前記事
⇨【1/3】を読む
⇨【2/3】を読む
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
⇨【1/3】を読む
⇨【2/3】を読む
869:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:29:37
> 義務とはそういうものです
あくまで「お前定義の」義務な、それは。
あくまで「お前定義の」義務な、それは。
人気記事PickUp
- ワイ『サバに骨入ってたんですけど』店員「はい?」ワイ『いやだから骨…』店員「どうかされましたか?」俺(なんだこいつ話通じねえな…) →スレ民「え…?」
- 嫁「取り柄は給料だけ。生活時間ずらしてるw」俺(…。)嫁「あ!」→嫁「ご飯出来てたよ」俺(料理ポイッ!)嫁「ごめんなさい」俺(20万円を嫁の顔にバンッ!)→
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
- 私『試食販売員やってるけど乞食多すぎてウザい』スレ民「向いてないんじゃない?」 →私『なんだ?お前ももしかして乞食してんの?www』
- 寿司屋で。入店して40分後→板前(皿を投げるように目の前に出された!)→私『先に出る、お金置いておくからゆっくり食べてて』友人達「え??」すると…
- 【マジキチ】元嫁が集めて大事にしていたコレクションを全て捨ててやった。嫁『どうして!?(号泣』俺「ゴミだ」→その後、嫁は…
- ウチには知的障害がある子どもがいる → 俺「車に障害者マークを貼ってるのに隣人が配慮してくれないから困る」嫁『文句言ってくる!』 → 隣人「」嫁『えっ』 → なんと・・・
- 夫「そんなに嫌なら出て行け!」私『この家は私の祖父のモンだけど?』→義妹が家に転がり込んできて1カ月→しかし一向に出て行こうとしないので夫に相談→すると…
- 宝くじで9ケタ当選。旦那『二世帯建てて同居!仕事も辞めて、遊んで暮らそう!』私「一銭も渡さない!」→(なぐる蹴る)→警察「辛かったね、よく耐えたね」結果→
- 私の住むマンションがパルクールのコースに最適で、マナーの悪い集団に荒らされた。住民「フェンスをつけて…花壇とかも配置換えしてみよ」→数日後
- 【報告者キチ】下の娘が亡くなって、娘旦那一家に子供を押し付けられた → 5年後。一家「孫は元気?^^」私「処理したけど」→ なんと・・・
- 僕「10分遅れたけど、卒論要旨提出します」事務「受け取れません」僕「は?留年するんだが?」
- バイクで走行中に、女子高生の自転車に突っ込まれた。警察「100:0であなたが悪い」女子高生「自転車だから制限速度なんかない!そんなの嘘だ!」→すると…
- 旦那が冤罪で逮捕されジサツ → 数年後。私(やっと人並みの人生に戻ってきた…)→ そんな矢先、被害者とされる女から手紙が届いた
- ガソリンスタンドで。俺『ガソリン出ない』店員「煙草消して下さい」俺『咥えてる煙草落とした事ないから大丈夫。それかお前が床に溢れてるガソリン水で流せ』→その後・・・
- 【修羅場】シンママのコトメが単独事故で亡くなった。旦那「コトメコ(2歳)を引き取る」私「離婚」→ 数年後・・実家になぜか元コトメコがいた
- PTA総会で。旦那『組体操危ないからやめろ!』学校側「安全対策を~」私(はずかしい…) → 当日、子供が失敗して肋骨骨折すると・・・
868:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:28:17
さっきから一つ疑問。
>別に恋愛しようとそれが周りにわからなければ構いません。
周りにわかったら、どうする気だ?
>別に恋愛しようとそれが周りにわからなければ構いません。
周りにわかったら、どうする気だ?
875:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:32:36
>>868
周りにわからないよう、私も協力します。
恋愛の時のための車や部屋を買い与えるですとか。
周りにわからないよう、私も協力します。
恋愛の時のための車や部屋を買い与えるですとか。
883:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:35:47
>>875
それでもバレたら?
それでもバレたら?
891:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:39:30
>>883
相手にもよりますが、
例えば両親になら嫁はよくやっているし、
今は男女平等の世の中なので私が許可していると伝えます。
相手にもよりますが、
例えば両親になら嫁はよくやっているし、
今は男女平等の世の中なので私が許可していると伝えます。
877:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:33:12
だからさ、嫁の望みは、世間一般の旦那並みに
嫁に関心や愛情を持って欲しい、ってことなんだろ?
義務を果たすために離婚を避けたいなら、そ
の望みを叶えてやればいいじゃないか。
ほかの気団がたいてい何の苦もなくできてることが
なんでできないんだ?
嫁に関心や愛情を持って欲しい、ってことなんだろ?
義務を果たすために離婚を避けたいなら、そ
の望みを叶えてやればいいじゃないか。
ほかの気団がたいてい何の苦もなくできてることが
なんでできないんだ?
880:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:34:34
>>877
恐らく奴の実家では、むしろ、
「妻に関心を持つなんて、夫としてしてはいけないこと」に
分類されてるんだろ。
恐らく奴の実家では、むしろ、
「妻に関心を持つなんて、夫としてしてはいけないこと」に
分類されてるんだろ。
882:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:35:29
>>877
愛情のあるふりをすることも結婚の義務なのでしょうか。
でしたらそういうふりをするよう努力します。
愛情は持てません。
私が選んだ訳でもないですし
愛情のあるふりをすることも結婚の義務なのでしょうか。
でしたらそういうふりをするよう努力します。
愛情は持てません。
私が選んだ訳でもないですし
885:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:36:35
>>882
いや、愛情を持つことそのものが義務。一般的には。
だから離婚してくれと提案されてるんだが?
いや、愛情を持つことそのものが義務。一般的には。
だから離婚してくれと提案されてるんだが?
891:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:39:30
>>885
わかりました。
愛情があるふりをします。
プレゼントを贈ればいいのでしょうか
わかりました。
愛情があるふりをします。
プレゼントを贈ればいいのでしょうか
894:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:41:23
>>891
プレゼントとか、
アンパンマンのうたの歌詞をメールするとか。
プレゼントとか、
アンパンマンのうたの歌詞をメールするとか。
907:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:47:30
>>894
歌詞のメールですね。
わかりました。
プレゼントも嫁の趣味がわからなくて難しいのですが、
やはり花束かケーキあたりが無難でしょうか。
歌詞のメールですね。
わかりました。
プレゼントも嫁の趣味がわからなくて難しいのですが、
やはり花束かケーキあたりが無難でしょうか。
879:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:34:16
>親が選んだ相手であり、
かつ離婚歴は持つわけにいかないので他の女性では困ります。
なんで親が選んだ相手じゃいけないの?
離婚歴を持つわけにいかないのはどうして?
万一、親が別の女連れてきて、
嫁と別れてこっちと所帯持てとか言い出したらどうすんの?
かつ離婚歴は持つわけにいかないので他の女性では困ります。
なんで親が選んだ相手じゃいけないの?
離婚歴を持つわけにいかないのはどうして?
万一、親が別の女連れてきて、
嫁と別れてこっちと所帯持てとか言い出したらどうすんの?
886:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:37:07
>>879
離婚は世間体が悪いのでできません。
親が他の女性を連れてきて
結婚しろと言ったら嫁とは離婚します。
離婚は世間体が悪いのでできません。
親が他の女性を連れてきて
結婚しろと言ったら嫁とは離婚します。
887:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:38:05
>>886
じゃあさ、親に
「いまの嫁とはもう結婚続けていけないから別の嫁連れてきてよ」
って頼めばいいんじゃね?wwwww
じゃあさ、親に
「いまの嫁とはもう結婚続けていけないから別の嫁連れてきてよ」
って頼めばいいんじゃね?wwwww
892:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:39:37
>>887
だなwwww
「今の嫁は義務を果たせない。
ちゃんと義務を果たす嫁がいいから探してくれ」
って、パパンとママンに泣きつきゃいいよwww
だなwwww
「今の嫁は義務を果たせない。
ちゃんと義務を果たす嫁がいいから探してくれ」
って、パパンとママンに泣きつきゃいいよwww
888:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:38:09
>>886
よっしゃ、じゃあ話は簡単だ。
嫁に「離婚したければ、まず親を説得しろ」と言え。
よっしゃ、じゃあ話は簡単だ。
嫁に「離婚したければ、まず親を説得しろ」と言え。
881:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:34:59
イギリス王室でも離婚してるというのに
こいつは日本のやんごとなき家の人間か
こいつは日本のやんごとなき家の人間か
889:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:38:41
887と888を同時進行でやるのが一番なのではwwww
895:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:41:33
>>888
わかりました。
嫁が殴られるのは忍びないので
両親からはかばってきたのですが、
私が甘やかしていると
嫁はいつまでもダダをこねるということですね。
父に叱ってもらうのは避けたかったのですが
わかりました。
嫁が殴られるのは忍びないので
両親からはかばってきたのですが、
私が甘やかしていると
嫁はいつまでもダダをこねるということですね。
父に叱ってもらうのは避けたかったのですが
900:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:44:19
>>895
あー、親父は殴る人だったな。
で、お前はそれを静観すると。
ここは嫁には少し痛い目をみてもらったほうが
先々、嫁の為にもなるか……?
あー、親父は殴る人だったな。
で、お前はそれを静観すると。
ここは嫁には少し痛い目をみてもらったほうが
先々、嫁の為にもなるか……?
922:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:55:16
>>895
ああ、それがいいな。親父に殴ってもらえ。
そうすりゃ、舅のDVと精神的に加担している夫ってことで、
嫁さん裁判に持ち込める。
慰謝料ガッポリで、晴れて自由の身だ。
ああ、それがいいな。親父に殴ってもらえ。
そうすりゃ、舅のDVと精神的に加担している夫ってことで、
嫁さん裁判に持ち込める。
慰謝料ガッポリで、晴れて自由の身だ。
890:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:38:46
>義務を果たしてその上で何か周囲に許される範囲の幸せを求めるものです。
ここで言うべき義務とは”法律”ね。
貴方が合意を得たつもりでいても、約束をしたつもりでいても
それが結局は法律って”義務”を満たしてなかった。
だから契約自体が破棄される。
貴方は勝手な理屈で縛りつけようとしてるけど、
それ自体は”義務”じゃないってこと。
というか、貴方の父親の理屈を通すなら、
社会からの”義務”破ることになるのでは。
殴るってのがセットだった以上。
わかるかな?
続きは裁判所でどうぞ。これ以上は無駄。
持ち込んだらヤバイと思ってるのなら、
それ自体が社会の”義務”を犯してるって証明になるよ。
本当にお前のことを嫌いになってそうだね。
人として気持ち悪いよ。
お金を提示されたって、他に何を提示されたって
そこまでの言葉を吐かれたら、もうそばには居たくないと思うわ。
ここで言うべき義務とは”法律”ね。
貴方が合意を得たつもりでいても、約束をしたつもりでいても
それが結局は法律って”義務”を満たしてなかった。
だから契約自体が破棄される。
貴方は勝手な理屈で縛りつけようとしてるけど、
それ自体は”義務”じゃないってこと。
というか、貴方の父親の理屈を通すなら、
社会からの”義務”破ることになるのでは。
殴るってのがセットだった以上。
わかるかな?
続きは裁判所でどうぞ。これ以上は無駄。
持ち込んだらヤバイと思ってるのなら、
それ自体が社会の”義務”を犯してるって証明になるよ。
本当にお前のことを嫌いになってそうだね。
人として気持ち悪いよ。
お金を提示されたって、他に何を提示されたって
そこまでの言葉を吐かれたら、もうそばには居たくないと思うわ。
896:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:41:42
> 愛情があるふりをします。
まあ無理だろうなー。
お前、愛情って何なのか分かってねーもん。
コピーできるとは思えん。
まあ無理だろうなー。
お前、愛情って何なのか分かってねーもん。
コピーできるとは思えん。
907:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:47:30
>>896
私も愛した人はいましたので、
嫁が彼女だと思うよう努力はしてみます。
私も愛した人はいましたので、
嫁が彼女だと思うよう努力はしてみます。
897:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:42:31
別に嫁は道を踏み外してるわけではないから
お前に叱られる理由もないだろ。
夫婦や家族として続けて行く事が出来ないと感じて
正式に婚姻という契約を解消としようとしているだけだ。
婚姻が契約というのなら、相手側がこの契約を不服としたら
正式な手続きを踏んだ上でクーリングオフなり
契約を打ち切る権利も当然あるだろ。
お前に叱られる理由もないだろ。
夫婦や家族として続けて行く事が出来ないと感じて
正式に婚姻という契約を解消としようとしているだけだ。
婚姻が契約というのなら、相手側がこの契約を不服としたら
正式な手続きを踏んだ上でクーリングオフなり
契約を打ち切る権利も当然あるだろ。
907:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:47:30
>>897
結婚は子供とも私の両親とも
結婚式にきた全ての方とも契約することです。
離婚したら彼らから受け取るだけ
受け取って逃げることになり契約違反です。
結婚は子供とも私の両親とも
結婚式にきた全ての方とも契約することです。
離婚したら彼らから受け取るだけ
受け取って逃げることになり契約違反です。
898:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:43:32
>>895
> 嫁が殴られるのは忍びないので
両親からはかばってきたのですが、
私が甘やかしていると嫁はいつまでもダダをこねるということですね
全然分かってねーしwww
> 嫁が殴られるのは忍びないので
両親からはかばってきたのですが、
私が甘やかしていると嫁はいつまでもダダをこねるということですね
全然分かってねーしwww
899:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:43:47
864さん、老後親を支える義務さえ果たしてと。
愛情が無いのに親を支えられますか?
あなたがしてきたことと同じく、
お金を払い老人施設に入所させられ、
私達はお金を支払っているので、
義務は果たしています・・とこども達に言われてしまうのでは。
愛情が無いのに親を支えられますか?
