772: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)17:18:37 ID:ov.lk.L1
旦那が初めて料理にダメ出してきた
結婚7年、子供5歳1歳
主張は2つ『味噌汁の具』『献立』が私の料理は普通じゃない
きっかけはハンバーグの日
ご飯、大根と油揚げの味噌汁、目玉焼き乗せハンバーグ
付け合わせに炒めもやしとかぼちゃとピーマンのグリル焼きを添えた
あとは作り置きのピクルスとひじきの煮物
5歳の子がピーマンをツンツンしてるので
『ひと切れだけでいいから食べようよ』と声かけしてたら旦那
『ずっと思ってたんだけどさ、ハンバーグにピーマンとか変だよ。子供が食べないのは感覚的に分かってるからじゃない?あと味噌汁に大根は普通入れない。俺は大人だし作ってもらってる事感謝してるから黙って食べてたけど、子供に強要するのは違うと思う』
今まで何も言わずに食べてたからびっくり
詳しく聞くと、味噌汁に入れていいのは豆腐、油揚げ、わかめ、ねぎ、なめこ、あさり、しじみ
ハンバーグの付け合わせはコーン、人参、ブロッコリー
さらに洋食だから味噌汁じゃなくコンソメ(具なしでパセリ振る)かポタージュにして
ライスは平皿に盛らないといけない
ひじきの煮物は論外だそうだ
なんか力抜けた
773: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)17:23:50 ID:6O.vv.L19
>>772
なんかさ、ファミレスで育ったんじゃね…その旦那
それでメニューの型にはまらない料理は全否定みたいな
そんな判で押したような料理を子供に出すとこの先偏食助長しちゃうだろうに
774: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)17:32:08 ID:CI.z2.L1
大根は入れるだろう。
トマト入れるご時世、というか、別に何入れてもいいだろうが。
自分の好みを世間の決まりと思い込む人間は、まぁ、いるもんだな。
775: 772:21/01/13(水)17:42:30 ID:ov.lk.L1
>>773
正に子供のピーマン嫌いを克服させたいなーと思って
焼肉屋で網焼きにしたのは食べてたので(外食マジックもあるけど)
>>774
結婚当初、さつまいもの味噌汁を具だけ残された事があったのでそれ以降出さなかったのですが
自分が残した事で気付くことができる私ちゃんはできた嫁なんだそうです
776: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)17:47:36 ID:wD.6q.L1
ジャガイモとたまねぎとわかめの味噌汁とか好きだけどなあ
777: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)17:49:29 ID:Wv.yr.L1
>>775
ずいぶん上から目線の旦那さんですね
ネットでも一般家庭やお店や色んなメニューの写真があるでしょ?
それも全否定?
779: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)17:53:59 ID:Er.z2.L1
味噌汁は家庭や地域ごとに違うよね友人の家でご飯いただいた時は驚いたなぁ
780: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)17:55:06 ID:6O.vv.L19
多分子供使ったモラハラだと思うわ…
子供の食育も阻害する+作ってもらった料理全否定が酷い
781: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)17:55:54 ID:yT.vv.L1
>>775
幼稚でバカなお子ちゃま男だね
782: 772:21/01/13(水)17:56:30 ID:ov.lk.L1
>>776
大好き!食べたくなってきた
>>777
付き合って2年結婚して7年、さつまいもの味噌汁以外は何も言わず完食してくれてました
男性は芋栗南瓜苦手な人多いらしいのであまり気にしていませんでした
783: 772:21/01/13(水)18:02:41 ID:ov.lk.L1
>>779
驚きの味噌汁どんなのでしたか?
