547:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 15:55:26.87
毎年、夫の同僚夫婦の別荘へ遊びに行くのが我が家の夏休み恒例行事。
大抵3〜4泊ですが、同僚夫婦にとっては嫌なものでしょうか?

我が家は私たち夫婦と小学生二人の4人家族、同僚夫婦は子供はいません。
初年は誘ってくれたのですが、翌年からはこちらか聞いています。断られた事はありません。
今年、夫が今年もいい?と同僚に聞くと休みが合うかわからないと答えたそうなので、同僚が休暇申請した後で日付を調べ、休みを合わせました。
同僚もいいよと言ったそうですし、奥さんも子供ともいつものように遊んでくれたので来てよかったと思いましたし、帰ってから
「長々とお邪魔してごめんね、4人家族で普通に旅行するとかなりの出費になるので助かっています。子供も毎年楽しみにしています。ありがとう。」と奥さんにお礼のメールをしても
返事は「また来てね」も「気にしないで」もなく、私の書いた事には触れない内容でしたが、メールは簡潔に済ませる人なので毎度の事だと思っていました。

が、後日、SNSを見たらフレンドが「親戚が子供連れてきて何泊もして、おもてなしを強要されてすごく疲れた!うちは子守り付のホテルじゃない!」という事を書いていて、同僚奥さんが
「そういう人達って、どうして自分達の為に喜んで尽くして当たり前って思えるんだろうね。自分達は絶対しないくせにさ。」と同意していました。
その時、私たち実は歓迎されてない?と思ったのです。思い返せば特に奥さんが時々そっけない態度だったような…。
他の友達家族も、同僚の家や別荘を定宿にしてたし、色々頼っても断られる事は滅多になかったから喜んでるのかと思ったのですが…。
人気記事PickUp
548:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 16:04:27.12
>>547
迷惑がられてる。
同僚だから今後の事を考えてむげに断らなかったんだろうけど
嫌がってる雰囲気は何度か出てるね。

●初年度は誘ってくれた。二年目は誘っていいのかわからないから誘わなかったという事が
考えられる。が、あなた方が楽しかったから行きたいと言ったのなら三年目は誘ってくれる。
無いのが、まず誘いたくない合図。
●今年、日程が合うかどうかわからない、という返事の段階で誘わない合図。
喜んでるなら、声をかけてくれるし日程をいついつで取るけど合う?とかあなたの旦那が調べなくても教えてくれる。
●あなたのお礼のメールに、お誘いがないとか触れてないのが、誘いたくない合図。

だと、私は思った。
549:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 16:11:19.24
>>547
厚かましい上にメールの内容も無神経だったと思う。
「4人家族で普通に旅行するとかなりの出費になるので助かっています」=安く済んでラッキー
「子供も毎年楽しみにしています」=また呼べ
だよ。つまり「あんたの家なら安くすんでラッキーまた呼んでね」
自分は失礼なメールして相手だけ「来てください」「気にしないで」がないってのもまた厚かましい。
これじゃ完全に下僕扱い。

他の人がしてるからタカリ同然で人の家利用していいわけないし。
嫌われるだけの事はしてるよ。
550:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 16:17:20.10
>>547
第三者的に見て、完全に押しかけ状態。釣りかと思うほどだよ。

失礼だけど宿泊料はどれくらいお支払いしてるの?
初年度は誘ってくれたから気持ち程度かもしれないけど、
誘われてもないのに行き始めてからは最低でも宿泊+滞在費は払ってるよね?

あと、休暇申請した後で日付を勝手に調べ・・・ってこれ大丈夫?
職場の人にばれていたら、旦那さん顰蹙ものだけど。

対等なお付き合いなのに、押しかけて滞在費も負担せず?なら十分迷惑だよ。
少なくとも、誘われてもいないのに休み合わせて強引に泊まるのはおかしい。
自分たちと同じことを他人から強要されたらどう思う?よく考えてみて。
551:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 16:20:23.16
色々頼っても断られる事は・・・

事がわからないけど、いろいろ頼ったの?
それも重いって事もあるかもしれないね。
他の家族とあなたたち家族が同じかどうかはわかんないしね。
ここからは想像だけど、借りるに必要なお礼や気遣いは向こうでしてたかな?
お礼のメールだけじゃないお礼もちゃんとしてた?
それがないのに毎年だったら、向こうの負担も大きかっただろうね。
552:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 16:24:48.93
上げ膳据え膳で子守付き家事付き滞在費も向こう持ちで利用して「喜んでもらえるとおもった」発想が
理解不能。
それが嬉しいなら自分も同じ事をその人にすべきでは?

