547: スノーズ ◆gFLXLk0U.Q 2014/01/27(月) 19:04:07.27
【相談用テンプレ】 
 ◆現在の状況 離婚も選択肢にあると言われている 
◆最終的にどうしたいか 嫁と子供とうまくやっていきたい 
 ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
 俺 20代後半、会社員、300 
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 
嫁 20代前半、パート、月に5~3くらいらしい 
◆家賃・住宅ローンの状況 
家賃6万 
 ◆貯金額 
 共同50万、嫁の結婚前貯金100万、俺はなし 
◆借金額と借金の理由 
 なし 
◆結婚年数 
 2年 
◆子供の人数・年齢・性別 
 もうすぐ1歳女 
◆親と同居かどうか 
 別居 
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 
なし 
人気記事PickUp
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書さい) 
少し前に喧嘩して冷戦が続いていたのだが 
俺から謝罪し話し合いを経て仲直りしたのだが 
嫁の知り合いがきっかけになり喧嘩中の俺の行動を知ったらしく嫁から離婚も選択しにある話し合いをしようと言われています。 
喧嘩中の行動と言うのが、 
・キャバクラに飲みにいった 
・家族の貯金を勝手に下ろし使った(3万円ほど) 
・アプリの友達募集を使った 
の三つが新たに嫁にばれて今回の騒動にいたった原因だと思います。 
あと、何を書けばいいんだろう



548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 19:38:59.81
>少し前に喧嘩して冷戦が続いていたのだが

原因は?原因によってはそれも問題になる。

>離婚も選択肢にあると言われている

選択肢というからには外の選択肢もあるはずだ。
条件提示とかなかったか?

549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 19:47:06.64
・キャバクラに飲みにいった
・家族の貯金を勝手に下ろし使った(3万円ほど)
・アプリの友達募集を使った

怒るのは不思議じゃないけど、
離婚だ何だという話に発展するような話でもないよね。

これはあくまでトリガーに過ぎない気が。

550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 19:49:35.42
家族の貯金を下ろしたのはまずいんじゃないか?
子供が生まれたばかり、それに年収も考えると家計からみて3万は大金だ。
その金銭感覚が治らないならと嫁が危惧してもしかたない。

551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 19:49:57.62
情報量少ないからただのエスパーだけど「しょーがねーな許してやるか」→「え?キャバクラ?貯金とった?岀会い系?じゃあ話は別だふざけやがって」って感じかね

552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 19:54:29.83
喧嘩の理由によってはアウトかもな。
例えば女遊び、金遣いが問題の喧嘩なら反省の色なしってなるだろう。
それに家計にちゃんと金を入れてるかも問題だろうな。家族不自由させて【風俗】やら
アプリやらに浪費していたらアウトだろう。

553: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 19:58:16.17
>>552
俺もそこだと思うんだよな。

浮気発覚→一発退場ならわかるけど
上記の理由だけで一発退場は過剰反応だと思う。

前にもやらかして「もうしない」って言ってたのに
またやらかしたんじゃないかと。

554: スノーズ ◆gFLXLk0U.Q 2014/01/27(月) 20:19:39.03
レス有難う。
質問の返しなんだが、喧嘩の原因が
年末に家族ですごしていたら嫁に男の名前から電話が来て飲み会に誘われていたみたいなんだが
「うーん行きたいけど子供のこともあるし旦那が嫌がると思うからごめんねー」と断っていた。
電話を切った後、嫁が「近くで同級生たちが忘年会してるみたいなの。行くのはだめだよね?」といわれ
イライラしながらも、どうせいかないだろうと思い「行きたいなら行けば?」とだけ言って子供をつれ先に寝室に行ってしまった。
そしたら嫁も少しイライラした感じでじゃあ行ってくる!といってしまった。
帰ってきてからも嫁のことをスルーしたりしていたが怒りが収まらず年末年始を含む一週間ほど無断外泊をした。
年末年始にはお互いの実家訪問や初詣の約束もしていたが友達と過ごした。
頭が冷えたから俺から謝って仲直りしたけどこの無断外泊の一週間の内容が今になってばれたって事だと思う。
どうやったら許してもらえるか考えて場合によって離婚もある、といわれました。
嫁がアプリやキャバクラでこんなに怒るのは
嫁に対して俺が男関係をうるさく言っていたからってのと、最近俺の給料が下がりお金に余裕がなかったからだとおもう

555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 20:20:50.64
金をこっそり抜くのはアウトかつダウト。
信頼関係の問題だけじゃなく、万一小さい火種のうちに消せなければ、どんどん額が嵩んで行って酷い結果になるから。
極端な例を出せば、24億着服した長野の公務員だって、最初は切手数枚から始まったんだ。
万引き癖のある馬鹿な子供も、最初は消しゴム1コとか、そんなもんからスタートする。

556: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 20:25:05.32
子供もいるのに一方的にキレて無断外泊一週間ってか。ガキだな。

557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 20:25:39.84
一週間無断外泊って家族持ちのするこっちゃねーだろ
>年末年始にはお互いの実家訪問や初詣の約束もしていたが友達と過ごした

アホ?
どこの反抗期中学生だよ

558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 20:27:27.39
嫁の男関係五月蝿く言うなら、自分もキャバクラやらアプリで女探しは駄目だろう。
嫁にだけ厳しくて自分に甘いつまりは自己中とみなされるだろうよ。
金だってそうだ。収入が下がっている時に遊びに浪費はやばかろう。
家庭持つにふさわしくない成熟してない子供だな。

559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 20:35:42.57
嫁が男友達含む数人と飲みに行くだけで怒った奴が
キャバクラだの女探しだのしてりゃキレるのは当然だろwww

562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 20:40:09.75
>>559
しかも嫁は最初断ってんだよな
なのにイラつくとかどういう神経構造なんだ?

