくお願いします。
弁護士さんと話をする予定です。
ただ、何からどう話して良いのか、何を伝え、何を伝えては
駄目なのか。
兄は実家に戻って来たいと言っているのですが、ただ戻って来て
問題がないのか。
他に何かしなければならないことがあるのか。です。
正直、まだ、頭の中がまとまってません。もし、不備がありましたらお許し下さい。
他の相談者がいて失礼かと思いましたが、少しでも力を貸して頂けたらと思い書かせていただきました。
よろしくお願いします。
47:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:12:01 0
ありのままじゃダメなのか?と思う。
変に隠し立てすると余計ややこしくなるんじゃないの?
弁護士さんをいれるなら余計にじゃない?
変に隠し立てすると余計ややこしくなるんじゃないの?
弁護士さんをいれるなら余計にじゃない?
48:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:12:47 0
どっかでみたなぁと思ったら修羅場スレからこっちにきたんだね
兄嫁さんの意見はどうなのですか
>ただ戻って来て 問題がないのか。
夫婦関/係修復のための別居なら何も問題ないですよ
むしろある程度距離をおくことは悪いことではないでしょう
正直あなたにできることは無いのでは
彼のために身を引いても彼は兄嫁妹さんとお付き合いするとは
思えないですよね、
兄嫁さんの意見はどうなのですか
>ただ戻って来て 問題がないのか。
夫婦関/係修復のための別居なら何も問題ないですよ
むしろある程度距離をおくことは悪いことではないでしょう
正直あなたにできることは無いのでは
彼のために身を引いても彼は兄嫁妹さんとお付き合いするとは
思えないですよね、
49:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:12:59 0
>>45
いきなり離婚話が進展するのがまず解せない。
兄嫁の意志はどうなの?
理不尽な言いがかりをつける両親や双子の妹を諌めようという気はないの?
基地な妹のせいで結婚生活をが壊れてしまってもいいと考えているの?
兄自身も兄嫁をとそんな簡単に別れていいの?
そこのところをまず聞きたい。
いきなり離婚話が進展するのがまず解せない。
兄嫁の意志はどうなの?
理不尽な言いがかりをつける両親や双子の妹を諌めようという気はないの?
基地な妹のせいで結婚生活をが壊れてしまってもいいと考えているの?
兄自身も兄嫁をとそんな簡単に別れていいの?
そこのところをまず聞きたい。
50:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:13:14 0
兄嫁の妹があなたの婚約の事実を知り自刹未遂(あてつけリスカ)をした、ということよね?
妹はあなたの婚約者に勝手に好意を抱いていた、とかそういうことなのだろうか
だからって兄嫁親が怒って兄夫婦を離婚させるとか
ものすごくお門違いなんだけど…兄嫁さんはどう思ってるの?
妹はあなたの婚約者に勝手に好意を抱いていた、とかそういうことなのだろうか
だからって兄嫁親が怒って兄夫婦を離婚させるとか
ものすごくお門違いなんだけど…兄嫁さんはどう思ってるの?
52:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:17:49 O
彼と義妹を結婚させたいのが兄嫁&兄嫁家族?
なんじゃそりゃ、メンヘル娘を押し付ける気満々じゃん
なんじゃそりゃ、メンヘル娘を押し付ける気満々じゃん
53:修羅625 ◆eORNDGecRw2009/04/02(木) 16:18:12 0
>>46
兄嫁も、「私と彼が別れないなら離婚する」と言っています。
妹の騒ぎの時なので、真意は解りません。
実は病院で「あなたさえ居なければ問題ないのに」ともボソっと言われてます。
これは誰にも言ってません(というか、怖くて言えないんです。)
ただ兄が、「妹たちのことは関/係のないことだから、そこまで言うなら別れよう」というと
誠意がないというそうです。
兄嫁両親からも、「誠意がない」「娘たちをなんだと思っている」など言われ、精神的に辛いと
言っており、実家へ帰って離婚の話合いをする準備をしています。
兄嫁も、「私と彼が別れないなら離婚する」と言っています。
妹の騒ぎの時なので、真意は解りません。
実は病院で「あなたさえ居なければ問題ないのに」ともボソっと言われてます。
これは誰にも言ってません(というか、怖くて言えないんです。)
ただ兄が、「妹たちのことは関/係のないことだから、そこまで言うなら別れよう」というと
誠意がないというそうです。
兄嫁両親からも、「誠意がない」「娘たちをなんだと思っている」など言われ、精神的に辛いと
言っており、実家へ帰って離婚の話合いをする準備をしています。
57:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:21:29 0
気持ち悪い義実家だな。
兄嫁も離婚を盾に旦那妹のとこの結婚壊して、その相手を自分の妹によこせってか?
本気で頭わいてんじゃん。
そりゃ離婚したくもなるだろうよ、お兄さんも。
兄嫁も離婚を盾に旦那妹のとこの結婚壊して、その相手を自分の妹によこせってか?
本気で頭わいてんじゃん。
そりゃ離婚したくもなるだろうよ、お兄さんも。
58:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:23:37 0
修羅場スレ読んできた
お兄さん悲惨
そりゃ実家に戻りたくもなるよ
兄嫁は自分の妹とあなたの婚約者をくっつけたがってたみたいだね
それがうまくいかなかったから逆上→リスカ→親にふじこふじこ→離婚汁!なわけね
頭沸いてる一家だな…
お兄さん悲惨
そりゃ実家に戻りたくもなるよ
兄嫁は自分の妹とあなたの婚約者をくっつけたがってたみたいだね
それがうまくいかなかったから逆上→リスカ→親にふじこふじこ→離婚汁!なわけね
頭沸いてる一家だな…
60:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:24:17 0
なんか、兄嫁自身にもいろいろ問題があって、むしろ兄にとっては渡りに船なんだろうか?
ダブルデートとしかして兄嫁とも親しく付き合っていたのに、妹として違和感はなかったのかな?
とにかく横恋慕された彼氏と625は何も悪くないから、動揺せずに静観するしかないね。
ダブルデートとしかして兄嫁とも親しく付き合っていたのに、妹として違和感はなかったのかな?
とにかく横恋慕された彼氏と625は何も悪くないから、動揺せずに静観するしかないね。
61:修羅625 ◆eORNDGecRw2009/04/02(木) 16:26:06 0
修羅場スレでも書きましたが、兄嫁さんは彼と妹さんを付き合わせたいと思っていたのかも
しれません。ただ、実際にはそれらしいことは、兄嫁さんからも妹さんからも聞いたことが
ないそうですし、もし言われたらキチンと断っていると彼は言っています。
好意を持たれているという認識はまったく無かったそうです。あまりお喋りしない人で
まあ、話を振れば2、3言返ってくる程度で、それは私や彼や兄と話していても変りないです。
しれません。ただ、実際にはそれらしいことは、兄嫁さんからも妹さんからも聞いたことが
ないそうですし、もし言われたらキチンと断っていると彼は言っています。
好意を持たれているという認識はまったく無かったそうです。あまりお喋りしない人で
まあ、話を振れば2、3言返ってくる程度で、それは私や彼や兄と話していても変りないです。
62:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:26:07 0
子供いないんでしょ
慰謝料もらって離婚しかないかもね
別居していただいて、弁護士に相談のレベルだと
慰謝料もらって離婚しかないかもね
別居していただいて、弁護士に相談のレベルだと
63:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:26:39 0
常人ならそんなぶっ飛んだ理由でごねるような嫁とこれからも一緒にいたいとは思わんだろう
さくっと弁護士に全部任せて、お兄さんの不利にならないなら
実家に帰ってこさせたほうがいいんじゃない?
頭おかしい人間といると、本当に体力も気力も奪われるし、
ダメージ相当でかいよ
さくっと弁護士に全部任せて、お兄さんの不利にならないなら
実家に帰ってこさせたほうがいいんじゃない?
頭おかしい人間といると、本当に体力も気力も奪われるし、
ダメージ相当でかいよ
64:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:27:29 O
しかも義妹もさ、相談者の彼に気持ちを伝えるなり何なりしてれば、ま、わからないでもないが
まるっきり脳内花畑じゃん。気持ち悪い通りこして恐怖すら感じるわ
まるっきり脳内花畑じゃん。気持ち悪い通りこして恐怖すら感じるわ
65:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:28:02 0
だね。
弁護士にもありのままに話せばいいんじゃないかな。
弁護士にもありのままに話せばいいんじゃないかな。
66:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:30:34 0
>>修羅625さん
夫婦間のことは夫婦に解決してもらった方がいいよ。
2人にしかわからない事があると思うし、その方がお互い後悔せずに済むと思う。
自分の家庭の幸せの為には他人を犠牲にしてもいい、という考え方の人は
残念だけどいるからさ、そういう人たちなのかも。
夫婦間のことは夫婦に解決してもらった方がいいよ。
2人にしかわからない事があると思うし、その方がお互い後悔せずに済むと思う。
自分の家庭の幸せの為には他人を犠牲にしてもいい、という考え方の人は
残念だけどいるからさ、そういう人たちなのかも。
67:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:30:55 0
修羅場スレからコピってきたんだけど、修羅625さんが行くと嫌な顔するってあるから
お兄さんもそういうの敏感に感じてたんじゃ?
