前記事
⇨1/2 僕、バツイチ32歳と再婚したんですけど、帰省しようとしたら妊娠嫁が「連泊は嫌だ」と言い出した。出産は僕の母に世話になるのにそういう立場わかってるのかな?
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
⇨1/2 僕、バツイチ32歳と再婚したんですけど、帰省しようとしたら妊娠嫁が「連泊は嫌だ」と言い出した。出産は僕の母に世話になるのにそういう立場わかってるのかな?
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:11:55.42
旅行の土産くらい229は親に買ってやれよ
人気記事PickUp
- ワイ『サバに骨入ってたんですけど』店員「はい?」ワイ『いやだから骨…』店員「どうかされましたか?」俺(なんだこいつ話通じねえな…) →スレ民「え…?」
- 嫁「取り柄は給料だけ。生活時間ずらしてるw」俺(…。)嫁「あ!」→嫁「ご飯出来てたよ」俺(料理ポイッ!)嫁「ごめんなさい」俺(20万円を嫁の顔にバンッ!)→
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
- 私『試食販売員やってるけど乞食多すぎてウザい』スレ民「向いてないんじゃない?」 →私『なんだ?お前ももしかして乞食してんの?www』
- 寿司屋で。入店して40分後→板前(皿を投げるように目の前に出された!)→私『先に出る、お金置いておくからゆっくり食べてて』友人達「え??」すると…
- 【マジキチ】元嫁が集めて大事にしていたコレクションを全て捨ててやった。嫁『どうして!?(号泣』俺「ゴミだ」→その後、嫁は…
- ウチには知的障害がある子どもがいる → 俺「車に障害者マークを貼ってるのに隣人が配慮してくれないから困る」嫁『文句言ってくる!』 → 隣人「」嫁『えっ』 → なんと・・・
- 夫「そんなに嫌なら出て行け!」私『この家は私の祖父のモンだけど?』→義妹が家に転がり込んできて1カ月→しかし一向に出て行こうとしないので夫に相談→すると…
- 宝くじで9ケタ当選。旦那『二世帯建てて同居!仕事も辞めて、遊んで暮らそう!』私「一銭も渡さない!」→(なぐる蹴る)→警察「辛かったね、よく耐えたね」結果→
- 私の住むマンションがパルクールのコースに最適で、マナーの悪い集団に荒らされた。住民「フェンスをつけて…花壇とかも配置換えしてみよ」→数日後
- 【報告者キチ】下の娘が亡くなって、娘旦那一家に子供を押し付けられた → 5年後。一家「孫は元気?^^」私「処理したけど」→ なんと・・・
- 僕「10分遅れたけど、卒論要旨提出します」事務「受け取れません」僕「は?留年するんだが?」
- バイクで走行中に、女子高生の自転車に突っ込まれた。警察「100:0であなたが悪い」女子高生「自転車だから制限速度なんかない!そんなの嘘だ!」→すると…
- 派遣男『もう退職したい』部長「どうして!?」『正社員と派遣の差別がキツい、トイレに行く回数もチェックされて小言を言われる』すると翌日・・・
- ガソリンスタンドで。俺『ガソリン出ない』店員「煙草消して下さい」俺『咥えてる煙草落とした事ないから大丈夫。それかお前が床に溢れてるガソリン水で流せ』→その後・・・
- 【修羅場】シンママのコトメが単独事故で亡くなった。旦那「コトメコ(2歳)を引き取る」私「離婚」→ 数年後・・実家になぜか元コトメコがいた
- PTA総会で。旦那『組体操危ないからやめろ!』学校側「安全対策を~」私(はずかしい…) → 当日、子供が失敗して肋骨骨折すると・・・
265: 229 2014/11/25(火) 15:16:53.30
>>263
もちろん、自分で買いましたよ
というか、土産物屋で「**の兄ちゃん用に土産物買うね、こんなのどうかな」などと言っても
彼女の方から「ご両親にはどんなのがいい?」って言葉が出なかったので「??」と思いながらも
自分が買った両親用の土産を彼女に持たせて彼女が買ったということにして当日持ってこさせたというのが真相です
もちろん、自分で買いましたよ
というか、土産物屋で「**の兄ちゃん用に土産物買うね、こんなのどうかな」などと言っても
彼女の方から「ご両親にはどんなのがいい?」って言葉が出なかったので「??」と思いながらも
自分が買った両親用の土産を彼女に持たせて彼女が買ったということにして当日持ってこさせたというのが真相です
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:15:55.83