>>780
モラハラですかね…
これまでそんな気配なかったので、子供の食育のタイミングでやっと言えた俺!って感じかなと
悪意とか威圧はあまり感じてないんです、今のところ
784: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)18:05:59 ID:wD.6q.L1
でもファミレスメニューだって
ハンバーグの和食セットで味噌汁とお新香つくよね
洋食セットだと洋風のスープとミニサラダだけどさ
「見識が狭くて柔軟性に欠けるねー
子供の食育だけでなく柔軟性を培う知育にも影響するよ」って
もし言ったら噴火しちゃうかな
785: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)18:06:30 ID:6O.vv.L19
>>783
小さい子にピーマン食べるよう強く言うのは可哀そうって気持ちだけなら、品数出して手間暇かけてるその日の献立否定までしないと思うのよね…
787: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)18:18:54 ID:e3.z9.L1
千切りの大根と油揚げなんて最高じゃんねー
788: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)18:25:18 ID:wD.6q.L1
>>787
そうそう。そして葉っぱが付いてた大根だと葉っぱも入ってて
「葉っぱは苦いのになんで入れるの~」とか
「栄養あるんだから食べなさい」とか話が弾むw
小さい頃から食べてるとある時点で大人舌になって
美味しく感じ出す頃があるのにね
789: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)18:28:50 ID:G7.sq.L1
飯テロやめて
ハンバーグ食べたいわ
791: 772:21/01/13(水)18:32:04 ID:ov.lk.L1
>>781
そうなのかな
本人は9年我慢した!と思ってるっぽい
>>784
おろしハンバーグなら味噌汁でもいいけどさー
と言ってた
柔軟性に欠けるとは私も真っ先に思ったけど脊髄反射で言って良いのか分からず飲み込んだ
>>785
問題がちょうど露呈したタイミングだから、らしい
>>787>>788
自分は大根と油揚げの組み合わせがいちばん好きなんだ
今日は葉っぱで菜飯にする予定、子供たちも大好きだし
>>789
差し入れしたいー
美味しいもの食べてね
792: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)18:33:25 ID:wZ.sq.L19
>>791
旦那にこのスレ見せたら?
うちは普通に大根と油揚げの味噌汁つくるぞ。
793: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)18:49:08 ID:zK.dr.L1
今、豚汁作ってて具がサツマイモ、玉ねぎ、キャベツ、人参、シメジ、豚肉なんだけどこれもダメそうねw
794: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)19:04:21 ID:RE.sq.L1
今まで通りの献立で良いと思うよ。
さつまいものお味噌汁も復活させてさ。
795: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)19:05:31 ID:aU.yx.L1主
みそ汁は家にあるもので色々組み合わせるからコレといったものはないなー
豆腐だけのシンプルにすることもあるし、ジャガイモ+玉ねぎだったり、ワカメ+厚揚げだったり
里芋+人参+大根+豚肉の豚汁にしたりと・・・
冷蔵庫の中身と相談しながら作るよね、普通。
ってゆーか、作る方の立場から言わせてもらえば、
作ってもらって文句言うなら自分で好きな味噌汁作れやと。
作れもしない、働いてるからって言い訳で作りもしないなら文句言うなって思う
797: 772:21/01/13(水)19:26:25 ID:ov.lk.L1
>>792
見せようかな
なんか、俺は9年気遣って我慢してやっと言ったんだから今後は私が我慢する番と思ってるのかな
私の料理は食えなくはないけど正しくない、らしい
>>793
豚汁に限り大根人参蒟蒻ごぼうじゃがいも絹ごし豆腐
てか豚汁はこの組み合わせしかあり得ないらしい
何が欠けてもダメ
>>794
子供たちはよく食べてくれるし、変える必要を感じないのよね
ありがとう元気出た
>>795
ですよね!味噌汁は何もかも包んでくれる
作ってあげてるのに、なんて押し付けがましくなりたくないけど
変な料理我慢してたなんて言われたらこの9年何だったのかと
796: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)19:23:14 ID:rS.vv.L1
七年もせっせと作ってたご飯を、我慢して食ってやってたと言われたらやる気無くなるね
