前記事
⇨1/2俺は一人っ子だから両親と同居するつもり。嫁は嫌がってるが覚悟はできてるみたいだし。でも両親がDQNなんだよなぁ…俺も本心は同居したくないけど、親は捨てられるものじゃなし→
124: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/08/30(火) 18:17:33
125: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/08/30(火) 18:22:46
126: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 18:23:39
128: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 18:36:26
129: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/08/30(火) 18:43:11
130: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 18:44:55
131: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 18:49:02
132: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 18:55:07
133: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/08/30(火) 19:13:34
134: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/08/30(火) 19:21:30
137: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 19:28:54
138: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 19:31:45
141: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 19:34:44
144: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/08/30(火) 19:57:15
146: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 20:06:17
151: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 20:21:02
152: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 20:23:39
153: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 20:48:40
154: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 20:52:08
178: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/09/01(木) 01:34:44
179: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/09/01(木) 01:36:19
181: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/09/01(木) 01:53:19
180: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 01:46:45
182: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/09/01(木) 01:54:42
183: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 01:56:50
184: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 02:03:48
185: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 02:04:41
186: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 02:08:25
187: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/09/01(木) 02:11:56
188: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/09/01(木) 02:18:53
189: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 02:20:34
190: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 02:21:45
191: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 02:57:43
193: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 11:58:18
194: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 13:08:45
195: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 13:23:57
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
⇨1/2俺は一人っ子だから両親と同居するつもり。嫁は嫌がってるが覚悟はできてるみたいだし。でも両親がDQNなんだよなぁ…俺も本心は同居したくないけど、親は捨てられるものじゃなし→
124: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/08/30(火) 18:17:33
皆さんの意見何度も読み返してます。
長居するつもりはなかったのですがトリつけてみました。
失敗してたら気にとめないでください。
長居するつもりはなかったのですがトリつけてみました。
失敗してたら気にとめないでください。
人気記事PickUp
- ワイ『サバに骨入ってたんですけど』店員「はい?」ワイ『いやだから骨…』店員「どうかされましたか?」俺(なんだこいつ話通じねえな…) →スレ民「え…?」
- 嫁「取り柄は給料だけ。生活時間ずらしてるw」俺(…。)嫁「あ!」→嫁「ご飯出来てたよ」俺(料理ポイッ!)嫁「ごめんなさい」俺(20万円を嫁の顔にバンッ!)→
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
- 私「週5~6で1日7時間は働いてるから家事負担しんどい…3分の1はして」旦那「決めた、離婚する(スマホスッス」私(バカじゃないの?)→
- 彼女が裏ビデオに出ていた!俺親『結婚を白紙に戻せ!』→俺『結婚の話はなかったことにしてほしい』彼女「えっ(泣)」→後日…彼女父「実は‥」俺『えっ』→なんと・・・
- 【マジキチ】元嫁が集めて大事にしていたコレクションを全て捨ててやった。嫁『どうして!?(号泣』俺「ゴミだ」→その後、嫁は…
- ウチには知的障害がある子どもがいる → 俺「車に障害者マークを貼ってるのに隣人が配慮してくれないから困る」嫁『文句言ってくる!』 → 隣人「」嫁『えっ』 → なんと・・・
- 夫「そんなに嫌なら出て行け!」私『この家は私の祖父のモンだけど?』→義妹が家に転がり込んできて1カ月→しかし一向に出て行こうとしないので夫に相談→すると…
- 【報告者キチ】私「車に乗ってさぁ出発!」友人「いや、あなたはタクシーで行ってよ」私「え?」→ なんと・・・
- 【復讐】イジメ加害者A、B「あの時はゴメ…」俺『許さないよ?』元担任「10年前のことだし水に流すべき」俺『は?一生許さねえ。のうのうと天国いけると思うなよ?』 → 結果・・・
- デザイナー「完成しました!」私「キャンセルで」デザイナー「は?金払え」← どうしたらいいんでしょうか?
