29: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)22:52:00 ID:N0I
53: 29 2015/02/24(火)23:46:46 ID:N0I
52: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:46:00 ID:iEr
54: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:50:31 ID:xZ6
55: 29 2015/02/24(火)23:56:09 ID:N0I
56: 29 2015/02/24(火)23:59:18 ID:N0I
57: 29 2015/02/25(水)00:04:17 ID:fSv
58: みんなの修羅場まとめ 2015/02/25(水)00:07:22 ID:bNc
59: みんなの修羅場まとめ 2015/02/25(水)00:08:25 ID:p9g
61: 29 2015/02/25(水)00:14:45 ID:fSv
62: 29 2015/02/25(水)00:19:34 ID:fSv
60: みんなの修羅場まとめ 2015/02/25(水)00:11:34 ID:gj6
63: 29 2015/02/25(水)00:22:41 ID:fSv
64: みんなの修羅場まとめ 2015/02/25(水)00:24:19 ID:soh
65: みんなの修羅場まとめ 2015/02/25(水)00:27:15 ID:bNc
66: 29 2015/02/25(水)00:34:14 ID:fSv
67: 29 2015/02/25(水)00:38:55 ID:fSv
68: みんなの修羅場まとめ 2015/02/25(水)00:42:28 ID:p9g
71: 29 2015/02/25(水)00:53:23 ID:fSv
続きはこちら(記事が更新されるとリンクが繋がります)
⇨クリックして続きを読む
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
盛り上がっていらっしゃるところ、すみません。
相談よろしいでしょうか。
妻実家とのお金に関する相談なのですが、
専業主婦・兼業主婦の方からもご意見いただきたく、
この板でよろしければ相談させてください。
相談よろしいでしょうか。
妻実家とのお金に関する相談なのですが、
専業主婦・兼業主婦の方からもご意見いただきたく、
この板でよろしければ相談させてください。
人気記事PickUp
- ワイ『サバに骨入ってたんですけど』店員「はい?」ワイ『いやだから骨…』店員「どうかされましたか?」俺(なんだこいつ話通じねえな…) →スレ民「え…?」
- 嫁「取り柄は給料だけ。生活時間ずらしてるw」俺(…。)嫁「あ!」→嫁「ご飯出来てたよ」俺(料理ポイッ!)嫁「ごめんなさい」俺(20万円を嫁の顔にバンッ!)→
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
- 私『試食販売員やってるけど乞食多すぎてウザい』スレ民「向いてないんじゃない?」 →私『なんだ?お前ももしかして乞食してんの?www』
- 寿司屋で。入店して40分後→板前(皿を投げるように目の前に出された!)→私『先に出る、お金置いておくからゆっくり食べてて』友人達「え??」すると…
- 【マジキチ】元嫁が集めて大事にしていたコレクションを全て捨ててやった。嫁『どうして!?(号泣』俺「ゴミだ」→その後、嫁は…
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 夫「そんなに嫌なら出て行け!」私『この家は私の祖父のモンだけど?』→義妹が家に転がり込んできて1カ月→しかし一向に出て行こうとしないので夫に相談→すると…
- 宝くじで9ケタ当選。旦那『二世帯建てて同居!仕事も辞めて、遊んで暮らそう!』私「一銭も渡さない!」→(なぐる蹴る)→警察「辛かったね、よく耐えたね」結果→
- 私の住むマンションがパルクールのコースに最適で、マナーの悪い集団に荒らされた。住民「フェンスをつけて…花壇とかも配置換えしてみよ」→数日後
- 【報告者キチ】下の娘が亡くなって、娘旦那一家に子供を押し付けられた → 5年後。一家「孫は元気?^^」私「処理したけど」→ なんと・・・
- 嫁『あの屑と同居なら離婚!』俺「俺の親を屑呼ばわりするのか!」嫁『あんたの親の何処がまともなんだか!』→親戚「お前の母が手首切った、かなり参ってる様子だ」→なんと・・・
- 夫婦で食事しようとレストランを予約。嫁母「一緒に行きたい」俺「予約は2名だから…」嫁「あなたが留守番すればいいじゃない」→ 結果・・・
- 派遣男『もう退職したい』部長「どうして!?」『正社員と派遣の差別がキツい、トイレに行く回数もチェックされて小言を言われる』すると翌日・・・
- ガソリンスタンドで。俺『ガソリン出ない』店員「煙草消して下さい」俺『咥えてる煙草落とした事ないから大丈夫。それかお前が床に溢れてるガソリン水で流せ』→その後・・・
- 【復讐】見知らぬママに新車を廃車にされた!→ママ「1円たりとも払わない!」被害届を提出。→ママ家「取り下げろ!」私達「お金を払うなら」ママ家「嫌だ!」断られたので・・・
- PTA総会で。旦那『組体操危ないからやめろ!』学校側「安全対策を~」私(はずかしい…) → 当日、子供が失敗して肋骨骨折すると・・・
30: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)22:53:56 ID:iEr
31: 29 2015/02/24(火)23:09:23 ID:N0I
32: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:14:34 ID:DHp
33: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:16:00 ID:vpC
34: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:16:09 ID:5xX
35: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:18:43 ID:iEr
36: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:20:15 ID:xZ6
37: 29 2015/02/24(火)23:20:34 ID:N0I
40: 29 2015/02/24(火)23:22:59 ID:N0I
38: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:21:24 ID:FLp
39: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:22:03 ID:vpC
41: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:27:20 ID:5xX
42: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:27:27 ID:xZ6
43: 29 2015/02/24(火)23:28:04 ID:N0I
44: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:28:34 ID:iEr
45: 29 2015/02/24(火)23:31:11 ID:N0I
46: 29 2015/02/24(火)23:36:04 ID:N0I
47: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:37:10 ID:iEr
48: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:37:44 ID:vpC
49: 29 2015/02/24(火)23:41:56 ID:N0I
50: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:43:56 ID:FLp
51: 29 2015/02/24(火)23:44:10 ID:N0I
>>29
うい、どぞ
うい、どぞ
31: 29 2015/02/24(火)23:09:23 ID:N0I
ありがとうございます。よろしくお願いします。
スペック
私;30台後半 会社員 年収600万円。都市部戸建ローン返済中
妻:30台前半 専業主婦
子:6歳男(私立小学校)、2歳男(3歳から幼稚園予定)。どちらも健康。
義妹:30台前半 大手企業総合職 年収400~500?
