392: :2008/02/18(月) 10:54:26 ID:
彼氏とは会社の同僚で、付き合ってもうすぐ一年。 
ある日デートでデパートの洋服売り場で買い物をしていると店員♀の一人(店子)が彼氏に近づいてきました。 
そして「ねえ、彼氏君じゃない?」と話しかけてきて彼氏は暫く相手が誰だかわからなかったのですが話しているうちに彼氏の中学時代の同級生だということがわかりました。 

そのうちに昔話に花が咲きだしたので、私は暫く他の店の洋服を見たりして時間をつぶしていました。 
その間やはり気になるのでチラチラと二人の方を見ると、本当に楽しそうで親密っぽかたので、ちょっと嫉妬しました。でも15分ほどで終わったので、その時は大して気にも留めずその場をさりました。 

彼氏に聞くと、店子は、中学時代の彼氏の親友の彼女でした。 
そして、こんなこと聞きたくなかったのですが、親友と付き合いだす前は、彼氏は店子のことをちょっといいなと思っていたそうです。(確かに店子は綺麗な人でした。)そのうち親友と付き合いだしたので諦めたそうですが、そのカップルを含めた男女数人でよく一緒に遊びに行ったりしたそうです。 

そんな話を聞いて、また少し店子の存在が気になりましたが、それでもまだ大したことないと考えていました。(当時私はなんだか自分が惚れられているという根拠のない自信があったのでorz) 

それから2ヶ月ほど経った私の誕生日に、彼氏は洋服をプレゼントしてくれました。 
なんとなく女性へのプレゼントはアクセサリーという固定観念があった私は驚きましたが一生懸命似合いそうなのを選んでくれたんだな、と思うと感激して、涙がでるほどでした。 
さっそく着てみると、(彼はホテルをとってくれていました)自分で言うのもなんですが似合っていて、彼も褒めてくれました。そして彼は、 

「やっぱ女の人に選んで貰うと違うなあ。」といいました。
 



393: :2008/02/18(月) 10:55:10 ID:
・・・・・・女の人?女の人に選んで貰うと? 
混乱しながら、洋服の紙袋に書いてあるブランド名を見て、よく、よく考えると店子がいた店のブランドでした。
 

出来る限り明るい声で(実際には明るいというより、ひっくり返った声だったと思う) 
私「もしかして
、店子さんの店で買ったの?」と聞くと、 
彼氏「そうなんだ。店子が社員割引で買っといてくれてさ。まあ割引って言ってもちょっとなんだけど。いいだろ?それ。」 
と答えました。私は、唖然としながら、 
私「もしかして、彼氏君じゃなくて、店子さんが選んだの?一緒に買いに行ったの?」 
と再度聞くと、 
彼氏「一緒に買いには行ってないよ。心配すんなって。店子のセンスに任せて、送ってもらったんだよ。」 
と言いました。
 

彼氏が選んだんじゃないんなら、プレゼントの意味ないじゃん。 
それも、他の親しい女性が選んだなんて。しかもプレゼントなのに社員割引ってなんだよ・・・、と、ショックで暫く言葉を失っていると、彼氏が、 
「心配すんなって。本当に似合ってるよ。」と言いながら、そのまま襲おうとしてきました。 

とてもそんな気分じゃなかったので、拒もうとしましたが、やはり誕生日なので雰囲気を壊したくないという思いと、なんであれ頂いたものに文句をいうのもなあと思い拒むのをやめてそのまましました。 

しかし翌朝仕事に向かっている途中、だんだんとモヤモヤとした気持ちが膨らみ、そのうち具合が悪くなってしまい、その日は会社についてすぐに早退してしまいました。
 

彼氏と私は、いつもはほとんど毎日夜に電話をしていたのですがその日はどうしても話す気がせず彼氏から何度か電話がありましたが放置しました。 
394: :2008/02/18(月) 10:56:06 ID:
次の日、不満も言わずに勝手に不機嫌になり電話も出ないなんて自分もよくないなと思いメールで「昨日はごめんね。実は・・・」という出だしで、正直に自分の気持ちを書いて送りました。 
そのあとすぐに電話があり、彼氏は反省してくれたようで、謝ってくれ、 
また違うプレゼントを今度は一緒に買いに行く約束をしてくれました。
 