それなのに嫁妹は頻繁に出入りしてたみたいだからお兄さんも日ごろの鬱憤が貯まってたのかもしれないね
以下コピペ
最初は私も付いて行っていたのですが、両親に「結婚した兄の家庭にそんなに
行くものじゃない」と叱られ、彼郎だけが行く(3回に2回は断るそうですが、
他の部活の友だちも来ると言われ行っていたそうです。)
その席には、必ず嫁妹美がいるそうです。
627 625 sage New! 2009/03/31(火) 18:05:46 ID:8Ci2wl+j0
そして、この前の土曜日、同じように兄の家に彼郎が招かれました。
今回は、前日の金曜日に正式に両親に挨拶をしてくれたので、その報告も兼ねて
私も一緒に行きました。
嫁美は、一緒に行った私を最初は迷惑そうにしていたので、「ああ、やっぱり
小姑ってウザがられるもんなんだなあ。」と思っていました。
で、彼郎が今回の婚約の話をしたとたん、それまでソファに座っていた嫁妹美が
叫び出して、テーブルにあったナイフで手首を切ったんです。
お兄さんもそういうの敏感に感じてたんじゃ?
それなのに嫁妹は頻繁に出入りしてたみたいだからお兄さんも日ごろの鬱憤が貯まってたのかもしれないね
以下コピペ
最初は私も付いて行っていたのですが、両親に「結婚した兄の家庭にそんなに
行くものじゃない」と叱られ、彼郎だけが行く(3回に2回は断るそうですが、
他の部活の友だちも来ると言われ行っていたそうです。)
その席には、必ず嫁妹美がいるそうです。
627 625 sage New! 2009/03/31(火) 18:05:46 ID:8Ci2wl+j0
そして、この前の土曜日、同じように兄の家に彼郎が招かれました。
今回は、前日の金曜日に正式に両親に挨拶をしてくれたので、その報告も兼ねて
私も一緒に行きました。
嫁美は、一緒に行った私を最初は迷惑そうにしていたので、「ああ、やっぱり
小姑ってウザがられるもんなんだなあ。」と思っていました。
で、彼郎が今回の婚約の話をしたとたん、それまでソファに座っていた嫁妹美が
叫び出して、テーブルにあったナイフで手首を切ったんです。
68:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:31:38 0
あ~もう、これは兄嫁は修羅場625さんの存在をないものとして
妹と彼をくっつけようとしてたとしか思えないよ
気持ちの悪い姉妹だ
妹と彼をくっつけようとしてたとしか思えないよ
気持ちの悪い姉妹だ
70:修羅625 ◆eORNDGecRw2009/04/02(木) 16:33:04 0
すみません、仕事に入りますので落ちます。
兄から高校時代の友人のツテで弁護士さんを紹介して貰えるとメールが来ました。
実家に帰るのは弁護士さんに相談してからと書いていますが、なんて言えば良いかな・・・とも
取りあえず、全部話して&必要なら一緒に会うと返信しました。
兄から高校時代の友人のツテで弁護士さんを紹介して貰えるとメールが来ました。
実家に帰るのは弁護士さんに相談してからと書いていますが、なんて言えば良いかな・・・とも
取りあえず、全部話して&必要なら一緒に会うと返信しました。
71:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:33:25 0
実は病院で「あなたさえ居なければ問題ないのに」ともボソっと言われてます。
ってこれ本当に怖いんだけど。
最近の事件とか見てたら刺されたりするんじゃね?って思ってしまう。
お兄さんや両親には伝えておいた方がいいんじゃない?
ってこれ本当に怖いんだけど。
最近の事件とか見てたら刺されたりするんじゃね?って思ってしまう。
お兄さんや両親には伝えておいた方がいいんじゃない?
72:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:34:27 0
休憩所のもコピペしとくね
532 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/02(木) 11:09:59 ID:97yqmX1y0
本スレの625です。
相談のような形になってしまって申し訳ありませんでした。
兄家庭のことももめそうなので、どこか相談出来そうなスレがありましたら、誘導していただけないでしょうか?
仲人さんや弁護士さんと話すにしても、どう相談したものか兄も両親も困ってしまって。
実は、兄は養子縁組はしていませんが、嫁家の姓が少ないことから、姓は嫁家になっています。
その為か今回のことでも、「うちの娘と結婚したのだから、実家が中心では困る。」
後は「君は無責任に友だちと娘を付き合わせたのか(付き合わせてませんが)」などと嫁父に
言われたりしているようです。
嫁美には「妹美がこのまま年を取ることを考えたら、私たち子どもも作れないよ。」
「なんで、私子さんはいつも邪魔するの?お兄ちゃんを取られて怒ってるの?」
「彼郎くんと私子さんが結婚なんてしたら、妹美は絶対タヒぬと思う。そうなったら、どうやって
責任を取れば良いの?」など、泣いたり怒ったりのようです。
これ以外のことも言われているようです。
彼と色々と話したのですが、今思えば嫁美は妹美と彼郎をくっつけようとしていたのかもしれないです。
例えば、「部活の友だちと行きたいから、私子さんに遠慮して貰って」と言っているのに、
兄、嫁美、彼郎、部活の他カップル、その中に何故か妹美がいたり。
彼も、年が近いというか双子ってそういうもの?と程度に思っていたそうです。
私も、彼郎がそういう集まりに行っても、兄も行動が一緒だし、気にしてませんでした。
勿論、妹美が良いなら私も良いんじゃない?と思うことはありましたが、両親に友だちとの
付き合いと、彼女との付き合いは違うものだ。と言われていたので、口に出すことはありません
でした。
532 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/02(木) 11:09:59 ID:97yqmX1y0
本スレの625です。
相談のような形になってしまって申し訳ありませんでした。
兄家庭のことももめそうなので、どこか相談出来そうなスレがありましたら、誘導していただけないでしょうか?