- 旦那「今日15人ぐらいでうちで飲み会になったから皆をもてなして」私「は?実家行くわ」
- 車検から戻ると俺の駐車スペースに見知らぬ車。俺(仕方がない…)→動けなくなった車がクラクションを鳴らしまくり、パトカーも来たが・・・
- 旦那が冤罪で逮捕されジサツ → 数年後。私(やっと人並みの人生に戻ってきた…)→ そんな矢先、被害者とされる女から手紙が届いた
- ガソリンスタンドで。俺『ガソリン出ない』店員「煙草消して下さい」俺『咥えてる煙草落とした事ないから大丈夫。それかお前が床に溢れてるガソリン水で流せ』→その後・・・
- 男子禁制のシェアハウスに男を連れ込み女が妊娠して退学 → 怒鳴り込んできた親『父親が誰か特定させるためにDNA鑑定しろ!』 → すると…
- PTA総会で。旦那『組体操危ないからやめろ!』学校側「安全対策を~」私(はずかしい…) → 当日、子供が失敗して肋骨骨折すると・・・
耳に痛い意見はほとんどが嫁さんから一通り言われてきたことばかり。
歩こうとしてる人に手を貸して一緒に歩くことはできても
自分で歩こうとしない人と一緒には歩けない。
手を出した人も出された人もどっちも倒れる。
みたいなことを言われたことがある。
今は言わんとしてたことがよくわかる。
実際に他人にまですがり出したのを目の当たりにしてショックだった。
考えたくないが俺達夫婦に対する牽制でそんなことするのかな、と憂鬱な気分。
さっきまで人に迷惑をかけるのはやめるように電話で説得してました。
仕方ないの一点張りでとても憑かれました。
遠縁の親戚の嫁さんの元締のオバさん(?なんせその嫁さんが誰なのかわからないので)にも一応電話してお詫びしたのだが意地悪オババの異名を持つそのオバさんにこってり絞られた。
歩こうとしてる人に手を貸して一緒に歩くことはできても
自分で歩こうとしない人と一緒には歩けない。
手を出した人も出された人もどっちも倒れる。
みたいなことを言われたことがある。
今は言わんとしてたことがよくわかる。
実際に他人にまですがり出したのを目の当たりにしてショックだった。
考えたくないが俺達夫婦に対する牽制でそんなことするのかな、と憂鬱な気分。
さっきまで人に迷惑をかけるのはやめるように電話で説得してました。
仕方ないの一点張りでとても憑かれました。
遠縁の親戚の嫁さんの元締のオバさん(?なんせその嫁さんが誰なのかわからないので)にも一応電話してお詫びしたのだが意地悪オババの異名を持つそのオバさんにこってり絞られた。
125: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/08/30(火) 18:22:46
母親の体調を気遣ってくれる人がいたり
>お前の親が親戚や近所の人に迷惑をかけているのは、
>お前のせいじゃなくて、お前の親本人が悪い。
とか言ってくれる人がいてちょっと泣けてきました。
手術で気弱になるのは仕方ない、順調に回復するといいねと嫁も気遣ってくれつつ
「私に任せろ、と言ってあげられればいいんだけど怖くて言えない。ごめん」
と謝られた。
絶縁なんてそう簡単にできると思えないけど、とりあえず嫁と一緒に
何ならできて何はできないかを紙に書き出してみます。
何から手をつけたらいいかわからない状態なんで。
それからさっきの文章。とっても疲れましたの間違いです。
本当に疲れてるんだな。
ご指摘の通り、病院は完全介護なので何もやることはありませんでした。
話し相手オンリー。これがとにかく疲れた。
>お前の親が親戚や近所の人に迷惑をかけているのは、
>お前のせいじゃなくて、お前の親本人が悪い。
とか言ってくれる人がいてちょっと泣けてきました。
手術で気弱になるのは仕方ない、順調に回復するといいねと嫁も気遣ってくれつつ
「私に任せろ、と言ってあげられればいいんだけど怖くて言えない。ごめん」
と謝られた。
絶縁なんてそう簡単にできると思えないけど、とりあえず嫁と一緒に
何ならできて何はできないかを紙に書き出してみます。
何から手をつけたらいいかわからない状態なんで。
それからさっきの文章。とっても疲れましたの間違いです。
本当に疲れてるんだな。
ご指摘の通り、病院は完全介護なので何もやることはありませんでした。
話し相手オンリー。これがとにかく疲れた。
126: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 18:23:39
>>124
その「意地悪オババ」って何者なんだ?
その「意地悪オババ」って何者なんだ?
128: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 18:36:26
>>126
53の代わりに付き添いをやってくれた、どこぞの嫁さんの
血縁の元締めじゃあるまいか。
で、「うちの姪っ子(?)に何て事させるのよ」と
こってりと搾られた、と。
53の代わりに付き添いをやってくれた、どこぞの嫁さんの
血縁の元締めじゃあるまいか。
で、「うちの姪っ子(?)に何て事させるのよ」と
こってりと搾られた、と。
129: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/08/30(火) 18:43:11
それと、嫁を奴隷になんか絶対にさせません。
させない&とても奴隷になりそうにない嫁だけど
実際問題、どうにもなりそうにない両親を前に途方にくれる。
電話でもここに書かれたことを参考に「共倒れになるわけには行かないから
とにかくしっかりしてくれ」と言ったのだが
「仕方ない」と「いいから」しか言わず、オヤジは本当に話にならない。
周囲がそれを許してきたツケと言われればそれまでだが。
させない&とても奴隷になりそうにない嫁だけど
実際問題、どうにもなりそうにない両親を前に途方にくれる。
電話でもここに書かれたことを参考に「共倒れになるわけには行かないから
とにかくしっかりしてくれ」と言ったのだが
「仕方ない」と「いいから」しか言わず、オヤジは本当に話にならない。
周囲がそれを許してきたツケと言われればそれまでだが。
130: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 18:44:55
>>129
今は嫁のことより子供のことを考えてほしい。
今は嫁のことより子供のことを考えてほしい。
131: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 18:49:02
>絶縁なんてそう簡単にできると思えないけど
いや、するんだよ
いや、するんだよ
132: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 18:55:07
>>129
自立できないのなら絶縁する でいいんでないの?