両家初の顔合わせみたいなイベントなら前日までに伝えてすり合わせ
それ以外のならあってもなくてもいいけどやはり前日までに連絡があるほうが円満のコツ
職場の業務上の連絡でも当たり前のことでも早目に言うのが大事なんだけどな
朝から3時間のうちに土産を買える店ってありましたっけ
新幹線停車駅とか駅構内とかホテルならなんとかなるだろうが…
それ以外のならあってもなくてもいいけどやはり前日までに連絡があるほうが円満のコツ
職場の業務上の連絡でも当たり前のことでも早目に言うのが大事なんだけどな
朝から3時間のうちに土産を買える店ってありましたっけ
新幹線停車駅とか駅構内とかホテルならなんとかなるだろうが…
269: 229 2014/11/25(火) 15:18:47.55
>>264
>それ以外のならあってもなくてもいいけどやはり前日までに連絡があるほうが円満のコツ
以心伝心を当てにするってホント駄目ですね…
>それ以外のならあってもなくてもいいけどやはり前日までに連絡があるほうが円満のコツ
以心伝心を当てにするってホント駄目ですね…
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:17:19.12
気遣いするところが色々間違ってるな
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:17:52.96
駅前の百貨店とかかな?
最悪、コンビニでも贈答品的なお茶菓子パックがレジ裏に売ってるからそれを持って行くのも可
最悪、コンビニでも贈答品的なお茶菓子パックがレジ裏に売ってるからそれを持って行くのも可
270: 229 2014/11/25(火) 15:21:07.03
>>267
>コンビニでも贈答品的なお茶菓子パックがレジ裏に売ってるから
まさにそれを当てにしてたというか「それで十分」って思ってたのですが、
そんなことまで逐一言わなきゃダメだなんて思いたくないじゃないですか…
が、それが甘かったんですね…
>コンビニでも贈答品的なお茶菓子パックがレジ裏に売ってるから
まさにそれを当てにしてたというか「それで十分」って思ってたのですが、
そんなことまで逐一言わなきゃダメだなんて思いたくないじゃないですか…
が、それが甘かったんですね…
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:21:27.58
>「うちの親は手土産用意してるみたい」と彼女に伝えたところ
そう思ったなら前日までに確認して早めに伝えるか、変わりに用意しちゃえば良かった
私は手土産とかは気にする方だけど、私があなたの嫁と同じ状況だったら同じようなセリフを返したと思う
そう思ったなら前日までに確認して早めに伝えるか、変わりに用意しちゃえば良かった
私は手土産とかは気にする方だけど、私があなたの嫁と同じ状況だったら同じようなセリフを返したと思う
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:22:15.62
両家顔合わせの手土産について、あなたと彼女は何も相談してなかったの?
先方はどんなものを喜ぶか、どの程度の金額で用意するか
その地域独特の風習はないか、あるならどちらがどの程度合わせるか
とかあらかじめ確認しとかないと、お互いの常識が違って
気まずいことになるのは予想つくことだと思うけど…
彼女との感覚の違いにびっくりしたのは分かるし、彼女は確かに常識に欠けてるとは思うけど、
自分だって足りないところがあるのにそれを棚に上げて
彼女だけ一方的に責める姿勢は直した方がいいのでは。
先方はどんなものを喜ぶか、どの程度の金額で用意するか
その地域独特の風習はないか、あるならどちらがどの程度合わせるか
とかあらかじめ確認しとかないと、お互いの常識が違って
気まずいことになるのは予想つくことだと思うけど…
彼女との感覚の違いにびっくりしたのは分かるし、彼女は確かに常識に欠けてるとは思うけど、
自分だって足りないところがあるのにそれを棚に上げて
彼女だけ一方的に責める姿勢は直した方がいいのでは。
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:23:44.49
うーん、だからさ、嫁は自分じゃないんだって。おそらく、
自分だったら「にいさんにこれはどう?」って聞かれたら「そうだね、じゃあそっちのご両親にはこれなんかどうかな?」って言うのが当たり前
って思ってるってことだろ?