仲人さんや弁護士さんと話すにしても、どう相談したものか兄も両親も困ってしまって。
実は、兄は養子縁組はしていませんが、嫁家の姓が少ないことから、姓は嫁家になっています。
その為か今回のことでも、「うちの娘と結婚したのだから、実家が中心では困る。」
後は「君は無責任に友だちと娘を付き合わせたのか(付き合わせてませんが)」などと嫁父に
言われたりしているようです。
嫁美には「妹美がこのまま年を取ることを考えたら、私たち子どもも作れないよ。」
「なんで、私子さんはいつも邪魔するの?お兄ちゃんを取られて怒ってるの?」
「彼郎くんと私子さんが結婚なんてしたら、妹美は絶対タヒぬと思う。そうなったら、どうやって
責任を取れば良いの?」など、泣いたり怒ったりのようです。
これ以外のことも言われているようです。
彼と色々と話したのですが、今思えば嫁美は妹美と彼郎をくっつけようとしていたのかもしれないです。
例えば、「部活の友だちと行きたいから、私子さんに遠慮して貰って」と言っているのに、
兄、嫁美、彼郎、部活の他カップル、その中に何故か妹美がいたり。
彼も、年が近いというか双子ってそういうもの?と程度に思っていたそうです。
私も、彼郎がそういう集まりに行っても、兄も行動が一緒だし、気にしてませんでした。
勿論、妹美が良いなら私も良いんじゃない?と思うことはありましたが、両親に友だちとの
付き合いと、彼女との付き合いは違うものだ。と言われていたので、口に出すことはありません
でした。
73:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:35:12 0
休憩所コピペ その2
534 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/02(木) 11:26:18 ID:97yqmX1y0
例えば、スキーに行った場合、兄介と嫁美が一緒に滑る、友だちカップルが一緒に滑る。
そうなると、彼郎が自然と妹美を気遣って一緒に滑ったりする。
遊園地に行くと、ジェットコースターなどで、兄介と嫁美が隣同士・・・etc
結局、彼郎と妹美がとなっていたようです。
ただ、彼郎(というか部活の中ではけっこう有名でした)としては嫁美が妹美の引きこもりを
悩んでいるのをしっていたので、こういう機会を作って外に出してあげたいんだなあと、思って
いたそうです。(実際、嫁美もそう言っていたそうです)
普通に、女友達に接する程度のエスコートはしていたようですが、誤解されるようなことは
言ったりしたりはしてないそうです。
これって、やっぱり嫁美は彼郎と妹美をくっつけようとしてたんですよね。
勿論、私と彼郎が付き合っていることは嫁美も知っていると思うのですが、Wデートの時など
よく、「私子ちゃんも、兄離れしないと駄目よ~w」と言われてました。
「いつまでも、お兄ちゃんにくっついてるとボーイフレンド出来ないわよ。」とか
なんで彼郎がいるのにボーイフレンド?とは思いましたが当時は高校生だったので、
子ども扱いされているなあ。と、生暖かく思ってました。
今考えると、全部、私子が邪魔ってことなんですね。
534 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/02(木) 11:26:18 ID:97yqmX1y0
例えば、スキーに行った場合、兄介と嫁美が一緒に滑る、友だちカップルが一緒に滑る。
そうなると、彼郎が自然と妹美を気遣って一緒に滑ったりする。
遊園地に行くと、ジェットコースターなどで、兄介と嫁美が隣同士・・・etc
結局、彼郎と妹美がとなっていたようです。
ただ、彼郎(というか部活の中ではけっこう有名でした)としては嫁美が妹美の引きこもりを
悩んでいるのをしっていたので、こういう機会を作って外に出してあげたいんだなあと、思って
いたそうです。(実際、嫁美もそう言っていたそうです)
普通に、女友達に接する程度のエスコートはしていたようですが、誤解されるようなことは
言ったりしたりはしてないそうです。
これって、やっぱり嫁美は彼郎と妹美をくっつけようとしてたんですよね。
勿論、私と彼郎が付き合っていることは嫁美も知っていると思うのですが、Wデートの時など
よく、「私子ちゃんも、兄離れしないと駄目よ~w」と言われてました。
「いつまでも、お兄ちゃんにくっついてるとボーイフレンド出来ないわよ。」とか
なんで彼郎がいるのにボーイフレンド?とは思いましたが当時は高校生だったので、
子ども扱いされているなあ。と、生暖かく思ってました。
今考えると、全部、私子が邪魔ってことなんですね。
74:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:36:49 O
別居する前に兄さんに嫁と嫁親とでしっかり話し合いしてもらった方が良いかも
その時には黙ってでもいいから、 ボイスレコーダかなんかで事の経緯から解るように話誘導して、
後で相手方が自分に有利なように話ねじ曲げられてもだいじょうぶなように
証拠残した方が良いかもね
その時には黙ってでもいいから、 ボイスレコーダかなんかで事の経緯から解るように話誘導して、
後で相手方が自分に有利なように話ねじ曲げられてもだいじょうぶなように
証拠残した方が良いかもね
75:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:37:44 0
>>70
>>実は病院で「あなたさえ居なければ問題ないのに」ともボソっと言われてます。
弁護士に会うならこれは絶対言ってね。弁護士だけにこっそりでいいから。
あとはここに書いたことと同じで包み隠さず言えばいいよ。
>>実は病院で「あなたさえ居なければ問題ないのに」ともボソっと言われてます。
弁護士に会うならこれは絶対言ってね。弁護士だけにこっそりでいいから。
あとはここに書いたことと同じで包み隠さず言えばいいよ。
77:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:39:37 O
ゴメン、怖い
弁護士にどう話していいかわからないってあるけど
あるがままを言えばいいと思う、それが彼らの仕事だし
弁護士にどう話していいかわからないってあるけど
あるがままを言えばいいと思う、それが彼らの仕事だし
78:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:42:20 0
なんか、全部兄嫁の策略みたいに思えてくるね。
嫁妹に対して、
「彼郎君はあなたに気がある、私子ちゃんとはそのうち別れる」
嫁親に対して、
「嫁妹と彼郎は付き合ってる。
現に、グループデートに参加もしてるし、実家に送ってくれたりしている」
なんて、うまく言いくるめて双方を勘違いさせてるような・・・
特に義実家は誤解がある感じがするから、きちんと話し合えるといいね。
ふぁびょり具合からすると難しそうだけど・・・
嫁妹に対して、
「彼郎君はあなたに気がある、私子ちゃんとはそのうち別れる」
嫁親に対して、
「嫁妹と彼郎は付き合ってる。
現に、グループデートに参加もしてるし、実家に送ってくれたりしている」
なんて、うまく言いくるめて双方を勘違いさせてるような・・・
特に義実家は誤解がある感じがするから、きちんと話し合えるといいね。
ふぁびょり具合からすると難しそうだけど・・・
80:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:44:35 0
>>78
だよねぇ
そうすると
>「彼郎くんと私子さんが結婚なんてしたら、妹美は絶対タヒぬと思う。そうなったら、どうやって
>責任を取れば良いの?」など、泣いたり怒ったりのようです。
って、責任をとるのは自分なのじゃないかとwww
だよねぇ
そうすると
>「彼郎くんと私子さんが結婚なんてしたら、妹美は絶対タヒぬと思う。そうなったら、どうやって
>責任を取れば良いの?」など、泣いたり怒ったりのようです。
って、責任をとるのは自分なのじゃないかとwww
81:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:50:19 O
相談者と彼の関/係が兄友人達の間でどう認識されていたんだろうか気になる。
兄嫁や嫁妹の態度や行動で嫁妹が彼女と思っている人がいたら厄介だね。
兄嫁や嫁妹の態度や行動で嫁妹が彼女と思っている人がいたら厄介だね。
82:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 16:52:51 0
>>81
兄嫁が集まった友人にコッソリ根回ししていた可能性.もあるね。
話を聞いて確かめたほうがいいのかも。
兄嫁が集まった友人にコッソリ根回ししていた可能性.もあるね。
話を聞いて確かめたほうがいいのかも。
123:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 21:05:05 0
自傷行為とか、兄夫婦の離婚とか、十分脅迫行為だよねえ。
彼氏に対してだから、どう切り札として使ったら良いかわからないけど。
兄嫁にとって「離婚」は単なる切り札だったんだとおもうけど、
あっさり兄に捨てられてるし。
ただ、本当に兄が離婚したいんなら、まだしばらくは「離婚」が切り札に
なりうると兄嫁一家に思わせておいた方が良いかもしれない(もしかしたら
弁護士を介しての交渉が始まっても。弁護士にはすべて説明した方が良いと思いますが)。
お兄さんは多分これから色々録音するんだろうけど、こういう脅しの証拠を
沢山手に入れるんだと、開き直るようにして下さい。
お兄さんにとっても苦しいだろうけど、今兄嫁一家の所業から目を背けても
苦しみがより続くだけだからね。
彼氏に対してだから、どう切り札として使ったら良いかわからないけど。
兄嫁にとって「離婚」は単なる切り札だったんだとおもうけど、
あっさり兄に捨てられてるし。
ただ、本当に兄が離婚したいんなら、まだしばらくは「離婚」が切り札に
なりうると兄嫁一家に思わせておいた方が良いかもしれない(もしかしたら
弁護士を介しての交渉が始まっても。弁護士にはすべて説明した方が良いと思いますが)。
お兄さんは多分これから色々録音するんだろうけど、こういう脅しの証拠を
沢山手に入れるんだと、開き直るようにして下さい。
お兄さんにとっても苦しいだろうけど、今兄嫁一家の所業から目を背けても
苦しみがより続くだけだからね。
127:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 23:09:22 0
修羅625さんは自分と彼の身を守るのが先決だろうなーと思った
ただ、お兄さんの離婚と修羅625さんの結婚は別問題だし
勝手に義妹と彼氏の婚姻届出されたら怖いから
役所関/係は確認したほうがいいよ
しかしお兄さん、そんな女とよく生活していたなorz
ただ、お兄さんの離婚と修羅625さんの結婚は別問題だし
勝手に義妹と彼氏の婚姻届出されたら怖いから
役所関/係は確認したほうがいいよ
しかしお兄さん、そんな女とよく生活していたなorz
128:名無しさん@HOME2009/04/02(木) 23:21:58 0
あー、そだね!
不受理届けだしとか無いと!
不受理届けだしとか無いと!
130:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 03:36:38 O
不受理届だけ出すよりは、彼朗との婚姻届→不受理届にしたいところだなぁ、その方が後で解除→婚姻届より隙がなくなる。
この問題はぶっちゃけ解決という道はなくて、メンヘラの姉が別れたとしても粘着は続くと思うんだよな…
一家揃って塀の中に突っ込めるわけじゃないし、自分たちが逃げ切るか他のターゲットを作るかのどちらかぐらいでしか沈静化しないんじゃないか。
この問題はぶっちゃけ解決という道はなくて、メンヘラの姉が別れたとしても粘着は続くと思うんだよな…
一家揃って塀の中に突っ込めるわけじゃないし、自分たちが逃げ切るか他のターゲットを作るかのどちらかぐらいでしか沈静化しないんじゃないか。
136:修羅625 ◆eORNDGecRw2009/04/03(金) 12:34:27 0
お世話になっています。
昨日、兄は弁護士さんと会ったそうです。高校時代の友人のお兄様が法律事務所に勤めていて
そちらの先生を紹介されました。
友人もお兄様も、私の兄や彼の人柄を解っているので、先生には今回のこと親身に相談にのって
頂けたそうです。今回は兄も離婚問題ですが、彼や私に関わることの相談もして下さるとも
おっしゃって下さいました。
兄は昨日の夜、先生立ち会いで兄嫁、嫁母と話し、お互いに一度実家に帰った上で、今後のことを
決めて行くことになりました。兄は昨日の夜のうちに、こちらの家に戻り、兄嫁は多分今週末に
実家に戻ることになるのではないでしょうか。
話し合いは結構もめたようですが、兄はかなり疲れてましたので、どのような話かは、聞いてません。
朝にログを読ませて頂き、婚姻不受理届けのこと彼と相談しました。
>>130さんの案も話して、彼もそうするかと言ってくれたので、両親に話したところ、
「彼郎君は、ご両親を亡くしているが、親類が誰もいないわけじゃない。おじいさんだって
おばあさんだって、健在なのだからそういうことをないがしろにしては駄目だ。」と怒られて
しまいました。
まずは、彼と私の分の不受理届けを、今日のうちにそれぞれに提出して、今度の日曜日に
あちらの親類にご挨拶に伺うことにしました。
昨日、兄は弁護士さんと会ったそうです。高校時代の友人のお兄様が法律事務所に勤めていて
そちらの先生を紹介されました。
友人もお兄様も、私の兄や彼の人柄を解っているので、先生には今回のこと親身に相談にのって
頂けたそうです。今回は兄も離婚問題ですが、彼や私に関わることの相談もして下さるとも
おっしゃって下さいました。
兄は昨日の夜、先生立ち会いで兄嫁、嫁母と話し、お互いに一度実家に帰った上で、今後のことを
決めて行くことになりました。兄は昨日の夜のうちに、こちらの家に戻り、兄嫁は多分今週末に
実家に戻ることになるのではないでしょうか。
話し合いは結構もめたようですが、兄はかなり疲れてましたので、どのような話かは、聞いてません。
朝にログを読ませて頂き、婚姻不受理届けのこと彼と相談しました。
>>130さんの案も話して、彼もそうするかと言ってくれたので、両親に話したところ、
「彼郎君は、ご両親を亡くしているが、親類が誰もいないわけじゃない。おじいさんだって
おばあさんだって、健在なのだからそういうことをないがしろにしては駄目だ。」と怒られて
しまいました。
まずは、彼と私の分の不受理届けを、今日のうちにそれぞれに提出して、今度の日曜日に
あちらの親類にご挨拶に伺うことにしました。
137:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 12:42:18 0
>>136 乙
そういう心配りがきっちりしているまともな親御さんがついているし、弁護士も決まったことだし、
あとはメンヘル一家と粛々と縁を切ることだね。
そういう心配りがきっちりしているまともな親御さんがついているし、弁護士も決まったことだし、
あとはメンヘル一家と粛々と縁を切ることだね。
138:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 12:48:53 0
修羅625さん自身が連絡の取れる兄の元部活仲間とか居ないのかな?
上のほうでも言っているけど、兄嫁の執着っぷりは斜め上過ぎるから
恐らくもう根回しされていると思った方がいいかもよ?
こういう粘着って言うか「自分の描いたシナリオ通りに事が進まないと
ダメ!(って言うか、赦さない)それを阻むのは皆敵よ!」な人は、
自分のテリトリーや自分をタヒ守するためにする行動は迅速だからね。
修羅625さんが幸せな結婚を迎えられるよう、兄嫁一家(兄除く)を
呪っておきますw
上のほうでも言っているけど、兄嫁の執着っぷりは斜め上過ぎるから
恐らくもう根回しされていると思った方がいいかもよ?
こういう粘着って言うか「自分の描いたシナリオ通りに事が進まないと
ダメ!(って言うか、赦さない)それを阻むのは皆敵よ!」な人は、
自分のテリトリーや自分をタヒ守するためにする行動は迅速だからね。
修羅625さんが幸せな結婚を迎えられるよう、兄嫁一家(兄除く)を
呪っておきますw
140:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 12:54:28 0
>>136
兄嫁一家の狂いっぷりに比べて
他は冷静な人達に恵まれて良かったね
それにしても、弁護士相手にも妄想を取り下げない兄嫁一家は
ある意味潔いくらいに突っ走ってるなぁ
今回の件で1番疲れたのはお兄さんだろうけれど
今後も基地外相手に押され負けないよう皆で気を付けて
兄嫁一家の狂いっぷりに比べて
他は冷静な人達に恵まれて良かったね
それにしても、弁護士相手にも妄想を取り下げない兄嫁一家は
ある意味潔いくらいに突っ走ってるなぁ
今回の件で1番疲れたのはお兄さんだろうけれど
今後も基地外相手に押され負けないよう皆で気を付けて
142:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 12:55:22 0
こういっちゃあ何だけど、兄嫁は離婚する気はなかったんじゃないかな。
兄を好きに操りたい、その為の手段が離婚脅しだったのに、本当になった。
となると、メンヘル姉妹が何をするかわからないよ。
セコムとかに契約した方がいいんじゃないか?
あなたも身辺に気を付けた方がいいよ。
兄を好きに操りたい、その為の手段が離婚脅しだったのに、本当になった。
となると、メンヘル姉妹が何をするかわからないよ。
セコムとかに契約した方がいいんじゃないか?
あなたも身辺に気を付けた方がいいよ。
143:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 12:59:03 0
そうだね、家族も含めて身辺に気をつけたほうがいい。
兄嫁妹は自分に刃を向ける人だけど、兄嫁は他人に向けるタイプだと思う。
兄嫁妹は自分に刃を向ける人だけど、兄嫁は他人に向けるタイプだと思う。
144:修羅625 ◆eORNDGecRw2009/04/03(金) 12:59:32 0
みなさんには、友人関/係に私が横槍を入れたように思われていないか心配していただきましたが
友だちの誘いを断る理由が、「バイト」と「私子とのデート」と言っている人ですし、
部活、ゼミ、現在は職場でも公認の仲です。
妹美と過ごすことに不満は無かったのか?との質問もありましたが、時々、遊びに行った写真を
見せて貰うのですが、彼郎と妹美がくっついていることはなくて、いつも嫁美と妹美が対で
写っていて(集合写真でも)、ジェットコースターの話を彼から聞いても、まあ、一人で行った
者同士だから程度の認識でした。
それから、兄嫁についてですが、ウザがられいるなあとは思っていましたが、私の友だちも
よく、「彼の妹って、なんであんなに大きな顔するかなあ、クリスマスのプレゼントに
バッグねだるなんてありえない~」なんて愚痴も聞いていたし、付き合い初めが高校生だったので
Wデートは私の門限や年齢に合わせて貰っていたので、そういうのがウザがられる原因なのだと
思っていました。
ですから、今回言われたことはすごくショックで、もしかしたら空耳かもしれないとも思って
しまいます。でも、現実のことなので、ICレコーダーを準備しました。
出来れば、使わなくて済むと良いのですが・・・
友だちの誘いを断る理由が、「バイト」と「私子とのデート」と言っている人ですし、
部活、ゼミ、現在は職場でも公認の仲です。
妹美と過ごすことに不満は無かったのか?との質問もありましたが、時々、遊びに行った写真を
見せて貰うのですが、彼郎と妹美がくっついていることはなくて、いつも嫁美と妹美が対で
写っていて(集合写真でも)、ジェットコースターの話を彼から聞いても、まあ、一人で行った
者同士だから程度の認識でした。
それから、兄嫁についてですが、ウザがられいるなあとは思っていましたが、私の友だちも
よく、「彼の妹って、なんであんなに大きな顔するかなあ、クリスマスのプレゼントに
バッグねだるなんてありえない~」なんて愚痴も聞いていたし、付き合い初めが高校生だったので
Wデートは私の門限や年齢に合わせて貰っていたので、そういうのがウザがられる原因なのだと
思っていました。
ですから、今回言われたことはすごくショックで、もしかしたら空耳かもしれないとも思って
しまいます。でも、現実のことなので、ICレコーダーを準備しました。
出来れば、使わなくて済むと良いのですが・・・
145:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 13:08:57 0
>>144
>>142の言う通り
兄嫁は離婚をちらつかせれば兄を操れると画策していて失敗した状態だと思うので
今は尚更引っ込みがつかなくなっているんじゃないかと想像出来るし
今後そのヒステリックさが何処へ向かうのかはある程度は意識しておいた方が良いよ
>>142の言う通り
兄嫁は離婚をちらつかせれば兄を操れると画策していて失敗した状態だと思うので
今は尚更引っ込みがつかなくなっているんじゃないかと想像出来るし
今後そのヒステリックさが何処へ向かうのかはある程度は意識しておいた方が良いよ
146:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 13:13:45 O
>>144
そりゃそうだよ、ここまでブッ飛んでるとは思わないよ普通は。
皆が言ってるけど貴女は悪くはない、でも気をつけてね
そりゃそうだよ、ここまでブッ飛んでるとは思わないよ普通は。
皆が言ってるけど貴女は悪くはない、でも気をつけてね
147:修羅625 ◆eORNDGecRw2009/04/03(金) 13:16:51 0
心配いただいてありがとうございます。
家族も含めて、身辺には気を付けます。
実は、婚姻不受理届け、最初は彼のだけで良いかなと話していたのですが、母が兄と兄嫁の式の後に
あちらのお母さんから「親類が私子さんを見初めて、是非にという話なので、ここは良い縁組み
なのでどうですか?」と打診を受けたことがあるそうです。その時には「お付き合いをして
いる人がいるので」ということで話は終わったそうですが、「怖いからあなたも出しなさい」と
アドバイスされました。
とにかく、色々なことに気を付けたいと思います。ここでアドバイスを頂くと、自分たちでは
思いつかないこと、忘れていたことに気付かせていただけるので助かります。
家族も含めて、身辺には気を付けます。
実は、婚姻不受理届け、最初は彼のだけで良いかなと話していたのですが、母が兄と兄嫁の式の後に
あちらのお母さんから「親類が私子さんを見初めて、是非にという話なので、ここは良い縁組み
なのでどうですか?」と打診を受けたことがあるそうです。その時には「お付き合いをして
いる人がいるので」ということで話は終わったそうですが、「怖いからあなたも出しなさい」と
アドバイスされました。
とにかく、色々なことに気を付けたいと思います。ここでアドバイスを頂くと、自分たちでは
思いつかないこと、忘れていたことに気付かせていただけるので助かります。
149:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 13:19:10 0
計算がすっかり狂った兄嫁にしてみれば、矛先が625さんだけでなく、妹にも向きそうな気がするけど。
この先姉妹が同じ家に住めたりするんだろうか。
まあ、相手家族の中でゴタゴタが勃発しようと、625さんには何の関/係もないけど。
この先姉妹が同じ家に住めたりするんだろうか。
まあ、相手家族の中でゴタゴタが勃発しようと、625さんには何の関/係もないけど。
150:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 13:27:41 0
>親類が私子さんを見初めて、是非にという話なので、ここは良い縁組み
なのでどうですか?