あなたがしてきたことと同じく、
お金を払い老人施設に入所させられ、
私達はお金を支払っているので、
義務は果たしています・・とこども達に言われてしまうのでは。
913:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:50:17
>>899
両親はまだ元気ですし、
もし倒れたら嫁が介護します。
両親はまだ元気ですし、
もし倒れたら嫁が介護します。
902:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:45:01
プレゼントなんてwww
もうそんな時期過ぎてるよ、手遅れ手遅れ(笑)
嫁さんはもう、お前よりお前の事理解してるよ、
嫁さんや子供より、パパと世間体が大切~(笑)
裏表無いが、底も浅いハッキリ言って、
お前が友達なら、殴って縁切るよ。
もうそんな時期過ぎてるよ、手遅れ手遅れ(笑)
嫁さんはもう、お前よりお前の事理解してるよ、
嫁さんや子供より、パパと世間体が大切~(笑)
裏表無いが、底も浅いハッキリ言って、
お前が友達なら、殴って縁切るよ。
904:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:46:22
>>902
いや、最初っからこんな奴と縁なんか持たないのが正しいぞw
いや、最初っからこんな奴と縁なんか持たないのが正しいぞw
913:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:50:17
>>902
人を騙すようなことはしません。
ですから嫁も一旦は納得した以上義務があります
人を騙すようなことはしません。
ですから嫁も一旦は納得した以上義務があります
905:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:46:35
親の言いなりか
自我が無いから考える事出来ないんだな
可哀相に
嫁の気持ちなんて高度すぎるよな
自我が無いから考える事出来ないんだな
可哀相に
嫁の気持ちなんて高度すぎるよな
908:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:48:13
>>895
殴ったらそれはDVだから叱るのとは違うよ。
嫁がそれを不服としたら当然あんたの父親はDV加害者になるね。
大体、嫁は甘えてるのでもダダをこねてるのでもなくて
自分の責任で離婚という選択をしてるだけだ。
殴ったらそれはDVだから叱るのとは違うよ。
嫁がそれを不服としたら当然あんたの父親はDV加害者になるね。
大体、嫁は甘えてるのでもダダをこねてるのでもなくて
自分の責任で離婚という選択をしてるだけだ。
919:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:53:11
>>908
嫁は妻として母としての責任から逃げています。
父に叱られて目を覚ましてくれればいいのですが。
今の法律では殴れないから叱るだけにするよう父に伝えます
嫁は妻として母としての責任から逃げています。
父に叱られて目を覚ましてくれればいいのですが。
今の法律では殴れないから叱るだけにするよう父に伝えます
909:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:48:23
裁判さらに有利(笑)
親父公職退職おめでとうw
実家売却もついでにおめでとうw
でお前の“義務”のお前の両親老後終了おめでとうw
親父公職退職おめでとうw
実家売却もついでにおめでとうw
でお前の“義務”のお前の両親老後終了おめでとうw
910:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:49:14
> プレゼントも嫁の趣味がわからなくて難しいのですが
そこのところで、
「関心を持ってるフリしかしていない」という判定が下るわけだ。
関心もってるフリするなら、
嫁の趣味について考えるくらいの手間はかけろ。
そこのところで、
「関心を持ってるフリしかしていない」という判定が下るわけだ。
関心もってるフリするなら、
嫁の趣味について考えるくらいの手間はかけろ。
919:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:53:11
>>910
わかりました。
嫁の実家の者に見繕わせることにします。
私が頑張りすぎるのも考えものですね。
わかりました。
嫁の実家の者に見繕わせることにします。
私が頑張りすぎるのも考えものですね。
911:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:49:31
>結婚は子供とも私の両親とも
結婚式にきた全ての方とも契約することです。
それ、おまえんちだけのローカルルールな。
世間一般では違うから。
結婚式にきた全ての方とも契約することです。
それ、おまえんちだけのローカルルールな。
世間一般では違うから。
912:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:50:10
こいつに愛された人に、逃亡成功おめでとうと言いたい。
心から言いたい。
心から言いたい。
913:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:50:17
>>902
人を騙すようなことはしません。
ですから嫁も一旦は納得した以上義務があります
人を騙すようなことはしません。
ですから嫁も一旦は納得した以上義務があります
914:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:50:42
>>913
いや、「愛情を持ってるふりをする」ってのは、
人を騙すことだが?
いや、「愛情を持ってるふりをする」ってのは、
人を騙すことだが?
927:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:56:27
>>914
嫁が正直に愛していないと伝えられることよ
り騙されることを望んでいるなら仕方ないです。
できれば騙したくありません。
嫁が正直に愛していないと伝えられることよ
り騙されることを望んでいるなら仕方ないです。
できれば騙したくありません。
915:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:50:53
>衣食住以外には道を踏み外した時に叱る責任がありますね。
>ですから嫁を叱っているのですが、嫁はまだダダをこねています。
ぶw
道を踏み外してるのは貴方のほうだって。
貴方の父親とあなた自身、まとめて二人とも道を踏み外してるよ。
今ここで自分自身が叱られてるのわからないのかな?