義妹夫:40台 大手企業総合職 年収600~700?
子なし。今後も予定なしとのこと。妻実家近くにマンション購入済。
相談内容:妻実家(飛行機の距離)に仕送りをしたいが、妻が話を通さない。
義妹は年間100万程援助しているらしく、冠婚葬祭で顔を合わしても催促はしないがよそよそしい態度をとられる。
実家から遠方に専業主婦として嫁がせてくれた感謝の気持ちもあり、金銭に多少の余裕はあるので義妹同様に援助したいが、
義父のプライドが高く自分からは受け取ってくれない。
妻がパートを始めたので
その中から仕送りを、という嘘をつかせようとしたが、妻は拒否。
どうすれば妻が義父と話をつけてくれるでしょうか。
スペック
私;30台後半 会社員 年収600万円。都市部戸建ローン返済中
妻:30台前半 専業主婦
子:6歳男(私立小学校)、2歳男(3歳から幼稚園予定)。どちらも健康。
義妹:30台前半 大手企業総合職 年収400~500?
義妹夫:40台 大手企業総合職 年収600~700?
子なし。今後も予定なしとのこと。妻実家近くにマンション購入済。
相談内容:妻実家(飛行機の距離)に仕送りをしたいが、妻が話を通さない。
義妹は年間100万程援助しているらしく、冠婚葬祭で顔を合わしても催促はしないがよそよそしい態度をとられる。
実家から遠方に専業主婦として嫁がせてくれた感謝の気持ちもあり、金銭に多少の余裕はあるので義妹同様に援助したいが、
義父のプライドが高く自分からは受け取ってくれない。
妻がパートを始めたので
その中から仕送りを、という嘘をつかせようとしたが、妻は拒否。
どうすれば妻が義父と話をつけてくれるでしょうか。
32: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:14:34 ID:DHp
義父はなぜ義妹の援助だけ受け入れてるの。
33: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:16:00 ID:vpC
やる必要はない、っていう意見以外は出ないと思うよ
出す理由は義妹が出していて29も出さないと申し訳ないってだけでしょ?
必要もされていないのに出そうとするとプライドを傷付けるだけで意味をなさない
どうしてもってのなら、夫婦で貯めて大きなお金が必要になったときに援助できるようにすればいい
出す理由は義妹が出していて29も出さないと申し訳ないってだけでしょ?
必要もされていないのに出そうとするとプライドを傷付けるだけで意味をなさない
どうしてもってのなら、夫婦で貯めて大きなお金が必要になったときに援助できるようにすればいい
34: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:16:09 ID:5xX
>>31さんこそ、妻実家に仕送りをしたいのはプライドが高いからじゃないですか?
というより、ただ義妹夫婦に張り合いたいだけのように思えますが。
というより、ただ義妹夫婦に張り合いたいだけのように思えますが。
35: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:18:43 ID:iEr
妻実家は援助を求めてるの?
