100: :2013/03/15(金) 23:15:38.98 ID:
嫁が実家に帰って1年経つんだが…
義両親は離婚だけはやめてくれと嫁をずっと説得中で、義両親から月に1~2回ほど食事のお誘いがくる。
俺が来たと知ったら嫁は部屋から一歩も出ようとしない。そんな嫁にいい加減にしろと毎回怒号する義父。
渋々顔を出す嫁は俺とは目も合わせずすごい勢いで食事を終え無言のまま部屋に戻る。
そんなことを気にするそぶりを見せずに他愛のない雑談を義両親として帰宅する。
義両親は離婚だけはやめてくれと嫁をずっと説得中で、義両親から月に1~2回ほど食事のお誘いがくる。
俺が来たと知ったら嫁は部屋から一歩も出ようとしない。そんな嫁にいい加減にしろと毎回怒号する義父。
渋々顔を出す嫁は俺とは目も合わせずすごい勢いで食事を終え無言のまま部屋に戻る。
そんなことを気にするそぶりを見せずに他愛のない雑談を義両親として帰宅する。
立ち話中の奥さん達「どうしたの?」私「実は今、婚約者が家で浮気してて…」奥「証拠を撮ろう!」→8人で突入した結果www
姉が夜道で襲われ返り討ちにしたのだが、その後犯人は塀の中へ。時が流れ俺の職場に客として担当の刑事が来たので、犯人の出所時に貰う筈の連絡が未だない事を聞くと…
元彼から旅行を誘われて、旦那に「女友達と一泊」と嘘ついてしまった結果
高校生の男の子とフリンしたら夫にバレた → 私「遊びだし卒業したら別れるつもりw」夫『合意の上でも罪になるぞ?』私「えっ」 → 完全にラリってた私は…
【アホすぎるw】寿退社が決まり、後輩二人に引継ぎを済ませると→私の結婚を『彼氏いるわけないじゃんw』と嘘認定してたらしく…
友達がやばい状況。お互い既婚者で2人旅行中、ナンパしてきた男性達と浮気。友人は妊娠したwww
正直、もうこの嫁実家へ食事に行く時間は苦痛でしかないけど、これをやめちゃうと本格的に
嫁と繋がりが切れて離婚一直線になるだろうから仕方ない。
とにかく嫁は俺から離婚を切り出すのを待っているんだろうけど、こっちは離婚する気はないから
ずっとこの状態が続いてるんだよなぁ…
101: :2013/03/16(土) 00:32:07.61 ID:
>>100
別居1年ってもう夫婦喧嘩の域超えてるだろ・・・
嫁の親と夫が離婚したくないけど嫁は離婚したいってことは嫁に男でもいるのか?
そんな状態を1年続けてられるのがすごいわ。よっぽど嫁の事が好きなのか、あるいは子供のためか・・・
別居1年ってもう夫婦喧嘩の域超えてるだろ・・・
嫁の親と夫が離婚したくないけど嫁は離婚したいってことは嫁に男でもいるのか?
そんな状態を1年続けてられるのがすごいわ。よっぽど嫁の事が好きなのか、あるいは子供のためか・・・
102: :2013/03/16(土) 17:54:31.36 ID:
嫁は離婚したいのかよくわからん。先に嫁が離婚を切り出して別居?
婚費とかどうなってんの?仕事しているなら顔も見たくない夫がくる実家にいるより
自分でアパート借りるよなあ。
婚費とかどうなってんの?仕事しているなら顔も見たくない夫がくる実家にいるより
自分でアパート借りるよなあ。
103: :2013/03/16(土) 19:58:39.34 ID:
>>101-102
話せば長くなるが俺の元カノ(現在シングル)との仲を疑われ結婚以来初めての大げんかになった。
そうしたら出るわ出るわの嫁の不満のオンパレード。
共働きなのに家事手伝わないとか、まぁいかに常日頃から嫌気さしてたかネチネチと始まって
挙句に元カノと不倫がどうのと身に覚えのないこと言われ、ついカッとして机叩きつけて怒鳴り散らしたのよ。
んで、次の日会社から戻ってきたら嫁の日常品と衣類が消えうせ実家に戻ってたという。
嫁が実家暮らしなのは嫁の稼ぎ自体少ないから自分でアパート借りるのが大変だからじゃないかね。
旅行とかグルメ大好きな嫁だから、一人暮らししたらそういうの我慢しなきゃなんないでしょ?
