640:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 14:18:10
愚痴。
現在2馬力、子供一人の我が家。
お互いに薄給だし、子供はたくさん欲しいけど、責任持って教育を受けさせてやれるのは2人までだね、
と結論は出ていた。
現在2馬力、子供一人の我が家。
お互いに薄給だし、子供はたくさん欲しいけど、責任持って教育を受けさせてやれるのは2人までだね、
と結論は出ていた。
人気記事PickUp
- ワイ『サバに骨入ってたんですけど』店員「はい?」ワイ『いやだから骨…』店員「どうかされましたか?」俺(なんだこいつ話通じねえな…) →スレ民「え…?」
- 嫁「取り柄は給料だけ。生活時間ずらしてるw」俺(…。)嫁「あ!」→嫁「ご飯出来てたよ」俺(料理ポイッ!)嫁「ごめんなさい」俺(20万円を嫁の顔にバンッ!)→
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
- 私『試食販売員やってるけど乞食多すぎてウザい』スレ民「向いてないんじゃない?」 →私『なんだ?お前ももしかして乞食してんの?www』
- 寿司屋で。入店して40分後→板前(皿を投げるように目の前に出された!)→私『先に出る、お金置いておくからゆっくり食べてて』友人達「え??」すると…
- 【マジキチ】元嫁が集めて大事にしていたコレクションを全て捨ててやった。嫁『どうして!?(号泣』俺「ゴミだ」→その後、嫁は…
- ウチには知的障害がある子どもがいる → 俺「車に障害者マークを貼ってるのに隣人が配慮してくれないから困る」嫁『文句言ってくる!』 → 隣人「」嫁『えっ』 → なんと・・・
- 夫「そんなに嫌なら出て行け!」私『この家は私の祖父のモンだけど?』→義妹が家に転がり込んできて1カ月→しかし一向に出て行こうとしないので夫に相談→すると…
- 宝くじで9ケタ当選。旦那『二世帯建てて同居!仕事も辞めて、遊んで暮らそう!』私「一銭も渡さない!」→(なぐる蹴る)→警察「辛かったね、よく耐えたね」結果→
- 私の住むマンションがパルクールのコースに最適で、マナーの悪い集団に荒らされた。住民「フェンスをつけて…花壇とかも配置換えしてみよ」→数日後
- 【報告者キチ】下の娘が亡くなって、娘旦那一家に子供を押し付けられた → 5年後。一家「孫は元気?^^」私「処理したけど」→ なんと・・・
- 僕「10分遅れたけど、卒論要旨提出します」事務「受け取れません」僕「は?留年するんだが?」
- バイクで走行中に、女子高生の自転車に突っ込まれた。警察「100:0であなたが悪い」女子高生「自転車だから制限速度なんかない!そんなの嘘だ!」→すると…
- 派遣男『もう退職したい』部長「どうして!?」『正社員と派遣の差別がキツい、トイレに行く回数もチェックされて小言を言われる』すると翌日・・・
- ガソリンスタンドで。俺『ガソリン出ない』店員「煙草消して下さい」俺『咥えてる煙草落とした事ないから大丈夫。それかお前が床に溢れてるガソリン水で流せ』→その後・・・
- 【修羅場】シンママのコトメが単独事故で亡くなった。旦那「コトメコ(2歳)を引き取る」私「離婚」→ 数年後・・実家になぜか元コトメコがいた
- PTA総会で。旦那『組体操危ないからやめろ!』学校側「安全対策を~」私(はずかしい…) → 当日、子供が失敗して肋骨骨折すると・・・
640:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 14:18:10
旦那の給料で家のローンと生活費全般、私の給料で子の教育費と老後、繰上げのための貯蓄。
つい最近までうまくいってたし、義実家(トメのみ)との関係も良好だった。
義姉(4人の子餅)の一番上の子が中学受験するらしい。
それはがんぶって欲しい。やってみるのは悪いことじゃない。
しかしその学費を、うちにも援助して欲しいと言い出したらしい。
(゚Д゚)ハァ?
義姉の旦那は公務員で、4LDKをありえない安さで借りてるのにこっちに援助しろ?
こちとら月10マソ近くローンで吹っ飛んでるのにか?
義姉、資格餅だからその気になればすぐ働けるのに?
上3人までが女の子で、どうしても男の子が欲しかったからって4人目つくって、
こちらに教育費を出せだと?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
もう訳わかんない。
一番解らないのは、「うちはもうひとりでいいじゃん。二人目もできないし。
二人目のためのお金をあっちに回してあげようよ」とか寝言言う旦那だ。
子はまだ2歳になったばっかりだよ。何で二人目できないとか決めるんだ。
トメさんは義姉の非常識を認めつつ、できれば…というスタンス。
旦那は私がうんと言えば丸く収まると思ってやがる。
とりあえず貸し金庫は借りた。戦ってやる。
つい最近までうまくいってたし、義実家(トメのみ)との関係も良好だった。
義姉(4人の子餅)の一番上の子が中学受験するらしい。
それはがんぶって欲しい。やってみるのは悪いことじゃない。
しかしその学費を、うちにも援助して欲しいと言い出したらしい。
(゚Д゚)ハァ?
義姉の旦那は公務員で、4LDKをありえない安さで借りてるのにこっちに援助しろ?
こちとら月10マソ近くローンで吹っ飛んでるのにか?
義姉、資格餅だからその気になればすぐ働けるのに?
上3人までが女の子で、どうしても男の子が欲しかったからって4人目つくって、
こちらに教育費を出せだと?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
もう訳わかんない。
一番解らないのは、「うちはもうひとりでいいじゃん。二人目もできないし。
二人目のためのお金をあっちに回してあげようよ」とか寝言言う旦那だ。
子はまだ2歳になったばっかりだよ。何で二人目できないとか決めるんだ。
トメさんは義姉の非常識を認めつつ、できれば…というスタンス。
旦那は私がうんと言えば丸く収まると思ってやがる。
とりあえず貸し金庫は借りた。戦ってやる。
642:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 14:20:57
>>640
うわ!なんてひどい義姉なんだ!