自立できないのなら絶縁する でいいんでないの?
133: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/08/30(火) 19:13:34
そうです。意地悪オババは今回迷惑かけた他所嫁さんの多分姑か小姑にあたる人。
オヤジの長兄の嫁さん。つまり俺の伯母です。血のつながりはない。
説明しようとしたけどあまりに遠縁すぎてうまく説明できない。
オババには「親の面倒見ない子供なんて価値がない」と言われた。
他所嫁本人に謝りたかった、とうちの嫁さんは悩んでる。
オヤジの長兄の嫁さん。つまり俺の伯母です。血のつながりはない。
説明しようとしたけどあまりに遠縁すぎてうまく説明できない。
オババには「親の面倒見ない子供なんて価値がない」と言われた。
他所嫁本人に謝りたかった、とうちの嫁さんは悩んでる。
134: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/08/30(火) 19:21:30
嫁にも時々指摘されるのだが、俺は子供のことをあまり気に掛けない質らしい。
そんなことないと自分では思うのだが、ここの人達にもそう見えるのかな。
嫁に言わせると自分が親から放置されてたから自分の子供に対しても
あまりあれこれしてやろうと考えないんでしょ、と言われた。
自分ではそう考えていなかったけど。
そんなことないと自分では思うのだが、ここの人達にもそう見えるのかな。
嫁に言わせると自分が親から放置されてたから自分の子供に対しても
あまりあれこれしてやろうと考えないんでしょ、と言われた。
自分ではそう考えていなかったけど。
137: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 19:28:54
>>134
なんというか、子供に関しては
「指摘すればそれなりに考えるけど、何も言わないと気がつかない」
「で、子供のことはどうするの?」と聞かれると
「あ、子供か。そうだなあ……」みたいな。
決して53のほうからは子供の話を振らないというか。
なんというか、子供に関しては
「指摘すればそれなりに考えるけど、何も言わないと気がつかない」
「で、子供のことはどうするの?」と聞かれると
「あ、子供か。そうだなあ……」みたいな。
決して53のほうからは子供の話を振らないというか。
138: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 19:31:45
そんな親なのに親の縁を切れないとは。
141: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 19:34:44
53もちつけ。落ち着いて考えたら現時点でそれほど大きな問題はないように思うぞ。
完全看護なら付き添いは不要。
親父さんは食事はコンビニか病院内の食堂ですれば良い
洗濯だって病院内にコインランドリーがあったらそこで済ませばいい
53は遠距離のようだが、時間の都合のつく時に顔を見に行けば良い
生きるかしぬかの病状でもなさそうだから、そうあわてるな。
中学受験するならこれから本当に大変になるぞ
53がこんなことでパニクってどうする。頭を整理して頑張れ!
完全看護なら付き添いは不要。
親父さんは食事はコンビニか病院内の食堂ですれば良い
洗濯だって病院内にコインランドリーがあったらそこで済ませばいい
53は遠距離のようだが、時間の都合のつく時に顔を見に行けば良い
生きるかしぬかの病状でもなさそうだから、そうあわてるな。
中学受験するならこれから本当に大変になるぞ
53がこんなことでパニクってどうする。頭を整理して頑張れ!
144: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/08/30(火) 19:57:15
子供はかわいいし、幸せになって欲しい。
子供を自分や親の犠牲にするなんて絶対に考えられない。
嫁が言うには「子供を楽しませてやろう」という気持ちが乏しいらしい。
俺は親に遊びにつれてってもらった経験がほとんどないから
確かにそっち方面ははっきり言って何も思い浮かばない。
でも嫁さんと子供と一緒に遊びに行くのは心底楽しいし
こういう生活をくれた嫁さんに感謝してる。子供にもだ。
スマン、書いてる途中で夕飯の時間だ。
今日は嫁と今後の作戦会議をたてる。ここの意見も参考に話し合ってみる。
俺自身がそうだったけど貧乏暮らしでDQNの巣窟みたいな所にいた俺が
いい友人や恩師、良い職場、そして嫁さんに出会えたのも
勉強して進学をきっかけに田舎や親元から出られたからと思ってる。