こええ。さすが母娘だ。
なのでどうですか?
こええ。さすが母娘だ。
151:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 13:28:41 0
>>147
自分の一族最高、その他の人間は奉仕するために存在する考え持ちか。
あなたの一族は搾取用の奴隷として認定されていたっぽいね。
一家と親しかった彼も身内として何をしてもいい奴隷とロックオンされたんだろう。
時間があったら膿家スレ見てみてくださいな。
あなたの兄嫁一家がいっぱいいます…orz
自分の一族最高、その他の人間は奉仕するために存在する考え持ちか。
あなたの一族は搾取用の奴隷として認定されていたっぽいね。
一家と親しかった彼も身内として何をしてもいい奴隷とロックオンされたんだろう。
時間があったら膿家スレ見てみてくださいな。
あなたの兄嫁一家がいっぱいいます…orz
152:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 13:30:54 O
>あちらのお母さんから「親類が私子さんを見初めて、是非にという話なので、ここは良い縁組み
>なのでどうですか?」と打診を受けたことがあるそうです。その時には「お付き合いをして
>いる人がいるので」ということで話は終わったそうですが、「怖いからあなたも出しなさい」と
やっぱり確信犯だなw
付き合ってるの知っててこんなこと進めるなんて、かなり悪質だな。
早く縁が切れて幸せになれることを祈ってるよ
>なのでどうですか?」と打診を受けたことがあるそうです。その時には「お付き合いをして
>いる人がいるので」ということで話は終わったそうですが、「怖いからあなたも出しなさい」と
やっぱり確信犯だなw
付き合ってるの知っててこんなこと進めるなんて、かなり悪質だな。
早く縁が切れて幸せになれることを祈ってるよ
165:修羅625 ◆eORNDGecRw2009/04/03(金) 18:23:17 0
不受理届け、無事に出してきました。彼も出して来たそうです。
役所に行ったところ、養子縁組の不受理届けがあったとのことで、それも出したと言っていました。
こうした届けを出すのは初めてのことなので、ちょっとドキドキしますね。
もし、進展や困ったことがありましたら、また相談に来させて下さい。
みなさんに、良い報告が出来るように頑張りたいと思います。
役所に行ったところ、養子縁組の不受理届けがあったとのことで、それも出したと言っていました。
こうした届けを出すのは初めてのことなので、ちょっとドキドキしますね。
もし、進展や困ったことがありましたら、また相談に来させて下さい。
みなさんに、良い報告が出来るように頑張りたいと思います。
166:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 18:38:57 0
>>165
うまくいくこと心より祈ってるよ。
お兄さんも子供が出来る前で、ある意味よかったと思うよ。
暫くは大変だと思うけど、お兄さんと彼とあなたが幸せになれますように。
うまくいくこと心より祈ってるよ。
お兄さんも子供が出来る前で、ある意味よかったと思うよ。
暫くは大変だと思うけど、お兄さんと彼とあなたが幸せになれますように。
169:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 19:20:38 O
こう言っては何だがお兄さんにとってはある意味よかったんじゃないか?
そういう一家はいずれお兄さんや625家族に害になるようなことをしでかしただろうし
親がいなくなった後に例の嫁妹に寄生されてた恐れもある
そういう一家はいずれお兄さんや625家族に害になるようなことをしでかしただろうし
親がいなくなった後に例の嫁妹に寄生されてた恐れもある
170:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 19:40:43 0
確かに、子供が出来る前で本当に良かった
171:名無しさん@HOME2009/04/03(金) 19:43:38 O
そうだ、逆に考えたらそうなるよな>兄離婚
どうか修羅とその御家族が幸せになりますように…
どうか修羅とその御家族が幸せになりますように…
244:修羅625 ◆eORNDGecRw2009/04/06(月) 11:14:14 0
お世話になっています。
この週末、私は彼の親類の方々に温かく迎えて頂くことができました。
結婚に向けてのことは、後は兄夫婦のことが落ち着いてから動き始めようと彼と話しています。
兄嫁も実家に帰ったそうです。あちらも代理の方を立てたそうで、共有財産に関してはきちんと保全したと聞きました。
(週末に兄嫁のお父さん、弁護士さん、兄、こちらの弁護士さんで、
夫婦としての預金や生命保険の証書などなどを確認、保全という流れだそうです)
兄嫁さんはかなりショックを受けていて、カウンセリングに通うことになったので、兄嫁のお父さんは慰謝料にその分を上乗せするからと兄に言っているようです。
ところで、今回、彼の親類に挨拶に行く前に、職場の占いの先生がお祝いにと占って下さったのですが、その時に「近い未来に、家族との別れがあるけれど、悪いことではないので送り出してあげると良い」と言われました。
兄夫婦の離婚のことなのかなと思います。
きっと良い形で解決できるのではと少しだけ楽観させていただきました。
この週末、私は彼の親類の方々に温かく迎えて頂くことができました。
結婚に向けてのことは、後は兄夫婦のことが落ち着いてから動き始めようと彼と話しています。
兄嫁も実家に帰ったそうです。あちらも代理の方を立てたそうで、共有財産に関してはきちんと保全したと聞きました。
(週末に兄嫁のお父さん、弁護士さん、兄、こちらの弁護士さんで、
夫婦としての預金や生命保険の証書などなどを確認、保全という流れだそうです)
兄嫁さんはかなりショックを受けていて、カウンセリングに通うことになったので、兄嫁のお父さんは慰謝料にその分を上乗せするからと兄に言っているようです。
ところで、今回、彼の親類に挨拶に行く前に、職場の占いの先生がお祝いにと占って下さったのですが、その時に「近い未来に、家族との別れがあるけれど、悪いことではないので送り出してあげると良い」と言われました。
兄夫婦の離婚のことなのかなと思います。
きっと良い形で解決できるのではと少しだけ楽観させていただきました。
247:名無しさん@HOME2009/04/06(月) 11:22:46 0
>>244
乙です。いい方向に向かうといいね。
兄嫁家族のキ○ガイさが証明できればそんなに慰謝料とられることはないと思いますよ。
でも職場に占いの先生がいるなんてうらやましいw
乙です。いい方向に向かうといいね。
兄嫁家族のキ○ガイさが証明できればそんなに慰謝料とられることはないと思いますよ。
でも職場に占いの先生がいるなんてうらやましいw
248:修羅625 ◆eORNDGecRw2009/04/06(月) 11:37:25 0
>>247
職場が、一般的に「カルチャー教室」と言われるところなので、占いの先生も週に何日か教えにいらっしゃってます。
仕事柄、色々な方と知り合いになれるのですが、軽い悩みはコミュニケーションも含めて相談出来るのですが、今回のようなことになると、誰にも相談出来ずに困っていました。
本当に皆さんには感謝しています。
職場が、一般的に「カルチャー教室」と言われるところなので、占いの先生も週に何日か教えにいらっしゃってます。
仕事柄、色々な方と知り合いになれるのですが、軽い悩みはコミュニケーションも含めて相談出来るのですが、今回のようなことになると、誰にも相談出来ずに困っていました。
本当に皆さんには感謝しています。
249:名無しさん@HOME2009/04/06(月) 11:48:30 0
うおおお!