勝手にトメが援助すればいいじゃん。
うわ!なんてひどい義姉なんだ!
勝手にトメが援助すればいいじゃん。
643:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 14:21:21
旦那バカ。
649:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 14:26:17
>>640
それってなんてキチガイ?
姉が自分の弟に「生活援助してくれ」って事だよね?
恥かしくないのかな?
それってなんてキチガイ?
姉が自分の弟に「生活援助してくれ」って事だよね?
恥かしくないのかな?
658:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 14:35:17
>>640
「実は生/理が遅れていて…」とか言ってみるのはどう?
旦那さん、コロっと態度かわるんじゃないかな。
「実は生/理が遅れていて…」とか言ってみるのはどう?
旦那さん、コロっと態度かわるんじゃないかな。
666:640 2007/04/04(水) 14:43:21
愚痴にレス下さってありがとうございます。
640を書き込んだ直後、「実は生/理が来ない」と
嘘でもないけどホントでもないメールを送ってみました。
それまでコツコツと説得メールが来てましたが、今はなぜかストップしてます。
これで目が覚めてくれたらいいけどなー
640を書き込んだ直後、「実は生/理が来ない」と
嘘でもないけどホントでもないメールを送ってみました。
それまでコツコツと説得メールが来てましたが、今はなぜかストップしてます。
これで目が覚めてくれたらいいけどなー
668:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 14:46:59
>>666
うおぉw 旦那さんの反応wktk
うおぉw 旦那さんの反応wktk
672:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 14:57:09
>>640
全力で断ったほうがいいよ。
「援助してほしい学費」が中学の授業料とは限らない。
中学受験用の塾代から出してくれってことになったらどうする?
小学校六年生の一年間に150マソなんてザラだよ。
大体月の月謝が七万円程度。プラス春季・夏季・冬季講習代(受験年度はボッタクリます)
志望校のピンポイント講習費が一日一万二千円とかそういう世界だよ。
全力で断ったほうがいいよ。
「援助してほしい学費」が中学の授業料とは限らない。
中学受験用の塾代から出してくれってことになったらどうする?
小学校六年生の一年間に150マソなんてザラだよ。
大体月の月謝が七万円程度。プラス春季・夏季・冬季講習代(受験年度はボッタクリます)
志望校のピンポイント講習費が一日一万二千円とかそういう世界だよ。
673:640 2007/04/04(水) 14:57:11
返事きました。
なんかぐちゃぐちゃ言ってますが簡単に言うと「mjd?!」でおkなようです。
喜んでるんだか困ってるんだか文面からは解りません。
帰ってきてからの反応によっては荷物をまとめなきゃな。旦那のな。
なんかぐちゃぐちゃ言ってますが簡単に言うと「mjd?!」でおkなようです。
喜んでるんだか困ってるんだか文面からは解りません。
帰ってきてからの反応によっては荷物をまとめなきゃな。旦那のな。
675:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 14:59:20
>>673
子供が出来たかもしれないのに
「え~。姪っ子に援助できないじゃん~」だったら最低すぎる・・・
子供が出来たかもしれないのに
「え~。姪っ子に援助できないじゃん~」だったら最低すぎる・・・
677:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:00:21
荷物、義姉夫婦の所に送ってやれば?
援助のため夫君をあげてしまえ。
援助のため夫君をあげてしまえ。
678:640 2007/04/04(水) 15:01:15
上の子の援助をする、ということは
後に続く3人の援助もしなきゃいけないということだよ。
子は姪甥たちより小さいけど、
4人の子供を援助して、子のお金が残ると思う?
とは言ってみました。
旦那は「二人目のお金を渡して、その中で何とかしてもらえばいいんじゃね?」ですと。
わかってねぇ。
後に続く3人の援助もしなきゃいけないということだよ。
子は姪甥たちより小さいけど、
4人の子供を援助して、子のお金が残ると思う?
とは言ってみました。
旦那は「二人目のお金を渡して、その中で何とかしてもらえばいいんじゃね?」ですと。
わかってねぇ。
679:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:02:20
>>678
援助するくらいなら働くのやめるといってみれば?
援助するくらいなら働くのやめるといってみれば?
685:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:06:19
っていうか、「何故お金を渡さなければならないのか」だよね。
旦那のなかで援助することが決定事項になってるのがそもそもおかしい。
「じゃあ、自分たちの稼ぎのなかで何とかしてもらえばいいんじゃね?」で終わる話なのに。
旦那のなかで援助することが決定事項になってるのがそもそもおかしい。
「じゃあ、自分たちの稼ぎのなかで何とかしてもらえばいいんじゃね?」で終わる話なのに。
687:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:07:25
>>685
ありえんよね。
いつからよその家に金たかるのが普通になったのか
聞いてみたい。
ありえんよね。
いつからよその家に金たかるのが普通になったのか
聞いてみたい。
688:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:07:40
「お義姉さんが職場復帰すればすむ話でしょ。」でおしまいだ。
690:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:09:25
>>678
「二人目のお金って具体的にいくらくらい?」って訊いてみれ。
「二人目のお金って具体的にいくらくらい?」って訊いてみれ。
707:640 2007/04/04(水) 15:17:46
お義姉さんが働けばいんじゃね?→ねーちゃんは3人目のとき体壊してあんまり働けない
(これは本当のことだけどだったら4人目とか考えてんじゃねーよ)
あなたの家族は誰さ?→(私)と子。でもケコン前まで姪っ子を可愛がってたし、何とかしてやりたい。
二人目のお金っていくらよ?→とりあえず、教育費として貯めてる分。子のはまた貯めなおせばいい。
(てことは今ある教育費全額ってことか?)