そのときは私はとてもほっとして嬉しかったです。 
しかし、それからは電話ではラブラブだったんですが、会社では心なしかそっけなくなった上、なかなか実際に買い物に行く予定を決めてくれません。こちらからは言いづらかったんですが、2週間ほど経ったので、私から「今度の土曜日誕生日プレゼント買いに行ってくれる?」と言ってみました。しかし、「ああ、その日はちょっと友達と会うんだよ。今度買ってあげるから。」と断れらてしまいました。 

それをきっかけに、彼の私への愛情と、ついでに彼と店子との仲を疑い始めました。 
彼は日頃から私に自分の友達の話をよくしていて、、 
彼が自分の友達のことを名前ではなく「友達」というのがめずらしかったので「あ、これは言えない相手なんだな」とすぐにわかったからです。
その上その「土曜日」の夜は電話が繋がりませんでした。
 

その次の日、(我ながらストーカーっぽいですが)店子のいる店に行って見ました。すぐに店子がみつかりました。会ったはいいが何をしゃべったらいいのかわからず、 
私「あの、私子です。この間は洋服を送って下さったそうで、どうもありがとうござぃモニョモニョ。」と話しかけました。 
店子「いえいえ。でもあんまり気に入らなかったみたいですね。ごめんなさい。」 
私「いえ、ステキな服でしたが、彼に選んで欲しかったってのがあって・・・でも本当にかわいい服で、あの。」 
店子「気に入ってくれたんですか?よかった。」 
私「彼とはあの日の後会ったんですが?」 
店子「あ、ちょっと、今は勤務中なので、もうすぐ休憩なので少し待っててもらえます?」 
ということで、30分ほど待ち、二人きりの場所で話をすることに。
395: :2008/02/18(月) 10:56:54 ID:
店子「彼ね、悩んでたよ?私子さんと今うまくいってないんだって?」 
私「(ムッとして)うまくいってなくはないですよ!それで、会ったんですか?」 
店子「言っちゃっていいのかな・・・。会ったよ。彼男君かわいいね。私のこと昔好きだったんだって言われちゃった☆」
 

私はびっくりして、どうしていいのかわからなくなり、その場から逃げてしまいました。 

その日以降、一人でずっともんもん考えていたのですがある日会社が終わる頃に彼氏を捕まえて思い切って聞いてみました。 
私「店子さんと会ってるの?」 
彼氏「え?
会ってないよ。ワンピース頼んだのは電話でだよ。」 
私「この間、店子さんのお店に行ってきたの。」 
彼氏「行ってきたのか・・・。話したの?」 
私「彼氏君と会ってるって、昔好きだったって言われたって言ってたよ。」 
彼氏「(明らかにオロオロ)・・・そんなこと言ってたの?嘘だよ。店子は嘘ついたんだ。信じてくれるよな?」 
私「信じるよ。(本当は信じてなかったけど)新しいプレゼント、今から一緒に買いに行ってくれる?」 
彼氏「いやちょっとこれから・・・あ、いや、わかった。一緒に行こう。」
 

という訳で、私の希望で、その日店子の店とは関係のないデパートの宝石売り場に行き一緒にかわいいネックレスを選び、買ってもらいました。 

私は本当に幸せでした。その後一緒に夕食を食べる予定で歩いていると偶然(?)店子と会いました。
397: :2008/02/18(月) 10:59:44 ID:
会うなり、すごい目で私を睨み付け、次に彼氏をにらみながら、 

店子「お客さんは?」 
私(お客さん??) 
彼氏「いや、さっきまで一緒だったんだけど。」 
店子「何で私子と一緒にいるの?お客さんに誘われて断れないって、この人(私)がお客さん?」 
彼氏「いや、偶然・・・。」 
私「偶然・・・?」 
店子「それ(彼氏が持ってくれていた宝石の紙袋)、何?」 
彼氏「私子のだよ。いまちょっと急いでるから、それじゃあ・・」 
店子「待ちなさい。」
 
彼氏「あ、いや、私子、行こう。」 
私「待ちなさい。」 
彼氏「いや、違うんだ私子。」 

どうやら、この時間、本当は店子と会う約束していたのに私にプレゼントを買わされることになってしまったので得意先に急にムリヤリ飲みに誘われたということにしてキャンセルしたようです。 