求めてもないのに援助されると義父のプライドが傷つく、ってとこじゃない
求めてもないのに援助されると義父のプライドが傷つく、ってとこじゃない
36: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:20:15 ID:xZ6
>>31
幾つか理由は考えられるけど義妹搾取子31妻愛玩子かな
後は
10代の頃に義妹がDQN行為をやってきてて後始末を義実家がつけてきた。
その後始末代を援助と言う形で受け取ってるかも
幾つか理由は考えられるけど義妹搾取子31妻愛玩子かな
後は
10代の頃に義妹がDQN行為をやってきてて後始末を義実家がつけてきた。
その後始末代を援助と言う形で受け取ってるかも
37: 29 2015/02/24(火)23:20:34 ID:N0I
義父は一族経営の会社が倒産し数年前に失職。再就職するも50代後半で持病が悪化し退職。
現在は義妹の仕送りと義母のパートで賄っているようです。
会社が傾きだした頃から個人資産や保険を解約して手当をしていたらしく、
財産はもとより老後の蓄えはありません。
妻は義実家のことを話したがらず、困窮している状況や、義妹の援助については、
義妹とのメールを見て知りました。携帯を開いてしまったことは恥ずかしく思いますが、妻がいつになくイライラそわそわしており、どうしても気になったので…。
現在は義妹の仕送りと義母のパートで賄っているようです。
会社が傾きだした頃から個人資産や保険を解約して手当をしていたらしく、
財産はもとより老後の蓄えはありません。
妻は義実家のことを話したがらず、困窮している状況や、義妹の援助については、
義妹とのメールを見て知りました。携帯を開いてしまったことは恥ずかしく思いますが、妻がいつになくイライラそわそわしており、どうしても気になったので…。
40: 29 2015/02/24(火)23:22:59 ID:N0I
そのメールを見てから、一度だけ、義妹と話しました。
義妹としては、自分の貯蓄もできない状況だから姉(私妻)にも負担してほしい。
義父は姉からの仕送り=婿からの仕送りと捉え、かたくなになっている、と言います。
義妹としては、自分の貯蓄もできない状況だから姉(私妻)にも負担してほしい。
義父は姉からの仕送り=婿からの仕送りと捉え、かたくなになっている、と言います。
38: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:21:24 ID:FLp
妻と妻の実家の関係性や感情はもともと他人である夫にはわかるもんじゃない
妻と妻実家のどっちかがDQNだというならともかく、
そうでないなら妻が援助する必要が無いと言っているなら夫が勝手に動くのは逆に良くない
この方がいいんだ!あるべき姿だ!的な押し付けは相手からすると嫌だぞ
妻と妻実家のどっちかがDQNだというならともかく、
そうでないなら妻が援助する必要が無いと言っているなら夫が勝手に動くのは逆に良くない
この方がいいんだ!あるべき姿だ!的な押し付けは相手からすると嫌だぞ
39: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:22:03 ID:vpC
それって確実に嫁と義妹、もしくは義実家に問題があると思うよ
29が嫁よりも義実家が大事なら無理やり援助すればいい
嫁が大事なら義実家のことは忘れな
29が嫁よりも義実家が大事なら無理やり援助すればいい
嫁が大事なら義実家のことは忘れな
41: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:27:20 ID:5xX
あなたにはこれから成長につれてお金もかかる大切な子どもたちが存在しているということをお忘れなく。
望まれない仕送りより、家族のための貯蓄が大事ではありませんか?
望まれない仕送りより、家族のための貯蓄が大事ではありませんか?
42: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:27:27 ID:xZ6
>>40
義実家の金銭問題に29が口を挟むと拗れるよ。
あくまで29嫁の実家の問題。
冷酷だろうが、29嫁が義妹と話す問題だよ。
義実家の金銭問題に29が口を挟むと拗れるよ。
あくまで29嫁の実家の問題。
冷酷だろうが、29嫁が義妹と話す問題だよ。
43: 29 2015/02/24(火)23:28:04 ID:N0I
妻は義実家のことを話したがりませんが、出産時は長期で里帰りをしましたし、
義父母とうまくいっていないということはないです。
ほっておけばいいかとも思いますが、義妹だけが貧乏くじを引いているようで、
心苦しいのです。
妻に内緒で義妹経由で送金をするようなことは避けたいです。
他に何か仕様があるでしょうか。
義父母とうまくいっていないということはないです。
ほっておけばいいかとも思いますが、義妹だけが貧乏くじを引いているようで、
心苦しいのです。
妻に内緒で義妹経由で送金をするようなことは避けたいです。
他に何か仕様があるでしょうか。
44: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:28:34 ID:iEr
距離が距離だけに嫁実家との日頃の交流がなかったんだと推測
ここでできるのは妻との話し合いが大事かと
義妹が仕送りをしていてその姉が拒むのは理由がないと理解しがたい
ここでできるのは妻との話し合いが大事かと
義妹が仕送りをしていてその姉が拒むのは理由がないと理解しがたい
45: 29 2015/02/24(火)23:31:11 ID:N0I
書き込みが遅くてすみません。
私には現時点でできることはなく、
いざという時のために貯蓄をしておくしかないのでしょうね。
義父母も、仕送りを申し出た際に、
「こちらはこちらで何とかなる。29さんのご両親にも申し訳ない。我々のことより、孫に使ってあげてくれ」と言ってくれました。
妻に、義妹としっかり話をするよう再度伝えます。
私には現時点でできることはなく、
いざという時のために貯蓄をしておくしかないのでしょうね。
義父母も、仕送りを申し出た際に、
「こちらはこちらで何とかなる。29さんのご両親にも申し訳ない。我々のことより、孫に使ってあげてくれ」と言ってくれました。
妻に、義妹としっかり話をするよう再度伝えます。
46: 29 2015/02/24(火)23:36:04 ID:N0I
>>44
義妹曰く、「姉は裕福な家庭に憧れていた。29さんの実家のような、裕福で教養のある家に嫁げてとても喜んでいた。
貧しい実家のことは恥ずかしいのだろう。自分の都合で頼る時だけは頼るくせに」と言っていました。
義妹は非常に現実的で倹約家です。
「子供がいるから大変、と言われるとそれ以上は言い返せない。子どもを持てないからその分貯蓄をしたいのに」と言われ、妻の頑固さやしたたかさを知っている自分としては義妹に頭を下げるしかありませんでした。
義妹曰く、「姉は裕福な家庭に憧れていた。29さんの実家のような、裕福で教養のある家に嫁げてとても喜んでいた。
貧しい実家のことは恥ずかしいのだろう。自分の都合で頼る時だけは頼るくせに」と言っていました。
義妹は非常に現実的で倹約家です。
「子供がいるから大変、と言われるとそれ以上は言い返せない。子どもを持てないからその分貯蓄をしたいのに」と言われ、妻の頑固さやしたたかさを知っている自分としては義妹に頭を下げるしかありませんでした。
47: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:37:10 ID:iEr
義父さんの人としての良さが顕れている
だから>>29は助けてあげたいんだろうね
お金を渡すってだけが援助じゃないから
せっかく縁があって広がりつながった家族なのでお互いを思いやってください
だから>>29は助けてあげたいんだろうね
お金を渡すってだけが援助じゃないから
せっかく縁があって広がりつながった家族なのでお互いを思いやってください
48: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:37:44 ID:vpC
じゃあしょうがないよ
その言葉に甘えて貯蓄を増やせるだけ増やそう
義妹は結婚の予定とかはないの?
