508: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/11(日) 22:46:45.02 ID:8NBpn0+C
そういえば思い出した。

以前片道3車線くらいの広い道路があってその両側に歩道があったんだけど
片方はガードレールがついてるのにもう片方はついてないっていう道があったんだよ。
で、私はバイトに行くときにその道を通ってたんだけどその道は自転車2台がお互い気をつければ通れるような幅の道。
人気記事PickUp
ある日いつものようにバイトに行っていると前からすごい速度で走ってくるいわゆるピスト?って呼ばれる競技用自転車みたいなのに乗ってくる人が居た 
自転車ですれ違うなんて良くあるし前述したとおりお互いが気をつければ2台は通れる幅だったんだけど向こうは道の真ん中をブレーキなんてかけずに走ってくる
当時ソレをどうやってよけたのか覚えてないんだけど毎日のようにそいつに会って毎回同じ様な感じだったから若気の至りで 
私がよけなかったらそいつはどうするんだろう。と思い直前までよけることをしなかった(当時はブレーキがついてないなんて知らなかった)

すると向こうはあせる様子もなく道の真ん中を走ってきてさすがに私がこれ以上は危険だと思いよけると 
「あぶねーだろボケが!!!!」と。。。 
お前のほうがよっぽどあぶねーよ!!!

510: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/11(日) 22:57:00.24 ID:VkQwyCm3
自転車は車道を走るべきなのに、歩道を走る>>508とピストがずうずうしい? 
あと並進もダメだぞ?☆(ゝω・)

511: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/11(日) 22:58:30.78 ID:FCpwqzAu
>>508 
ずうずうしい方が得みたいな世の中って嫌だな

512: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/11(日) 23:06:33.22 ID:PbwDn470
>>511 
>ずうずうしい方が得みたいな世の中って嫌だな 
得だろ?特に日本人は泣き寝入りしやすいし

513: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/11(日) 23:13:52.96 ID:8NBpn0+C
>>511>>512 
そうなんですよねぇ・・・。 
色々あって正直に生きるのってかなり損をするんだなって常々思います。 
いっそのことかなりずうずうしい人間になれたらどれだけ楽か・・・。



514: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/11(日) 23:36:36.52 ID:RjCU8e7Z
>>508はそのあと何か言い返した? 
その日以降もそいつに会ったの?

516: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/11(日) 23:45:34.58 ID:8NBpn0+C
>>514 
荒れそうだったので書かなかったんですが 
「ふざけんなバカ!!!」って言いましたね。

すると少し走ったところでそいつが止まって自転車の向きを一生懸命変えてたので 
全力で逃げて近くのガソリンスタンド(ちょうど行く途中で寄る予定だった)にかけこんで 
作業してもらってるときに休憩室?みたいなところで「見つかったらどうしよう」と思っていると 
作業が終わったらしくもう大丈夫だろうと思ってでようとした瞬間 
そいつがまたもや全力疾走で通り過ぎていって汗が一瞬で引きました。 
(ちなみにそのGSがちょうどほかの道が入ってくる角でそこから一気に通行人や店が増えるんで怪我人とかが居なかったか心配です) 

それ以降は怖かったのもありちょっと面倒ですが反対側のガードレールのあるほうを通ってましたが毎日反対側にそいつは見かけました。

517: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/11(日) 23:57:52.32 ID:RjCU8e7Z
>>516 
そうだったんだ 
自分も似たようなことがあったので気になって・・・ 
ありがとう 

そいつ、追いかけてきて探し回ってたってことだよね 
DQNにからまれて災難だったね



管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