あとは両親が一人暮らしに反対していて、一人暮らしなんかしたら俺の心臓が…みたく心臓弱い義父に言われてるみたい。
まぁ俺が悪かったと謝罪すれば済んだ話なのかもしれないけど、身に覚えが無いことを謝るのは嫌だし
家事を手伝わないことについては、結婚したら仕事辞めて家に入ると言ったから結婚したのに
その約束をやぶって仕事続けてるわけで、むしろ騙されたのは俺だし謝る気はない。
なんて意地張ってるうちに1年経ってしまってる。もはや謝ったとこで戻ってこないと思う。
一回だけ向こうの両親交えて話しをした時は嫁はとにかくもう一緒に暮らせない、無理の1点張りだった。
二人で話合おうと提案はしてるけど、どうやら怒鳴り散らされたことが相当恐怖になってる様子で
二人きりで会おうと思っても脚がすくんで無理と言われた。
話せば長くなるが俺の元カノ(現在シングル)との仲を疑われ結婚以来初めての大げんかになった。
そうしたら出るわ出るわの嫁の不満のオンパレード。
共働きなのに家事手伝わないとか、まぁいかに常日頃から嫌気さしてたかネチネチと始まって
挙句に元カノと不倫がどうのと身に覚えのないこと言われ、ついカッとして机叩きつけて怒鳴り散らしたのよ。
んで、次の日会社から戻ってきたら嫁の日常品と衣類が消えうせ実家に戻ってたという。
嫁が実家暮らしなのは嫁の稼ぎ自体少ないから自分でアパート借りるのが大変だからじゃないかね。
旅行とかグルメ大好きな嫁だから、一人暮らししたらそういうの我慢しなきゃなんないでしょ?
あとは両親が一人暮らしに反対していて、一人暮らしなんかしたら俺の心臓が…みたく心臓弱い義父に言われてるみたい。
まぁ俺が悪かったと謝罪すれば済んだ話なのかもしれないけど、身に覚えが無いことを謝るのは嫌だし
家事を手伝わないことについては、結婚したら仕事辞めて家に入ると言ったから結婚したのに
その約束をやぶって仕事続けてるわけで、むしろ騙されたのは俺だし謝る気はない。
なんて意地張ってるうちに1年経ってしまってる。もはや謝ったとこで戻ってこないと思う。
一回だけ向こうの両親交えて話しをした時は嫁はとにかくもう一緒に暮らせない、無理の1点張りだった。
二人で話合おうと提案はしてるけど、どうやら怒鳴り散らされたことが相当恐怖になってる様子で
二人きりで会おうと思っても脚がすくんで無理と言われた。
104: :2013/03/16(土) 20:02:16.56 ID:
ちなみに子梨夫婦で嫁に対してはそりゃ結婚してんだから情はあるよ。
嫁に男はいないと思う。いっそ居てくれたら離婚に踏み切れるんだけど。
嫁に男はいないと思う。いっそ居てくれたら離婚に踏み切れるんだけど。
105: :2013/03/18(月) 09:23:35.61 ID:
そりゃもう無理だろうなw いいこと何もなさそうじゃん。
旅行とかグルメとかの流行りもん大好きな女を嫁にするなら
同世代の平均年収より稼いで散財させないといけないしなあ。
元彼女なんかと仲良くしたりいつまでも連絡取り合ってるのもそりゃ
相手は疑うし面白くないでしょう。あなたがなぜこの結婚に執着してるのかわからない。
元彼女とのことを弁明して疑われる行為、不安にさせるような行為をしてすまなかったと言う気ない、仕事辞める予定だったのに仕事してるから家事手伝う気もない、仕事してること
自体不満じゃ何がいいの?もうわだかまりは消えないだろうね。
旅行とかグルメとかの流行りもん大好きな女を嫁にするなら
同世代の平均年収より稼いで散財させないといけないしなあ。
元彼女なんかと仲良くしたりいつまでも連絡取り合ってるのもそりゃ
相手は疑うし面白くないでしょう。あなたがなぜこの結婚に執着してるのかわからない。
元彼女とのことを弁明して疑われる行為、不安にさせるような行為をしてすまなかったと言う気ない、仕事辞める予定だったのに仕事してるから家事手伝う気もない、仕事してること
自体不満じゃ何がいいの?もうわだかまりは消えないだろうね。
106: :2013/03/18(月) 16:42:25.02 ID:
鬼女を召喚しそうなキーワード満載だな。
まあ一年たったんならどっちが悪いってのでもなさそう
(ただし向こうはゴネル気満々な印象だが)なので、
さっさと弁護士入れて財産分与してばいばいが一番まっとうじゃないのかな。
まあ一年たったんならどっちが悪いってのでもなさそう
(ただし向こうはゴネル気満々な印象だが)なので、
さっさと弁護士入れて財産分与してばいばいが一番まっとうじゃないのかな。
107: :2013/03/20(水) 02:46:21.59 ID:
別居して1年も経ってまだ情があるって凄いな
とりあえず嫁の方にはもうカケラも愛情無さそうだから
とっとと別れてやる方がいいと思う
どう考えても>>103と暮らすより実家の方が居心地いいだろう
他人事ながら戻る理由が見付からない
とりあえず嫁の方にはもうカケラも愛情無さそうだから
とっとと別れてやる方がいいと思う
どう考えても>>103と暮らすより実家の方が居心地いいだろう
他人事ながら戻る理由が見付からない
108: :2013/03/20(水) 16:04:55.80 ID:
嫁が仕事を辞めないってのと、家事を手伝わないってのは
話がまったく別なんだが
小学生でも家事は手伝うってのに
話がまったく別なんだが
小学生でも家事は手伝うってのに
109: :2013/03/20(水) 18:20:27.82 ID:
嫁は専業になって家事に専念するって話で結婚したんだから
家事を手伝ったら調子に乗っていつまでも仕事辞めず家事も少しずつ
押し付けられていくって思ってわざとなんじゃないの?