でも嫁はお前じゃないからお前の期待する反応なんか帰ってこないんだよ。むしろ予想外の反応の方が当たり前だと思ってたほうがいい
お前さんは嫁に対して極度の察してちゃんだよ。嫁はエスパーじゃないんだし鈍感なんだから
嫁に両親に手土産買ってほしいならそうストレートに伝えないといつまでたっても「俺の常識は違うのか?」って悩むことになるぞ
自分だったら「にいさんにこれはどう?」って聞かれたら「そうだね、じゃあそっちのご両親にはこれなんかどうかな?」って言うのが当たり前
って思ってるってことだろ?
でも嫁はお前じゃないからお前の期待する反応なんか帰ってこないんだよ。むしろ予想外の反応の方が当たり前だと思ってたほうがいい
お前さんは嫁に対して極度の察してちゃんだよ。嫁はエスパーじゃないんだし鈍感なんだから
嫁に両親に手土産買ってほしいならそうストレートに伝えないといつまでたっても「俺の常識は違うのか?」って悩むことになるぞ
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:26:04.10
結婚前の旅行でなんで義両親の土産買わないといけないのかがわからん
新婚旅行とかならわかるが
親がいない家に自分の所と同じ常識求めるのもどうかと思うけど
新婚旅行とかならわかるが
親がいない家に自分の所と同じ常識求めるのもどうかと思うけど
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:27:44.27
手土産を用意しない嫁はちょっとなあと私も思うよ。
ただそれと帰省がどう繋がるの?
妊婦なんていつ体調が崩れるかわからないよ。あなたが思っている以上に体も心も不安定だからね。
ただそれと帰省がどう繋がるの?
妊婦なんていつ体調が崩れるかわからないよ。あなたが思っている以上に体も心も不安定だからね。
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:27:44.32
初対面なのに手土産ナシは非常識だろ。
そこは229じゃなく嫁さんが気を使うとこだろ。
結婚2回目だろ何も成長してないじゃん。
何で229が責められるんだ。
そこは229じゃなく嫁さんが気を使うとこだろ。
結婚2回目だろ何も成長してないじゃん。
何で229が責められるんだ。
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:28:14.37
正直旅行の計画実行当日に、頑張れば間に合うけどダッシュしないと間に合わないくらいのギリギリの時間に
「ごめーん!みんな知ってると思ってわざわざ言わなかったけど南口じゃなくて北口に集合なんだ!」って連絡きたら誰でも焦るしキレると思う。
それと今回のお土産の件は似たようなもんだよ。ギリギリの連絡じゃ何にもできないし考えられない
「ごめーん!みんな知ってると思ってわざわざ言わなかったけど南口じゃなくて北口に集合なんだ!」って連絡きたら誰でも焦るしキレると思う。
それと今回のお土産の件は似たようなもんだよ。ギリギリの連絡じゃ何にもできないし考えられない
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:28:31.44
>まさにそれを当てにしてたというか「それで十分」って思ってたのですが、
>そんなことまで逐一言わなきゃダメだなんて思いたくないじゃないですか…
家嫁や嫁兄は家族だけど、数十年付き合ってきた親兄弟と違うってことは忘れちゃだめだよ
気の遣い方は、会社で上司や同僚に対するのと同じくらいでいいんじゃないかな
まさか、仕事上の付き合いではこんなことしてないよな…?
>そんなことまで逐一言わなきゃダメだなんて思いたくないじゃないですか…
家嫁や嫁兄は家族だけど、数十年付き合ってきた親兄弟と違うってことは忘れちゃだめだよ
気の遣い方は、会社で上司や同僚に対するのと同じくらいでいいんじゃないかな
まさか、仕事上の付き合いではこんなことしてないよな…?