上の子の中学の費用が出せなくて、お義姉さんたちこれからどうするのさ?→なんとかするでしょ
(何とかさせられるのはうちだ)
こんな感じです。話、通じてないよね。
(これは本当のことだけどだったら4人目とか考えてんじゃねーよ)
あなたの家族は誰さ?→(私)と子。でもケコン前まで姪っ子を可愛がってたし、何とかしてやりたい。
二人目のお金っていくらよ?→とりあえず、教育費として貯めてる分。子のはまた貯めなおせばいい。
(てことは今ある教育費全額ってことか?)
上の子の中学の費用が出せなくて、お義姉さんたちこれからどうするのさ?→なんとかするでしょ
(何とかさせられるのはうちだ)
こんな感じです。話、通じてないよね。
708:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:18:40
たかる義姉もだが、払う気満々の夫も信じらんねーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
頭大丈夫なの!????
頭大丈夫なの!????
710:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:19:00
>>707
頭ん中ウジわいてるな
頭ん中ウジわいてるな
720:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:23:25
>>640
ここまで話の通じない電波だと教育は無理なんじゃね?
マジで別れる準備しておいた方がいいと思う
ちょっと話し聞いただけでも、異常すぎて怖い
他人事ながら心配だよ・・・
ここまで話の通じない電波だと教育は無理なんじゃね?
マジで別れる準備しておいた方がいいと思う
ちょっと話し聞いただけでも、異常すぎて怖い
他人事ながら心配だよ・・・
730:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:25:20
弁護士入れてさくっと離婚したほうがいいような。
タカリトメ&コトメと絶縁するような旦那じゃないと
この先やっていけないよ。
タカリトメ&コトメと絶縁するような旦那じゃないと
この先やっていけないよ。
734:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:27:14
「援助する」って言質取られたが最後、今後一切の学費、塾代、はては留学費用に至るまで
「援助するって言ったじゃない!!」とたかられそうな気がする。
「援助するって言ったんだから最後まで責任持ってくれないと困る」くらい言われそう。
私なら、実の兄弟の子でもごめんだ。(そんなこと、まともな人間は言ってこないけど。)
「援助するって言ったじゃない!!」とたかられそうな気がする。
「援助するって言ったんだから最後まで責任持ってくれないと困る」くらい言われそう。
私なら、実の兄弟の子でもごめんだ。(そんなこと、まともな人間は言ってこないけど。)
740:640 2007/04/04(水) 15:31:22
義姉は「ちょっと助けてくれない?」的な軽い言葉だったそうです。
その真意はともかく、それで出してやる気になる旦那が解らん。
義姉に連絡は取れないし(電話に出ない)、
義兄の携番は知らないしなー。
その真意はともかく、それで出してやる気になる旦那が解らん。
義姉に連絡は取れないし(電話に出ない)、
義兄の携番は知らないしなー。
745:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:34:10
>>740
録音準備した?
録音準備した?
750:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:37:54
>>740
それはちょっとヤバスじゃない?
文句言われるのがわかってるからスルーしてるのではないかと。
それはちょっとヤバスじゃない?
文句言われるのがわかってるからスルーしてるのではないかと。
751:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:39:26
電話に出ないってことはもう故意犯じゃん
そして自分に非があることもわかってるってことでしょ
そして自分に非があることもわかってるってことでしょ
754:640 2007/04/04(水) 15:41:23
どうも旦那は喜んでるらしい>お月さん来ない
ますます旦那がわかんなくなった。少しは期待していいのカシラ?
と、同時に2日遅れなだけだとも言えなくなった。ヤバス。
ますます旦那がわかんなくなった。少しは期待していいのカシラ?
と、同時に2日遅れなだけだとも言えなくなった。ヤバス。
761:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:44:35
>>754
ストレスで生/理がこなかったでいいじゃん。
でも、そんなんじゃ根本的解決にならないよ。
子供ができなかったらまた援助しようって話になるし。
ストレスで生/理がこなかったでいいじゃん。
でも、そんなんじゃ根本的解決にならないよ。
子供ができなかったらまた援助しようって話になるし。
762:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:45:38
>>754
人の夫のことをこういう風に言うのはなんだけど、
深く物事を考えないタイプなんだと思う…
「今子ども小さい、新たに生まれる予定もない→お金余ってる
→じゃ、身内にならお金出したっていいよね!」
「今度子ども出来る→今後お金必要かも→じゃ、よそにお金出せない!」
くらいのシンプルな回路なんじゃないかと。
人の夫のことをこういう風に言うのはなんだけど、
深く物事を考えないタイプなんだと思う…
「今子ども小さい、新たに生まれる予定もない→お金余ってる
→じゃ、身内にならお金出したっていいよね!」
「今度子ども出来る→今後お金必要かも→じゃ、よそにお金出せない!」
くらいのシンプルな回路なんじゃないかと。
764:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:45:56
>>754
とりあえず今やれることを今のうちやっておきなよ
いったん回線切って
あと次に書き込むときにトリ付けてね
とりあえず今やれることを今のうちやっておきなよ
いったん回線切って
あと次に書き込むときにトリ付けてね
772:640 ◆1MTeUKw5VA 2007/04/04(水) 15:54:03
トリつけてみました。
ここでつけることになるとはショックだ…
とりあえず貸し金庫に貯蓄用通帳全般と印鑑、その他諸々を預け、
その足でレコーダを買いに行きました。ここ参考に1マソくらいのやつ。
帰りに実家に行って、「子の為の大事なものだから」とでも言って鍵を預けてきます。
旦那は今日は早く帰ってくるらしい。そうしてくれ。
ここでつけることになるとはショックだ…
とりあえず貸し金庫に貯蓄用通帳全般と印鑑、その他諸々を預け、
その足でレコーダを買いに行きました。ここ参考に1マソくらいのやつ。
帰りに実家に行って、「子の為の大事なものだから」とでも言って鍵を預けてきます。
旦那は今日は早く帰ってくるらしい。そうしてくれ。
777:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 15:56:00
>>772
メールは全部保存しておいてね、言うまでもないと思うけど。
メールは全部保存しておいてね、言うまでもないと思うけど。
781:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 16:02:04
都会に住んでいる人はいいな。あの所要時間で貸し金庫とレコーダーなんて
田舎者の私には無理だ。
いざというときのためにこつこつ準備しておこう。
田舎者の私には無理だ。
いざというときのためにこつこつ準備しておこう。
782:640 ◆1MTeUKw5VA 2007/04/04(水) 16:07:14
>>781
貸し金庫を借りる→レコーダを買う→書き込み
ですよ。
ここ常駐にしてたので、以上の行動は早かったです。
うちも都会ではありませんよw日ごろからの準備は大切だと思いますが。
では今は落ちます。
貸し金庫を借りる→レコーダを買う→書き込み
ですよ。
ここ常駐にしてたので、以上の行動は早かったです。
うちも都会ではありませんよw日ごろからの準備は大切だと思いますが。
では今は落ちます。
814:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 17:17:11
で、640はどうするのさ。
817:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 17:38:52
旦那が帰ってくるのは夕方だろう。第二ラウンドはそれからだろうな
820:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 18:06:43
税金で食って安い官舎に暮らしてるくせに・・・ったく腹立つなぁ。
義姉にはプライドってもんがないのかね?