よかったぁ!
心配してました!
よかったぁ!
心配してました!
250:名無しさん@HOME2009/04/06(月) 11:51:32 0
兄嫁一家に自分らの間違いに気づいて欲しいもんだね。
無理だろうけどw
無理だろうけどw
252:名無しさん@HOME2009/04/06(月) 11:57:04 O
修羅場スレの頃から見てたので解決しそうでよかったです
でも兄嫁が慰謝料貰う気なのが凄い
でも兄嫁が慰謝料貰う気なのが凄い
253:名無しさん@HOME2009/04/06(月) 12:01:57 0
なぜこのような事態になったかは、
今後明らかになってくるんじゃないかな。
どちらが慰謝料を払うべきなのかもあわせてね。
とにかく落ち着いてきたようでよかった。
今後明らかになってくるんじゃないかな。
どちらが慰謝料を払うべきなのかもあわせてね。
とにかく落ち着いてきたようでよかった。
261:名無しさん@HOME2009/04/06(月) 13:10:06 0
修羅場625 乙。
って兄嫁これは伝説の92の再来かwwwww
慰謝料も何も有責で支払うべきなのは兄嫁じゃんねw
って兄嫁これは伝説の92の再来かwwwww
慰謝料も何も有責で支払うべきなのは兄嫁じゃんねw
262:名無しさん@HOME2009/04/06(月) 13:30:54 0
>>261
だよねw
兄嫁妹が兄宅へ粘着して、兄妹の彼を略奪計画するも失敗しメンヘル悪化で自刹未遂
兄嫁家族は盛大にファビョり、全てが兄と兄実家の責任で慰謝を払えとナナメ上を爆進中
兄嫁実家に付く弁護士が居たら顔見てみたいわw
だよねw
兄嫁妹が兄宅へ粘着して、兄妹の彼を略奪計画するも失敗しメンヘル悪化で自刹未遂
兄嫁家族は盛大にファビョり、全てが兄と兄実家の責任で慰謝を払えとナナメ上を爆進中
兄嫁実家に付く弁護士が居たら顔見てみたいわw
263:名無しさん@HOME2009/04/06(月) 13:33:46 0
>>262
説明の仕方によってはつくんじゃないのと思って↓書いてみたが
「妹と付き合っていた男性.を夫の妹が略奪した!
妹は自刹未遂、私は精神病に!
夫は夫の妹を庇って、逆にこちらを責める発言を!
慰謝料を取って別れたい!」
自分が弁護士なら('A`)ウヘア案件だ…
説明の仕方によってはつくんじゃないのと思って↓書いてみたが
「妹と付き合っていた男性.を夫の妹が略奪した!
妹は自刹未遂、私は精神病に!
夫は夫の妹を庇って、逆にこちらを責める発言を!
慰謝料を取って別れたい!」
自分が弁護士なら('A`)ウヘア案件だ…
264:名無しさん@HOME2009/04/06(月) 13:34:17 0
一応は付く弁護士はいるでしょ。
気乗りはしなくてもお金になるから。
負け試合だとわかっていても。
気乗りはしなくてもお金になるから。
負け試合だとわかっていても。
277:修羅625 ◆eORNDGecRw2009/04/06(月) 17:26:50 0
ご心配を頂いてありがとうございます。
「慰謝料~」は嫁美父の言葉で、弁護士さんからはその手の発言は全くないそうで、
とても淡々と事を進めて下さったそうです。
逆に、感情を入れないので兄も冷静に共有財産の保全が出来たと聞きました。
時には、感情的になりがちな嫁美父に助言をして静かにさせたり
こちら側の弁護士さんによると、離婚というよりも管財関/係に強い方で、
以前に他のことでの関わりがあった(内容に関しては守秘義務なのでここまで)そうですが、信頼出来るが手強い方だそうです。
でも、どう考えても兄に非は無いので、嫁美父がいう「慰謝料~」は「財産を分ける時に
カウンセリングについての費用も上乗せしろ」ということなんでしょうね。
「慰謝料~」は嫁美父の言葉で、弁護士さんからはその手の発言は全くないそうで、
とても淡々と事を進めて下さったそうです。
逆に、感情を入れないので兄も冷静に共有財産の保全が出来たと聞きました。
時には、感情的になりがちな嫁美父に助言をして静かにさせたり
こちら側の弁護士さんによると、離婚というよりも管財関/係に強い方で、
以前に他のことでの関わりがあった(内容に関しては守秘義務なのでここまで)そうですが、信頼出来るが手強い方だそうです。
でも、どう考えても兄に非は無いので、嫁美父がいう「慰謝料~」は「財産を分ける時に
カウンセリングについての費用も上乗せしろ」ということなんでしょうね。
278:名無しさん@HOME2009/04/06(月) 17:33:55 O
ああ、慰謝料って名前じゃないけど、少し多めに財産わけろってことね
結婚して一年未満じゃ共有財産ったって大したことないだろうから、それならさっさと払って縁切りたいだろう
修羅さんカップルだって慰謝料請求なんかして関/係持ちたくないだろうし
結婚して一年未満じゃ共有財産ったって大したことないだろうから、それならさっさと払って縁切りたいだろう
修羅さんカップルだって慰謝料請求なんかして関/係持ちたくないだろうし
280:名無しさん@HOME2009/04/06(月) 17:45:58 0
あちらさんがお兄さんに慰謝料上乗せ請求するなら
修羅625とその婚約者だって目の前で流血沙汰とか
ワケワカラン思考で結婚迫られたり
「アンタさえいなければ」発言で
恐怖を感じた事への慰謝料請求してもいいよね
しないだろうけどさw
どうでもいいけどこれで離婚成立したら兄嫁実家は泥沼だね
アンタの所為でーって責任擦り付け合いまくるんだろうなぁ…嫌だ嫌だ
修羅625とその婚約者だって目の前で流血沙汰とか
ワケワカラン思考で結婚迫られたり
「アンタさえいなければ」発言で
恐怖を感じた事への慰謝料請求してもいいよね
しないだろうけどさw
どうでもいいけどこれで離婚成立したら兄嫁実家は泥沼だね
アンタの所為でーって責任擦り付け合いまくるんだろうなぁ…嫌だ嫌だ
281:名無しさん@HOME2009/04/06(月) 18:18:47 0
>「財産を分ける時に カウンセリングについての費用も上乗せしろ」
出たな!!とんでも理論!!
妄想はっちゃけ悪巧み兄嫁が自分の思惑通りにならなくて
自爆したようなもんなのに…アホか
出たな!!とんでも理論!!
妄想はっちゃけ悪巧み兄嫁が自分の思惑通りにならなくて
自爆したようなもんなのに…アホか
282:名無しさん@HOME2009/04/06(月) 18:24:11 0
たくさん迷惑料を貰わないとね。
733:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 16:30:43.99 0
5年位前になるのですが、私が恋人と婚約をしたら、兄嫁の双子の妹が自刹未遂を起こし、兄と兄嫁が離婚するともめた者です。
あれから、私は無事に恋人と結婚。
彼の親族にも良くして貰ってます。
兄と兄嫁は結局、離婚しませんでした。
あの時、職場の占いの先生に家族が離れると占って貰ったと書き込んだと思ったのですが、兄夫婦と絶縁のような形になりました。
あれから、私は無事に恋人と結婚。
彼の親族にも良くして貰ってます。
兄と兄嫁は結局、離婚しませんでした。
あの時、職場の占いの先生に家族が離れると占って貰ったと書き込んだと思ったのですが、兄夫婦と絶縁のような形になりました。
734:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 16:32:39.32 0
>>733
どのスレ?
どのスレ?
735:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 16:40:43.42 0
占いの先生の予告道理になったとか・・・・・占いの宣伝?