文句たらたらだったけど少ない給料から学生寮の費用は出してくれた親にはその点感謝してる。
そうして手に入れた生活の一方で親が今でも俺より貧乏暮らしというのは
頭では別所帯だから関係ないと整理してもなかなかすっきり片づけられない問題だ。
捨てることと同義ではないと言ってくれてる人もいるが
実際に親戚や親から「貧乏な親だから捨てるんだな」みたいに直接言われるとかなりこたえる。
また混乱してきた。とにかく今は飯にします。
いろいろ聞いてくれて意見出してもらえて、ありがとう。
子供を自分や親の犠牲にするなんて絶対に考えられない。
嫁が言うには「子供を楽しませてやろう」という気持ちが乏しいらしい。
俺は親に遊びにつれてってもらった経験がほとんどないから
確かにそっち方面ははっきり言って何も思い浮かばない。
でも嫁さんと子供と一緒に遊びに行くのは心底楽しいし
こういう生活をくれた嫁さんに感謝してる。子供にもだ。
スマン、書いてる途中で夕飯の時間だ。
今日は嫁と今後の作戦会議をたてる。ここの意見も参考に話し合ってみる。
俺自身がそうだったけど貧乏暮らしでDQNの巣窟みたいな所にいた俺が
いい友人や恩師、良い職場、そして嫁さんに出会えたのも
勉強して進学をきっかけに田舎や親元から出られたからと思ってる。
文句たらたらだったけど少ない給料から学生寮の費用は出してくれた親にはその点感謝してる。
そうして手に入れた生活の一方で親が今でも俺より貧乏暮らしというのは
頭では別所帯だから関係ないと整理してもなかなかすっきり片づけられない問題だ。
捨てることと同義ではないと言ってくれてる人もいるが
実際に親戚や親から「貧乏な親だから捨てるんだな」みたいに直接言われるとかなりこたえる。
また混乱してきた。とにかく今は飯にします。
いろいろ聞いてくれて意見出してもらえて、ありがとう。
146: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 20:06:17
今突き放して子離れさせて、公的扶助を受けさせるのは、
お前のためでも親のためでも、共 倒 れ しないためでもあるんだ。
しっかりしろ、情だけに流されるな。
貧乏な親だから捨てるんじゃない、お前が既に親に愛されていない。
捨て育ちって言うんだよそういうの。
独立し結婚した子供に甘える親は、お前に何か有ったときに滅びる。
そのときおまえ自身の家庭も滅びないように、
今突き放して自分たちでやっていくお膳立てをしておけ。
お前が親より先に逝っちまう事もありえるんだからな。
親戚の無責任な発言は無視しろ。
扶養義務もなければ何の責任を取る気もない外野だ。
本当に親が大事なら、今が最後のチャンスだぞ、踏ん張れ。
お前のためでも親のためでも、共 倒 れ しないためでもあるんだ。
しっかりしろ、情だけに流されるな。
貧乏な親だから捨てるんじゃない、お前が既に親に愛されていない。
捨て育ちって言うんだよそういうの。
独立し結婚した子供に甘える親は、お前に何か有ったときに滅びる。
そのときおまえ自身の家庭も滅びないように、
今突き放して自分たちでやっていくお膳立てをしておけ。
お前が親より先に逝っちまう事もありえるんだからな。
親戚の無責任な発言は無視しろ。
扶養義務もなければ何の責任を取る気もない外野だ。
本当に親が大事なら、今が最後のチャンスだぞ、踏ん張れ。
151: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 20:21:02
146だが、俺は病院の事務職をやっていたことがある。
支払い関係で色んな家族を見てきたが、やはり同じようなことは多い。
親世代の医療費、生活の世話で、子世代がつぶれてしまうんだ。
親の入院先の事務・ケースワーカーに相談して、
受けられるだけの公的扶助の相談をするべきだと思う。
地元の市町村の制度に関しては彼らはプロだ。
公立の病院なら、役人をそこに呼び出してくれたりもする。
慣れてるから、なんでも相談に乗ってもらえるぞ。
安心して打ち明けてみろよ、その方法を薦める。
病院スタッフはその意味で人間関係のプロでもある。
なんでも相談してみ?
支払い関係で色んな家族を見てきたが、やはり同じようなことは多い。
親世代の医療費、生活の世話で、子世代がつぶれてしまうんだ。
親の入院先の事務・ケースワーカーに相談して、
受けられるだけの公的扶助の相談をするべきだと思う。
地元の市町村の制度に関しては彼らはプロだ。
公立の病院なら、役人をそこに呼び出してくれたりもする。
慣れてるから、なんでも相談に乗ってもらえるぞ。
安心して打ち明けてみろよ、その方法を薦める。
病院スタッフはその意味で人間関係のプロでもある。
なんでも相談してみ?