ああ、変なプライドだけはあるから娘を私立に行かせたいのかw
義姉にはプライドってもんがないのかね?
ああ、変なプライドだけはあるから娘を私立に行かせたいのかw
823:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 18:39:38
公務員って、共済から総額700万くらいは借りられるよ
(住宅用の借金は別口で1800万まで)
共済で貸してくれる金は目的別に色々あるけど
一般貸し付け(使用目的はなんでもOK)200万
教育貸し付け550万
どっちも利率は2パーセントちょっと
(住宅用の借金は別口で1800万まで)
共済で貸してくれる金は目的別に色々あるけど
一般貸し付け(使用目的はなんでもOK)200万
教育貸し付け550万
どっちも利率は2パーセントちょっと
824:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 18:41:59
>>823
だから「借りる」のは嫌なんでしょ、おそらく。
たとえ無期限無利子であろうと。
だから「借りる」のは嫌なんでしょ、おそらく。
たとえ無期限無利子であろうと。
826:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 18:44:28
>>824
ひょっとしたら既に共済からもサラ金からも借りまくってて
首が回らない状態だったりして
ひょっとしたら既に共済からもサラ金からも借りまくってて
首が回らない状態だったりして
827:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 18:51:22
>>826
ちょっと妄想飛ばし過ぎw
姉:貸付って結局返すのよね。支払いが後になるだけなんだから、
4人も子供がいるんだから、後になるほど支払額がかさんじゃう。
「ねぇ、ちょっと援助してよー」(軽いジョーク。これで出してくれたらラキ!)
弟:姉ちゃん! 俺を頼ってくれるんだな!
「おう、まかしとけ! かわいい姪のためだ!」
で弟が暴走してるっぽいな。
ちょっと妄想飛ばし過ぎw
姉:貸付って結局返すのよね。支払いが後になるだけなんだから、
4人も子供がいるんだから、後になるほど支払額がかさんじゃう。
「ねぇ、ちょっと援助してよー」(軽いジョーク。これで出してくれたらラキ!)
弟:姉ちゃん! 俺を頼ってくれるんだな!
「おう、まかしとけ! かわいい姪のためだ!」
で弟が暴走してるっぽいな。
828:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 18:58:40
640も確かめもせず、旦那の言葉に振り回されている。
829:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 19:09:52
義姉の言葉がそこまでのものじゃなかったにしても
旦那がエネなのは間違いない。
旦那がエネなのは間違いない。
832:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 19:16:19
家族w皆で助け合おうよ、と言うイイ流れを嫁が一人でファビョって台無しにしてる
という理解なんでそ>トメ&コトメ
640旦那がうまく丸め込むのを息を潜めて待ってるんじゃ?
という理解なんでそ>トメ&コトメ
640旦那がうまく丸め込むのを息を潜めて待ってるんじゃ?
833:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 19:16:52
「援助」って、いい言葉だよね。
あくまでも出すほうの好意によって行われるニュアンスだから。
出すほうから言い出すならともかく、もらう方が言い出したなら、
単なる乞食じゃ。
『援助』じゃなくて、
「『施し』もしくは『お恵み』希望なんですかー?」
と、義理姉に言ってやりたいよね。
私もウトメから、「母子家庭になるコトメコの為に、○(夫)が援助してくれるから!」と、
勝手に離婚予定のコトメに話された立場だから。
旦那と二人で拒否したけど、ウトメ・コトメ脳内では、
「かわいそうなコトメコに援助するのは当たり前!!」と施しが決定していたよ。
それがきっかけで絶縁したが、夫がエネだったら、「施し」「お恵み」と連発してみたら
どうだろうか。
あくまでも出すほうの好意によって行われるニュアンスだから。
出すほうから言い出すならともかく、もらう方が言い出したなら、
単なる乞食じゃ。
『援助』じゃなくて、
「『施し』もしくは『お恵み』希望なんですかー?」
と、義理姉に言ってやりたいよね。
私もウトメから、「母子家庭になるコトメコの為に、○(夫)が援助してくれるから!」と、
勝手に離婚予定のコトメに話された立場だから。
旦那と二人で拒否したけど、ウトメ・コトメ脳内では、
「かわいそうなコトメコに援助するのは当たり前!!」と施しが決定していたよ。
それがきっかけで絶縁したが、夫がエネだったら、「施し」「お恵み」と連発してみたら
どうだろうか。
878:640 ◆1MTeUKw5VA 2007/04/04(水) 22:49:57
中間報告。
義姉と連絡が取れました。
何と義姉は、社会復帰のために職探しの最中だそう。今日は面接だったとか。
なので携帯はマナーモード、家電は取れずだったらしい。
夫君から長女ちゃんの学費援助の話を聞きました。本当ですか?→本当
本気で言ってるんですか?→援助してくれたらいいかなーと。あ、ちゃんと返すから!