なんかここ数日変な人ばっかり報告にくる。
なんかここ数日変な人ばっかり報告にくる。
736:733:2014/07/03(木) 16:41:51.93 0
あの騒ぎから数週間位して、家に男性.が訪ねて来ました。
一緒に兄嫁の妹が来ていて、男性.は弁護士だと自己紹介をしてきました。
流石に弁護士を連れて来た妹さんを追い返すわけに行かず、話をすることになったのですが、ちょっと複雑ですが、弁護士さんは兄嫁姉妹の従姉妹の息子さん。
兄嫁姉妹のお父さんは、大兄弟の末っ子長男で、1番上のお姉さんの子ども(お父さんの姪)は、お父さんと歳も近く、仲が良かったそうです。
多分、姪の方はお父さんを好きだったのかもしれないそうです。
ただ、いとこ同士ならともかく、歳が近くても叔父姪の関/係なので、恋愛関/係は無かったようで、お父さんが結婚してから、小姑さんたちは、暖かく接するのに、姪からのイヤミなどは酷かったそうです。
一緒に兄嫁の妹が来ていて、男性.は弁護士だと自己紹介をしてきました。
流石に弁護士を連れて来た妹さんを追い返すわけに行かず、話をすることになったのですが、ちょっと複雑ですが、弁護士さんは兄嫁姉妹の従姉妹の息子さん。
兄嫁姉妹のお父さんは、大兄弟の末っ子長男で、1番上のお姉さんの子ども(お父さんの姪)は、お父さんと歳も近く、仲が良かったそうです。
多分、姪の方はお父さんを好きだったのかもしれないそうです。
ただ、いとこ同士ならともかく、歳が近くても叔父姪の関/係なので、恋愛関/係は無かったようで、お父さんが結婚してから、小姑さんたちは、暖かく接するのに、姪からのイヤミなどは酷かったそうです。
737:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 16:48:13.14 0
説明し過ぎるとわかり辛くなるよ
738:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 16:48:38.43 0
書きためてないのか・・
739:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 16:50:54.32 0
>>736
自分から見ての続柄と他人の続柄がごちゃごちゃしていて読みにくい
自分から見ての続柄と他人の続柄がごちゃごちゃしていて読みにくい
740:733:2014/07/03(木) 16:53:59.52 0
兄嫁姉妹が生まれた時に、その姪から畜/生腹などと言われ、次は男の子などと責められたそうです。
ただ、嫁姉妹が成長するにつけて、人形のようにお揃いを来て、声を揃えて同じ発言をする双子に、姪も可愛がるようになって来て、母親は嫁姉妹に同じ行動を取らせるようになっていったそうです。
それでも、小学校、中学校までは良かったそうですが、高校進学となった時にもやはり同じ高校への進学を希望されたそうです。
妹は公立の進学校志望、兄嫁は部活の強い私立校志望だったそうです。
兄嫁も成績は悪くなかったとのことで、妹の規模校にも同じ部活があるし、受かれば公立高校は学費も安いので、行くのを反対されることは無いと思っていたそうです。
ただ、嫁姉妹が成長するにつけて、人形のようにお揃いを来て、声を揃えて同じ発言をする双子に、姪も可愛がるようになって来て、母親は嫁姉妹に同じ行動を取らせるようになっていったそうです。
それでも、小学校、中学校までは良かったそうですが、高校進学となった時にもやはり同じ高校への進学を希望されたそうです。
妹は公立の進学校志望、兄嫁は部活の強い私立校志望だったそうです。
兄嫁も成績は悪くなかったとのことで、妹の規模校にも同じ部活があるし、受かれば公立高校は学費も安いので、行くのを反対されることは無いと思っていたそうです。
741:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 16:55:08.60 0
会話がかみ合ってない。なんか触っちゃだめな人の予感。
742:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 16:55:34.75 0
なんで弁護士連れてるからって会わねばならないんだろう。
アポ無し凸なら、むしろのこのこやって来た弁護士の事務所に苦情を入れてやりゃ良いのに。
アポ無し凸なら、むしろのこのこやって来た弁護士の事務所に苦情を入れてやりゃ良いのに。
743:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 16:56:03.88 0
本筋と関/係無い事柄は省いてくれるとありがたい
744:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 16:56:26.83 0
3行でよろすく
746:733:2014/07/03(木) 16:57:40.34 0
すみません、
嫁妹夫婦から、無事に子どもが生まれたと連絡を貰って、
思わず書き込んでしまいました。
まとめて無くてすみません。
もし、まとめることがあればもう少し解り易く書こうと思います。
失礼しました。
嫁妹夫婦から、無事に子どもが生まれたと連絡を貰って、
思わず書き込んでしまいました。
まとめて無くてすみません。
もし、まとめることがあればもう少し解り易く書こうと思います。
失礼しました。
748:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 16:59:15.43 0
だから本筋だけを簡潔に書けばいいじゃん
長々と続柄と背景の説明なんて必要なの?
長々と続柄と背景の説明なんて必要なの?
749:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 17:00:15.16 0
>>746
せっかくだから聞きたいんだけど
5行くらいにまとめてくれ
せっかくだから聞きたいんだけど
5行くらいにまとめてくれ
750:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 17:02:20.91 0
兄嫁妹が親戚の男性.弁護士を連れて家に来た
それから?
それから?
751:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 17:02:57.59 0
>>746
兄嫁妹の家庭の事情は兄嫁妹の個人情報。
こんなとこで晒して良いもんじゃない。
まして兄嫁妹は弁護士連れてたんだろ。頭悪過ぎ。
兄嫁妹の家庭の事情は兄嫁妹の個人情報。
こんなとこで晒して良いもんじゃない。
まして兄嫁妹は弁護士連れてたんだろ。頭悪過ぎ。
752:733:2014/07/03(木) 17:04:37.26 0
ええと、解り易く
私は恋人と結婚。
兄と兄嫁は離婚せず、嫁母との接触を避ける為、私たち家族とも絶縁の形。
仕事の関/係でアジア圏在住。
嫁妹は一緒に来た弁護士の男性.と結婚、先ほど無事に出産。
とりあえず、みんな収まるところに収まりました。
私は恋人と結婚。
兄と兄嫁は離婚せず、嫁母との接触を避ける為、私たち家族とも絶縁の形。
仕事の関/係でアジア圏在住。
嫁妹は一緒に来た弁護士の男性.と結婚、先ほど無事に出産。
とりあえず、みんな収まるところに収まりました。
753:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 17:04:54.62 0
本筋外れて他人の育った環境の説明とはw
754:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 17:05:05.28 0
もう触るのやめない?せっかく失礼しましたって〆たんだし。
要領を得ないダラダラ長文でそれでいて意味のないこと書いて後だし後だしで張り付かれても厄介だしね。
それに751の言うように他人のプライバシーまで書いてるから内容的にもヤバイ。
へんなオカルトか電波っぽい要素もあったし。
要領を得ないダラダラ長文でそれでいて意味のないこと書いて後だし後だしで張り付かれても厄介だしね。
それに751の言うように他人のプライバシーまで書いてるから内容的にもヤバイ。
へんなオカルトか電波っぽい要素もあったし。
756:733:2014/07/03(木) 17:06:53.25 0
考えたら5年も前のことなので、その時に相談に乗ってくれた人が居るわけないですよね。
何か、報告なんて勘違いしてしまって申し訳無かったです。すみません。
何か、報告なんて勘違いしてしまって申し訳無かったです。すみません。
757:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 17:07:47.31 0
私は詳細を知りたかったなー
ちゃんと書いてくれー
ちゃんと書いてくれー
758:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 17:09:39.94 0
>>733は多分この人だと思う
『修羅625 ◆eORNDGecRw(★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★41)』
元スレは『◇修羅場◇part71』ID:8Ci2wl+j0
違ったらごめん
『修羅625 ◆eORNDGecRw(★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★41)』
元スレは『◇修羅場◇part71』ID:8Ci2wl+j0
違ったらごめん
761:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 17:17:37.39 0
キビシー
759:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 17:10:22.87 0
書くなら人に理解して貰える様なわかりやすい文章書けばいいって事だよ
批判的な書き込みが多いのはそういう事
批判的な書き込みが多いのはそういう事
764:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 17:26:03.23 0
とりあえず
相手について知ってる事を全て詰め込みましたって感じだね
おかげで理解不能の駄文になっちゃった
相手について知ってる事を全て詰め込みましたって感じだね
おかげで理解不能の駄文になっちゃった
765:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 17:28:27.28 0
そもそも何で
> 私が恋人と婚約をしたら、兄嫁の双子の妹が自刹未遂を起し、
>兄と兄嫁が離婚するともめた
なのかが分からん
> 私が恋人と婚約をしたら、兄嫁の双子の妹が自刹未遂を起し、
>兄と兄嫁が離婚するともめた
なのかが分からん
768:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 17:34:20.79 0
>>765
元スレに書いてあるけど兄嫁が兄嫁妹と>>733の彼氏をくっつけようとしてて
兄嫁妹もその気になってたっぽいよ
元スレに書いてあるけど兄嫁が兄嫁妹と>>733の彼氏をくっつけようとしてて
兄嫁妹もその気になってたっぽいよ
770:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 17:44:44.08 0
>>768
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
771:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 18:57:42.15 0
兄嫁と兄嫁妹は幼少期から、母親から姉妹いつも同じ選択をするように育てられた。
それは姉妹が生まれたときに母親をいびっていた姪(姉妹のいとこ?)が、二人がお揃いでいると母親に対する当たりが柔らかくなったため、母親は自分が過ごしやすいように姉妹にお揃いを強いた。
ってこと?