もしすぐに仕事辞めていたら何か少しくらいは手伝ったかもしれない?
家事を手伝ったら調子に乗っていつまでも仕事辞めず家事も少しずつ
押し付けられていくって思ってわざとなんじゃないの?
もしすぐに仕事辞めていたら何か少しくらいは手伝ったかもしれない?
110: :2013/03/21(木) 05:00:00.32 ID:
それはそれ、これはこれでしょう
兼業である限りは家事折半は常識(仕事時間がイーブンという前提だが)
兼業である限りは家事折半は常識(仕事時間がイーブンという前提だが)
111: :2013/03/21(木) 15:24:46.46 ID:
ちょっと違うと思う。家事に専念してくれる人と結婚を決めたのに
やっぱり嫌 このまま仕事するから家事も折半してやってよねじゃだまされたと思うじゃん。家事折半なら家計も当然折半だがどうしてたやら。
やっぱり嫌 このまま仕事するから家事も折半してやってよねじゃだまされたと思うじゃん。家事折半なら家計も当然折半だがどうしてたやら。
113: :2013/03/22(金) 18:59:45.96 ID:
>>111
結婚前の約束はどうあれ今はお互い働いてるんだから旦那も家事はしないと駄目だろ
家事を放棄したいなら嫁の作ったメシとかも食わないって態度を見せないと一方的すぎるぞ
結局、作ったメシ食って嫁が洗った洗濯物着ているんじゃ意味が無い
つうか結婚前の取り決めなんて実際の生活でどうとでも変わるもんじゃね
どんな家庭でも結婚前の想像通りに行く家庭なんて無いよ
結婚前の約束はどうあれ今はお互い働いてるんだから旦那も家事はしないと駄目だろ
家事を放棄したいなら嫁の作ったメシとかも食わないって態度を見せないと一方的すぎるぞ
結局、作ったメシ食って嫁が洗った洗濯物着ているんじゃ意味が無い
つうか結婚前の取り決めなんて実際の生活でどうとでも変わるもんじゃね
どんな家庭でも結婚前の想像通りに行く家庭なんて無いよ
114: :2013/03/23(土) 08:45:58.02 ID:
嫁両親の態度で、ある程度の想像はつく。
115: :2013/03/23(土) 18:26:52.89 ID:
1年も実家で楽してた女が戻るわけないじゃん
他のまともな女とやり直せよ
嫁の親も甘やかし過ぎだし
他のまともな女とやり直せよ
嫁の親も甘やかし過ぎだし
116: :2013/03/24(日) 03:10:05.23 ID:
ちょっと見ぬ間に結構レスがあったんですね…
元カノに関しちゃ連絡は取り合ってなかったけど共通の知り合いが今度大手術するからと久々に連絡があっただけ。
そこでお互い近状報告くらいはしたけど、そんなことで不倫を疑われたらたまらんよ。
俺は結婚するなら女性は家に入ってもらって家のことは任せたいという主義だから
結婚前に家に入る気がないなら結婚はしないと言ったし、家事は一切やらんと言った上で嫁はそれを承諾した。
ちなみに家賃、家計費、光熱費もろもろすべて俺が出している。嫁からは稼ぎ少ないから無理って言われたからね。
正直、嫁が働かなくても金にはまったく困らないわけで、勝手に嫁が約束を破って自分都合で働き勝手に兼業にされてるんだから家事を手伝う気はないし、それを詫びる気はない。
そこらへんからもう嫁とは平行線の間柄で交わることはもうないのかもなと思う。
まぁ1日でも早く離婚する方が良いのは分かっている。でも俺は少なくとも俺からは離婚する気はない。
そんな離婚したければ離婚届を突き付けるくらいの行動で示せよと思ってしまったり…
お互い大きく踏み出せないままだね。
離婚したくないと思ったり、嫁に情があるのは…嫁が子供できない体質ってこともあるんだろうな。
嫁はとにかく嘆き悲しんだわけで、そういうのを見ていたぶん変に情があるのかもな。