152: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 20:23:39
個人的なことに重ねて悪いが、53はACだと思う。
俺も親に縛られて、愛された記憶などないのに、義務感にがんじがらめになっていた。
嫁に色々指摘され、自分が子を持ってわかることも多々あり、ある日親に初めてキレた。
「お前が俺に何をしてくれたんだ!かけてくれた金なら返してやる、しかし受けた覚えのない愛情や恩まで返せるか!!」と。
その場で号泣し、帰りの車中でも号泣し、帰宅して嫁の胸で泣いた。
それで、憑き物が落ちたよ。俺にはあの儀式が必要だった。53も、親に溜まった感情を
ぶつけてみてもいいんじゃないかと思う。呪縛が解ける瞬間てあるからな。
俺も親に縛られて、愛された記憶などないのに、義務感にがんじがらめになっていた。
嫁に色々指摘され、自分が子を持ってわかることも多々あり、ある日親に初めてキレた。
「お前が俺に何をしてくれたんだ!かけてくれた金なら返してやる、しかし受けた覚えのない愛情や恩まで返せるか!!」と。
その場で号泣し、帰りの車中でも号泣し、帰宅して嫁の胸で泣いた。
それで、憑き物が落ちたよ。俺にはあの儀式が必要だった。53も、親に溜まった感情を
ぶつけてみてもいいんじゃないかと思う。呪縛が解ける瞬間てあるからな。
153: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 20:48:40
>>152
いい嫁さんと会えてよかったな。
いい嫁さんと会えてよかったな。
154: みんなの修羅場まとめ 2005/08/30(火) 20:52:08
>>152 おまえさんなら、嫁さんも子どもも幸せにできるな。ガンガレ。
178: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/09/01(木) 01:34:44
2ちゃんに書くの初めてでこんなにレスつくと思ってなかった。
意見を出してもらえてありがたいのと
何から書いたらいいかわからなくなって怖い気がしてます。
まず、今回どうして2ちゃんに書く気になったかというと
実は最初に嫁さんが書いたかもしれない文章を見た。
帰省する日に電車の時間を調べようとして履歴に
「書き込みました」を見つけてその近辺の履歴を読みあさって見つけた。
嫁さん普段はすごく口悪いです。その嫁さんがトーンをかなり押さえて
同居の心配を語ってた。これが攻撃的だったり文句だけならそっちに
目がいったと思うけど、こんな状況なんで俺や親のこと気にかけて
言い出せないみたいな話だったから逆に彼女の同居に対する不安の
真剣さみたいなのがすごく伝わってきた。
意見を出してもらえてありがたいのと
何から書いたらいいかわからなくなって怖い気がしてます。
まず、今回どうして2ちゃんに書く気になったかというと
実は最初に嫁さんが書いたかもしれない文章を見た。
帰省する日に電車の時間を調べようとして履歴に
「書き込みました」を見つけてその近辺の履歴を読みあさって見つけた。
嫁さん普段はすごく口悪いです。その嫁さんがトーンをかなり押さえて
同居の心配を語ってた。これが攻撃的だったり文句だけならそっちに
目がいったと思うけど、こんな状況なんで俺や親のこと気にかけて
言い出せないみたいな話だったから逆に彼女の同居に対する不安の
真剣さみたいなのがすごく伝わってきた。
179: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/09/01(木) 01:36:19
母親のアクションが嫁が心配した通りだったのもこたえた。
嫁は俺の親のことよくわかってんだなーと。母の弁も
今までは聞き流せていたようなことが今回はひっかかった。
自分は親の老後を現実的に考えてなかったとつくづく思った。
病院では時間はやたらとあったが考えは少しもまとまらず
(今思うとその段階では「将来の引き取り同居は避けられないけど
絶対嫁姑争いになるな。」くらいしか考えてなかったと思う)
こういう事は相談できる相手も簡単にはいないし、ふと俺も
2ちゃんで聞いてみようかなと割と軽い気持ちで書いてしまった。
思った以上に参考になる意見を貰え考えさせられた。
レスを読んでるうちに俺自身が「同居は避けられない」
という考えにとらわれてることに気付いた。
その前にやることがあると教えられた気持ちだ。
同居を避ける方向でやれることをしよう、ということになった。
具体的な話はこれから嫁さんと相談して決めていく。
書く時間も2ちゃん見る時間もとれなかったからこんな時間ですが
ひとまず報告というか、顔出ししときます。
ご質問があった部分にレスしたいですが今とにかく眠い。
レス途中で倒れたら許してください。
嫁は俺の親のことよくわかってんだなーと。母の弁も
今までは聞き流せていたようなことが今回はひっかかった。
自分は親の老後を現実的に考えてなかったとつくづく思った。
病院では時間はやたらとあったが考えは少しもまとまらず
(今思うとその段階では「将来の引き取り同居は避けられないけど
絶対嫁姑争いになるな。」くらいしか考えてなかったと思う)
こういう事は相談できる相手も簡単にはいないし、ふと俺も
2ちゃんで聞いてみようかなと割と軽い気持ちで書いてしまった。
思った以上に参考になる意見を貰え考えさせられた。
レスを読んでるうちに俺自身が「同居は避けられない」
という考えにとらわれてることに気付いた。
その前にやることがあると教えられた気持ちだ。
同居を避ける方向でやれることをしよう、ということになった。
具体的な話はこれから嫁さんと相談して決めていく。
書く時間も2ちゃん見る時間もとれなかったからこんな時間ですが
ひとまず報告というか、顔出ししときます。
ご質問があった部分にレスしたいですが今とにかく眠い。
レス途中で倒れたら許してください。
181: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/09/01(木) 01:53:19
あと、嫁(と思われる人)の板はここ同様気掛かりで
ずっと、こっそりチェックしてます。
俺が2ちゃんに書いてること知らせてる人がいてすごく焦りました。
こんなに簡単に見つけられるものだとは思わなかったので。
かなり動揺してそれもあって何書いていいかわからなかったよ。
本人かどうかは今のところ怖くて確認できないし確認したくない。
俺が書いてるところ見られると思うと恥ずかしいし
(普段は俺とか嫁とか言わないし、万が一を考えてかなり
嫁のこと持ち上げて書いてるのが彼女にはバレバレだろうし)
そう考えると嫁の方も同様に恥ずかしがるんじゃないかなと思ってる。
今となっては嫁に読まれるのも時間の問題と思うが。
嫁は今は忙しいんでPC自体立ち上げてないっぽいです。
明日から新学期だし。なんとか嫁をPCから遠ざけておけないものか。