働くつもりなのに足りないことを心配してるんですか?→働いても週3だし。
どうも>>827さんでビンゴっぽい。
「もちろん私も働くけど、ちょっと貸しといてくれない?」
「嫌です~」ガチャン。
旦那にはレジュメを作成して迎撃用意。
さっきまで話し合ってました。
旦那が風呂から上がってきたので、第2ラウンド行ってきます。
義姉と連絡が取れました。
何と義姉は、社会復帰のために職探しの最中だそう。今日は面接だったとか。
なので携帯はマナーモード、家電は取れずだったらしい。
夫君から長女ちゃんの学費援助の話を聞きました。本当ですか?→本当
本気で言ってるんですか?→援助してくれたらいいかなーと。あ、ちゃんと返すから!
働くつもりなのに足りないことを心配してるんですか?→働いても週3だし。
どうも>>827さんでビンゴっぽい。
「もちろん私も働くけど、ちょっと貸しといてくれない?」
「嫌です~」ガチャン。
旦那にはレジュメを作成して迎撃用意。
さっきまで話し合ってました。
旦那が風呂から上がってきたので、第2ラウンド行ってきます。
879:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 22:53:26
乙~
義姉、甘いね。考えが。
第二ラウンドガンガレ
義姉、甘いね。考えが。
第二ラウンドガンガレ
880:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 22:55:31
頑張れ!乞食義姉にたかられないようしっかり教育だ
882:名無しさん@HOME 2007/04/04(水) 22:59:52
>>640
乙
クズだな義姉。
ま、一番のクズは旦那だが。
乙
クズだな義姉。
ま、一番のクズは旦那だが。
963:640 ◆1MTeUKw5VA 2007/04/05(木) 07:50:18
おはようございます。昨晩は子に呼ばれたのでそのまま寝てしまいました。
端折ってますが、大体こんな感じ。
「妊娠したかもしれないって?(←嬉しそう)」
「まだ解らないからも少し日数経ってからきちんと検査するよ。
ところで姪っ子ちゃんの学費どうするの?」
「あっ…」
「私の従姉妹に双子いるの知ってるよね。この子も二人の可能性も低くはないよ。
一人でも二人でも、私が完全復帰するのは延びるでしょ。で、お金足りなくなったらどうするの?」
「俺が残業頑張る」
「そうだよね。それでも足りなかったら?」
「(私)に無理しない程度に頑張ってもらう。その後は教育ローン」
「だよね?で、それを見かねた姉(私の。毒)がいくらか貸そうか?って言ってきたらどうする?」
「断るよ。最後まで自分たちで何とかする」
「うん、私もそうする。自分たちで何とかして、公的機関から借りて、どうしようもなくなったら
親に聞いてみて、兄弟に出してもらうなんか最後の最後でしょ」
「そりゃそうだよ。お姉さんにはお姉さんの生活があるんだし、子のためにもらうお金はお祝いで充分」
「じゃ、姪っ子ちゃんは?」
「………」
「どうして同じことがお義姉さんに言えないの?」
旦那、ここでお風呂に行きました。
端折ってますが、大体こんな感じ。
「妊娠したかもしれないって?(←嬉しそう)」
「まだ解らないからも少し日数経ってからきちんと検査するよ。
ところで姪っ子ちゃんの学費どうするの?」
「あっ…」
「私の従姉妹に双子いるの知ってるよね。この子も二人の可能性も低くはないよ。
一人でも二人でも、私が完全復帰するのは延びるでしょ。で、お金足りなくなったらどうするの?」
「俺が残業頑張る」
「そうだよね。それでも足りなかったら?」
「(私)に無理しない程度に頑張ってもらう。その後は教育ローン」
「だよね?で、それを見かねた姉(私の。毒)がいくらか貸そうか?って言ってきたらどうする?」
「断るよ。最後まで自分たちで何とかする」
「うん、私もそうする。自分たちで何とかして、公的機関から借りて、どうしようもなくなったら
親に聞いてみて、兄弟に出してもらうなんか最後の最後でしょ」
「そりゃそうだよ。お姉さんにはお姉さんの生活があるんだし、子のためにもらうお金はお祝いで充分」
「じゃ、姪っ子ちゃんは?」
「………」
「どうして同じことがお義姉さんに言えないの?」
旦那、ここでお風呂に行きました。
964:640 ◆1MTeUKw5VA 2007/04/05(木) 07:51:17
第2ラウンド。
「何がなんでも、絶対にお金を出したくないわけじゃない」
ということを前提に話してみました。
頭っからNGを出すよりも話を聞いてもらえると思ったからです。
レジュメには以下↓
・旦那の推定生涯賃金
・私の推定生涯賃金
・現行法でもらえる推定生涯年金二人分(80歳まで生きたとする)
・現在の貯蓄額
・現在のローン残額
・子供一人を大学まで公立一貫であげてかかる金額
・独り身のトメさんにこれからかかる最低金額(80歳までry)
・退職後自分たちにかかる金額(80ry)
全て最低金額を算出して提示しました。
勿論半分だけ社会復帰している自分がすぐに完全に復帰したバージョン(二人目諦めた)、
今二人目妊娠中と仮定して専業に戻った場合、
子供が私立に行きたがった場合、私もしくは旦那が働けなくなった場合等、
想定できるものは全て計算してみて、旦那に見てもらいました。
さすがに男性脳、具体的な数字を出すとちょっと頭に届いたみたいです。
義姉家族に援助した場合、私が二人目を諦めても、
最悪トメさんを見捨てなきゃならない、と納得させました。
ちなみに上記数字はきちんと計算していますが、
×0.2を×0.3にするくらいのオオゲサはしています。
その上で、姪の学費をとるかトメさんの世話を取るかを選択になることに落ち着かせました。
「何がなんでも、絶対にお金を出したくないわけじゃない」
ということを前提に話してみました。
頭っからNGを出すよりも話を聞いてもらえると思ったからです。
レジュメには以下↓
・旦那の推定生涯賃金
・私の推定生涯賃金
・現行法でもらえる推定生涯年金二人分(80歳まで生きたとする)
・現在の貯蓄額
・現在のローン残額
・子供一人を大学まで公立一貫であげてかかる金額
・独り身のトメさんにこれからかかる最低金額(80歳までry)
・退職後自分たちにかかる金額(80ry)