283: 229 2014/11/25(火) 15:39:58.55
>>271
親が土産用意してるの気づいたのは当日朝だったので、その後すぐに連絡したという流れです
>>272
>自分だって足りないところがあるのにそれを棚に上げて彼女だけ一方的に責める
そんなことはしてません、してたら「自分の価値観はおかしいですか」なんて相談してませんので…
>>273
>ストレートに伝えないといつまでたっても「俺の常識は違うのか?」って悩むことになるぞ
これは本当に痛感しました、気をつけます
>>274
>結婚前の旅行でなんで義両親の土産買わないといけないのかがわからん
ある意味このレスが一番救われました、ここまで価値観の違う人もいることを知ったという意味で
>>275
人間関係に関する考え方が違うのかなという部分で思い出したエピソードとして相談しました
帰省の期間は全く未定なので、良い答えを出したいと思います
>>276
すくわれましたw
>>277
ちょっと例えが違うと思います、すみません
>>278
>気の遣い方は、会社で上司や同僚に対するのと同じくらいでいいんじゃないかな
味気ないような気もしますがそう考えるのもダメなんでしょうね、そうします、ありがとうございました
親が土産用意してるの気づいたのは当日朝だったので、その後すぐに連絡したという流れです
>>272
>自分だって足りないところがあるのにそれを棚に上げて彼女だけ一方的に責める
そんなことはしてません、してたら「自分の価値観はおかしいですか」なんて相談してませんので…
>>273
>ストレートに伝えないといつまでたっても「俺の常識は違うのか?」って悩むことになるぞ
これは本当に痛感しました、気をつけます
>>274
>結婚前の旅行でなんで義両親の土産買わないといけないのかがわからん
ある意味このレスが一番救われました、ここまで価値観の違う人もいることを知ったという意味で
>>275
人間関係に関する考え方が違うのかなという部分で思い出したエピソードとして相談しました
帰省の期間は全く未定なので、良い答えを出したいと思います
>>276
すくわれましたw
>>277
ちょっと例えが違うと思います、すみません
>>278
>気の遣い方は、会社で上司や同僚に対するのと同じくらいでいいんじゃないかな
味気ないような気もしますがそう考えるのもダメなんでしょうね、そうします、ありがとうございました
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:30:43.06
多分、「両親と兄が初めて顔をあわせるプチ顔合わせ」的な意味があったんじゃね?
それだったらなおさら手土産の有無とか229と嫁の間で話し合いを重ねないといけなかったんだけどな。それを怠ってる時点で229も嫁もどっちもどっちの非常識じゃね?
それだったらなおさら手土産の有無とか229と嫁の間で話し合いを重ねないといけなかったんだけどな。それを怠ってる時点で229も嫁もどっちもどっちの非常識じゃね?
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:36:02.68
会話はするけど話し合いが圧倒的に足りてない夫婦だね。
これから子供産まれるからもっとお互いの自己主張の場が多くなるけど、そんな手土産ぽっちのことでつまづいたりしてて大丈夫?
229が察してちゃんを直す気ないならその嫁とうまくやっていけそうにないよ?
嫁が相談してるなら嫁に対してのアドバイスもできると思うけど、今相談してるの229でしょ?
他人を変える方法ってのは本当に難しいしほぼないに等しいから、この場合229が変わるしかないってアドバイスしかないよ
これから子供産まれるからもっとお互いの自己主張の場が多くなるけど、そんな手土産ぽっちのことでつまづいたりしてて大丈夫?
229が察してちゃんを直す気ないならその嫁とうまくやっていけそうにないよ?
嫁が相談してるなら嫁に対してのアドバイスもできると思うけど、今相談してるの229でしょ?
他人を変える方法ってのは本当に難しいしほぼないに等しいから、この場合229が変わるしかないってアドバイスしかないよ
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:38:47.02
てか付き合ってる時に一度でも以心伝心を感じられたことでもあったのか?
なかったら以心伝心なんて夫婦になったから急にできるようになるもんじゃないと理解しろよ
なかったら以心伝心なんて夫婦になったから急にできるようになるもんじゃないと理解しろよ
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:39:47.13
結婚10年たっても以心伝心なんて一度もなかったわ…
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:40:12.60
まず旅行先でもう手土産の事を知ってたなら
何で買わないんだ?じゃなくて
うちの親は手土産用意してるから
いまついでにお土産買っておけば?って
言えば済んだ話なのでは?
ちょっとした集まりが、食事会なのか何なのか書いてないが
2人で金出して皆で食事会なのか
どちらかの親が金を出してるのか
それにもよるんでない?