>離婚は私の義務を果たすために避けたい、
趣味でも恋愛でも何か望みがあるなら教えて欲しいと。
”私の義務”=これは妻に対してものよりも、
親・親族に対してのものってことでいいのかな?
だとしたら言うけど
親・親族自体が貴方に対して義務を果たしていなかったんじゃないの?
”義務”の代わりに”洗脳”を与えたようにみえるよ。
貴方は親にのみ従うロボット?
それとも感情をもった人間?
>>875
てかさ・・・根本的な間違いに気づいてよ。
自分が”愛した人”と結婚してたら、車を買い与えるのも、
部屋を買い与えるのも必要なかったんだよ。
後になって辻褄合わせをしようとしたって限界があるだろ。
親が刷り込んだ物自体が間違ってたんだよ。
お前がこのまま生きていくのはいいが、
それに他人を巻き込むな。
てか正直、離婚暦が付くくらいだったら、
自殺してくれ程度にしか妻のことを思ってないだろ?
>>882
お前には”義務”を果たす能力が無い。
裁判所へどうぞ。
>ですから嫁を叱っているのですが、嫁はまだダダをこねています。
ぶw
道を踏み外してるのは貴方のほうだって。
貴方の父親とあなた自身、まとめて二人とも道を踏み外してるよ。
今ここで自分自身が叱られてるのわからないのかな?
>離婚は私の義務を果たすために避けたい、
趣味でも恋愛でも何か望みがあるなら教えて欲しいと。
”私の義務”=これは妻に対してものよりも、
親・親族に対してのものってことでいいのかな?
だとしたら言うけど
親・親族自体が貴方に対して義務を果たしていなかったんじゃないの?
”義務”の代わりに”洗脳”を与えたようにみえるよ。
貴方は親にのみ従うロボット?
それとも感情をもった人間?
>>875
てかさ・・・根本的な間違いに気づいてよ。
自分が”愛した人”と結婚してたら、車を買い与えるのも、
部屋を買い与えるのも必要なかったんだよ。
後になって辻褄合わせをしようとしたって限界があるだろ。
親が刷り込んだ物自体が間違ってたんだよ。
お前がこのまま生きていくのはいいが、
それに他人を巻き込むな。
てか正直、離婚暦が付くくらいだったら、
自殺してくれ程度にしか妻のことを思ってないだろ?
>>882
お前には”義務”を果たす能力が無い。
裁判所へどうぞ。
927:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:56:27
>>915
結婚は家のためにするものです。
愛した人とするものではありません。
嫁に限らずこの間違いは最近多いようですね。
結婚は家のためにするものです。
愛した人とするものではありません。
嫁に限らずこの間違いは最近多いようですね。
916:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:51:29
>結婚式にきた全ての方とも契約することです。
お祝いというのは契約ではない。
お前の価値観は単なる自分に都合のいい曲解だけだな。
離婚したくない家政婦欲しい子供も欲しい
でも愛情なんかかけないし、子供へ優しくする気もない。
お前の方がよっぽど我がまま甘えん坊だw
お祝いというのは契約ではない。
お前の価値観は単なる自分に都合のいい曲解だけだな。
離婚したくない家政婦欲しい子供も欲しい
でも愛情なんかかけないし、子供へ優しくする気もない。
お前の方がよっぽど我がまま甘えん坊だw
918:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:52:05
>両親はまだ元気ですし、もし倒れたら嫁が介護します。
両親の介護「義務」は実子であるお前にある。
大好きな義務だ、果たせよ。
両親の介護「義務」は実子であるお前にある。
大好きな義務だ、果たせよ。
920:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:53:24
あのさ、嫁にはお前の親を介護する義務はないの。
義務があるのは実子なの。
実子であるお前が嫁に頭下げて
「親の介護してくれ頼む」というならわかるけど、
頭っから介護は嫁がするもの、なんて思い込んでると
それこそ介護離婚とか、最悪介護殺人なんてことになるぞ。
義務があるのは実子なの。
実子であるお前が嫁に頭下げて
「親の介護してくれ頼む」というならわかるけど、
頭っから介護は嫁がするもの、なんて思い込んでると
それこそ介護離婚とか、最悪介護殺人なんてことになるぞ。
921:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:54:59
介護は実子がするもん
嫁にその義務は無いから
嫁が介護するのは嫁の両親
嫁にその義務は無いから
嫁が介護するのは嫁の両親
931:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:59:07
>>921
私が養ってやっているのですから
その対価として家事育児介護ぐらいは求めます。
その上で遊ぶのなら構いませんが。
私が養ってやっているのですから
その対価として家事育児介護ぐらいは求めます。
その上で遊ぶのなら構いませんが。
924:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:55:55
お前の実家と嫁の実家って、どんな関係?