全て最低金額を算出して提示しました。
勿論半分だけ社会復帰している自分がすぐに完全に復帰したバージョン(二人目諦めた)、
今二人目妊娠中と仮定して専業に戻った場合、
子供が私立に行きたがった場合、私もしくは旦那が働けなくなった場合等、
想定できるものは全て計算してみて、旦那に見てもらいました。
さすがに男性脳、具体的な数字を出すとちょっと頭に届いたみたいです。
義姉家族に援助した場合、私が二人目を諦めても、
最悪トメさんを見捨てなきゃならない、と納得させました。
ちなみに上記数字はきちんと計算していますが、
×0.2を×0.3にするくらいのオオゲサはしています。
その上で、姪の学費をとるかトメさんの世話を取るかを選択になることに落ち着かせました。
965:640 ◆1MTeUKw5VA 2007/04/05(木) 07:52:44
それから
・先ずお義姉さんにがっつり働いてもらう。その上で
「姪っ子が私学に行くのに足りない」→「姪に」貸す。期限あり無利子。
法的拘束力のある書類を作成した上で姪に署名してもらう。
後見人・連帯人として義兄・義姉の署名ももらう。
「姪っ子の学費を義姉家庭が出して明日の米に困る生活」→最低限の金額を贈与。ただし一回限り。
どちらの場合も義姉家庭の収支を明細、必要金額と理由の証拠を共に提出してもらう。
その上で私と旦那が相談、金額を決める。
お金を渡す以上はそれくらい知っておかないと渡せない。生活が苦しいならその証拠を見せろ。
借金までして姪っ子を私学にやっても、姪っ子もシンドイだけだじゃないかな?
身の丈にあわない生活は辛いしね。
お金を渡すにしても、私の審査は銀行より厳しいと思うよ?
ここでのレスを参考にました。色々言いましたが主旨は一貫しています。
少し引いて見せたのは、「公的機関に借りるくらいなら身内から」が当たり前の人種が確かにいるからです。
そういう人たちは、無期限無利子、あわよくば踏み倒しを狙ってるんですよね。
なので「お金を渡すならがっつり書面にする」ことが条件だと通告。
旦那は「ちょっと待って考える」と言いながら自室に引っ込み、今朝も口数は少なかったです。
もうホント、これでマジで目覚めてくれよー頼むよー
・先ずお義姉さんにがっつり働いてもらう。その上で
「姪っ子が私学に行くのに足りない」→「姪に」貸す。期限あり無利子。
法的拘束力のある書類を作成した上で姪に署名してもらう。
後見人・連帯人として義兄・義姉の署名ももらう。
「姪っ子の学費を義姉家庭が出して明日の米に困る生活」→最低限の金額を贈与。ただし一回限り。
どちらの場合も義姉家庭の収支を明細、必要金額と理由の証拠を共に提出してもらう。
その上で私と旦那が相談、金額を決める。
お金を渡す以上はそれくらい知っておかないと渡せない。生活が苦しいならその証拠を見せろ。
借金までして姪っ子を私学にやっても、姪っ子もシンドイだけだじゃないかな?
身の丈にあわない生活は辛いしね。
お金を渡すにしても、私の審査は銀行より厳しいと思うよ?
ここでのレスを参考にました。色々言いましたが主旨は一貫しています。
少し引いて見せたのは、「公的機関に借りるくらいなら身内から」が当たり前の人種が確かにいるからです。
そういう人たちは、無期限無利子、あわよくば踏み倒しを狙ってるんですよね。
なので「お金を渡すならがっつり書面にする」ことが条件だと通告。
旦那は「ちょっと待って考える」と言いながら自室に引っ込み、今朝も口数は少なかったです。
もうホント、これでマジで目覚めてくれよー頼むよー
966:名無しさん@HOME 2007/04/05(木) 08:01:14
>>965
乙&素晴らしい。ローン審査の煩わしさを考えたら、その位して当然でつね。
ホイホイ貸すことが自分の妻子にどれだけひどい仕打ちかってこと、
ダンナさんが気づけばいいけど。
乙&素晴らしい。ローン審査の煩わしさを考えたら、その位して当然でつね。
ホイホイ貸すことが自分の妻子にどれだけひどい仕打ちかってこと、
ダンナさんが気づけばいいけど。
978:名無しさん@HOME 2007/04/05(木) 08:56:54
数字見ても貸さないって言い切らない640旦那に呆れるわ
なんでそこまで我が子より姪っ子なんだよ
なんでそこまで我が子より姪っ子なんだよ
980:名無しさん@HOME 2007/04/05(木) 09:04:48
とりあえず、義姉旦那にチクれや。
984:名無しさん@HOME 2007/04/05(木) 09:13:55
姪名義で貸すのはダメだよ。
未成年相手に法的拘束力のある書類なんてないと思うし。
親が返済できなくて、姪が返済することになったとき、
あなたは姪に恨まれこそすれ、感謝されることはないと思う。
姪本人にに「あなたが私学に行くのに、これだけ掛かる。
将来働けるようになったら、自分で返済しなければならないけれど、
それでも私学に行きたいの?」と、言ったほうがいい。
バカじゃなければ、私学は諦めると思う。
親同士で話しつけるのは、絶対にダメ。
未成年相手に法的拘束力のある書類なんてないと思うし。
親が返済できなくて、姪が返済することになったとき、
あなたは姪に恨まれこそすれ、感謝されることはないと思う。
姪本人にに「あなたが私学に行くのに、これだけ掛かる。
将来働けるようになったら、自分で返済しなければならないけれど、
それでも私学に行きたいの?」と、言ったほうがいい。
バカじゃなければ、私学は諦めると思う。
親同士で話しつけるのは、絶対にダメ。
987:640 ◆1MTeUKw5VA 2007/04/05(木) 09:22:26
勿論姪にも話を通します。
サインをもらうときに、これがどういう主旨のサインだかは姪にちゃんと説明して、
12歳にして多額の借金を背負うことを解ってもらってから書いてもらうつもりです。
むしろ、それを解ってても私学に行きたいなら尊敬する。
名義人に黙って借金を背負わすことはしませんよ。
旦那はなんだか落ち込んでました。
義姉の非常識に気づいたのか、私を冷たいと思ったのかは気になるところです。
今晩も勝負かな。
サインをもらうときに、これがどういう主旨のサインだかは姪にちゃんと説明して、
12歳にして多額の借金を背負うことを解ってもらってから書いてもらうつもりです。
むしろ、それを解ってても私学に行きたいなら尊敬する。