何で買わないんだ?じゃなくて
うちの親は手土産用意してるから
いまついでにお土産買っておけば?って
言えば済んだ話なのでは?
ちょっとした集まりが、食事会なのか何なのか書いてないが
2人で金出して皆で食事会なのか
どちらかの親が金を出してるのか
それにもよるんでない?
285: 229 2014/11/25(火) 15:41:32.67
全レスしちゃってうざいと思われるかもしれませんが
本当に聞いてよかったと思ったのでそうさせていただきました
ありがとうございました
本当に聞いてよかったと思ったのでそうさせていただきました
ありがとうございました
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:44:28.69
嫁の体調を気遣うレスには返事ないのな
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:44:52.46
気が利かない嫁だとわかってるなら先回りして自分で準備するか
やって欲しいことは決まり事としてお願いしておけばいいんじゃ?
やって欲しいことは決まり事としてお願いしておけばいいんじゃ?
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:46:42.86
なんか帰省の話でフルボッコにされたから
嫁のダメなところを出してきた感じ
嫁のダメなところを出してきた感じ
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:49:14.22
手土産の件は32結婚歴ある人ならその程度の気遣いはあるものだと思う。
>>289
まさにこれ。
>>289
まさにこれ。
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:48:05.64
どっちのエピソードにしたってフルボッコだったけど
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:48:00.84
妊娠中は何があるかわからないよ
せめてNICUが近くにあるとかじゃないと5日も行きたくないわ
せめてNICUが近くにあるとかじゃないと5日も行きたくないわ
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:49:31.42
結局あまり自分が悪いとは思ってなさそうだしな
もし外での食事会だったなら手土産用意してなくても非常識でもないし
もし外での食事会だったなら手土産用意してなくても非常識でもないし
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:50:10.97
結局嫁を叩いて欲しかっただけに見えたからスルーした
そんなに帰省したいなら一人でしておけよ
産前産後の手伝いだって必須じゃないんだし、育児板行ったら産前産後の手伝いなしで初産やってる女なんてゴロゴロいるわ
そんなに帰省したいなら一人でしておけよ
産前産後の手伝いだって必須じゃないんだし、育児板行ったら産前産後の手伝いなしで初産やってる女なんてゴロゴロいるわ
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:55:05.87
高齢出産だから慎重になってんだろうなーという印象。流れる可能性もゼロではないし、流れたら次の妊娠は40歳代になる可能性も高い。
多分結婚してすぐできたから229はタカをくくってんだろうな。流産したら次妊娠しにくくなる可能性もあるのに、高齢も相まって不妊になる可能性もそれなりにある。
その辺考慮するとやっぱりなんの保証もなく5日間の義実家滞在は無謀すぎるんだけど全くわかってねーな。やっぱかーちゃんに親孝行&甘えたいために嫁を利用する腐れ野郎だよ
多分結婚してすぐできたから229はタカをくくってんだろうな。流産したら次妊娠しにくくなる可能性もあるのに、高齢も相まって不妊になる可能性もそれなりにある。
その辺考慮するとやっぱりなんの保証もなく5日間の義実家滞在は無謀すぎるんだけど全くわかってねーな。やっぱかーちゃんに親孝行&甘えたいために嫁を利用する腐れ野郎だよ
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:55:49.40
まさに自分の常識=世間の常識、だな
うちは逆(嫁が気が利く)けど、自分の常識押し付けたりしてこないよ
他の人も言ってるけど、「俺の親が手土産持ってくるみたいだから、こっちも用意しよう」とかお前が一言伝えれば済む話
そういうお前は義兄を敬ってる?
どうも実親・自分>嫁・義兄って考えてるようにしか思えない
うちは逆(嫁が気が利く)けど、自分の常識押し付けたりしてこないよ
他の人も言ってるけど、「俺の親が手土産持ってくるみたいだから、こっちも用意しよう」とかお前が一言伝えれば済む話
そういうお前は義兄を敬ってる?