と、往生際の悪い俺。
ずっと、こっそりチェックしてます。
俺が2ちゃんに書いてること知らせてる人がいてすごく焦りました。
こんなに簡単に見つけられるものだとは思わなかったので。
かなり動揺してそれもあって何書いていいかわからなかったよ。
本人かどうかは今のところ怖くて確認できないし確認したくない。
俺が書いてるところ見られると思うと恥ずかしいし
(普段は俺とか嫁とか言わないし、万が一を考えてかなり
嫁のこと持ち上げて書いてるのが彼女にはバレバレだろうし)
そう考えると嫁の方も同様に恥ずかしがるんじゃないかなと思ってる。
今となっては嫁に読まれるのも時間の問題と思うが。
嫁は今は忙しいんでPC自体立ち上げてないっぽいです。
明日から新学期だし。なんとか嫁をPCから遠ざけておけないものか。
と、往生際の悪い俺。
180: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 01:46:45
少し遅かったが、気付く事が出来たのは良い事だし
これからお前さんが良い方向へ向ける事も出来るんだし
あんま根詰めないでガンガレよ。
これからお前さんが良い方向へ向ける事も出来るんだし
あんま根詰めないでガンガレよ。
182: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/09/01(木) 01:54:42
>>180
ありがとう。なんか人の情けが身にしみるよ。
ありがとう。なんか人の情けが身にしみるよ。
183: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 01:56:50
気持ちは分かるが、それも良い機会だと思う
どっちにしても1人で決められる話でもないし。
まずは2ちゃんって事じゃなく
聞いた話って初めてみればいいんじゃないか。
どっちにしても1人で決められる話でもないし。
まずは2ちゃんって事じゃなく
聞いた話って初めてみればいいんじゃないか。
184: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 02:03:48
そうそう、問題を先延ばしにしてたって解決しない。
結局いつかは真剣に考えなきゃならない事だった。
お前さんはそれから逃げてただけ。
今は、目の前にある問題と向き合う事ができるようになったんだな。
嫁さんも、真剣に問題と取り組もうとしてるお前さんを見て嬉しいはずだ。
頑張れよ。嫁さんだけに我慢させるような事だけはするな。
自分の家族は親ではなく、嫁さんであるという事を忘れずにな。
結局いつかは真剣に考えなきゃならない事だった。
お前さんはそれから逃げてただけ。
今は、目の前にある問題と向き合う事ができるようになったんだな。
嫁さんも、真剣に問題と取り組もうとしてるお前さんを見て嬉しいはずだ。
頑張れよ。嫁さんだけに我慢させるような事だけはするな。
自分の家族は親ではなく、嫁さんであるという事を忘れずにな。
185: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 02:04:41
これからが大変だろうけど、お前を選んでくれた嫁のことを大事にして、
二人で一緒にがんばっていけよ。
いろいろあって疲れてるだろ。無理してレスすんな。
二人で一緒にがんばっていけよ。
いろいろあって疲れてるだろ。無理してレスすんな。
186: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 02:08:25
ゆっくり寝ろよ。
体を休めて、明日からまた頑張れ。
体を休めて、明日からまた頑張れ。
187: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/09/01(木) 02:11:56
アダルトチルドレンを心配してくれた人
自分ではそうは思えない。というか自分ではわからない。
その辺は医者に診断してもらうしかないと思うが、自分の考え方を
親だけに起因してるとはあまり考えられない。
前回書いた時は何から書いたらいいかわからなくて
あんまり関係ない自分のこととか書いて読み返しても
ちょっと変だった。
それから母親はオヤジの両親を看取ってます。
とはいえ昔の人間なので期間は短いですが。
2年はかからなかったはず。
あと高校入学の年に母方の親戚の年寄りを預かったことがある。
母親にしてみれば自分ばかりが苦労して、と
ワリを喰った気持ちになるらしい。
自分ではそうは思えない。というか自分ではわからない。
その辺は医者に診断してもらうしかないと思うが、自分の考え方を
親だけに起因してるとはあまり考えられない。
前回書いた時は何から書いたらいいかわからなくて
あんまり関係ない自分のこととか書いて読み返しても
ちょっと変だった。
それから母親はオヤジの両親を看取ってます。
とはいえ昔の人間なので期間は短いですが。
2年はかからなかったはず。
あと高校入学の年に母方の親戚の年寄りを預かったことがある。
母親にしてみれば自分ばかりが苦労して、と
ワリを喰った気持ちになるらしい。
188: 53 ◆OFUzpKii8M 2005/09/01(木) 02:18:53
夜遅いのにまだ見てる人が結構いてびっくり。
本当にいろいろとありがとう。
逃げてたつもりはなかったけど、先延ばしにしてたと今は思う。
何の解決にもなってなかったし結果的にそれが原因で
嫁さんとは何度かバトルをすることもあった。
そのバトルで少しずつ夫婦の距離を縮めた部分もあると思うが。
本当にいろいろとありがとう。
逃げてたつもりはなかったけど、先延ばしにしてたと今は思う。
何の解決にもなってなかったし結果的にそれが原因で
嫁さんとは何度かバトルをすることもあった。
そのバトルで少しずつ夫婦の距離を縮めた部分もあると思うが。
189: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 02:20:34
いろいろ怒涛のような8月だったんだな>53
おつかれさん。
おまえさんが体調こわしたら、嫁さんも子ども達も心配するぞ。
心休まるときではないから、余計にちゃんと食べてちゃんと寝るっていうのを
無理やりでもいいから実行して、体調管理していってやれよ>自分のために
おつかれさん。
おまえさんが体調こわしたら、嫁さんも子ども達も心配するぞ。
心休まるときではないから、余計にちゃんと食べてちゃんと寝るっていうのを
無理やりでもいいから実行して、体調管理していってやれよ>自分のために
190: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 02:21:45
また、どこかの2ちゃんで、自分がアドバイスや経験を語れるような場を見たら
こんどはおまえがそこで、どこかの誰かに何かいえることを言ってやればいいじゃん?