まぁ…あまりに長くズルズルと引きずりすぎちゃったね。
こうして文字として書き起こしてるうちに色々と決意できてきたかも…
元カノに関しちゃ連絡は取り合ってなかったけど共通の知り合いが今度大手術するからと久々に連絡があっただけ。
そこでお互い近状報告くらいはしたけど、そんなことで不倫を疑われたらたまらんよ。
俺は結婚するなら女性は家に入ってもらって家のことは任せたいという主義だから
結婚前に家に入る気がないなら結婚はしないと言ったし、家事は一切やらんと言った上で嫁はそれを承諾した。
ちなみに家賃、家計費、光熱費もろもろすべて俺が出している。嫁からは稼ぎ少ないから無理って言われたからね。
正直、嫁が働かなくても金にはまったく困らないわけで、勝手に嫁が約束を破って自分都合で働き勝手に兼業にされてるんだから家事を手伝う気はないし、それを詫びる気はない。
そこらへんからもう嫁とは平行線の間柄で交わることはもうないのかもなと思う。
まぁ1日でも早く離婚する方が良いのは分かっている。でも俺は少なくとも俺からは離婚する気はない。
そんな離婚したければ離婚届を突き付けるくらいの行動で示せよと思ってしまったり…
お互い大きく踏み出せないままだね。
離婚したくないと思ったり、嫁に情があるのは…嫁が子供できない体質ってこともあるんだろうな。
嫁はとにかく嘆き悲しんだわけで、そういうのを見ていたぶん変に情があるのかもな。
まぁ…あまりに長くズルズルと引きずりすぎちゃったね。
こうして文字として書き起こしてるうちに色々と決意できてきたかも…
117: :2013/03/24(日) 09:48:47.39 ID:
だとすれば、離婚を前提とした上で、
こちらからはアクションを起こさない、
向こうからの要求には、譲れないものは譲らない、
でしばらく平行線だろう。って現状維持か。
こちらからはアクションを起こさない、
向こうからの要求には、譲れないものは譲らない、
でしばらく平行線だろう。って現状維持か。
120: :2013/03/24(日) 23:32:42.65 ID:
約束破って勝手に仕事して家計に金入れず全部自分の小遣いで家事はやれじゃあねw
でも離婚しないのを情って言うけどイジメじゃないの?
嫁はもう無視してるだけっぽいけどご両親が離婚だけはとか何か変な感じ。
1カ月かそこらならそれもわかるけど1年経ってこんなことしてても無駄じゃんね。
でも離婚しないのを情って言うけどイジメじゃないの?
嫁はもう無視してるだけっぽいけどご両親が離婚だけはとか何か変な感じ。
1カ月かそこらならそれもわかるけど1年経ってこんなことしてても無駄じゃんね。
121: :2013/03/27(水) 21:27:22.12 ID:
【犬も】夫婦喧嘩中の素敵な旦那様7戦目【喰わぬ】>>120
プライドを(プライドだからか)見栄はって情って言ってるだけだろう
頭固いやつに限って、物事は不変だと思ってるから
離婚したらしたで、嫁はまだ俺が好きとかあんときはたまたますれ違ったとか言ってロミオ化するに500ポンド
別に自分も変化しろってんじゃなく、嫁の変化も仕方ないことだと思えばいいのに
離婚しないのは変化が怖いからだろーな
プライドを(プライドだからか)見栄はって情って言ってるだけだろう
頭固いやつに限って、物事は不変だと思ってるから
離婚したらしたで、嫁はまだ俺が好きとかあんときはたまたますれ違ったとか言ってロミオ化するに500ポンド
別に自分も変化しろってんじゃなく、嫁の変化も仕方ないことだと思えばいいのに
離婚しないのは変化が怖いからだろーな
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1346420742/
おすすめサイト人気記事(*・ω・)ノ













コメントする