利用して有難うならまだしも相手が喜ぶから、つまり喜ばせてあげたのにって威張りすぎ。
セコケチスレのもらってあげる並の斜め上の発想だと思う。

そんな人とお友達になりたい人っていないよ。
嫌われたと分かったら引きましょう。二度と利用しない、お休みの日とかその人の情報も勝手に調べたり
しないでそっとしておきましょう。
553:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 16:28:36.34
>>547
ギブ&テイクじゃなくて、ギブだけになってたとか?

よくあるケースでは、他の友達家族はギブ&テイクでいい関係でやってるけど
ある1家族だけ集りの域までギブしまくってたりとかかなあ。
別荘を借りるような行為に比べ、そのお礼って目立たないから
他の人がしていても気づかない=してなかったって事なら気をつけたほうがいいよ。

自分達の行動を振り返ってみて、自分たちが求めすぎていたと思うなら
今からでも遅くないから、常識を知らなくてすみませんとお礼と謝罪をしてみたら。
554:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 16:29:23.48
> 上げ膳据え膳で子守付き家事付き滞在費も向こう持ちで利用して
えええぅtぅtぅtぅtっっっ;
どこにそんなこと書いてあった!?
555:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 16:34:39.68
>>554
・上げ膳据え膳で→相手のSNSの書き込みから、手伝ったとは書いてない
・子守→本人の書き込み「奥さんも子供ともいつものように遊んでくれた」
・滞在費→「4人家族で普通に旅行するとかなりの出費になるので助かっています」別荘でも相手の
     家に食費その他渡してもそれなりにつくからね。安くすませてラッキーにはならない。

手伝いも滞在費も払ったら鼻息荒く書くと思うよ。この手は。
559:5462014/08/31(日) 17:05:07.70
大歓迎ではないのかな?と思い始めてはいたけど、そんなに嫌がられていたのでしょうか…。
いつも受け身で、声かけにくかったのかなとは思っていましたし、子供もいないからうちや他の家の子供達と触れ合ういい機会だとも思っていたのですが。
前に、同僚に「奥さんは子供好きで助かる」と言ったら、「いやそれはないな」と返ってきましたが、見知らぬよその子は私だって好きではないので同じ事だと思っていました。
夫も子供達に行きたい?と聞いて、大喜びだったのでそのまま同僚に伝えて許可を取りました。特に今年は子供達が夏休みに入ってたて続けに怪我をしたり風邪をひいたりして
何処にも行けなかったからと理由を説明したそうです。

お金がかからなくて助かったって言ってはいけない言葉だったんですかね?普通に3泊旅行すれば、宿泊費食費レジャー代と10万は飛んで行くので喜びの気持ちを伝えただけなのです。
奥さんも、よく「バーゲンで〇〇が安かったんだ。ラッキー!」と言っていたので…。
宿泊代は特に払ってはいませんが、ビールを1ケース持って行き、余った分は飲んでくださいと置いていきました。外食の時は別々ですし、何か作る時はかかった分の半分支払いました。
他の家族と遊んだ時も、3家族なら三等分としていたので。
あと私たちが使った寝室は掃除しましたよ。お皿も洗いましたし。共用部分は同僚夫婦が帰る時に掃除するでしょうし、何も言いませんでした。
夫は寝室に籠ったりゲームしたり、起きている時は同僚と仕事の話をしていました。それについては、休みの時位家族サービスしてよとむっとしましたが。
夫の職場はそれ程大きくなくて、交代で休みをとるのでその為にいつ誰が休むのかは見られるようになっているそうです。

うちは別荘はないし、私の実家は観光地ですが誰かを泊める程の広さはないし、してあげられる事が思いつきません。お金は受け取って貰えないと思います。
お祭りの時に、屋台で買った物を食べる休憩所としては使って貰っています。自治会の仕事もあって忙しいのですけどお茶は出しましたよ。
何かお願いされる事があっても、忘れたり無理だったりしたのでどうしようもなかったのです。
来年から子供達になんて説明すればいいのか…。おばちゃんたちが困るからって言えばいいのでしょうか。
560:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 17:07:13.68
え?
色々え?
おばちゃんたちが困るから    え?
562:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 17:09:04.91
>>559
「今年は行かないよ」でいいじゃん。

> お金は受け取って貰えないと思います。
こういう寝言は一度でも払って、拒否されてから言え。
563:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 17:14:08.78
>子供もいないからうちや他の家の子供達と触れ合ういい機会だとも思っていたのですが。
>見知らぬよその子は私だって好きではないので同じ事だと思っていました。

子供と触れ合わせてあげる?ワタシとワタシの子は特別だから好かれるはず?
その変な自信はどこから?