798: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)19:43:22 ID:CI.z2.L1
ハンバーグ食べたくなってきたわ……。
799: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)19:46:30 ID:rS.vv.L1
豚汁に入れるのは木綿豆腐のほうが好きだわ
サツマイモも入れないと
800: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)20:06:06 ID:pL.tb.L1
お料理の土井先生ならきっと
何でも入れたらよろし!て言ってくれるよ
801: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)20:06:17 ID:wD.6q.L1
うちは大根人参こんにゃくゴボウの他は
木綿豆腐で里芋で生椎茸と白菜も入って酒粕少々も入る
邪道かしらねw
803: 772:21/01/13(水)20:17:15 ID:ov.lk.L1
>>798
面倒だけど家で作って良かったーと思える料理よね
>>799
豚汁は好物すぎて完成してる
>>800
土井先生めっちゃ好き
>>801
酒粕!絶対美味しい
そういえば旦那は鍋の日にきのこ類残すから嫌いなんだと思ってあまり献立に取り入れなかった
804: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)20:28:57 ID:wD.6q.L1
夫氏もこの際まとめて食育やなw
772の自由で栄養たっぷりの献立は
お子さんにとっても思い出の食卓になると思うんだけどね
いつもお疲れさま。これからも頑張ってね
805: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)20:31:46 ID:Q7.j2.L2
ただ単に自分が嫌いな野菜を食べたくないから言っているような気がする
806: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)20:34:53 ID:6O.vv.L19
夫の言う通りの食卓になったら野菜足らなさ過ぎて家族全員体おかしくなりそう
いや付け合わせのブロッコリーがハンバーグと同量くらいあるならいいんだけど…
808: 772:21/01/13(水)20:55:27 ID:ov.lk.L1
>>804
今日は菜飯に豆乳シチューを合わせました
具材はベーコン人参しめじ豆乳里芋
頑張る!ありがとう!てかこのレスだけで結構かなりやべーくらい嬉しい
>>805
単品では食べられない食材無いと思うから
もっともらしい理由?欲しいのかな
>>806
お野菜山盛り食べられるのは家庭ならではですよね
外食は気にせず楽しみたいものです
続きはこちら(記事が更新されるとリンクが繋がります)
⇨クリックして続きを読む
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
旦那が初めて料理にダメ出してきた
結婚7年、子供5歳1歳
主張は2つ『味噌汁の具』『献立』が私の料理は普通じゃない
味付けは問題ないとの事なんだけど
人気記事PickUp
- ワイ『サバに骨入ってたんですけど』店員「はい?」ワイ『いやだから骨…』店員「どうかされましたか?」俺(なんだこいつ話通じねえな…) →スレ民「え…?」
- 嫁「取り柄は給料だけ。生活時間ずらしてるw」俺(…。)嫁「あ!」→嫁「ご飯出来てたよ」俺(料理ポイッ!)嫁「ごめんなさい」俺(20万円を嫁の顔にバンッ!)→
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
- 会社『クビ』私「えっ」 → 知人「当日解雇の場合、解雇通知手当てがもらえる」 → 書類を会社に提出すると、会社『偽証罪で訴える』私「は?」 → 結果…
- 私をイジメていたクズに再会→クズ『やっほ~^^あれウチの子なんだ~』私「ふーん。いじめとか気をつけなよ。ああ、言い忘れてたけどさ…」クズ『!!』
- 【マジキチ】元嫁が集めて大事にしていたコレクションを全て捨ててやった。嫁『どうして!?(号泣』俺「ゴミだ」→その後、嫁は…
- ウチには知的障害がある子どもがいる → 俺「車に障害者マークを貼ってるのに隣人が配慮してくれないから困る」嫁『文句言ってくる!』 → 隣人「」嫁『えっ』 → なんと・・・
- 夫「そんなに嫌なら出て行け!」私『この家は私の祖父のモンだけど?』→義妹が家に転がり込んできて1カ月→しかし一向に出て行こうとしないので夫に相談→すると…
- 【報告者キチ】私「車に乗ってさぁ出発!」友人「いや、あなたはタクシーで行ってよ」私「え?」→ なんと・・・
- 【復讐】イジメ加害者A、B「あの時はゴメ…」俺『許さないよ?』元担任「10年前のことだし水に流すべき」俺『は?一生許さねえ。のうのうと天国いけると思うなよ?』 → 結果・・・
- デザイナー「完成しました!」私「キャンセルで」デザイナー「は?金払え」← どうしたらいいんでしょうか?