「見繕わせる」なんて言い方がひっかかったんだが。
「見繕わせる」なんて言い方がひっかかったんだが。
931:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:59:07
>>924
嫁の実家は私の実家の傘下にあります。
嫁の実家は私の実家の傘下にあります。
926:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:56:17
>>919
>嫁の実家の者に見繕わせることにします。
なんだコレ…
嫁だけじゃなく、嫁の親兄弟も下僕認定してるのか?
>嫁の実家の者に見繕わせることにします。
なんだコレ…
嫁だけじゃなく、嫁の親兄弟も下僕認定してるのか?
928:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:57:12
質問。
なんで、お前の親の言うことだけが正しくて、
嫁の意見や俺らの意見は間違ってると判断できるんだ?
単にそう育てられたからそれが正しいと思い込まされてるだけ、
という可能性があるとは思わないか?
なんで、お前の親の言うことだけが正しくて、
嫁の意見や俺らの意見は間違ってると判断できるんだ?
単にそう育てられたからそれが正しいと思い込まされてるだけ、
という可能性があるとは思わないか?
933:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:01:15
>>928
義務を果たさず快楽を追求するべき、と義務を果たすべき、
まっとうな感性があればどちらが正しいか一目瞭然です。
義務を果たさず快楽を追求するべき、と義務を果たすべき、
まっとうな感性があればどちらが正しいか一目瞭然です。
929:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:57:46
嫁の望みは騙されることじゃなくて
離 婚
なんだが。
離 婚
なんだが。
933:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:01:15
>>929
離婚はしません。
ですのでそれは前提です。
離婚はしません。
ですのでそれは前提です。
934:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:01:43
お前の実家金持ちで家柄がいいとかなのか?
愛情与えれないなら、それに見合うもん与えろよ
与えてるは無しな
足りないから文句出るんだよ
嫁さんが文句言わないぐらい与えとけ
愛情与えれないなら、それに見合うもん与えろよ
与えてるは無しな
足りないから文句出るんだよ
嫁さんが文句言わないぐらい与えとけ
935:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:01:48
お前は義務を果たす人間でありたいんだろ?
だから、配偶者間での義務を果たそうとしてるし、
嫁にも果たして欲しいんだろ?
じゃあなぜ、親子間で負う義務から逃げるんだ?
だから、配偶者間での義務を果たそうとしてるし、
嫁にも果たして欲しいんだろ?
じゃあなぜ、親子間で負う義務から逃げるんだ?
936:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:01:56
どんだけ、一般常識ないんだよ。
世間一般では結婚は愛した人とするものだよ。
さらに言うなら家のために結婚しても愛情育もうとするのが普通。
結婚当初から愛さないとか宣言する馬鹿はいないと思うよ。
世間一般では結婚は愛した人とするものだよ。
さらに言うなら家のために結婚しても愛情育もうとするのが普通。
結婚当初から愛さないとか宣言する馬鹿はいないと思うよ。
937:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:03:07
それなら離婚してお前に養ってもらう必要がなくなれば
お前のいう所の「対価」とやらを払う必要はないな。
それに上でも言われてるが介護は「実子の義務」だから
やらなければいけないのはお前自身。
お前のいう所の「対価」とやらを払う必要はないな。
それに上でも言われてるが介護は「実子の義務」だから
やらなければいけないのはお前自身。
942:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:07:37
>>937
離婚は選択肢にありません。
結婚した以上はそれを続ける義務があります。
離婚は選択肢にありません。
結婚した以上はそれを続ける義務があります。
938:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:03:38
>>933
快楽にも意味があることをお忘れなく。
それと貴方の言う”義務”自体が間違ってることも。
快楽にも意味があることをお忘れなく。
それと貴方の言う”義務”自体が間違ってることも。
942:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:07:37
>>938
義務は間違っていません。
快楽は義務を果たした上で求めればいくらでも許します。
義務は間違っていません。
快楽は義務を果たした上で求めればいくらでも許します。
940:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:04:25
モラハラの気がありそうな悪寒ww
実家の力関係とかww
実家の力関係とかww
941:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:04:43
井の中の蛙、大海を知らずか。
2ちゃんの大海原に出てはみたけれど、
洗面器の中で吠えてるわけですな。
2ちゃんの大海原に出てはみたけれど、
洗面器の中で吠えてるわけですな。
944:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:08:39
嫁が本気で離婚したいなら、もう準備はすすめているはずだ。
ここでクダ巻いてないで、対抗する手段を考えろ。自分でな。
ここでクダ巻いてないで、対抗する手段を考えろ。自分でな。
945:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:09:42