その言葉に甘えて貯蓄を増やせるだけ増やそう
義妹は結婚の予定とかはないの?
49: 29 2015/02/24(火)23:41:56 ID:N0I
>>47
ありがとうございます。
義父母はとても良い人たちで、年に数回しか遊びに行けませんが、息子たちもとても懐いています。
本当は私も義実家の近くに住み孫と頻繁に会わせてあげたいなと思うのですが(私は長姉・長兄・私の末っ子で、私実家には孫が複数いるため)
仕事の都合で叶わず、せめて金銭負担をと思うのです。
義妹から、義父の入院時も3~5万円包んでいると聞き、入院自体妻から聞いておらず、
これも頭を下げるしかありませんでした。
義妹が一人負担している現状が心苦しくてなりません。
ありがとうございます。
義父母はとても良い人たちで、年に数回しか遊びに行けませんが、息子たちもとても懐いています。
本当は私も義実家の近くに住み孫と頻繁に会わせてあげたいなと思うのですが(私は長姉・長兄・私の末っ子で、私実家には孫が複数いるため)
仕事の都合で叶わず、せめて金銭負担をと思うのです。
義妹から、義父の入院時も3~5万円包んでいると聞き、入院自体妻から聞いておらず、
これも頭を下げるしかありませんでした。
義妹が一人負担している現状が心苦しくてなりません。
50: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:43:56 ID:FLp
義父人が善いかねえ?
一族会社で食ってたような人だけに、
一族(娘の仕送りや妻のパート)に世話になるのはよくても、
外の人である29の世話になるのは無駄に高いプライドが邪魔して嫌なんじゃね
義妹がきついって言うほど仕送りしてもらってる時点で
内にはきつく外面はやたらいい人間に見える(義妹=娘の苦労を理解して無い)
29の嫁はやや薄情な面もあるかもしれんが、
29との家庭(ひいては妻自身)を義実家より優先するのは逆よりはマシだと思う
いずれにしろ29の妻自身が援助する気が無いなら29が無理に口出さん方が、
結婚生活続ける上でいいと思うし、義妹のことまで29が背負おうとするのはちょっとでしゃばりな気がする
一族会社で食ってたような人だけに、
一族(娘の仕送りや妻のパート)に世話になるのはよくても、
外の人である29の世話になるのは無駄に高いプライドが邪魔して嫌なんじゃね
義妹がきついって言うほど仕送りしてもらってる時点で
内にはきつく外面はやたらいい人間に見える(義妹=娘の苦労を理解して無い)
29の嫁はやや薄情な面もあるかもしれんが、
29との家庭(ひいては妻自身)を義実家より優先するのは逆よりはマシだと思う
いずれにしろ29の妻自身が援助する気が無いなら29が無理に口出さん方が、
結婚生活続ける上でいいと思うし、義妹のことまで29が背負おうとするのはちょっとでしゃばりな気がする
51: 29 2015/02/24(火)23:44:10 ID:N0I
>>48
義妹は結婚していますが、子どもはおらず大手で共働きですので、
収入はしっかりとあるそうです。
ただ、今後も子どもはもたない(選択なのか不妊なのかは不明)予定なので、
余裕があれば老後のために貯蓄したいのに、と言っていました。
義妹は結婚していますが、子どもはおらず大手で共働きですので、
収入はしっかりとあるそうです。
ただ、今後も子どもはもたない(選択なのか不妊なのかは不明)予定なので、
余裕があれば老後のために貯蓄したいのに、と言っていました。
53: 29 2015/02/24(火)23:46:46 ID:N0I
妻は子二人産んでくれ、毎日家事育児を頑張ってくれています。
専業主婦ですがそれを無償労働とは思えませんし、大手を振って家計から仕送りしてほしいのですが、
専業主婦の方はそういった家計からの出費は出しづらいものなのでしょうか。
専業主婦の方からもご意見をいただけると幸いです。
できることはない、と頭ではわかっていますが、妻の考えがあまりピンとこないのです。
夫婦なのに情けないことですが…。
専業主婦ですがそれを無償労働とは思えませんし、大手を振って家計から仕送りしてほしいのですが、
専業主婦の方はそういった家計からの出費は出しづらいものなのでしょうか。
専業主婦の方からもご意見をいただけると幸いです。
できることはない、と頭ではわかっていますが、妻の考えがあまりピンとこないのです。
夫婦なのに情けないことですが…。
52: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:46:00 ID:iEr
あなたの妻に伝えたい
本当の裕福とはお金を持っていることじゃない、心の豊かさなんだと
お金を持っていても心が卑しければ生活も余裕がなくなって顔も性格も卑しくなるよ
本当の裕福とはお金を持っていることじゃない、心の豊かさなんだと
お金を持っていても心が卑しければ生活も余裕がなくなって顔も性格も卑しくなるよ
54: みんなの修羅場まとめ 2015/02/24(火)23:50:31 ID:xZ6
穿った見方だけど・・・
29義父は義妹夫婦からの援助は義妹の収入だからok。
29嫁の援助は29の収入だから受け取れないってことなのかねぇ
義妹は搾取子29嫁は愛玩子だったのかもね。