どうも実親・自分>嫁・義兄って考えてるようにしか思えない
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 15:57:34.00
どっかで親のない嫁たちを見下してるんだと思うよ
さらに嫁がバツイチなのも見下してるんだと思う
さらに嫁がバツイチなのも見下してるんだと思う
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 16:00:28.39
そして常識人()の俺ageして嫁に俺の常識押し付けてるだけ
30オーバーの察してちゃんのおっさんとか気持ち悪いだけだけどな
30オーバーの察してちゃんのおっさんとか気持ち悪いだけだけどな
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 16:05:34.54
バツイチ親なし物件選んでる時点で229はエネ夫予備軍かな、と思ってしまう私は家庭板脳
あかんなぁ
あかんなぁ
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 16:43:25.46
むりむり、都合のいいレスだけ拾ってるところ見るとそういう嫁に有利()なことを無視してるから
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 16:58:50.21
後期つわりだってあるし。
妊娠したとき医者に、安定期って言うのは胎盤が出来(安定し)ただけで、産むまで母子は安定なんてしないって言われたわ。
手土産の話やら嫁と嫁兄を下げて話しして、すくわれましたwって草生やしてる場合じゃないでしょ。
産んだ後どうするかもまだ話してないって。
大丈夫?
妊娠したとき医者に、安定期って言うのは胎盤が出来(安定し)ただけで、産むまで母子は安定なんてしないって言われたわ。
手土産の話やら嫁と嫁兄を下げて話しして、すくわれましたwって草生やしてる場合じゃないでしょ。
産んだ後どうするかもまだ話してないって。
大丈夫?
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 17:02:42.04
俺の考えって常識だよね?ね?って感じがウゼー
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 17:08:36.84
もう嫁への不信感ばっかりだな
さっさと離婚しろよ
嫁が嫌いなのがみえみえ
嫁の家は育ちが悪くて、駄目な家族って見下してるんだろ
うまくいくわけがない
旅行の時に土産はお前が用意すればよかっただろ。アホか
さっさと離婚しろよ
嫁が嫌いなのがみえみえ
嫁の家は育ちが悪くて、駄目な家族って見下してるんだろ
うまくいくわけがない
旅行の時に土産はお前が用意すればよかっただろ。アホか
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/25(火) 17:15:53.79
義実家にいるとやっぱ気を遣って無理しちゃうんだよね。
「このくらいなら」と思ってしんどさや痛みを我慢してしまったり
ちょっとした不調や生理現象を黙って耐えてしまう状況って、
私は1泊しただけでも何度もあった。
健康な大人ならそうそう命に関わるようなことにはならないけど
妊娠中はやっぱり普通の体調じゃないから十分気をつけてあげてほしい。
「このくらいなら」と思ってしんどさや痛みを我慢してしまったり
ちょっとした不調や生理現象を黙って耐えてしまう状況って、
私は1泊しただけでも何度もあった。
健康な大人ならそうそう命に関わるようなことにはならないけど
妊娠中はやっぱり普通の体調じゃないから十分気をつけてあげてほしい。
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
- 新築した我が家で嫁が間男と行為してた。俺『防犯カメラに映ってる男誰?』嫁「さぁ」『不法侵入で警察届けるわ』→弁護士「」俺『!?』(地獄を味わってもらおう)→なんと
- ラーメン屋にて。私「ズルズルー!(美味しい^^)」隣の女性客達「すみません」私「はい」声をかけられ・・・私「え?…えーっ!」なんと・・・
- 喫煙所で。警察『ちょっといい?年齢確認させて?』童顔の私「はい」警察『ああ、すみません。実は通報があって…』私「えっ」 → すると次の瞬間…
- 俺『同居することに決めた』嫁「何で勝手に決めてくるんだ!」俺『えっ、俺の通勤先も実家に近いし、今ローン組んだ方が良いに決まってるだろ?』
- 私をいじめるA子に復讐!A子親「訴えてやる!」クソ担任「裁判ならお前は負ける!お前は退学だ!」私『お好きにどうぞ』 → 担任がジサツするはめに…
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 嫁「あなたを頃して私も氏にたい...」俺「!?」→壁に包丁が刺さってるんだが..