奥様別れたいんだってさ
もうあなたからの施しはいらないんだよ
だから義務を全うする必要もないの
もうあなたからの施しはいらないんだよ
だから義務を全うする必要もないの
947:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:09:54
離婚しないならスレ違いだから、どっか移動してくれよ
ここは離婚するかもしれない人の為のスレ
家庭の問題とかに行け
誰か誘導して
ここは離婚するかもしれない人の為のスレ
家庭の問題とかに行け
誰か誘導して
948:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:10:30
そうですね。
嫁の実家にも連絡して嫁を叱らせようと思います。
親兄弟すら誰も味方してくれない
現実を見れば嫁も間違いに気付くでしょう。
その上で愛するふりもしてみることにします。
明日は仕事ですのでもう寝ます。
嫁の実家にも連絡して嫁を叱らせようと思います。
親兄弟すら誰も味方してくれない
現実を見れば嫁も間違いに気付くでしょう。
その上で愛するふりもしてみることにします。
明日は仕事ですのでもう寝ます。
950:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:11:18
義務義務と連呼してる割には
介護は実子の義務なのに嫁に押し付ける気満々で
自分でその義務とやらを果たす気はないんだなw
なんだ自分は責任から逃げてるじゃねーかww
介護は実子の義務なのに嫁に押し付ける気満々で
自分でその義務とやらを果たす気はないんだなw
なんだ自分は責任から逃げてるじゃねーかww
951:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:11:27
自分が義務を果たしてから言え。
お前のいってる”義務”正しいと言うのなら
ちゃんと正しさを証明してくれ。
”家のためにするもの”というのなら、それの正しさもね。
根拠が欠けてるだろ?根拠を示してくれ。
お前のいってる”義務”正しいと言うのなら
ちゃんと正しさを証明してくれ。
”家のためにするもの”というのなら、それの正しさもね。
根拠が欠けてるだろ?根拠を示してくれ。
954:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:15:24
>親兄弟すら誰も味方してくれない現実を見れば嫁も間違いに気付くでしょう。
> その上で愛するふりもしてみることにします。
これって精神的Dゲフンゲフン
嫁さん、有利な証拠を簡単に集められそうw
> その上で愛するふりもしてみることにします。
これって精神的Dゲフンゲフン
嫁さん、有利な証拠を簡単に集められそうw
958:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:17:50
いくら裁判が有利でも親からすら
冷たく突き放されたら生きていくのは辛いだろうな。
結婚した年齢からして就職した経験もなさそうだし、
現実的には経済的な理由で嫁さん諦めるしかないかもしれん。
いくら慰謝料養育費とってもそれだけで暮らすのは楽じゃないし。
冷たく突き放されたら生きていくのは辛いだろうな。
結婚した年齢からして就職した経験もなさそうだし、
現実的には経済的な理由で嫁さん諦めるしかないかもしれん。
いくら慰謝料養育費とってもそれだけで暮らすのは楽じゃないし。
959:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:20:20
それも嫁の選択さ。
960:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:20:56
すげーな
今まで幾つもの結婚式に出席してきたけれど
契約させたつもりもしてもらったつもりもねーわwwwww
どんな契約なんだろうな
ご祝儀として払ったつもりのお金は契約金だったのか
・・・ありえない
今まで幾つもの結婚式に出席してきたけれど
契約させたつもりもしてもらったつもりもねーわwwwww
どんな契約なんだろうな
ご祝儀として払ったつもりのお金は契約金だったのか
・・・ありえない
961:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:21:03
離婚せずに嫁が鬱とかにになったらたらどうするんだろうね、この人
世間体が大事だからどっかの施設に放り込んで、
ひた隠しにするんだろうけど
こんな父親の介護なんか子供はしねーよ
味方のいない嫁と子供が可哀想すぎる
世間体が大事だからどっかの施設に放り込んで、
ひた隠しにするんだろうけど
こんな父親の介護なんか子供はしねーよ
味方のいない嫁と子供が可哀想すぎる
930:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 01:58:49
二度と来るな!!気持ち悪いわ…
釣りじゃなきゃ、こんなカス初めて見た。
釣りじゃなきゃ、こんなカス初めて見た。
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
- 新築した我が家で嫁が間男と行為してた。俺『防犯カメラに映ってる男誰?』嫁「さぁ」『不法侵入で警察届けるわ』→弁護士「」俺『!?』(地獄を味わってもらおう)→なんと
- ラーメン屋にて。私「ズルズルー!(美味しい^^)」隣の女性客達「すみません」私「はい」声をかけられ・・・私「え?…えーっ!」なんと・・・
- 喫煙所で。警察『ちょっといい?年齢確認させて?』童顔の私「はい」警察『ああ、すみません。実は通報があって…』私「えっ」 → すると次の瞬間…
- 俺『同居することに決めた』嫁「何で勝手に決めてくるんだ!」俺『えっ、俺の通勤先も実家に近いし、今ローン組んだ方が良いに決まってるだろ?』
- 私をいじめるA子に復讐!A子親「訴えてやる!」クソ担任「裁判ならお前は負ける!お前は退学だ!」私『お好きにどうぞ』 → 担任がジサツするはめに…
- 夫の友達『用事があるので泊まらせてくれませんか?人数は4人。冷蔵庫に入れておいて欲しいのは…』私「はあ?」 → 夫友達『開けろ!(ガチャガチャ)』→そこへ…
- 嫁「あなたを頃して私も氏にたい...」俺「!?」→壁に包丁が刺さってるんだが..