もしそうなら、愛玩子で育ってきた29嫁が搾取子として育ってきた29義妹を理解できないのはある意味当然
29義父は義妹夫婦からの援助は義妹の収入だからok。
29嫁の援助は29の収入だから受け取れないってことなのかねぇ
義妹は搾取子29嫁は愛玩子だったのかもね。
もしそうなら、愛玩子で育ってきた29嫁が搾取子として育ってきた29義妹を理解できないのはある意味当然
55: 29 2015/02/24(火)23:56:09 ID:N0I
>>52
おっしゃる通りです。
とてもプライドが高いのです…。
一族会社というか、技能集団?のような会社だったそうです。職人のプライドなのでしょうか。
義妹が援助をしだした時もひと悶着あったらしく、強引に口座に振り込んだと義妹が言っていました。
義妹も妻もプライドが高く、「余裕のある人が都合したらいいじゃない」という私に、義妹から苦笑されました…。「29さんは育ちがいいね」と。
あれは皮肉だったのだと今頃気づきました。
おっしゃる通りです。
とてもプライドが高いのです…。
一族会社というか、技能集団?のような会社だったそうです。職人のプライドなのでしょうか。
義妹が援助をしだした時もひと悶着あったらしく、強引に口座に振り込んだと義妹が言っていました。
義妹も妻もプライドが高く、「余裕のある人が都合したらいいじゃない」という私に、義妹から苦笑されました…。「29さんは育ちがいいね」と。
あれは皮肉だったのだと今頃気づきました。
56: 29 2015/02/24(火)23:59:18 ID:N0I
>>54
>29義父は義妹夫婦からの援助は義妹の収入だからok。
29嫁の援助は29の収入だから受け取れないってことなのかねぇ
この通りだと思います。同じことを義妹も言っていました。
私が、「義妹さんの口座に自分がこっそり振り込むから、それを義妹さんからということで仕送りしたら?」とかつて考えなしに提案したことがあるのですが、
「姉の家庭をひっかきまわすようなことがしたいわけじゃない」と呆れられました。
少し考えれば言われた通りです。
義妹と妻が話し合えば…とも思いましたが、妻の「子どもがいるから」は
小梨の義妹にとっては伝家の宝刀のようで、それ以上話ができないから、29さんに話してるんです、と言われました。
>29義父は義妹夫婦からの援助は義妹の収入だからok。
29嫁の援助は29の収入だから受け取れないってことなのかねぇ
この通りだと思います。同じことを義妹も言っていました。
私が、「義妹さんの口座に自分がこっそり振り込むから、それを義妹さんからということで仕送りしたら?」とかつて考えなしに提案したことがあるのですが、
「姉の家庭をひっかきまわすようなことがしたいわけじゃない」と呆れられました。
少し考えれば言われた通りです。
義妹と妻が話し合えば…とも思いましたが、妻の「子どもがいるから」は
小梨の義妹にとっては伝家の宝刀のようで、それ以上話ができないから、29さんに話してるんです、と言われました。
57: 29 2015/02/25(水)00:04:17 ID:fSv
>>54長々とレスすみません
>>義妹は搾取子29嫁は愛玩子だったのかもね
2ちゃんを見るようになり、搾取・愛玩・はっちゃけ、などを知り、義妹もそうなのかなと不憫に思っていたこともあります。
ただ、義実家が傾きだしたのは妻が私立大学に入学した以後であり、
それまでは二人ともお嬢様私立高校に通っていたそうです。
義妹は公立大学に奨学生として入学し、堅実な会社に就職しましたが、
義父母・妻曰く「小さい時から倹約家でしっかりものだった」と…
>>義妹は搾取子29嫁は愛玩子だったのかもね
2ちゃんを見るようになり、搾取・愛玩・はっちゃけ、などを知り、義妹もそうなのかなと不憫に思っていたこともあります。
ただ、義実家が傾きだしたのは妻が私立大学に入学した以後であり、
それまでは二人ともお嬢様私立高校に通っていたそうです。
義妹は公立大学に奨学生として入学し、堅実な会社に就職しましたが、
義父母・妻曰く「小さい時から倹約家でしっかりものだった」と…
58: みんなの修羅場まとめ 2015/02/25(水)00:07:22 ID:bNc
言い方は悪いかもしれないけど、
この先未来がありお金もどんどんかかる自分達の子供のためにお金とっときたい
という嫁の考えは間違ってるとは言えん
義妹が可哀想な面もあるけど、
金がかかる病気持ちの父親のために援助したいと言う義妹も、
親に援助するより自分達の生活や子供のために使いたいと言う妻も、
どっちがダメとかそういうもんじゃなく、考え方の違いだと思う
この先未来がありお金もどんどんかかる自分達の子供のためにお金とっときたい
という嫁の考えは間違ってるとは言えん
義妹が可哀想な面もあるけど、
金がかかる病気持ちの父親のために援助したいと言う義妹も、
親に援助するより自分達の生活や子供のために使いたいと言う妻も、
どっちがダメとかそういうもんじゃなく、考え方の違いだと思う
59: みんなの修羅場まとめ 2015/02/25(水)00:08:25 ID:p9g
29は年収600万で家のローンがあって、妻と子供二人を養ってるんでしょ。
その上で義実家に仕送りまでして、自分たちと子供の為の貯蓄は出来るの?