名義人に黙って借金を背負わすことはしませんよ。
旦那はなんだか落ち込んでました。
義姉の非常識に気づいたのか、私を冷たいと思ったのかは気になるところです。
今晩も勝負かな。
991:名無しさん@HOME 2007/04/05(木) 09:25:56
640って微妙にスレちゃんと読んでない気がする。
スルー多いしさ。
スルー多いしさ。
996:名無しさん@HOME 2007/04/05(木) 09:33:43
>>991
自分のレスがスルーされたからっていじけない。
自分のレスがスルーされたからっていじけない。
997:名無しさん@HOME 2007/04/05(木) 09:35:00
>>987
自分の考えの浅はかさに落ち込んでくれれば、まだ見込みがあるんだけどねぇ。
とりあえず、昨晩は乙でした。
自分の考えの浅はかさに落ち込んでくれれば、まだ見込みがあるんだけどねぇ。
とりあえず、昨晩は乙でした。
332:640 ◆1MTeUKw5VA 2007/04/06(金) 02:36:18
子が熱を出して早退したのでずっとついてました。
すぐに戻りたいので書き捨てです。ごめんなさい。
義兄の連絡先は昨晩旦那から聞き出しました。
ですが、義兄へチクることは今は考えてません。
義姉の非常識さを披露されたからといって
旦那の馬鹿さ加減をあちらに晒す訳にもいきませんし。
義兄に伝えて義姉を止めてくれたところで、
旦那が改心してくれないと、違う機会に同じような形での軋轢が必ず起こると思います。
なので、先ず旦那を目覚めさせる努力を一通りしてから方々への連絡は考えます。
そういう理由で、実家にも話していません。
ここで愚痴を書き込んだ時点で、戦うこととその方針は決まっていました。
なのでレスはスルーしているのではなく、答えられるところは答えているつもりでしたし、
旦那と話すときに参考にさせて頂いたものもあります。
自分の方針に沿わないレスは必然的にスルーになっているところはあると思います。
気を悪くされたらすみません。でも頂いた意見には目を通しています。
子が大変だったので、旦那との話し合いはできていません。
子馬鹿の旦那は子に付きっ切りだったので、それどころではありませんでした。
ただちょっと二人きりになったとき、旦那はなぜか「ごめん」と簡潔に謝ってきました。
理由を聞けなかったので真意は解りませんが、この件と子のことでテンパってた私は
「世界中の誰にエゴイストだと後ろ指指されてもかまわないんだよ
私にとっては私じゃない責任者のいる子供より
あなたと私が責任をとらなきゃいけない、あなたと私の子供が大切
あなただけが解ってくれたらそれでいいのに」
嘘泣きでもひとつするつもりでしたが、言ってるうちに本当に涙がでてきました。
やっぱり疲れてるな。
では子のそばに戻ります。
すぐに戻りたいので書き捨てです。ごめんなさい。
義兄の連絡先は昨晩旦那から聞き出しました。
ですが、義兄へチクることは今は考えてません。
義姉の非常識さを披露されたからといって
旦那の馬鹿さ加減をあちらに晒す訳にもいきませんし。
義兄に伝えて義姉を止めてくれたところで、
旦那が改心してくれないと、違う機会に同じような形での軋轢が必ず起こると思います。
なので、先ず旦那を目覚めさせる努力を一通りしてから方々への連絡は考えます。
そういう理由で、実家にも話していません。
ここで愚痴を書き込んだ時点で、戦うこととその方針は決まっていました。
なのでレスはスルーしているのではなく、答えられるところは答えているつもりでしたし、
旦那と話すときに参考にさせて頂いたものもあります。
自分の方針に沿わないレスは必然的にスルーになっているところはあると思います。
気を悪くされたらすみません。でも頂いた意見には目を通しています。
子が大変だったので、旦那との話し合いはできていません。
子馬鹿の旦那は子に付きっ切りだったので、それどころではありませんでした。
ただちょっと二人きりになったとき、旦那はなぜか「ごめん」と簡潔に謝ってきました。
理由を聞けなかったので真意は解りませんが、この件と子のことでテンパってた私は
「世界中の誰にエゴイストだと後ろ指指されてもかまわないんだよ
私にとっては私じゃない責任者のいる子供より
あなたと私が責任をとらなきゃいけない、あなたと私の子供が大切
あなただけが解ってくれたらそれでいいのに」
嘘泣きでもひとつするつもりでしたが、言ってるうちに本当に涙がでてきました。
やっぱり疲れてるな。
では子のそばに戻ります。
333:名無しさん@HOME 2007/04/06(金) 02:39:54
>>332 乙です。
早くお子さんの熱が下がって元気になりますように。
旦那さん、きっと気付いたんだと思う。
落ち着いたらまたよかったら報告にでも来て下さい。
がんばったね。
早くお子さんの熱が下がって元気になりますように。
旦那さん、きっと気付いたんだと思う。
落ち着いたらまたよかったら報告にでも来て下さい。
がんばったね。
続きはこちら(記事が更新されるとリンクが繋がります)
⇨クリックして続きを読む
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
- 新築した我が家で嫁が間男と行為してた。俺『防犯カメラに映ってる男誰?』嫁「さぁ」『不法侵入で警察届けるわ』→弁護士「」俺『!?』(地獄を味わってもらおう)→なんと
- ラーメン屋にて。私「ズルズルー!(美味しい^^)」隣の女性客達「すみません」私「はい」声をかけられ・・・私「え?…えーっ!」なんと・・・
- 喫煙所で。警察『ちょっといい?年齢確認させて?』童顔の私「はい」警察『ああ、すみません。実は通報があって…』私「えっ」 → すると次の瞬間…
- 俺『同居することに決めた』嫁「何で勝手に決めてくるんだ!」俺『えっ、俺の通勤先も実家に近いし、今ローン組んだ方が良いに決まってるだろ?』
- 私をいじめるA子に復讐!A子親「訴えてやる!」クソ担任「裁判ならお前は負ける!お前は退学だ!」私『お好きにどうぞ』 → 担任がジサツするはめに…
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 嫁「あなたを頃して私も氏にたい...」俺「!?」→壁に包丁が刺さってるんだが..
