297: 名無しさん@HOME2007/09/10(月) 22:52:58 
人生初の投下、許可していただけますでしょうか? 



298: 名無しさん@HOME2007/09/10(月) 22:56:24 
>>297 
カモーン 



301: 名無しさん@HOME2007/09/10(月) 22:59:33 
>>297 
駄目って言われたら書かないの?w 



303: 名無しさん@HOME2007/09/10(月) 23:08:00 
レスありがとうです&遅くなってスマソ。 
>>301さん、いや、初投下だからちょっと緊張したもので。 
では、投下させていただきます。 


同居6年目にしてやっとの思いでクソトメにDQしたので聞いておくれ。 

ややエネ気味の夫が子供たちが指折り楽しみにしていた遊園地に行く約束を、 
「二日酔い」 
という下らない理由でドタキャンした。 
前々からわかっていて、しかも「明日があるから飲みすぎないでね」と、 
子供たちとも約束していたにもかかわらず。 
前の日随分遅く帰ってきたから、その日の朝に「今日は大丈夫?」 
とエネ夫に声をかけた時は、「余裕〜」なんて言ってたのに。 
仕事から帰って子供たちからその報告を受け、クソトメに確認したところ、 
息子チャソ激ラヴなトメは「具合が悪いんだから・・・」と当たり前みたいな顔。 
トメをシカトしエネ夫を〆るが逆ギレ。 
子供たちも「楽しみにしてたのに・・・パパ、起こしてもずっと寝てた・・・」 
と半べそかいてうなだれている。 
その様子を見ていたトメ、普段は割と私の肩を持つ夫がキレているのをいいことに調子に乗って、 
「嫁子ちゃん!アテクシの可愛い息子チュアンになんてこと!」 
「夫の体を気遣えない嫁なんて!」 
と、わめきだした。 

普段は「私ほど孫を可愛がる人はいない」なんて豪語してんのに。 

なんだかバカバカしくなってやめようと思ったが、このスレを思い出し、 
「今だ!」とwktkしてきたので、トメにこう言った。 



304: 名無しさん@HOME2007/09/10(月) 23:08:09 
私怨 



308: 名無しさん@HOME2007/09/10(月) 23:11:04 
>>304さん、私怨㌧クスです。 

続き。 

「じゃあ、私が同じことしても仕方ないんだよね? 
具合悪いんだもん。二日酔いだろうがなんだろうが仕方ないよね?」 

トメ、あー、うー、言ってたが、小さい声で「まあ、そうねぇ」と言った。 
言ったな?今オマエそうって言ったな? 

そして次の日、子供たちをつれて実家へ。 
次の日の朝、トメを大トメ家に連れて行くよう命じられていたが、つ い う っ か り 呑んでしまい、 
運転不可能になったため実家に泊まることにした。 
報告の電話をトメにしたとき電話の向こうで、「明日どうすんのよ!」などとふじこってたがシラネ。 

次の日の夜帰ると、鬼の形相で待ち受けるトメ。 
どうやら行けなかったことで大トメにきっちり〆られたらしい。 

それから仕事なんかしてるからこんなに生意気なんだ云々抜かすので、 
「えー。だって夫君の稼ぎだけじゃ、この家維持できないですよ〜」 
(元々の義実家を同居できるように増築したため、無駄にだだっ広い& 
ウトメが一日中家にいてそこらの電化製品がつけっ放しな為、やたらと光熱費がかかる) 
と天然気味に返すと、 
「光熱費はお父さんが払ってるでしょ!!」とふんぞり返って言うので、 
「・・・後何年生きるつもりなんだかpgr」 
って言ったらクルッポー顔して黙ってたw 

いつもは子供たちの手前、大好きなジジババを悪く言ってはいけないと我慢していたが、 
スッキリしたー。 

ヘタな文章で長々書いてスミマセン。 
でもココにカキコするの憧れてた&DQ返しできて超ウレシス。 



311: 名無しさん@HOME2007/09/10(月) 23:13:16 
何かが足りない・・・・ 



314: 名無しさん@HOME2007/09/10(月) 23:16:22 
>>311 
>報告の電話をトメにしたとき電話の向こうで、「明日どうすんのよ!」などとふじこってたがシラネ。  
↓ 
〜ふじこってたから 
「呑んじゃって二日酔いなんで☆まいったまいったまいっ玉金wwなんちゃってwwww」 
「これ、この間の夫くんと同じ理由になっちゃうす!トメさんなら許してくれるす!!」 

>「光熱費はお父さんが払ってるでしょ!!」とふんぞり返って言うので、  
>「・・・後何年生きるつもりなんだかpgr」  

↓ 
「光熱費はお父さんが払ってるでしょ!!」とふんぞり返って言うので、  
「何事もお金で済ますおつもりでしたら大トメさんのところにもタクシー及び公共の交通機関でどうぞ。」 

これでどうだ。 



317: 名無しさん@HOME2007/09/10(月) 23:18:07 
>>314 
イイ(・∀・)!! 
上がDQで下がスカ! 
絶妙なり。 
悪口も入ってなくて、且つ金で済まそうとする汚いトメを諫める。 
子供の教育上もよろしい。 



312: 名無しさん@HOME2007/09/10(月) 23:14:48 
全然DQじゃないじゃないか… 
一番いいのは、ローンと旦那を置いて家を出ることだが 
子供さんいるときついわなー… 

つうか、子供さん本当にジジババ好きか? 
私は小さいときは当たり前に、ババ好きだったけど 
大きくになるに連れていかにクソババが理不尽か理解して 
慕ってた自分を自己嫌悪してた時期があるけど 

まあ 乙した