そんなかんじの2ちゃんねらー誕生@53
こんどはおまえがそこで、どこかの誰かに何かいえることを言ってやればいいじゃん?
そんなかんじの2ちゃんねらー誕生@53
191: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 02:57:43
>逃げてたつもりはなかったけど、先延ばしにしてたと今は思う。
この部分をまず嫁さんに詫びて、これからの自分を見ていってもらえるように
話せるといいな。これから幸せにしていかなければいけないのは誰か、それは
嫁さんと子どもだよ。おまいならできそうだ。がんがれ。
この部分をまず嫁さんに詫びて、これからの自分を見ていってもらえるように
話せるといいな。これから幸せにしていかなければいけないのは誰か、それは
嫁さんと子どもだよ。おまいならできそうだ。がんがれ。
193: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 11:58:18
>母親にしてみれば自分ばかりが苦労して、と
>ワリを喰った気持ちになるらしい。
自分が苦労したから子供(特にその連れ合い)にも苦労をさせないと
気が済まないってところがガンだな。
普通は自分が苦労したから子供には同じ様な苦労はさせたくないと
思うもんなんだよ。
>ワリを喰った気持ちになるらしい。
自分が苦労したから子供(特にその連れ合い)にも苦労をさせないと
気が済まないってところがガンだな。
普通は自分が苦労したから子供には同じ様な苦労はさせたくないと
思うもんなんだよ。
194: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 13:08:45
>193
不幸の連鎖だな。
あと、子に自分より幸福になることを許さない親というのもいる。
親より子が幸福になりそうだと、必しに足を引っ張り
不幸になり過ぎると、嬉々として手を貸そうとする。
子を自分の支配下に置きたいという願望のあらわれだ。
>>53 の親も53が自分より恵まれた生活をするのが腹立たしいのかもな。
哀れっぽく同情をひいたり不孝者と罵ったり、親戚総動員で53を自分たちと
同じ世界に留めようとしているのかもしれん。
不幸の連鎖だな。
あと、子に自分より幸福になることを許さない親というのもいる。
親より子が幸福になりそうだと、必しに足を引っ張り
不幸になり過ぎると、嬉々として手を貸そうとする。
子を自分の支配下に置きたいという願望のあらわれだ。
>>53 の親も53が自分より恵まれた生活をするのが腹立たしいのかもな。
哀れっぽく同情をひいたり不孝者と罵ったり、親戚総動員で53を自分たちと
同じ世界に留めようとしているのかもしれん。
195: みんなの修羅場まとめ 2005/09/01(木) 13:23:57
>>194
「平気で嘘をつく人々」って本に書いてあったな、
そういう話は……。
子どもを「愛している」と言いながら、どんどんドツボにはめてく親の話だ。
それも無意識に……。
53,頭が沸騰しそうになったら一度読んでみることを勧める。
お前さんの親にピッタリ当てはまるパターンが満載だ。
「平気で嘘をつく人々」って本に書いてあったな、
そういう話は……。
子どもを「愛している」と言いながら、どんどんドツボにはめてく親の話だ。
それも無意識に……。
53,頭が沸騰しそうになったら一度読んでみることを勧める。
お前さんの親にピッタリ当てはまるパターンが満載だ。
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
- 新築した我が家で嫁が間男と行為してた。俺『防犯カメラに映ってる男誰?』嫁「さぁ」『不法侵入で警察届けるわ』→弁護士「」俺『!?』(地獄を味わってもらおう)→なんと
- ラーメン屋にて。私「ズルズルー!(美味しい^^)」隣の女性客達「すみません」私「はい」声をかけられ・・・私「え?…えーっ!」なんと・・・
- 喫煙所で。警察『ちょっといい?年齢確認させて?』童顔の私「はい」警察『ああ、すみません。実は通報があって…』私「えっ」 → すると次の瞬間…
- 俺「ふ〜トイレスッキリ!」嫁「きゃ!居たの!?」間男「あああ、こ、んにちは」俺「...」→嫁が男を連れ込んでたwww
- 私をいじめるA子に復讐!A子親「訴えてやる!」クソ担任「裁判ならお前は負ける!お前は退学だ!」私『お好きにどうぞ』 → 担任がジサツするはめに…
- 【復讐】仲の良いA子に急に…強カン犯にされ、クラス中が信じた結果…俺はゴミクズ以下の扱いになり、逆に人気者になるA子。
- 嫁「あなたを頃して私も氏にたい...」俺「!?」→壁に包丁が刺さってるんだが..