560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 20:37:44.20
一才の子供抱えて育児して家事して旦那の稼ぎが悪いからパートして
その稼ぎの半分以上~全額を使い込みされたんじゃなあ
しかも下らんことでイラついてシカト、一週間も無断外泊した上に金は
キャバや女漁りのアプリに使いましたじゃ・・・情けなくて嫁泣くわ

563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 20:42:40.53
その3万がいくらかでも正当性のある理由で
引き出されたものならまだしも
キャバクラ資金に使われてんだもんなw

「お前の女遊びの為にパート出てんじゃねぇんだよ!!!」
ってなるわなw

564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 20:43:02.07
>嫁に対して俺が男関係をうるさく言っていたからってのと

具体的にどういう風に?過去に何か嫁が疑わせる言動があったのか?
何をどういう風に禁止してきたんだ?
まさかとは思うが、お前がだらしない異性関係してるから嫁も同じに考えての
被害妄想じゃないだろうな?

565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 20:52:47.90
シカト、無断外泊、大枚使い込みのキャバ・アプリ
年末年始の約束もほったらかして一週間遊んでましたと

これが家事育児パートの合間の同窓会に出掛けた代償とはね
そもそも何で同窓会行っちゃならんの?

566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 20:54:06.80
「嫁がアプリやキャバクラでこんなに怒るのは」って「アプリやキャバクラ程度でこんなに
怒るのは」なんてニュアンスじゃないだろうな?だとしたら反省が全然足りてないぞ。




568: スノーズ ◆gFLXLk0U.Q 2014/01/27(月) 21:00:09.29
金に関してはこっそりという感じでもなく、 
もともと俺が管理していて嫁に生活費を渡すスタイル。 
給料が下がったから渡す額を下げさせてほしいと頼んだところ、嫁親の自営の手伝いという形でパートを始めた。 



俺はほんとに子供で外泊はすごく反省していて悪かったと思う。 
家計の管理は俺がしているから小遣い制ではないし普段はお酒もタバコもギャンブルもなし、贅沢品も持ってないから売るなどできそうなものもない。 
俺の貯金がないのは結婚前から一人暮らし+薄給だったから。 
嫁は男に対して自然と思わせぶりなタイプで結婚してからも告白されたりすることもあったし、 
なにより可愛いから束縛しがちになっていた。 
嫁はあまり嫉妬束縛のないタイプだと思っていたんだが 
嫁曰く「あなたがあんなに言うんだからもちろん自分は絶対しないんだろうと信じて何も言わなかっただけだった」と言っている。



569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 21:02:40.80
>「あなたがあんなに言うんだからもちろん自分は絶対しないんだろうと信じて何も言わなかっただけだった」

正論過ぎてぐうの音も出ないw

570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 21:03:07.05
家計書いてみろ
嫁にいくら渡してんのかも

573: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 21:10:47.58
嫁も馬鹿だな。
それだけもてるなら、こんな低収入で性格もお子様な男と結婚せずとも
もっといい相手を選べたろうに。

574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 21:13:03.04
嫁には同窓会すらならんほど束縛すんのに、自分はキャバやアプリに
平気で金使えるってこったわな
嫁にはハードル高過ぎ、自分にはハードル低すぎ

嫁のおまえへの信頼ゼロどころか大幅マイナスなんだが、その辺りどうすんの?
あと今後も嫁は気晴らししちゃならんの?
同窓会でも男がいちゃやっぱりダメなん?

575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 21:17:06.69
少なくとも家計を自分だけで管理はやめた方がいいんじゃないか?
今回の使い込みで信用なくしたんだから。

まずは嫁と二人で家計を見直して嫁に対して明朗化することだ。
その上でそれぞれに項目で予算枠を決めて、管理を分担する人間を決める。
でもって貯金その他は嫁も自分も常に確認できるようにする事だ。

576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 21:19:15.92
結局年末年始の実家訪問もしなかったんだよな
実家の方からは何か言ってきたか?
おまえの馬鹿ガキ放蕩っぷりのせいで行けなかったのに、おまえとセット
で嫁まで責められるなんてことねーよな?

577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 21:27:18.43
モラハラと経済DVの匂いしかしないんだが・・・



続きはこちら(記事が更新されるとリンクが繋がります)
クリックして続きを読む


管理人オキニの面白記事(*・ω・)ノ