- 旦那「今日15人ぐらいでうちで飲み会になったから皆をもてなして」私「は?実家行くわ」
- 車検から戻ると俺の駐車スペースに見知らぬ車。俺(仕方がない…)→動けなくなった車がクラクションを鳴らしまくり、パトカーも来たが・・・
- 旦那が冤罪で逮捕されジサツ → 数年後。私(やっと人並みの人生に戻ってきた…)→ そんな矢先、被害者とされる女から手紙が届いた
- ガソリンスタンドで。俺『ガソリン出ない』店員「煙草消して下さい」俺『咥えてる煙草落とした事ないから大丈夫。それかお前が床に溢れてるガソリン水で流せ』→その後・・・
- 男子禁制のシェアハウスに男を連れ込み女が妊娠して退学 → 怒鳴り込んできた親『父親が誰か特定させるためにDNA鑑定しろ!』 → すると…
- 夫が仕事中に行方不明に。新品の包丁とスマホと鍵が営業車に放置されていた → 警察「事件性がありません」私『そんな…』 → 1ヶ月後、夫が見つかったのだが・・・
ご飯、大根と油揚げの味噌汁、目玉焼き乗せハンバーグ
付け合わせに炒めもやしとかぼちゃとピーマンのグリル焼きを添えた
あとは作り置きのピクルスとひじきの煮物
5歳の子がピーマンをツンツンしてるので
『ひと切れだけでいいから食べようよ』と声かけしてたら旦那
『ずっと思ってたんだけどさ、ハンバーグにピーマンとか変だよ。子供が食べないのは感覚的に分かってるからじゃない?あと味噌汁に大根は普通入れない。俺は大人だし作ってもらってる事感謝してるから黙って食べてたけど、子供に強要するのは違うと思う』
今まで何も言わずに食べてたからびっくり
詳しく聞くと、味噌汁に入れていいのは豆腐、油揚げ、わかめ、ねぎ、なめこ、あさり、しじみ
ハンバーグの付け合わせはコーン、人参、ブロッコリー
さらに洋食だから味噌汁じゃなくコンソメ(具なしでパセリ振る)かポタージュにして
ライスは平皿に盛らないといけない
ひじきの煮物は論外だそうだ
なんか力抜けた
773: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)17:23:50 ID:6O.vv.L19
>>772
なんかさ、ファミレスで育ったんじゃね…その旦那
それでメニューの型にはまらない料理は全否定みたいな
そんな判で押したような料理を子供に出すとこの先偏食助長しちゃうだろうに
774: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)17:32:08 ID:CI.z2.L1
大根は入れるだろう。
トマト入れるご時世、というか、別に何入れてもいいだろうが。
自分の好みを世間の決まりと思い込む人間は、まぁ、いるもんだな。
775: 772:21/01/13(水)17:42:30 ID:ov.lk.L1
>>773
正に子供のピーマン嫌いを克服させたいなーと思って
焼肉屋で網焼きにしたのは食べてたので(外食マジックもあるけど)
>>774
結婚当初、さつまいもの味噌汁を具だけ残された事があったのでそれ以降出さなかったのですが
自分が残した事で気付くことができる私ちゃんはできた嫁なんだそうです
776: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)17:47:36 ID:wD.6q.L1
ジャガイモとたまねぎとわかめの味噌汁とか好きだけどなあ
777: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)17:49:29 ID:Wv.yr.L1
>>775
ずいぶん上から目線の旦那さんですね
ネットでも一般家庭やお店や色んなメニューの写真があるでしょ?
それも全否定?
あるのは知ってるけど自分は認めない、って感じなの?
味噌汁は家庭や地域ごとに違うよね友人の家でご飯いただいた時は驚いたなぁ
780: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)17:55:06 ID:6O.vv.L19
多分子供使ったモラハラだと思うわ…
子供の食育も阻害する+作ってもらった料理全否定が酷い
781: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)17:55:54 ID:yT.vv.L1
>>775
幼稚でバカなお子ちゃま男だね
782: 772:21/01/13(水)17:56:30 ID:ov.lk.L1
>>776
大好き!食べたくなってきた
>>777
付き合って2年結婚して7年、さつまいもの味噌汁以外は何も言わず完食してくれてました
男性は芋栗南瓜苦手な人多いらしいのであまり気にしていませんでした
783: 772:21/01/13(水)18:02:41 ID:ov.lk.L1
>>779
驚きの味噌汁どんなのでしたか?