微々たるお金なら渡さない方がマシだと思うけど。
その上で義実家に仕送りまでして、自分たちと子供の為の貯蓄は出来るの?
微々たるお金なら渡さない方がマシだと思うけど。
61: 29 2015/02/25(水)00:14:45 ID:fSv
>>58
そうですね。
妻は息子たちを何よりも可愛がっていますので、息子たちの生活を守ろうとするあまり頑なになっているのかもしれないですね…。
「お金があるならローンの繰上げ返済をしたい」と以前仕送りの話をしたときに言われ、
その時は、自分の親よりマンションとは、冷たいな…と思ってしまいました。
そうですね。
妻は息子たちを何よりも可愛がっていますので、息子たちの生活を守ろうとするあまり頑なになっているのかもしれないですね…。
「お金があるならローンの繰上げ返済をしたい」と以前仕送りの話をしたときに言われ、
その時は、自分の親よりマンションとは、冷たいな…と思ってしまいました。
62: 29 2015/02/25(水)00:19:34 ID:fSv
>>59
貯蓄やローン返済については妻とも話し合い、無理なく進んでいます。
30代中には確実に800万前後の年収になりますし、義妹が提案した金額も本当にわずかなものです。
家計に影響するほどではありません。
そのあたりも妻には話しましたが、「でも繰上げ返済が」「子供たちに何があるかわからない」と。
貯蓄やローン返済については妻とも話し合い、無理なく進んでいます。
30代中には確実に800万前後の年収になりますし、義妹が提案した金額も本当にわずかなものです。
家計に影響するほどではありません。
そのあたりも妻には話しましたが、「でも繰上げ返済が」「子供たちに何があるかわからない」と。
60: みんなの修羅場まとめ 2015/02/25(水)00:11:34 ID:gj6
え、結局義妹はなんのために話してきたの?
63: 29 2015/02/25(水)00:22:41 ID:fSv
>>60
義妹は
「姉は子どもをタテにして話を終わらせるので話にならない。
月3万円でいいから負担してほしい。突発的な入院費用などはこちらが持つ。姉を説得し、できれば父が納得するような言葉を一緒に考えてほしい。」と言いますが、
それ以上に、きょうだいとして自分だけが苦労していることをそろそろわかってほしい、という面もあると思います。
私が話を聞いたあと、「ああ~話したらすっきりした。義兄さんに知ってほしかったってのも少しあったんだね。」と言っていましたから。
義妹は
「姉は子どもをタテにして話を終わらせるので話にならない。
月3万円でいいから負担してほしい。突発的な入院費用などはこちらが持つ。姉を説得し、できれば父が納得するような言葉を一緒に考えてほしい。」と言いますが、
それ以上に、きょうだいとして自分だけが苦労していることをそろそろわかってほしい、という面もあると思います。
私が話を聞いたあと、「ああ~話したらすっきりした。義兄さんに知ってほしかったってのも少しあったんだね。」と言っていましたから。
64: みんなの修羅場まとめ 2015/02/25(水)00:24:19 ID:soh
>>61
29はまだ子供の学費がどれだけ掛かるかってのが実感ないんだろうね。
29嫁は実家の破綻で義妹が公立大学へ奨学生で進学したのを見て来てるわけだしね。
まだまだ世間は不景気だし。
29が急な病を得ることも考えたり。
30代中に年収upと言う話ですが、悪いけど 『獲らぬ狸の皮算用』。
29嫁が子供の為の貯蓄やマンション繰上げって気持ちも判らないではない。
義妹と29嫁がとことん話し合う以外方法はないと思うよ。
29はまだ子供の学費がどれだけ掛かるかってのが実感ないんだろうね。
29嫁は実家の破綻で義妹が公立大学へ奨学生で進学したのを見て来てるわけだしね。
まだまだ世間は不景気だし。
29が急な病を得ることも考えたり。
30代中に年収upと言う話ですが、悪いけど 『獲らぬ狸の皮算用』。
29嫁が子供の為の貯蓄やマンション繰上げって気持ちも判らないではない。
義妹と29嫁がとことん話し合う以外方法はないと思うよ。
65: みんなの修羅場まとめ 2015/02/25(水)00:27:15 ID:bNc
29は義妹と考え方が近いんだろう
自分の家族が困ってるなら多少自分達を犠牲にしても援助するもんだ、と
でもそういう29だからこそ、シビアでしたたかな妻は奥さんとしては相性いい気がする
29としては援助したいんだろう、でも、何度も言われてるけど、
妻が援助しないと言ってるなら29の実の親ではない以上、29が強行する問題では無いよ
妻がする気ないと言ってるのにあくまで援助しろと妻に言うなら、
結婚生活の破綻も覚悟した上で言うしかないね
自分の家族が困ってるなら多少自分達を犠牲にしても援助するもんだ、と
でもそういう29だからこそ、シビアでしたたかな妻は奥さんとしては相性いい気がする
29としては援助したいんだろう、でも、何度も言われてるけど、
妻が援助しないと言ってるなら29の実の親ではない以上、29が強行する問題では無いよ