- 嫁が嫁母の多額の遺産を相続。嫁『このお金は二人でなんかあった時に使おう』→俺『妹の子供の治療費を出して欲しい』嫁「ちょっと待ってほしい」後日→嫁「海外にいます」→
- 【黒い過去】不妊の原因が旦那にあると発覚した。当時私は33歳で子どもが欲しかったので義兄と妊活して出産した
- 同僚にホテルに連れ込まれて妊娠 → 私『うまくお腹の子を使えば彼氏と復縁できるかも!』 → 私『彼から電話だ!…えっ』 → まさかの展開になった・・・
- 結納をすませたら、彼が豹変。私「結婚したくない」彼「じゃあ慰謝料だ!どうせ払えないだr・・」私「どうぞ」彼「ファッ」→結果
- 【GJ!】接客中に、上司『何だこれは!お客様に失礼だぞ!』俺「あ、あの…」『いいから早く謝れ!』客「」『!?』→クソ上司終 了
- 18日~19日にかけて避妊なしで旦那と行為し、19日の夕方に浮気相手と56付きで行為したら妊娠。病院『排卵日は19日辺り』私(どっちの子か分からない(;′Д`)ノぇー)→その後...
- 結婚後、俺は嫁に対して「暇人が俺の金に寄生してる」と考えが変わっていった。嫁「実家にしばらく戻る」俺『ついに追い出したーー!!!』→離婚して半年後…
- 私『車の前に駐車されて出られない』店員「ウチのお客さんではありませんね。お隣のお店かもしれないんで聞きに行って下さい」『何で私が探さないといけないの!?』 → 結果
- ホームセンターで夫と買い物。店員「事務所まで来て下さい」私「え?」→店員「盗ったもの出して」私「盗ってません」店員が私のお腹を!→店員「警察!」身体検査をされ…
- 嫁が男に薬飲まされ襲われてる動画を発見。自宅もバレ動画や写真で脅迫されたので・・俺『助けて欲しい』893「任せろ」銀行に大金が入り・・→驚愕な結末・・・
- 長男と次男が托卵だった。妻『20年以上関係を持ってる上司の子。離婚して上司と一緒になりたい』弁護士「私の指示通りに」俺「おk」 → 間男「どんな制裁も受ける」結果・・・・
- 店『お宅の嫁と娘が万引きしました』俺「俺、独身なんだけどw」店『(住所)、(電話)ですよね?』俺「…今から行きます」→wktk!しながらお店に行ったら…www
- 生命保険に加入してた客が病気で他界。保険会社『病気を隠して加入していたので、保険金は払えない』受取人「納得いかん。ちょっと失礼」→保険会社『!?(真っ青)』→衝撃だった…
- 嫁が男に薬飲まされ襲われてる動画を発見。自宅もバレ動画や写真で脅迫されたので・・俺『助けて欲しい』893「任せろ」銀行に大金が入り・・→驚愕な結末・・・
- ある日、家に借金取りが来た。893『お前等の父親が「返済できないので娘を好きにしていい」と言ってたぞ』私「私が行くから妹に手を出さないで!」→結果・・・
- 【不幸な結婚式】妹「席次表に私の名前がないけど…」新婦「あ!欠席してもらうことにしたのに、連絡するの忘れてた!」→ その理由が・・・
- 会社の面接当日、10分遅刻して面接先に到着した。俺「申し訳ございませんでした!」面接官『キミ合格!』 → なんと…
- ママ友『家に泥棒入ったの‥』私「K察には言った?」ママ友『本当にK察呼んでいいの?家族にも迷惑かけるし子供も可哀想だよ?』私「えっ?」→結果…
- コンビニにて。店員『この泥棒ガキ!』俺「!?」→警報を鳴らされカラーボールを投げつけられた!→店員『警察を呼んだ!警察が相手にしなくても…』俺「えっ」→結果
- 兄と経営している喫茶店で。A『黙っててあげるから、ケーキ食べ放題でヨロシク^^』私「はぁ?」兄「どうしました?」A『女のヒ・ミ・ツ(ニヤニヤ)』→なんと…
- 【修羅場】半休を取って帰宅したら、婚約者が間男と行為してた。気が動転してた俺は婚約者&間男の服や鞄などを持ち出して、すぐに間男の会社に凸した→その結果
- ラーメン屋で。俺「麺が入ってないんですけど!」店員『んなわけねーだろ!』俺「見ればわかんだろ!」 → ドンブリを見せると、他の客がキレだし…
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
コメントする