私「これ(紙袋)、私にくれたプレゼントだよ。新しく別のを買ってくれたの。」 
店子「私子とはもう別れるって言ってたね?何故一緒にいるのよ。プレゼント買ったって、もう洋服をあげたじゃない!」 
私「(彼氏を無視して店子に向かって)私と別れる?別れるって言ってたの?」 
彼氏「いや・・」
399: :2008/02/18(月) 11:03:07 ID:
店子「言ったよ。私子さんとは元々うまくいってなくて、私と付き合いたいって。ね?」 
彼氏「そうだっけ?」 
私「私達元々うまくいってなかったんだ?ハッ。それなら私の為に服を選んでもらうとか、変じゃない?何て言って買ったの?」 
店子「最後の誕生日になるから、何かあげなきゃって。それで私が、○○(店子のブランド名)の商品なら安く買えるよって勧めたんだよ。そしたら、私に適当に選んでおいてって。」 
私「最後の誕生日・・・?(彼氏に向かって)そういったの?」 
彼氏「・・・・・」(彼氏は段々、とぼけるのも諦め、亀になってきた。) 
子「私、もう私子さんと別れるっていうから、信じてたのに・・・。(涙目) 何で私子に新しくまたなんかあげてるのよ・・・。何で私に嘘ついてまで会ってるのよ!」 
彼氏「・・・・・」
 
なんだか彼氏は、全てから逃げ、この場から脱出しようとしてるのか一歩一歩後ずさりしていました。 
気づけば、回りはギャラリーが集まっていました。 
私はなんだか彼氏の不誠実さとバカさにあきれ果て、全てがバカらしくなって当事者でないかのような客観的な気分になり、彼氏を虫けらのように思えてきました。
 

そして虫けらはくるっと振り返り、逃げ出しそうとしましたが、ギャラリーにぶつかり、転びました。 
ギャラリーも巻き添えで倒れていました。 
私はギャラリーに、「どうもすみません」と言いながら虫けらの腕を掴みました。そして店子が、まだ洋服代を立て替えたまま清算してないとのことで、虫けらの鞄からサイフを出し3万円抜き取っていました。(後から聞くと、実際洋服は2万円ちょっとだったそうですが) 
私は、とりあえずもういいかと思い、落ちていた頂いたネックレスだけ拾ってその場を離れました。
400: :2008/02/18(月) 11:06:28 ID:
紫煙…
401: :2008/02/18(月) 11:10:21 ID:
暫くすると、店子が追いかけてきました。 
私がちょっとドキッとしましたが「彼氏の携帯を持ってきたので、一緒に見よう」とのことでした。 
2人で喫茶店に入り、そして中身を見てみると、新たな事実は特にありませんでしたが二人に調子のいいことを言っているのがでてくるでてくるw 
それを面白がってみてるうちに、なんだか店子には親近感が沸いてきました。店子も同じだったようで、携帯番号を交換して、その日は別れました。
 

次の日に店子と会い、一緒にネックレスを買った店に行きそれを返品し、そのお金で二人でフレンチを食べ、その後スタバに行き、。 
最後に一緒に携帯をお水の入った紙コップの中に入れ、そのまま帰りました。
 

虫けらは後日、会社でオロオロまた言い訳をし始めようとしましたが、無視。その後は仕事上の最低限の会話以外しなくなりました。 
携帯の行方については、店子が持っていると思っているので聞かれませんでした。その後は特に店子とも会っていません。 
今は私は別の理由でその会社を辞めてしまったので、虫けらのことも知りません。
 

以上です。支援してくださった方、トンクスです! 
助かりましたm(__)m 「連続投稿ですか?」というエラーを初めてみました。長くて拙い文章に付き合っていただきありがとうございました。
402: :2008/02/18(月) 11:13:04 ID:
ここまで店子を「たなこ」と読んでいたのは私だけでいい。 
乙です。 
404: :2008/02/18(月) 11:37:16 ID:
>392-401 
乙! 
>402 
君をひとりにはしないー
405: :2008/02/18(月) 11:47:17 ID:
乙です! 
店子とは今でも友達なのでしょうか? 
406: :2008/02/18(月) 12:00:17 ID:
>>405
友達になれるかもとも思ったのですが、お互いにタイプが違うので、なんとなくそこまでは仲良くなれず(店子はいわゆるアパレル系お姉さんという感じです。) 
お互いスタバで別れて以来何も接触していません。 
なんせ、共通点が、虫けらと付き合っていたという所だけなので。 
まだ彼女のアドレスや番号は残っていますが。
407: :2008/02/18(月) 12:25:46 ID:
なんとも修羅場らしい修羅場だったな 
色々おつかれ 
409: :2008/02/18(月) 12:43:11 ID:
虫けら最悪だな。 
頭が悪い男が二股するとこうなる。 
最初にプレゼントの経緯を話すことからして頭悪い。 
あからさまに浮気してる態度をすることも頭悪い。