>>780
モラハラですかね…
これまでそんな気配なかったので、子供の食育のタイミングでやっと言えた俺!って感じかなと
悪意とか威圧はあまり感じてないんです、今のところ
784: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)18:05:59 ID:wD.6q.L1
でもファミレスメニューだって
ハンバーグの和食セットで味噌汁とお新香つくよね
洋食セットだと洋風のスープとミニサラダだけどさ
「見識が狭くて柔軟性に欠けるねー
子供の食育だけでなく柔軟性を培う知育にも影響するよ」って
もし言ったら噴火しちゃうかな
785: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)18:06:30 ID:6O.vv.L19
>>783
小さい子にピーマン食べるよう強く言うのは可哀そうって気持ちだけなら、品数出して手間暇かけてるその日の献立否定までしないと思うのよね…
787: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)18:18:54 ID:e3.z9.L1
千切りの大根と油揚げなんて最高じゃんねー
788: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)18:25:18 ID:wD.6q.L1
>>787
そうそう。そして葉っぱが付いてた大根だと葉っぱも入ってて
「葉っぱは苦いのになんで入れるの~」とか
「栄養あるんだから食べなさい」とか話が弾むw
小さい頃から食べてるとある時点で大人舌になって
美味しく感じ出す頃があるのにね
789: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)18:28:50 ID:G7.sq.L1
飯テロやめて
ハンバーグ食べたいわ
味噌汁飲みたいわ
791: 772:21/01/13(水)18:32:04 ID:ov.lk.L1
>>781
そうなのかな
本人は9年我慢した!と思ってるっぽい
>>784
おろしハンバーグなら味噌汁でもいいけどさー
と言ってた
柔軟性に欠けるとは私も真っ先に思ったけど脊髄反射で言って良いのか分からず飲み込んだ
>>785
問題がちょうど露呈したタイミングだから、らしい
>>787>>788
自分は大根と油揚げの組み合わせがいちばん好きなんだ
今日は葉っぱで菜飯にする予定、子供たちも大好きだし
>>789
差し入れしたいー
美味しいもの食べてね
792: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)18:33:25 ID:wZ.sq.L19
>>791
旦那にこのスレ見せたら?
うちは普通に大根と油揚げの味噌汁つくるぞ。
793: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)18:49:08 ID:zK.dr.L1
今、豚汁作ってて具がサツマイモ、玉ねぎ、キャベツ、人参、シメジ、豚肉なんだけどこれもダメそうねw
794: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)19:04:21 ID:RE.sq.L1
今まで通りの献立で良いと思うよ。
さつまいものお味噌汁も復活させてさ。
795: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)19:05:31 ID:aU.yx.L1主
みそ汁は家にあるもので色々組み合わせるからコレといったものはないなー
豆腐だけのシンプルにすることもあるし、ジャガイモ+玉ねぎだったり、ワカメ+厚揚げだったり
里芋+人参+大根+豚肉の豚汁にしたりと・・・
冷蔵庫の中身と相談しながら作るよね、普通。
ってゆーか、作る方の立場から言わせてもらえば、
作ってもらって文句言うなら自分で好きな味噌汁作れやと。
作れもしない、働いてるからって言い訳で作りもしないなら文句言うなって思う
797: 772:21/01/13(水)19:26:25 ID:ov.lk.L1
>>792
見せようかな
なんか、俺は9年気遣って我慢してやっと言ったんだから今後は私が我慢する番と思ってるのかな
私の料理は食えなくはないけど正しくない、らしい
>>793
豚汁に限り大根人参蒟蒻ごぼうじゃがいも絹ごし豆腐
てか豚汁はこの組み合わせしかあり得ないらしい
何が欠けてもダメ
>>794
子供たちはよく食べてくれるし、変える必要を感じないのよね
ありがとう元気出た