- 嫁が嫁母の多額の遺産を相続。嫁『このお金は二人でなんかあった時に使おう』→俺『妹の子供の治療費を出して欲しい』嫁「ちょっと待ってほしい」後日→嫁「海外にいます」→
- 【黒い過去】不妊の原因が旦那にあると発覚した。当時私は33歳で子どもが欲しかったので義兄と妊活して出産した
- 同僚にホテルに連れ込まれて妊娠 → 私『うまくお腹の子を使えば彼氏と復縁できるかも!』 → 私『彼から電話だ!…えっ』 → まさかの展開になった・・・
- 結納をすませたら、彼が豹変。私「結婚したくない」彼「じゃあ慰謝料だ!どうせ払えないだr・・」私「どうぞ」彼「ファッ」→結果
- マイホームを建設中に。私「発注した物と違う!」担当「やり直すと大変で…」夫「しょうがないですよ」私「納得出来ない!」夫『すみません、我儘な嫁でw』後日・・・
- 18日~19日にかけて避妊なしで旦那と行為し、19日の夕方に浮気相手と56付きで行為したら妊娠。病院『排卵日は19日辺り』私(どっちの子か分からない(;′Д`)ノぇー)→その後...
- 結婚後、俺は嫁に対して「暇人が俺の金に寄生してる」と考えが変わっていった。嫁「実家にしばらく戻る」俺『ついに追い出したーー!!!』→離婚して半年後…
- 俺の貯金の数百万が消えた!嫁『パチ屋中毒の母に100万近く送ってた』俺「はあ?ローン払っていけないよ!」 → しかし俺は怒らず、優しく…
- ホームセンターで夫と買い物。店員「事務所まで来て下さい」私「え?」→店員「盗ったもの出して」私「盗ってません」店員が私のお腹を!→店員「警察!」身体検査をされ…
- 妊娠中で専業の私→旦那『妊婦はいいよなー昼に遊んできて酒も作らずいいご身分だな』私「それは家事じゃない」旦那『グラス割っていい?』次の瞬間・・・
- 長男と次男が托卵だった。妻『20年以上関係を持ってる上司の子。離婚して上司と一緒になりたい』弁護士「私の指示通りに」俺「おk」 → 間男「どんな制裁も受ける」結果・・・・
- 店『お宅の嫁と娘が万引きしました』俺「俺、独身なんだけどw」店『(住所)、(電話)ですよね?』俺「…今から行きます」→wktk!しながらお店に行ったら…www
- 生命保険に加入してた客が病気で他界。保険会社『病気を隠して加入していたので、保険金は払えない』受取人「納得いかん。ちょっと失礼」→保険会社『!?(真っ青)』→衝撃だった…
- 嫁が男に薬飲まされ襲われてる動画を発見。自宅もバレ動画や写真で脅迫されたので・・俺『助けて欲しい』893「任せろ」銀行に大金が入り・・→驚愕な結末・・・
- ある日、家に借金取りが来た。893『お前等の父親が「返済できないので娘を好きにしていい」と言ってたぞ』私「私が行くから妹に手を出さないで!」→結果・・・
- 【不幸な結婚式】妹「席次表に私の名前がないけど…」新婦「あ!欠席してもらうことにしたのに、連絡するの忘れてた!」→ その理由が・・・
- 会社の面接当日、10分遅刻して面接先に到着した。俺「申し訳ございませんでした!」面接官『キミ合格!』 → なんと…
- ママ友『家に泥棒入ったの‥』私「K察には言った?」ママ友『本当にK察呼んでいいの?家族にも迷惑かけるし子供も可哀想だよ?』私「えっ?」→結果…
- コンビニにて。店員『この泥棒ガキ!』俺「!?」→警報を鳴らされカラーボールを投げつけられた!→店員『警察を呼んだ!警察が相手にしなくても…』俺「えっ」→結果
- 兄と経営している喫茶店で。A『黙っててあげるから、ケーキ食べ放題でヨロシク^^』私「はぁ?」兄「どうしました?」A『女のヒ・ミ・ツ(ニヤニヤ)』→なんと…
- 【修羅場】半休を取って帰宅したら、婚約者が間男と行為してた。気が動転してた俺は婚約者&間男の服や鞄などを持ち出して、すぐに間男の会社に凸した→その結果
- ラーメン屋で。俺「麺が入ってないんですけど!」店員『んなわけねーだろ!』俺「見ればわかんだろ!」 → ドンブリを見せると、他の客がキレだし…
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
コメントする