妻がする気ないと言ってるのにあくまで援助しろと妻に言うなら、
結婚生活の破綻も覚悟した上で言うしかないね
66: 29 2015/02/25(水)00:34:14 ID:fSv
>>64
おっしゃる通りです。
妻は働いた経験がなく、だからこそ私の収入だけに頼る生活というものは、
私が思っているより不安に駆られるものなのかもしれませんね。
恥ずかしながら、「同世代の中ではもらっている方だし、多少の仕送りくらい」と自分の尺度で考えていました。
学資保険や子ども名義の貯蓄も準備していますので、子どものことは心配いらないのですが、日々稼いでいる実感のある自分と、それを待つだけの妻では感じ方が違っても無理はないですね…。
おっしゃる通りです。
妻は働いた経験がなく、だからこそ私の収入だけに頼る生活というものは、
私が思っているより不安に駆られるものなのかもしれませんね。
恥ずかしながら、「同世代の中ではもらっている方だし、多少の仕送りくらい」と自分の尺度で考えていました。
学資保険や子ども名義の貯蓄も準備していますので、子どものことは心配いらないのですが、日々稼いでいる実感のある自分と、それを待つだけの妻では感じ方が違っても無理はないですね…。
67: 29 2015/02/25(水)00:38:55 ID:fSv
>>65
妻の意向を無視してまで援助するつもりはありません。
また、私自身も、自分の生活を犠牲にしてまで…とは思えません。
今回は、年間40~50万円ならそこまで痛手ではないのになぜ?それくらいなら出してあげればいいのに…。と思ったのです。
専業の負い目なのか?と思っていましたが、
みなさんのご指摘を受け、私が妻に比べて楽観的なのかな、とも思ってきました。
妻の意向を無視してまで援助するつもりはありません。
また、私自身も、自分の生活を犠牲にしてまで…とは思えません。
今回は、年間40~50万円ならそこまで痛手ではないのになぜ?それくらいなら出してあげればいいのに…。と思ったのです。
専業の負い目なのか?と思っていましたが、
みなさんのご指摘を受け、私が妻に比べて楽観的なのかな、とも思ってきました。
68: みんなの修羅場まとめ 2015/02/25(水)00:42:28 ID:p9g
義妹はお金の面以外にも義実家の面倒を見てるのかな。
29奥は遠くに住んでいて子供がいて専業主婦。だから何もしないって、それは違うよね。
義妹が月3万でもって言うのはお金だけの問題じゃなくて、
義実家の事に少しは関心を持ってよねって意味でしょ。
29奥は遠くに住んでいて子供がいて専業主婦。だから何もしないって、それは違うよね。
義妹が月3万でもって言うのはお金だけの問題じゃなくて、
義実家の事に少しは関心を持ってよねって意味でしょ。
71: 29 2015/02/25(水)00:53:23 ID:fSv
>>68
>義妹が月3万でもって言うのはお金だけの問題じゃなくて、
義実家の事に少しは関心を持ってよねって意味でしょ。
その通りだと思います。
義妹は日ごろから義父の見舞いや好物の差し入れ等しているようです。
息子たちと義母はしょっちゅう手紙や電話のやりとりをしているのですが、
よく「今日は義妹ちゃんが○○を持ってきてくれたんだって、息子くんが来る時も作ってきてもらおう」などと言っています。
>義妹が月3万でもって言うのはお金だけの問題じゃなくて、
義実家の事に少しは関心を持ってよねって意味でしょ。
その通りだと思います。
義妹は日ごろから義父の見舞いや好物の差し入れ等しているようです。
息子たちと義母はしょっちゅう手紙や電話のやりとりをしているのですが、
よく「今日は義妹ちゃんが○○を持ってきてくれたんだって、息子くんが来る時も作ってきてもらおう」などと言っています。
続きはこちら(記事が更新されるとリンクが繋がります)
⇨クリックして続きを読む
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
- 新築した我が家で嫁が間男と行為してた。俺『防犯カメラに映ってる男誰?』嫁「さぁ」『不法侵入で警察届けるわ』→弁護士「」俺『!?』(地獄を味わってもらおう)→なんと
- ラーメン屋にて。私「ズルズルー!(美味しい^^)」隣の女性客達「すみません」私「はい」声をかけられ・・・私「え?…えーっ!」なんと・・・
- 喫煙所で。警察『ちょっといい?年齢確認させて?』童顔の私「はい」警察『ああ、すみません。実は通報があって…』私「えっ」 → すると次の瞬間…
- 俺『同居することに決めた』嫁「何で勝手に決めてくるんだ!」俺『えっ、俺の通勤先も実家に近いし、今ローン組んだ方が良いに決まってるだろ?』
- 私をいじめるA子に復讐!A子親「訴えてやる!」クソ担任「裁判ならお前は負ける!お前は退学だ!」私『お好きにどうぞ』 → 担任がジサツするはめに…
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 嫁「あなたを頃して私も氏にたい...」俺「!?」→壁に包丁が刺さってるんだが..