それは姉妹が生まれたときに母親をいびっていた姪(姉妹のいとこ?)が、二人がお揃いでいると母親に対する当たりが柔らかくなったため、母親は自分が過ごしやすいように姉妹にお揃いを強いた。
ってこと?
792:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 08:53:44.05 0
>>771読んで過去スレ見てきた。
双子を産んだことで畜/生腹と嫁いびりされた母親が、自己保身のために双子姉妹を進学から結婚までお揃いにすることにこだわるという毒親に成り下がった。
そのため姉妹はもちろん、姉の夫、その妹(元レス本人)、兄友人(兄と同スペック&妹彼氏)までふりまわされた。
姉妹ははすったもんだの末、母の呪縛から解かれて、妹は遠縁の男性.(兄離婚騒動の時の弁護士)と結婚し、子どもも生まれた。
兄夫婦は離婚は免れたが、兄夫婦と元レスの本人夫婦とは絶縁状態になってしまった。
絶縁は姉妹毒母との接点を避けるためということなので、毒母は多分以前と変わらず。
こんな感じ?
双子を産んだことで畜/生腹と嫁いびりされた母親が、自己保身のために双子姉妹を進学から結婚までお揃いにすることにこだわるという毒親に成り下がった。
そのため姉妹はもちろん、姉の夫、その妹(元レス本人)、兄友人(兄と同スペック&妹彼氏)までふりまわされた。
姉妹ははすったもんだの末、母の呪縛から解かれて、妹は遠縁の男性.(兄離婚騒動の時の弁護士)と結婚し、子どもも生まれた。
兄夫婦は離婚は免れたが、兄夫婦と元レスの本人夫婦とは絶縁状態になってしまった。
絶縁は姉妹毒母との接点を避けるためということなので、毒母は多分以前と変わらず。
こんな感じ?
794:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 08:57:10.97 0
あ、ちょと書気間違えた。
× 兄友人(兄と同スペック&妹彼氏)
○ 夫友人(夫と同スペック&元レス本人彼氏)
× 兄友人(兄と同スペック&妹彼氏)
○ 夫友人(夫と同スペック&元レス本人彼氏)
795:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 08:57:51.70 0
>>792
天才現る
天才現る
796:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 09:33:22.77 0
>>792
凄いわかりやすい!
ありがとう!
凄いわかりやすい!
ありがとう!
799:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 10:18:43.80 0
>>792
毒母を避けるためになんで兄夫婦と本人夫婦が絶縁になるのかわからん。
毒母を避けるためになんで兄夫婦と本人夫婦が絶縁になるのかわからん。
800:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 10:22:44.63 0
>>799
本人夫婦が恋人同士だった時、兄嫁が引き離そうと工作してた悪人だから。
兄まで絶縁になったのはとばっちり。
本人夫婦が恋人同士だった時、兄嫁が引き離そうと工作してた悪人だから。
兄まで絶縁になったのはとばっちり。
774:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 19:37:43.90 0
>>756
乙でした&報告ありがとう
最近特に攻撃的な書き込みする人が多いけど、あなたのせいじゃないから
気にしないでね
乙でした&報告ありがとう
最近特に攻撃的な書き込みする人が多いけど、あなたのせいじゃないから
気にしないでね
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
- 新築した我が家で嫁が間男と行為してた。俺『防犯カメラに映ってる男誰?』嫁「さぁ」『不法侵入で警察届けるわ』→弁護士「」俺『!?』(地獄を味わってもらおう)→なんと
- プロポーズされて指輪をもらったが・・私「80万!?給料2ヶ月分もないじゃん!私への愛情はこんなもの!?(怒」婚約者「破談」→ 地獄行き
- 6歳年下の異父妹が突然、俺を探しに大学に来た!→異父妹『高校行きたい。それまで家に置いて欲しい』俺「は?ムリ」→妹友人『あなた馬鹿なの?』→衝撃の結果・・・
- 俺『同居することに決めた』嫁「何で勝手に決めてくるんだ!」俺『えっ、俺の通勤先も実家に近いし、今ローン組んだ方が良いに決まってるだろ?』
- 私をいじめるA子に復讐!A子親「訴えてやる!」クソ担任「裁判ならお前は負ける!お前は退学だ!」私『お好きにどうぞ』 → 担任がジサツするはめに…
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 嫁「あなたを頃して私も氏にたい...」俺「!?」→壁に包丁が刺さってるんだが..
- 嫁がお風呂に行ったので、俺『(今のうちに)この録画見てください。15年我慢してきましたが限界です。すみません』義親「えっ…」 → その録画が…
- 【黒い過去】不妊の原因が旦那にあると発覚した。当時私は33歳で子どもが欲しかったので義兄と妊活して出産した
- 我が家の契約者駐車場に車が停められていた→フロントガラス「○○中学家庭訪問中(張り紙)」私『校長に電話してやろ』→ すると、何も知らないご本人が登場したので…
- 間男と再婚した元妻が、お腹の赤ん坊ごと亡くなった。元トメ電話『葬式に出てくれ』俺「は?喪主は間男でしょ」 → すると元ウトが電話を取り上げ…
- マイホームを建設中に。私「発注した物と違う!」担当「やり直すと大変で…」夫「しょうがないですよ」私「納得出来ない!」夫『すみません、我儘な嫁でw』後日・・・
- 姉『あんたの嫁のマウンティング?っていうの?やめさせてくんない?』俺「どういうことだ?」姉『何かにつけてなんの援助もしませんよって言ってくるんだよね』俺(マジかよ…)
- 2歳の子供が飛行機の中でグズって足をバタバタ。前の座席をガンガン蹴っちゃって座ってた女に嫌味言われた。小さい子供のすることなんだから大目に見てよ!
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 俺「飯作るのってそんなに大変?」嫁「だったらお前がやってみろ!」→1ヶ月後嫁「どうよ!音を上げたか!(フフン」俺「予算内でやりくりするの楽しいね^^」→結果
- 妊娠中で専業の私→旦那『妊婦はいいよなー昼に遊んできて酒も作らずいいご身分だな』私「それは家事じゃない」旦那『グラス割っていい?』次の瞬間・・・
- 数年前にCOした元友人Aがジサツ。遺書「友達だと思ってた人たち全員から絶交されて辛いからシぬ」A母「娘が何したの?シななきゃいけないほど酷いことしたの?」→実は…
- 家族でビュッフェへ。先に店に入った子供たち「うわ~ん!!」私「何事!?」 → 子供が店員に肩を掴まれ、店員『子供お断り!出て行け!』私、夫「はあ?」
- 義弟「夏休みだけでも、預かって欲しい」旦那「お前、いい加減にしろよ」→ 一週間海外旅行に行くらしい...
- 私「戸籍謄本を下さい」役場『取得が出来ません』私「え?それはおかしい…じゃあ住民票を下さい」役場『住民票もありません』衝撃の真相が・・・
- インフルエンザで寝込んでたら、放置母「赤ちゃん返して!人さらい!」→近所の人が警察に通報。放置母「この人が赤ちゃんを隠した!」警察「」放置母「えっ」→実は…
- 【不幸な結婚式】妹「席次表に私の名前がないけど…」新婦「あ!欠席してもらうことにしたのに、連絡するの忘れてた!」→ その理由が・・・
- 3ヶ月前に他界した彼女のSNSを発見!→『彼氏とバーを開店しました』俺「えっ…」お店に行くと→俺「俺のこと覚えてますか?」彼女『え?』→ナント…
- 小5の娘の希望で近所のスーパー銭湯に行った→大喜びで女湯に入っていった娘が慌てて戻ってきて「帰ろう!」と私の手を引っ張った。何事かと思い中を覗いたら…
- コンビニにて。店員『この泥棒ガキ!』俺「!?」→警報を鳴らされカラーボールを投げつけられた!→店員『警察を呼んだ!警察が相手にしなくても…』俺「えっ」→結果
- 兄と経営している喫茶店で。A『黙っててあげるから、ケーキ食べ放題でヨロシク^^』私「はぁ?」兄「どうしました?」A『女のヒ・ミ・ツ(ニヤニヤ)』→なんと…
- 【修羅場】半休を取って帰宅したら、婚約者が間男と行為してた。気が動転してた俺は婚約者&間男の服や鞄などを持ち出して、すぐに間男の会社に凸した→その結果
- 夫が「陶冶(とうや)」という名前を子供につけると聞かない。私「読めないし絶対に陶治と間違えられる」夫「読めるかどうかで相手のレベルが分かる」
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
コメントする