>>795
ですよね!味噌汁は何もかも包んでくれる
作ってあげてるのに、なんて押し付けがましくなりたくないけど
変な料理我慢してたなんて言われたらこの9年何だったのかと
796: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)19:23:14 ID:rS.vv.L1
七年もせっせと作ってたご飯を、我慢して食ってやってたと言われたらやる気無くなるね
798: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)19:43:22 ID:CI.z2.L1
ハンバーグ食べたくなってきたわ……。
799: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)19:46:30 ID:rS.vv.L1
豚汁に入れるのは木綿豆腐のほうが好きだわ
サツマイモも入れないと
800: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)20:06:06 ID:pL.tb.L1
お料理の土井先生ならきっと
何でも入れたらよろし!て言ってくれるよ
801: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)20:06:17 ID:wD.6q.L1
うちは大根人参こんにゃくゴボウの他は
木綿豆腐で里芋で生椎茸と白菜も入って酒粕少々も入る
邪道かしらねw
803: 772:21/01/13(水)20:17:15 ID:ov.lk.L1
>>798
面倒だけど家で作って良かったーと思える料理よね
>>799
豚汁は好物すぎて完成してる
>>800
土井先生めっちゃ好き
>>801
酒粕!絶対美味しい
そういえば旦那は鍋の日にきのこ類残すから嫌いなんだと思ってあまり献立に取り入れなかった
804: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)20:28:57 ID:wD.6q.L1
夫氏もこの際まとめて食育やなw
772の自由で栄養たっぷりの献立は
お子さんにとっても思い出の食卓になると思うんだけどね
いつもお疲れさま。これからも頑張ってね
805: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)20:31:46 ID:Q7.j2.L2
ただ単に自分が嫌いな野菜を食べたくないから言っているような気がする
806: 名無しさん@おーぷん:21/01/13(水)20:34:53 ID:6O.vv.L19
夫の言う通りの食卓になったら野菜足らなさ過ぎて家族全員体おかしくなりそう
いや付け合わせのブロッコリーがハンバーグと同量くらいあるならいいんだけど…
808: 772:21/01/13(水)20:55:27 ID:ov.lk.L1
>>804
今日は菜飯に豆乳シチューを合わせました
具材はベーコン人参しめじ豆乳里芋
頑張る!ありがとう!てかこのレスだけで結構かなりやべーくらい嬉しい
>>805
単品では食べられない食材無いと思うから
もっともらしい理由?欲しいのかな
>>806
お野菜山盛り食べられるのは家庭ならではですよね
外食は気にせず楽しみたいものです
続きはこちら(記事が更新されるとリンクが繋がります)
⇨クリックして続きを読む
管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ
- 新築した我が家で嫁が間男と行為してた。俺『防犯カメラに映ってる男誰?』嫁「さぁ」『不法侵入で警察届けるわ』→弁護士「」俺『!?』(地獄を味わってもらおう)→なんと
- ラーメン屋にて。私「ズルズルー!(美味しい^^)」隣の女性客達「すみません」私「はい」声をかけられ・・・私「え?…えーっ!」なんと・・・
- 喫煙所で。警察『ちょっといい?年齢確認させて?』童顔の私「はい」警察『ああ、すみません。実は通報があって…』私「えっ」 → すると次の瞬間…
- 俺「ふ〜トイレスッキリ!」嫁「きゃ!居たの!?」間男「あああ、こ、んにちは」俺「...」→嫁が男を連れ込んでたwww
- 私をいじめるA子に復讐!A子親「訴えてやる!」クソ担任「裁判ならお前は負ける!お前は退学だ!」私『お好きにどうぞ』 → 担任がジサツするはめに…
- 【復讐】仲の良いA子に急に…強カン犯にされ、クラス中が信じた結果…俺はゴミクズ以下の扱いになり、逆に人気者になるA子。
- 嫁「あなたを頃して私も氏にたい...」俺「!?」→壁に包丁が刺さってるんだが..