>宿泊代は特に払ってはいませんが、ビールを1ケース持って行き、余った分は飲んで
くださいと置いていきました。

たったビール1ケース?ただではなくてもただ同然じゃない。自分達も飲むんだし。
あまったらって行っても幾らあまってるんだか。全部置いてきても滞在のお礼としては少なすぎ。
外食費は別も当たり前だし。

>他の家族と遊んだ時も、3家族なら三等分としていたので

相手は小梨で二人家族、自分達は4人、それを家族割りって実質一人分相手に払わせてる。
つまり子供一人分レジャー代集ってるし。

>あと私たちが使った寝室は掃除しましたよ。お皿も洗いましたし。

子供の手伝い以下で威張れるほどでも。皿洗い張ってことは料理は奥様がやったってことだし。
実質上げ膳据え膳だよね。



564:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 17:14:13.90
> ビールを1ケース持って行き、余った分は飲んでくださいと置いていきました。
え?とまりでこれ?
>外食の時は別々ですし
え?それで?こんな当たり前な事をわざわざなぜ?
>何か作る時はかかった分の半分支払いました。
え?四人で行って半分?
>私たちが使った寝室は掃除
え? 

とかなんとか。
566:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 17:15:59.37
だよねえ。渋々渡そうとしたとして遠慮されたら「あ、そう?」で引っ込めそうこの人。
>>553さんパターンがビンゴな気がしてきた。
今からでもお礼の気持ちを渡して、感謝と謝罪した方がいいかと。
そして子供たちを窘めるのに他人を使うなよ。「あのおばちゃんに怒られるからやめなさい」レベルのやったら駄目な躾だよそれ。
567:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 17:21:02.82
子供になんと言えばいいか?
「小母ちゃんが困るから」が分かる年齢なら簡単。

「お母さんとお父さんがお行儀が悪かったからいけなくなった」と言えばいい。
568:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 17:46:41.99
こういうのってさ、初年に招待された後で「心苦しいから次回からは宿泊費を払わせてください」と
むしろ申し出るのが当たり前だと思ってた。
こんな考え方の人もいるんだね。
569:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 17:49:08.21
クレクレ基地か
570:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 17:49:30.41
何かしらお願いされても忘れたり無理だったりって何をお願いされたんだろう?
無理はともかく忘れたって・・・・酷すぎる。

別荘以外にも色々やらかしてそうな。
571:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 17:54:36.40
>>559
うん、大歓迎じゃ無いね。むしろ嫌われてるから今後は関わらないであげてね。
572:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 18:14:39.66
そもそも誘われない時点で察すればいいのに、歓迎されてないって。
子供たちに行きたい?って聞いたら大喜びされちゃった!って言われたら断りづらかろうよ。先方の許可取らないうちに子供に言うなよ。
バーゲンは誰にも迷惑かかってないけど、費用も手間も気にせず遊びに来られるのは同僚奥に迷惑掛ってるのに「安く上がったラッキー」呼ばわりは失礼。
ビールもってったくらいじゃ、食事家族割で子供の分払ってないあたりで既に相杀殳じゃないかなあ。
自分たちが世話になりたいときは休みを後から合わせてまで世話になるのに相手のお願いは忘れてて「どうしようもなかった」あたりもひどい。
>>547一家って、どうして自分達の為に喜んで尽くして当たり前って思えるんだろうね。自分達は絶対しないくせにさ」が本音だと思うわ。
573:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 18:32:59.08
すごいな。
人の別荘に泊まるのにビール1ケースw
掃除します皿洗います、当たり前だし、
光熱費あっち持ちじゃん。

子供にどう言えばってw
お父さんお母さんが貧乏でごめん。
金もなければ知恵も心遣いもないから
人から誘われる機会もなくてごめん。
とでも言えば理解してくれるよ。
575:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 18:37:06.90
>自治会の仕事もあって忙しいのですけどお茶は出しましたよ。

自分は忙しいけど頑張ったんだねー、えらいえらい
576:名無しさん@HOME2014/08/31(日) 18:45:15.06
せっかくの夏休み
他家族のご接待で潰れちゃうのか…



続きはこちら(記事が更新されるとリンクが繋がります)
クリックして続きを読む


管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