- 嫁が嫁母の多額の遺産を相続。嫁『このお金は二人でなんかあった時に使おう』→俺『妹の子供の治療費を出して欲しい』嫁「ちょっと待ってほしい」後日→嫁「海外にいます」→
- 【黒い過去】不妊の原因が旦那にあると発覚した。当時私は33歳で子どもが欲しかったので義兄と妊活して出産した
- 同僚にホテルに連れ込まれて妊娠 → 私『うまくお腹の子を使えば彼氏と復縁できるかも!』 → 私『彼から電話だ!…えっ』 → まさかの展開になった・・・
- 結納をすませたら、彼が豹変。私「結婚したくない」彼「じゃあ慰謝料だ!どうせ払えないだr・・」私「どうぞ」彼「ファッ」→結果
- マイホームを建設中に。私「発注した物と違う!」担当「やり直すと大変で…」夫「しょうがないですよ」私「納得出来ない!」夫『すみません、我儘な嫁でw』後日・・・
- 18日~19日にかけて避妊なしで旦那と行為し、19日の夕方に浮気相手と56付きで行為したら妊娠。病院『排卵日は19日辺り』私(どっちの子か分からない(;′Д`)ノぇー)→その後...
- 結婚後、俺は嫁に対して「暇人が俺の金に寄生してる」と考えが変わっていった。嫁「実家にしばらく戻る」俺『ついに追い出したーー!!!』→離婚して半年後…
- 俺の貯金の数百万が消えた!嫁『パチ屋中毒の母に100万近く送ってた』俺「はあ?ローン払っていけないよ!」 → しかし俺は怒らず、優しく…
- ホームセンターで夫と買い物。店員「事務所まで来て下さい」私「え?」→店員「盗ったもの出して」私「盗ってません」店員が私のお腹を!→店員「警察!」身体検査をされ…
- 嫁が男に薬飲まされ襲われてる動画を発見。自宅もバレ動画や写真で脅迫されたので・・俺『助けて欲しい』893「任せろ」銀行に大金が入り・・→驚愕な結末・・・
- 長男と次男が托卵だった。妻『20年以上関係を持ってる上司の子。離婚して上司と一緒になりたい』弁護士「私の指示通りに」俺「おk」 → 間男「どんな制裁も受ける」結果・・・・
- 店『お宅の嫁と娘が万引きしました』俺「俺、独身なんだけどw」店『(住所)、(電話)ですよね?』俺「…今から行きます」→wktk!しながらお店に行ったら…www
- 生命保険に加入してた客が病気で他界。保険会社『病気を隠して加入していたので、保険金は払えない』受取人「納得いかん。ちょっと失礼」→保険会社『!?(真っ青)』→衝撃だった…
- 嫁が男に薬飲まされ襲われてる動画を発見。自宅もバレ動画や写真で脅迫されたので・・俺『助けて欲しい』893「任せろ」銀行に大金が入り・・→驚愕な結末・・・
- ある日、家に借金取りが来た。893『お前等の父親が「返済できないので娘を好きにしていい」と言ってたぞ』私「私が行くから妹に手を出さないで!」→結果・・・
- 【不幸な結婚式】妹「席次表に私の名前がないけど…」新婦「あ!欠席してもらうことにしたのに、連絡するの忘れてた!」→ その理由が・・・
- 会社の面接当日、10分遅刻して面接先に到着した。俺「申し訳ございませんでした!」面接官『キミ合格!』 → なんと…
- ママ友『家に泥棒入ったの‥』私「K察には言った?」ママ友『本当にK察呼んでいいの?家族にも迷惑かけるし子供も可哀想だよ?』私「えっ?」→結果…
- コンビニにて。店員『この泥棒ガキ!』俺「!?」→警報を鳴らされカラーボールを投げつけられた!→店員『警察を呼んだ!警察が相手にしなくても…』俺「えっ」→結果
- 兄と経営している喫茶店で。A『黙っててあげるから、ケーキ食べ放題でヨロシク^^』私「はぁ?」兄「どうしました?」A『女のヒ・ミ・ツ(ニヤニヤ)』→なんと…
- 【修羅場】半休を取って帰宅したら、婚約者が間男と行為してた。気が動転してた俺は婚約者&間男の服や鞄などを持ち出して、すぐに間男の会社に凸した→その結果
- ラーメン屋で。俺「麺が入ってないんですけど!」店員『んなわけねーだろ!』俺「見ればわかんだろ!」 → ドンブリを見せると、他の客がキレだし…
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
コメントする