330: :2014/01/25(土) 12:36:36.59 O ID:
旦那が浮気して離婚した。 
ちょうど旦那親の介護が終わってから離婚を言い渡された。 
四十代後半のオッサンが二十歳そこそこの子に言い寄られたのがそんなに嬉しかったのか、 
「彼女は妊娠してる、いさぎよく身を引け」と偉そうにほざいてた。 
「若い子は心も体もピュアだ、俺も彼女といると若くなれる」 
「若いって素晴らしいぞ。お前にはないものだ」 
「お前みたいなおばさん相手じゃもうたたないんだよ」 
私は旦那より年下だし旦那が初めてだったんでこの罵りざまにはショックだった。 
高校生と中学生の息子二人はどう育て間違ったのか、 
「男の浮気は本能」「若い方がいいのは仕方ない」 
「家事育児介護にかまけて女子力衰えた」と旦那寄り。 
男尊女卑気味な土地柄と家庭ではあったけどまさかここまでとは…悲しかったが、 
小学生の娘二人は「パパもお兄ちゃん達も頭おかしい!汚い!」 
と泣いてくれたのであっさり持ち直せた。
 



331: :2014/01/25(土) 12:38:12.36 O ID:
浮気相手と旦那から慰謝料もらって離婚。 
浮気相手は「どうして私が金払わなきゃいけないの!」と怒り狂って、旦那を殴ってた。 
旦那と浮気相手は二人で新婚する予定だったらしく、 
お互い子供二人引き取ろうねとこっちが提案したら驚いてた。 
四人分の養育費を出せるのか?お互い引き取るなら養育費なしだと言うと、旦那は承諾、浮気相手は「そんなの聞いてない!私はいや!」と泣き叫んでいた。 

娘二人を引き取り県外に引っ越した。 
息子二人は「えっ?俺は?」って反応してたが、 
「若い方がいいんでしょ?」と返すと慌ててた。 
受験があるんだしと説得して置いてきた。 

貯金のないおじさんと結婚する気も、でかい息子二人の親になる気もない浮気相手はあっさり中絶して、息子二人を誘惑。 
息子二人は逃げまくっていたのに嫉妬にかられた旦那が息子二人を虐待。 
浮気相手は息子二人を諦めて逃亡。 
浮気相手に逃げられた旦那、息子を虐待。 
10代二人で力を合わせてやり返したらしく旦那降参。
332: :2014/01/25(土) 12:45:19.34 O ID:
旦那と息子から引き取ってくれメールがきてるけど、 
娘二人の今後を考えると生活的にも経済的にもギリギリの状態なので断ってる。 
ずっと専業主婦だったからパート掛け持ちするしか生活の糧がなく、 
狭いアパートで三人で川の字で寝てるのに、 
息子二人引き取ったら引っ越ししなきゃ部屋がない。 
何より娘二人が嫌がっている。 
慣れない仕事にぐったりしながらも家事をしようとすると、 
娘二人は「ご飯作ったよ」「お風呂わかしたよ」と待っててくれる。 

息子二人も親の被害者だからと迷ってるが、 
昔に私が風邪をひいたとき心配そうに毛布やお茶をもってきた娘二人と、「飯は?」「じいちゃん呼んでるけど」と聞いてきた息子二人を思い出す。 
333: :2014/01/25(土) 12:57:21.47 O ID:
旦那からは復縁希望をされたが、勿論お断りしてる。 
腹を痛めて産んだ息子二人を見捨てたくないが、 
「家事育児介護しか能がない女なんかそりゃ捨てられるってw」 
とせせら笑いしていた息子二人の要望は「地元に帰ってきて俺の受験のために家事をしろ」 
娘二人は男子の横暴さが許される地元に帰りたくない。 

共倒れは避けたいので娘二人との生活をとります。
334: :2014/01/25(土) 13:07:04.16 0 ID:
男なんて口では悪く言ってるが母親が一番好きなんだけどな・・・・・ 
「地元に帰って来て受験の世話しろ!」→「帰って来てよ!母ちゃんのゴハン食べたいよ!」だと思うけど 
まあ 
>>330
がそう望むならそれも良いと思うよ。 
335: :2014/01/25(土) 13:11:00.73 O ID:
>>334
旦那が不倫して妊娠までさせてるからなぁ 
その 
336: :2014/01/25(土) 13:16:17.75 0 ID:
>>335
旦那は死のうが野垂れ死にしようがどうでも良いw息子な息子w 
父親寄りの発言だって受験するくらいだから、それなりに大人の年齢かな?だったら息子の発言は理解できるけどな 
子供全員が一方の味方したら離婚じゃんwそれを回避させようとしてるんじゃね?中途半端な大人になりかけのガキの知恵で 
338: :2014/01/25(土) 13:21:14.90 O ID:
>>336
でも言い方ってものがあるでしょ? 
多分ウザそうに言ったんでしょ 
339: :2014/01/25(土) 13:22:33.45 0 ID:
いや、どう考えても息子たちは、父親のミニチュア版だと思うんだが。