- 嫁が嫁母の多額の遺産を相続。嫁『このお金は二人でなんかあった時に使おう』→俺『妹の子供の治療費を出して欲しい』嫁「ちょっと待ってほしい」後日→嫁「海外にいます」→
- 【黒い過去】不妊の原因が旦那にあると発覚した。当時私は33歳で子どもが欲しかったので義兄と妊活して出産した
- 同僚にホテルに連れ込まれて妊娠 → 私『うまくお腹の子を使えば彼氏と復縁できるかも!』 → 私『彼から電話だ!…えっ』 → まさかの展開になった・・・
- 結納をすませたら、彼が豹変。私「結婚したくない」彼「じゃあ慰謝料だ!どうせ払えないだr・・」私「どうぞ」彼「ファッ」→結果
- マイホームを建設中に。私「発注した物と違う!」担当「やり直すと大変で…」夫「しょうがないですよ」私「納得出来ない!」夫『すみません、我儘な嫁でw』後日・・・
- 18日~19日にかけて避妊なしで旦那と行為し、19日の夕方に浮気相手と56付きで行為したら妊娠。病院『排卵日は19日辺り』私(どっちの子か分からない(;′Д`)ノぇー)→その後...
- 結婚後、俺は嫁に対して「暇人が俺の金に寄生してる」と考えが変わっていった。嫁「実家にしばらく戻る」俺『ついに追い出したーー!!!』→離婚して半年後…
- 俺の貯金の数百万が消えた!嫁『パチ屋中毒の母に100万近く送ってた』俺「はあ?ローン払っていけないよ!」 → しかし俺は怒らず、優しく…
- ホームセンターで夫と買い物。店員「事務所まで来て下さい」私「え?」→店員「盗ったもの出して」私「盗ってません」店員が私のお腹を!→店員「警察!」身体検査をされ…
- 妊娠中で専業の私→旦那『妊婦はいいよなー昼に遊んできて酒も作らずいいご身分だな』私「それは家事じゃない」旦那『グラス割っていい?』次の瞬間・・・
- 長男と次男が托卵だった。妻『20年以上関係を持ってる上司の子。離婚して上司と一緒になりたい』弁護士「私の指示通りに」俺「おk」 → 間男「どんな制裁も受ける」結果・・・・
- 店『お宅の嫁と娘が万引きしました』俺「俺、独身なんだけどw」店『(住所)、(電話)ですよね?』俺「…今から行きます」→wktk!しながらお店に行ったら…www
- 生命保険に加入してた客が病気で他界。保険会社『病気を隠して加入していたので、保険金は払えない』受取人「納得いかん。ちょっと失礼」→保険会社『!?(真っ青)』→衝撃だった…
- 嫁が男に薬飲まされ襲われてる動画を発見。自宅もバレ動画や写真で脅迫されたので・・俺『助けて欲しい』893「任せろ」銀行に大金が入り・・→驚愕な結末・・・
- ある日、家に借金取りが来た。893『お前等の父親が「返済できないので娘を好きにしていい」と言ってたぞ』私「私が行くから妹に手を出さないで!」→結果・・・
- 【不幸な結婚式】妹「席次表に私の名前がないけど…」新婦「あ!欠席してもらうことにしたのに、連絡するの忘れてた!」→ その理由が・・・
- 会社の面接当日、10分遅刻して面接先に到着した。俺「申し訳ございませんでした!」面接官『キミ合格!』 → なんと…
- ママ友『家に泥棒入ったの‥』私「K察には言った?」ママ友『本当にK察呼んでいいの?家族にも迷惑かけるし子供も可哀想だよ?』私「えっ?」→結果…
- コンビニにて。店員『この泥棒ガキ!』俺「!?」→警報を鳴らされカラーボールを投げつけられた!→店員『警察を呼んだ!警察が相手にしなくても…』俺「えっ」→結果
- 兄と経営している喫茶店で。A『黙っててあげるから、ケーキ食べ放題でヨロシク^^』私「はぁ?」兄「どうしました?」A『女のヒ・ミ・ツ(ニヤニヤ)』→なんと…
- 【修羅場】半休を取って帰宅したら、婚約者が間男と行為してた。気が動転してた俺は婚約者&間男の服や鞄などを持ち出して、すぐに間男の会社に凸した→その結果
- ラーメン屋で。俺「麺が入ってないんですけど!」店員『んなわけねーだろ!』俺「見ればわかんだろ!」 → ドンブリを見せると、他の客がキレだし…
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
コメントする