- 嫁が嫁母の多額の遺産を相続。嫁『このお金は二人でなんかあった時に使おう』→俺『妹の子供の治療費を出して欲しい』嫁「ちょっと待ってほしい」後日→嫁「海外にいます」→
- 【黒い過去】不妊の原因が旦那にあると発覚した。当時私は33歳で子どもが欲しかったので義兄と妊活して出産した
- 同僚にホテルに連れ込まれて妊娠 → 私『うまくお腹の子を使えば彼氏と復縁できるかも!』 → 私『彼から電話だ!…えっ』 → まさかの展開になった・・・
- 結納をすませたら、彼が豹変。私「結婚したくない」彼「じゃあ慰謝料だ!どうせ払えないだr・・」私「どうぞ」彼「ファッ」→結果
- 【GJ!】接客中に、上司『何だこれは!お客様に失礼だぞ!』俺「あ、あの…」『いいから早く謝れ!』客「」『!?』→クソ上司終 了
- 18日~19日にかけて避妊なしで旦那と行為し、19日の夕方に浮気相手と56付きで行為したら妊娠。病院『排卵日は19日辺り』私(どっちの子か分からない(;′Д`)ノぇー)→その後...
- 結婚後、俺は嫁に対して「暇人が俺の金に寄生してる」と考えが変わっていった。嫁「実家にしばらく戻る」俺『ついに追い出したーー!!!』→離婚して半年後…
- 私『車の前に駐車されて出られない』店員「ウチのお客さんではありませんね。お隣のお店かもしれないんで聞きに行って下さい」『何で私が探さないといけないの!?』 → 結果
- ホームセンターで夫と買い物。店員「事務所まで来て下さい」私「え?」→店員「盗ったもの出して」私「盗ってません」店員が私のお腹を!→店員「警察!」身体検査をされ…
- 嫁が男に薬飲まされ襲われてる動画を発見。自宅もバレ動画や写真で脅迫されたので・・俺『助けて欲しい』893「任せろ」銀行に大金が入り・・→驚愕な結末・・・
- 長男と次男が托卵だった。妻『20年以上関係を持ってる上司の子。離婚して上司と一緒になりたい』弁護士「私の指示通りに」俺「おk」 → 間男「どんな制裁も受ける」結果・・・・
- 店『お宅の嫁と娘が万引きしました』俺「俺、独身なんだけどw」店『(住所)、(電話)ですよね?』俺「…今から行きます」→wktk!しながらお店に行ったら…www
- 生命保険に加入してた客が病気で他界。保険会社『病気を隠して加入していたので、保険金は払えない』受取人「納得いかん。ちょっと失礼」→保険会社『!?(真っ青)』→衝撃だった…
- 嫁が男に薬飲まされ襲われてる動画を発見。自宅もバレ動画や写真で脅迫されたので・・俺『助けて欲しい』893「任せろ」銀行に大金が入り・・→驚愕な結末・・・
- ある日、家に借金取りが来た。893『お前等の父親が「返済できないので娘を好きにしていい」と言ってたぞ』私「私が行くから妹に手を出さないで!」→結果・・・
- 【不幸な結婚式】妹「席次表に私の名前がないけど…」新婦「あ!欠席してもらうことにしたのに、連絡するの忘れてた!」→ その理由が・・・
- 会社の面接当日、10分遅刻して面接先に到着した。俺「申し訳ございませんでした!」面接官『キミ合格!』 → なんと…
- ママ友『家に泥棒入ったの‥』私「K察には言った?」ママ友『本当にK察呼んでいいの?家族にも迷惑かけるし子供も可哀想だよ?』私「えっ?」→結果…
- コンビニにて。店員『この泥棒ガキ!』俺「!?」→警報を鳴らされカラーボールを投げつけられた!→店員『警察を呼んだ!警察が相手にしなくても…』俺「えっ」→結果
- 兄と経営している喫茶店で。A『黙っててあげるから、ケーキ食べ放題でヨロシク^^』私「はぁ?」兄「どうしました?」A『女のヒ・ミ・ツ(ニヤニヤ)』→なんと…
- 【修羅場】半休を取って帰宅したら、婚約者が間男と行為してた。気が動転してた俺は婚約者&間男の服や鞄などを持ち出して、すぐに間男の会社に凸した→その結果
- ラーメン屋で。俺「麺が入ってないんですけど!」店員『んなわけねーだろ!』俺「見ればわかんだろ!」 → ドンブリを見せると、他の客がキレだし…
- 社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→
コメントする