- 嫁が嫁母の多額の遺産を相続。嫁『このお金は二人でなんかあった時に使おう』→俺『妹の子供の治療費を出して欲しい』嫁「ちょっと待ってほしい」後日→嫁「海外にいます」→
- 【黒い過去】不妊の原因が旦那にあると発覚した。当時私は33歳で子どもが欲しかったので義兄と妊活して出産した
- 俺「黒のBMWでお越しのお客様。至急お車までお戻りください」→ 血相を変えて走ってくる青年・・「今、放送したのお前か!?」
- 結納をすませたら、彼が豹変。私「結婚したくない」彼「じゃあ慰謝料だ!どうせ払えないだr・・」私「どうぞ」彼「ファッ」→結果
- マイホームを建設中に。私「発注した物と違う!」担当「やり直すと大変で…」夫「しょうがないですよ」私「納得出来ない!」夫『すみません、我儘な嫁でw』後日・・・
- 半休とって帰宅したら、寝室から行為の声。俺「嫁が強盗から襲われてる!」警察「すぐ行きます!」→5分後、警察「突入します!!」俺「行けw」→すると…
- 結婚後、俺は嫁に対して「暇人が俺の金に寄生してる」と考えが変わっていった。嫁「実家にしばらく戻る」俺『ついに追い出したーー!!!』→離婚して半年後…
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- ホームセンターで夫と買い物。店員「事務所まで来て下さい」私「え?」→店員「盗ったもの出して」私「盗ってません」店員が私のお腹を!→店員「警察!」身体検査をされ…
- 妊娠中で専業の私→旦那『妊婦はいいよなー昼に遊んできて酒も作らずいいご身分だな』私「それは家事じゃない」旦那『グラス割っていい?』次の瞬間・・・
- 長男と次男が托卵だった。妻『20年以上関係を持ってる上司の子。離婚して上司と一緒になりたい』弁護士「私の指示通りに」俺「おk」 → 間男「どんな制裁も受ける」結果・・・・
- 店『お宅の嫁と娘が万引きしました』俺「俺、独身なんだけどw」店『(住所)、(電話)ですよね?』俺「…今から行きます」→wktk!しながらお店に行ったら…www
- 俺「◯時に帰るから」嫁『わかった』→2時間早く帰宅すると、嫁と知らない男が寝ていた→俺(気付かないふりしておふろ入ろう…)→
- 私「戸籍謄本を下さい」役場『取得が出来ません』私「え?それはおかしい…じゃあ住民票を下さい」役場『住民票もありません』衝撃の真相が・・・
- ある日、家に借金取りが来た。893『お前等の父親が「返済できないので娘を好きにしていい」と言ってたぞ』私「私が行くから妹に手を出さないで!」→結果・・・
- 【不幸な結婚式】妹「席次表に私の名前がないけど…」新婦「あ!欠席してもらうことにしたのに、連絡するの忘れてた!」→ その理由が・・・
- 会社の面接当日、10分遅刻して面接先に到着した。俺「申し訳ございませんでした!」面接官『キミ合格!』 → なんと…
- ママ友『家に泥棒入ったの‥』私「K察には言った?」ママ友『本当にK察呼んでいいの?家族にも迷惑かけるし子供も可哀想だよ?』私「えっ?」→結果…
- コンビニにて。店員『この泥棒ガキ!』俺「!?」→警報を鳴らされカラーボールを投げつけられた!→店員『警察を呼んだ!警察が相手にしなくても…』俺「えっ」→結果
- 兄と経営している喫茶店で。A『黙っててあげるから、ケーキ食べ放題でヨロシク^^』私「はぁ?」兄「どうしました?」A『女のヒ・ミ・ツ(ニヤニヤ)』→なんと…
- 【修羅場】半休を取って帰宅したら、婚約者が間男と行為してた。気が動転してた俺は婚約者&間男の服や鞄などを持ち出して、すぐに間男の会社に凸した→その結果
- ラーメン屋で。俺「麺が入ってないんですけど!」店員『んなわけねーだろ!』俺「見ればわかんだろ!」 → ドンブリを見せると、他の客がキレだし…
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
コメントする